2020年3月12日のブックマーク (15件)

  • 「致死率を下げながらコロナと共存するしかない」山本太郎・長崎大熱帯医学研教授に聞く | 毎日新聞

    「犠牲者をできるだけ出さないようにしながら、共存するしかない」――。新型コロナウイルスの感染は世界124カ国・地域(各国の発表をまとめたサイト「worldmeter」調べ)に拡大し、世界保健機関(WHO)は11日(日時間12日未明)、「パンデミック(感染症の世界的な流行)」と宣言した。「感染症と文明」の著者で長崎大学熱帯医学研究所の山太郎教授は「封じ込めは不可能」と話し、感染拡大のスピードと致死率を下げる努力をしながら共存するしかない、と訴える。【國枝すみれ/統合デジタル取材センター】

    「致死率を下げながらコロナと共存するしかない」山本太郎・長崎大熱帯医学研教授に聞く | 毎日新聞
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    これ絶対名前で引っ掛けてるな
  • ふぁっふぉい on Twitter: "COVID-19ごときであっさり医療崩壊したイタリア、「今日は10時間ぶっ続けで働かされた。」と看護師が涙を流すイタリアに、わが国は労働生産性で20%も負けてるという現実を見つめような。"

    COVID-19ごときであっさり医療崩壊したイタリア、「今日は10時間ぶっ続けで働かされた。」と看護師が涙を流すイタリアに、わが国は労働生産性で20%も負けてるという現実を見つめような。

    ふぁっふぉい on Twitter: "COVID-19ごときであっさり医療崩壊したイタリア、「今日は10時間ぶっ続けで働かされた。」と看護師が涙を流すイタリアに、わが国は労働生産性で20%も負けてるという現実を見つめような。"
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    成立しない話を持ち出すほど悔しいのは理解した これも党派性の犠牲者
  • 「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”…30代女性の新型コロナ感染が判明(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県蒲郡市で感染が確認された後に、飲店を訪れた50代の男性と濃厚接触した30代女性が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 感染が確認されたのは豊田市に住む30代の女性で、3月4日に感染が確認されていた蒲郡市の50代の男性と濃厚接触していたということです。 男性は、4日に遺伝子検査の結果、陽性と確認された後に家族に「ウイルスをばらまいてやる」と告げて外出、訪れた飲店で感染者だと話し、警察が出動するなどの騒ぎとなっていました。 豊田市は女性の濃厚接触者や行動歴を調べています。

    「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”…30代女性の新型コロナ感染が判明(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    なんやねんこいつ 気色悪いなー
  • はてブとかいう論客だらけの場所

    こないだツイッターで「私は普段、はてブという論客だらけの場所を主戦場にしているので議論は得意なんですけどね、ツイッターは議論に慣れていない人が多くて・・・」というつぶやきを見つけて、わーーーーーっ!ころせ~~~~!!!と共感性羞恥が爆発しました。 共感性羞恥って私以外誰も恥ずかしがってないのになんで共感っていうんだろう。

    はてブとかいう論客だらけの場所
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    倫敦百勝脚!
  • 香川、ゲーム依存防止条例可決へ 1日60分の使用目安 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 子どものインターネットやゲーム依存症を防ぐ条例制定を目指している香川県議会の検討委員会は12日、コンピューターゲームの利用時間を1日60分までとする「目安」を盛り込んだ全国初の条例案を開会中の今議会に提出する方針を決めた。可決、成立の見通し。 この日の会合では、県民らを対象にしたパブリックコメント(意見公募)で条例素案への賛成が8割以上を占めたとの結果が報告された。閉会日の18日に提出し、採決の予定。 条例案は、県民を依存症に陥らせないため市町や学校と連携して啓発活動を行うことを県の責務と規定している。

    香川、ゲーム依存防止条例可決へ 1日60分の使用目安 | 共同通信
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    パブコメ見る限りなるほど議員だけじゃなく県民まるごとアホだったようだ って、んなわけないやろ
  • 惨めな話

    私ね、ギャンブル依存症なんですよ、多分。スロットが好きなの。 止めようと思ってもなかなか止められなくて、口座がすっからかんになるまで手を出してしまうわけです。 すっからかんってのは当にすっからかんの話で、スロットっていうのはひと勝負1000円からなんですが(実際には1000円じゃ何もできないけど)この1000円も残らない状態のことを指します。 んで、口座がすっからかんになってしまったらどうするのか?これがまた惨めな話な訳です。 まず、クレカの限度額いっぱいまでキャッシングします。これも空になったらどうするか? 次は手元の小銭でスクラッチくじを買います。これで5000円くらい、せめて1000円でも当たらないかやってみるわけです。 でも、そんなの当たらないでしょう?当たりませんよ。 だけど、小銭も全部スクラッチくじに変えてしまって、手元には200円も残らないわけです。 幸いな話、私の場合は

    惨めな話
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    俺は祭のクジに貰った小遣い全部使う時期があった デカデカと飾られているタミヤのグラスホッパーが欲しかった でも俺当てたのは2ステップで完成するバッタのプラモだった そして俺は引退した 良かったと思う
  • フリー給付金4100円「ふざけるな」 立憲・蓮舫氏(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党・蓮舫副代表(発言録) (新型コロナウイルス対応をめぐる)学校の一斉休校要請。昨日、総理は与党に対して説明不足だったと陳謝したそうだが、わびるのは与党ではなくて、お母さん、お父さん、子どもたち、学校関係者ではないか。あまりにも国民不在で、後手後手で、その場限りの対策が目立つ。その最たるものが、フリーランスへの給付金1日4100円。根拠を聞くと、東京都の最低賃金×4時間。「ふざけるな」と言いたい。多様な働き方、それでもこうした時の給付金は、旧態依然とした事業主と正社員を基軸に考えている。ここを考えていかないと、国民の不安、子どもを持つ親の不安、イベントの中止によって仕事がなくなった方たちの明日の不安にこたえることはできない。(11日、参院会派の会合で) 臨時休校要請、首相「独断」に腹心の影 菅氏ら置き去り

    フリー給付金4100円「ふざけるな」 立憲・蓮舫氏(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    そういう無責任な啖呵はもういいから具体的かつ現実的な話を進めろ
  • 新型コロナで機能不全、安倍政権の事なかれ主義 「やってる感」も無策 これから来る本当の危機 | 47NEWS

    新型コロナウイルスというグローバルな感染症が脅かすのは、私たち一人一人の身体だけではない。政治学には古くから、一つの政府の下に統合された国民と国家を人体に例える概念がある。body politic、「政体」という考え方だ。グローバルな感染症はこの政体をも脅かす。日も例外ではない。 (上智大学国際教養学部教授=中野晃一) 新型コロナウイルスの脅威に直面した日の政体、とりわけ人体に例えると頭部に当たるであろう安倍政権に、これまで表れた“症状”を整理すると、第一段階は「水際作戦の幻覚」が見られ、第二段階では「国内外から批判を受けたことによる“発熱”」と「感染対策のコストとリスクを他者に押しつける外部化衝動」が観察される。このように病に侵されている日の政体は、私権制限を伴う緊急事態宣言を可能とする特措法成立がとどめとなって、いよいよ死に至るかのようである。 ▽軽視された国内感染 第一段階では

    新型コロナで機能不全、安倍政権の事なかれ主義 「やってる感」も無策 これから来る本当の危機 | 47NEWS
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    これから本当の危機が来て欲しい by 中野晃一
  • 新型コロナの「時限爆弾」 無保険人口の多さが脅威に 米

    米ニューヨーク州で、医師の診察を待つ保険未加入者(2017年6月10日撮影、資料写真)。(c)Spencer Platt/Getty Images/AFP 【3月12日 AFP】米首都ワシントンでバーテンダーとして働くダンジェール・ウィリアムス(Danjale Williams)さん(22)は、多くの米国人同様、新型コロナウイルスによる感染症の拡大に不安を感じている。 しかし、ウィリアムスさんが感染よりも恐れているのは、感染した場合に発生する払えるとは思えないほど高額の医療費だ。 米国では2750万人近くが医療保険に加入していない。「医療費がものすごいので、病院へ行くのに二の足を踏むと思う」と言うウィリアムスさんもそうした一人だ。「病気になっても、健康を保つのに十分な貯金がない」 先月29日に同国初の死者が報告された米西部でも、新型コロナウイルスの拡大が始まっている。公衆衛生の専門家らは、

    新型コロナの「時限爆弾」 無保険人口の多さが脅威に 米
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    ”現在の保険未加入者は2750万人と、全人口の約8.5%”
  • 「嫌韓・嫌中」な日本の中高年に、若者たちがついていけないワケ(原田 曜平) @gendai_biz

    マーケティングアナリストの原田曜平氏が、韓国中国と日の関係について現役学生のナマの声を聞く座談会。後編は、「嫌韓・嫌中」の雰囲気が強まる中、日は隣人たちとどう付き合っていくべきかについて語り合ってもらった。 (構成・淵上周平) 韓国アイドルの「欧米での成功」を見ても… 原田:韓国のカルチャーでは、個人的にはBTSが気になっているんですが、どうですか? 2018年5月にビルボードのアルバムチャートで初登場1位になって、それから4枚連続で1位を獲得しています。 自分でも感覚が古いと思うけど、「アジア人アイドルを欧米のファンが追っかけることって当にあるのかな?」と思って、去年ニューヨークをはじめアメリカの大都市部でヒアリングしたんです。すると、アジア系アメリカ人のファンはもちろん多かったんですが、白人の熱狂的なファンもけっこういた。 かな(慶應大学2年):BTS好きはガチっていう印象。フ

    「嫌韓・嫌中」な日本の中高年に、若者たちがついていけないワケ(原田 曜平) @gendai_biz
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    若もんが政治や外交に興味ないだけのことを頓珍漢な深堀りして楽しいか?
  • 「人口の70%が感染する可能性」独首相 新型コロナウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、ドイツのメルケル首相は11日、会見を行い、「ワクチンも治療法もない中、専門家の見立てでは、ドイツの人口の60%から70%が感染する可能性がある」と述べたうえで、感染拡大のスピードを遅らせる取り組みを進めていく考えを示しました。 また、メルケル首相は、経済に悪影響が広がる中財政出動を伴った景気対策を行う可能性があるかどうかについて「現状を乗り切るためにすべきことをする」と述べ、メルケル政権が続けてきた「借金ゼロ」の姿勢を緩和する可能性も示唆しました。

    「人口の70%が感染する可能性」独首相 新型コロナウイルス | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    はいはいドイツすごすごい
  • 私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした

    私は広告業界で10年ほど広告制作の仕事をしていた。最初は総合代理店で、最後の半年はWEB広告代理店で。 そして昨年末をもって退職に至ったので、退職エントリではないが、なんとなくWEB広告の実情について 広告業界の人たちにも話したかったので文章にまとめることにした。 私は広告業を一つの「文化」だと思っている。 そう考えるのは広告業従事者の奢りだ、と言われがちだが 私はそれは、奢りではなく、むしろ戒めだと考えている。 なぜなら広告会社は、そういった矜持を自戒の念を込めて持っていないと、 簡単にゴミを製造する工場へと成り下がってしまうからである。 私は新卒でとある広告代理店に入社し、そこから10年ほど制作を担当することになった。 最大手というわけではないが、時々全国規模のTVCM制作も手がける、そこそこの代理店である。 そこは、今となっては「働き方改革」の標語ひとつで一蹴されてしまうような、徹夜

    私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    島本和彦の『吼えよペン』で言うところの「遺伝子組み換え漫画」みたいなものだな 良し悪しじゃなく種子を残さない創作がジャンルを殺す 辿り着いた知性だと思ったそれは単に合理の奴隷でしかなかった
  • 【動画】若手芸人、生放送中にマジギレしてスタジオのセットを壊して椅子を投げ飛ばして途中退場 こいつらやべーな : 哲学ニュースnwk

    2020年03月11日16:00 【動画】若手芸人、生放送中にマジギレしてスタジオのセットを壊して椅子を投げ飛ばして途中退場 こいつらやべーな Tweet 1: 名無し募集中。。。 2020/03/10(火) 20:38:20.68 0 動画 https://www.youtube.com/watch?v=q90LyNj3GLs 2: 名無し募集中。。。 2020/03/10(火) 20:39:02.19 0 踏んでないけどとんねるずとみた 10: 名無し募集中。。。 2020/03/10(火) 20:45:31.11 0 >>2 正解 8: 名無し募集中。。。 2020/03/10(火) 20:44:55.93 0 時代を先取るニューパワーだったよな 12: 名無し募集中。。。 2020/03/10(火) 20:45:48.32 0 1000万のテレビカメラ倒した奴? https://w

    【動画】若手芸人、生放送中にマジギレしてスタジオのセットを壊して椅子を投げ飛ばして途中退場 こいつらやべーな : 哲学ニュースnwk
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    普通のとんねるずだった
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "個人的には高校生にはコロナよりも夏の甲子園のほうが健康によくないと思います。高野連の価値判断やいかに。"

    個人的には高校生にはコロナよりも夏の甲子園のほうが健康によくないと思います。高野連の価値判断やいかに。

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "個人的には高校生にはコロナよりも夏の甲子園のほうが健康によくないと思います。高野連の価値判断やいかに。"
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    健康健康というが人間は何もしなくても生きてるだけで不健康、とは某内科医の大先生の言葉
  • 韓国はなぜ日本の入国制限に猛反発したのか

    韓国で新型コロナウイルスの感染者が急増していることを思えば、入国制限を決めた日政府の判断も合理的と思えるのに、それにもかかわらず韓国政府が激怒し、すぐさま対抗措置を取った深層の理由> 今更言うまでもないことであるが、新型コロナウイルスが猛威を振るっている。周知の様に昨年12月、中国は武漢にはじまったこのウイルスの流行は、中国全土から東アジア各地に及び、現在では欧州諸国をはじめ世界各地にまで広がる勢いを見せている。各国がこの流行に対して見せる対応は様々であり、その違いが更に論議を呼ぶ事になっている。 その中でもとりわけ対照的な動きを見せているのが、共に流行の発生源である中国に隣接する韓国と日である。そこでここでは、新型コロナウイルスの流行に対する韓国のこれまでの対応について、日と比較しながら、主としてその政治現象に関わる部分に着目してまとめてみる事としたい。 「終息宣言」直前の状況か

    韓国はなぜ日本の入国制限に猛反発したのか
    technocutzero
    technocutzero 2020/03/12
    最近、書いてないことをタイトルに持ってくる記事が多すぎる そういう些細な事の積み重ねが横柄さに繋がりフェイクニュースとかやっちゃうんだと思うが大丈夫か