2021年5月27日のブックマーク (23件)

  • 職場に絶対挨拶返さないマンがいる。新人の女子が返事されるまで挑み続けてるのが、少々狂気じみてるけどメンタル強くて良い。

    牛蒡 @gobobiyo 職場に絶対挨拶返さないマン👴🏻がいるんだけど、新入社員の女の子が「おはようございます!…おはようございまーす!!あれ?おはようございます!!!」って挨拶返されるまで挑み続けてるのが、少々狂気じみてるけどメンタル強くて良い。 2021-05-26 19:00:53

    職場に絶対挨拶返さないマンがいる。新人の女子が返事されるまで挑み続けてるのが、少々狂気じみてるけどメンタル強くて良い。
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    まぁ挨拶ってただの挨拶ちゃうからな 無意識な人間関係に関わる 「理不尽だハラスメントだ」って言うてもしゃーない 元気で明るいやつが好かれるのと一緒 もし病気やったら申告しとけ
  • 頭はいいのに合理的な判断ができない人がいるのはなぜ?→「インテリジェンストラップ」という考え方があるらしい

    ぱらい @yopparai_chmist 最近読んでて面白いなと思ったのは、IQ的な賢さと合理的判断を下す能力はほとんど相関せず、むしろ賢い人ほど自身を正当化する証拠を上手に集める為に、悲惨な非合理性「インテリジェンストラップ」に陥る可能性が高いそうだ。賢さと正しい判断を下す能力は別、というのは非常に大切な教訓だと思った 2021-05-25 20:49:09 ぱらい @yopparai_chmist あくまでイメージだが「賢さ」は演算的処理能力で瞬間的で速い思考。一方「合理性」はひとつの物事を様々な方向性から、バイアスを除いて、高い想像力を持って眺めるゆっくりとした思考なのだと思う。こう考えると、この二つが相関しないのは当然に思う。幸い、後者の能力は訓練次第で身に付きそうだ。 2021-05-25 20:55:19

    頭はいいのに合理的な判断ができない人がいるのはなぜ?→「インテリジェンストラップ」という考え方があるらしい
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    合理が論理や正論だと思ってそうなやつはむしろ合理から遠ざかってる可能性すらある
  • ルッキズムは男性には関係ない、なんてない。|トミヤマユキコ

    大学講師・ライターのトミヤマユキコさんは、著書『少女マンガのブサイク女子考』でルッキズムの問題に取り組んだ。少女マンガの「ブサイクヒロイン」たちは、「美人は得でブサイクは損」といった単純な二項対立を乗り越え、ルッキズムや自己認識、自己肯定感をめぐる新たな思考回路を開いてくれる。トミヤマさんの研究の背景には、学生時代のフェミニズムへの目覚めや、Web連載に新鮮な反応を受けたことがあったという。社会のありようを反映した少女マンガの世界を参考に、「ルッキズム」「ボディポジティブ」について話を伺った。 東京オリンピック・パラリンピック開閉会式のクリエイティブディレクターが、「オリンピッグ」と称して渡辺直美さんに豚を演じさせる演出案を出していたことに、批判が相次いだ。典型的なルッキズムの問題だ。ルッキズムとは、人を容姿の美醜によって評価し、差別や優遇をする考え方を指す。昨今では、容姿を主な評価基準と

    ルッキズムは男性には関係ない、なんてない。|トミヤマユキコ
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    どこの誰が無いと言ってたんだろうか
  • 【全文】テニス 大坂なおみ 全仏オープンで会見応じない意向 | テニス | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手が今月開幕する全仏オープン期間中、すべての記者会見に応じない意向を自身のツイッターで明らかにしました。会見は「アスリートの精神状態のことを考慮していない」としています。 大坂選手は自身のツイッターに英語で投稿し、その中で「私は試合で負けたあと、会見場で気落ちしたアスリートの映像をたくさん見てきた」としています。 そして「私は人々がアスリートの精神状態のことを考慮していないと、しばしば感じてきた。以前に何度も尋ねられた質問を受けたり、私たちの心に疑念をもたらすような質問をされたりしていて、私はただ私を疑う人々に自分をさらすつもりはない」として、今月30日に開幕する四大大会、全仏オープンの期間中、すべての記者会見に応じない意向を明らかにしました。 大坂選手は「トーナメントに対する個人的な不満があるわけではなく、若かったころから、私にインタビューしてきた数人のジャーナリスト

    【全文】テニス 大坂なおみ 全仏オープンで会見応じない意向 | テニス | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    メディアもそれでメシ食うてるからな 変な異名もつけるしドラマも盛る 辛辣だがただ球の打ち合いしてるだけの行為に意味を添えているとも言える そういう過剰な演出がスポーツを支えてきた面も否定できないわ
  • 弓道とアーチェリーってさぁ

    同じ「ゆみ」なんだから統合すればいいのにな なんで分別するんだよ 弓と弩くらい違うならまだしも可笑しいっしょ

    弓道とアーチェリーってさぁ
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    フラウ・ボゥと由美かおるくらい違う
  • キータクラー

    キータクラー

    キータクラー
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    ショック!(殺害)
  • サルパリ on Twitter: "エッシャーが作ってんのかこの家具 https://t.co/3GO4C1I0qR"

    エッシャーが作ってんのかこの家具 https://t.co/3GO4C1I0qR

    サルパリ on Twitter: "エッシャーが作ってんのかこの家具 https://t.co/3GO4C1I0qR"
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    まぁパースが逆なだけでエッシャーではないな
  • 「HD-2D版 ドラゴンクエスト III」の制作が発表。美しいグラフィックスで勇者ロトの冒険が再び

    「HD-2D版 ドラゴンクエスト III」の制作が発表。美しいグラフィックスで勇者ロトの冒険が再び 編集部:ito スクウェア・エニックスは日(2021年5月27日),「ドラゴンクエスト」シリーズの35周年を記念した配信番組で,「HD-2D版 ドラゴンクエスト III」の開発を発表した。 <2021年5月27日15:50> ※記事掲載後,スクウェア・エニックスより正式なタイトル名の発表がありましたので見出しと記事を修正しました 作は,1988年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売された「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のリメイク作品だ。 プロデューサーは,「オクトパストラベラー」や「VARIOUS DAYLIFE」の開発に携わってきた早坂将昭氏で,それらの作品のように,ドット絵をベースにした背景に,3D的な効果を加える“HD-2D”と呼ばれる手法で制作を行うそうだ。 家庭

    「HD-2D版 ドラゴンクエスト III」の制作が発表。美しいグラフィックスで勇者ロトの冒険が再び
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    エニックスっていうかスクウェアって感じ
  • 東京2020オフィシャルパートナーとして | 朝日新聞社インフォメーション

    朝日新聞社は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(東京2020)のオフィシャルパートナーです。オフィシャルパートナーとなったのは、オリンピック憲章にうたわれている「スポーツを通じ、若者を教育することにより、平和でより良い世界の構築に貢献する」との理念に共感したからです。 東京2020の大会ビジョンは「多様性と調和」を掲げています。朝日新聞社はこのビジョンに賛同し、オフィシャルパートナーとして活動してきました。人種や性別、障害の有無などの違いを肯定して互いに認め合うことで、障がい者と健常者が分け隔てなく暮らす社会の実現や女性の活躍など、ダイバーシティ&インクルージョンにつながる取り組みを中心としてきました。 新型コロナウイルス感染の拡大により、大会の開催を懸念する声が広がるなど、さまざまな議論がなされる状況となっています。感染状況などを注視し、オフィシャルパートナーとしての活動を

    東京2020オフィシャルパートナーとして | 朝日新聞社インフォメーション
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    一番効くのは自分が降りて他のスポンサーにも降りろと言うことだけどな あと一番の本丸はIOCであって日本政府など傀儡にすぎん
  • 東京五輪、「疑惑をかけられた偉い人」が全員“逃げ続けている”日本のメチャクチャさ(武田 砂鉄) @gendai_biz

    偉い人が逃げ回る 「その粉塵が国立(競技場)のものだと証明してほしい」 2015年、国立競技場の解体工事が始まった後、ベランダや窓につく汚れに悩まされていたマンション住民がJSC(日スポーツ振興センター)に電話で問い合わせたところ、こんな答えが返ってきたという。 そのマンションは国立競技場から道路を挟んだところに建っている。解体工事が始まると、粉塵が巻き上がり、風に流され、ベランダや窓に降りかかった。その事実を伝えると、国立から出た粉塵かを証明せよ、話はそれからだ、と返される。どう証明しろというのか。対話するのではなく、対話を断ち切り、そそくさと逃げる。 この度、『偉い人ほどすぐ逃げる』と題したを刊行した。テーマは多岐にわたるが、全体に共通している問題意識というのか、テーマ設定というのか、それが「偉い人ほどすぐ逃げる」だったので、そのままタイトルにしてみた。我ながら良いタイトルであ

    東京五輪、「疑惑をかけられた偉い人」が全員“逃げ続けている”日本のメチャクチャさ(武田 砂鉄) @gendai_biz
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    大統領制にしよう
  • 「中国共産党が日本の学問の自由を浸食」専門家が危機感 北海道教育大の元教授拘束から2年:朝日新聞GLOBE+

    すずき・けん 明治大現代中国研究所長、北海道大名誉教授。法学博士。専門は中国法、台湾法、アジア法。1960年生まれ。北海道大法学部を卒業後、同大大学院法学研究科で研究。同大教授などをへて2015年に明治大教授に就任、翌年から現職。 ――中国政府は袁さんをスパイ罪で起訴した、と発表していますが、詳しい内容はわかりません。いったい何が問題視されたのでしょうか。 袁さんがしていた研究は1940~1950年代の東アジアを扱っていて、特に中華民国が台湾に移り、日と講和を結んだころの歴史研究なんです。 中国政府にとってはデリケートな台湾問題に関係しているわけです。推測でしかないのですが、当然、研究上の資料収集などもそのあたりに関係するでしょうから、それがスパイの容疑になったのではないかなと想像します。 実は今、特に歴史研究者は中国当局から警戒されており、危険が高まっていると思います。実証的にやる研究

    「中国共産党が日本の学問の自由を浸食」専門家が危機感 北海道教育大の元教授拘束から2年:朝日新聞GLOBE+
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    中国と日本を一緒にしたがるやつは暴走族と黒社会が同じって言ってるのとレベルなんだが自覚あるか?
  • 【江川紹子の懸念】国民に犠牲を強いる“五輪至上主義”と、不安に答えようとしない菅首相

    東京五輪開催に関して、強硬姿勢を示し続けているIOCのバッハ会長(Du Xiaoyi-Pool/Getty Images) なんとも恐ろしい話ではないか。 国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長が記者会見で、緊急事態宣言のさなかでも、東京オリンピック・パラリンピックは開催するかと問われ「答えは『イエス』だ」と断言。日の世論の大半が今夏の五輪開催に反対しているが、コーツ氏は「もし(世論が)改善しないとしても、我々は我々の仕事をするだけだ」と言い切った。 日に暮らす人々の健康を省みないIOC幹部らの“暴論”、それに唯々諾々と従う日政府 さらにトーマス・バッハIOC会長は、国際ホッケー連盟のオンライン総会で、「最後のカウントダウンが始まった」とし、東京大会の開催を宣言。「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない。アスリートは間違いなく彼らの五輪の夢を

    【江川紹子の懸念】国民に犠牲を強いる“五輪至上主義”と、不安に答えようとしない菅首相
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    テレビでバッハの発言を一日中流せばええんちゃう
  • 東野篤子 Atsuko Higashino on Twitter: "リトアニア(LT)の「17+1」離脱をめぐるGlobal Timesの社説。 昨今の中国の戦狼外交の状況を知っていれば驚きはないものの、欧州の小国に対する侮蔑に満ちた、非常に攻撃的な内容となっています。 大変気分の悪い記事ですが… https://t.co/6rzCUFDVFU"

    リトアニア(LT)の「17+1」離脱をめぐるGlobal Timesの社説。 昨今の中国の戦狼外交の状況を知っていれば驚きはないものの、欧州の小国に対する侮蔑に満ちた、非常に攻撃的な内容となっています。 大変気分の悪い記事ですが… https://t.co/6rzCUFDVFU

    東野篤子 Atsuko Higashino on Twitter: "リトアニア(LT)の「17+1」離脱をめぐるGlobal Timesの社説。 昨今の中国の戦狼外交の状況を知っていれば驚きはないものの、欧州の小国に対する侮蔑に満ちた、非常に攻撃的な内容となっています。 大変気分の悪い記事ですが… https://t.co/6rzCUFDVFU"
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    ”中国の投資は、現実には着手もされず、されたとしてもモンテネグロのように「債務の罠」をもたらす場合もあるばかりか、中・東欧諸国に従属的な立場を要求しています” ほんとこれ周知されて欲しいんだよな
  • 生産性が「日本人より40%高い」ドイツ人が、月~金を「平日」と呼ばない理由(隅田 貫) @gendai_biz

    「勤勉な国」というイメージの強いドイツでは、月~金曜日を「平日」と呼ばない――20年以上も現地で勤務してきた隅田貫氏は、そこに「日独の労働観の違いが表れている」と話します。生産性が日の1.4倍であるドイツの「働き方」について、新刊『ドイツではそんなに働かない』から、一部編集のうえご紹介します。 労働時間が短く、生産性は高い 私は通算約20年ドイツで暮らし、仕事をしてきました。 一流のビジネスパーソンと共に働き、また、ドイツ国民の中で生活し、自身の働き方にも大いに影響を受けるなどし……そうした経験を通じて、そのヒントをつかみました。 OECD(経済協力開発機構)の2018年のデータによると、日の1人当たり年間総実労働時間は1680時間。ドイツは1363時間で、317時間も日より少なくなっています。1日8時間労働で換算すると、日は1年で約40日間もドイツより多く働いていることになるので

    生産性が「日本人より40%高い」ドイツ人が、月~金を「平日」と呼ばない理由(隅田 貫) @gendai_biz
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    働き方じゃなくて雇用理念やろうがボケ
  • 韓国前首相、東京五輪HPの竹島地図削除要求「拒否なら五輪不参加」

    【ソウル=時吉達也】韓国の丁世均(チョン・セギュン)前首相は26日、東京五輪の公式ホームぺージ上の地図に、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)が日の領土として表記されているとして、自身の会員制交流サイト(SNS)を通じ削除を要求。「最後まで拒否すれば、(韓国)政府は『五輪不参加』などあらゆる手段を総動員しなければならない」と訴えた。 五輪HPの日地図をめぐっては、韓国・誠信女子大の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授が21日、竹島の表記に問題があるとして、国際オリンピック委員会(IOC)に訂正を求めるメールを送付したと明らかにしていた。 丁氏は今年4月まで首相を務めた。来年3月の大統領選に向け、今月末にも左派系与党「共に民主党」からの出馬を正式表明するとみられている。 丁氏は「削除要求」前日の25日、現在行われている野党の党代表選で若手候補が善戦していることに関し「韓国には『長幼の序』の

    韓国前首相、東京五輪HPの竹島地図削除要求「拒否なら五輪不参加」
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    id:inferio当人がそうかはともかく、こういうこと言ってるやつって韓国内の言論にだけ物わかりがよくて日本国内のことは隅から隅まで問題視するから不公平なんだよな
  • 中国が台湾のワクチン購入妨害 総統、契約寸前で | 共同通信

    【台北、北京共同】台湾の蔡英文総統は26日、ドイツのバイオ企業ビオンテックが開発した新型コロナウイルスのワクチン購入で契約寸前に至ったが「中国の介入で今も契約できていない」と述べ、中国が妨害したと明らかにした。台北市で開かれた与党、民主進歩党(民進党)の会議で語った。 台湾では感染が拡大しており、ワクチンの早期入手が課題になっている。台湾統一圧力を強める中国の習近平指導部が、独立志向の民進党主席を兼務する蔡氏の支持率低下を狙って妨害を仕掛けているとみられる。 蔡氏は、米モデルナ製と英アストラゼネカ製のワクチンは順調に購入契約を結べたとした。

    中国が台湾のワクチン購入妨害 総統、契約寸前で | 共同通信
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    中国が歴史的にケツの穴が小さいとは思わんが共産党はマジでファッキンアナルだな
  • 今年こそ“セはパよりすごく弱い”を覆せるか 交流戦15年間で引き離された勝敗差、要因は原監督も提言したDH制と…(広尾晃)

    15シーズンのうち、14シーズンでパ・リーグが勝ち越している。それだけではない。15シーズンを5シーズン刻みで見て行くと以下の通りだ。 2005年~2009年 パ427勝/セ418勝/19分 勝率パ.505 2010年~2014年 パ377勝/セ312勝/31分 勝率パ.547 2015年~2019年 パ294勝/セ236勝/10分 勝率パ.555 5年単位で、パ・リーグがセ・リーグをじりじりと引き離しつつあるのだ。 ソフトバンクは2勝1敗を上回るペース ここ5年間の勝敗を球団別に見ていこう。 <パ・リーグ> ソフトバンク59勝28敗3分 率.678 西武49勝38敗3分 率.563 日ハム47勝41敗2分 率.534 ロッテ47勝43敗0分 率.522 楽天47勝43敗0分 率.522 オリックス45勝43敗2分 率.511 <セ・リーグ> 広島44勝44敗2分 率.500 巨人41勝

    今年こそ“セはパよりすごく弱い”を覆せるか 交流戦15年間で引き離された勝敗差、要因は原監督も提言したDH制と…(広尾晃)
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    ワールドシリーズもそうやし日本シリーズも30年間で勝率五分五分やのになんでDH制のせいにされてるんやろな セは小技でなんとかしようとし過ぎやねん やから1vs1下手くそなサッカーみたいになってるんやで
  • 五輪とコロナ、為政者は「答責性」自覚せよ 井上達夫氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪とコロナ、為政者は「答責性」自覚せよ 井上達夫氏:朝日新聞デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    なんや、朝日は誰も納得してない白々しいアリバイ作ったから調子乗ってんのか
  • 私を誹謗中傷した吉峯耕平弁護士へ | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site

    1 裁判の勝訴 2021年5月26日、私の最初の著作「#KuToo(クートゥー)から考える気のフェミニズム」が著作権法に違反するという理由で「はるかちゃん」から訴えられた裁判の判決が出ました。結果は、私の全面勝訴です。私のは著作権法に違反していないことが、正式に裁判所に認められました。 それでも、私はどうしても反論しておきたい相手がいます。私のが「著作権法違反だ」と最初に言い出した人、田辺総合法律事務所所属の、吉峯耕平弁護士です。 吉峯さんは、私のが著作権法違反だという長文の文章をいくつもインターネットに掲載しました。弁護士が言っているのだから、という理由で多くの人がそれを信じ込みました。 「はるかちゃん」(今回私を訴えてきた原告であるTwitterユーザー)ともツイッターで会話して「普通に名誉毀損」等と裁判を焚きつけるような発言をしました。吉峯さんのツイートは裁判に証拠として提

    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    もうこいつは一生取り巻き使って色んなやつに嫌がらせするのが関の山で広く公に影響力を持つことは無いだろうな 化けの皮が剥がれ過ぎた
  • 石川優実さん勝訴、本で紹介した「#KuToo」批判ツイートは「著作権侵害」にあたらず - 弁護士ドットコムニュース

    石川優実さん勝訴、本で紹介した「#KuToo」批判ツイートは「著作権侵害」にあたらず - 弁護士ドットコムニュース
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    しかし存在しないねつ造したやりとりを手前の本で晒して一方的に加害した側なのによく被害者面できるな 地裁に訴えの内容を判断をされただけで一般的モラルから逸脱してることには変わりないからな?
  • ウマ娘よりもリアル競馬のほうが気持ち悪い(と俺は思う)

    ウマ娘リアル競馬走る理由自分の意志馬主の意向出生謎経済動物ギャンブルではない公営ギャンブル走ることが好き好きとは限らないその後謎種馬負けたらギャグ要員馬刺しレース時頑張るムチでしばかれるコミュニケーション取れる取れない人権あるない(所有物)

    ウマ娘よりもリアル競馬のほうが気持ち悪い(と俺は思う)
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    血統書付きの動物をペットショップで金で買うのはどう思うよ
  • ワクチン接種601万人余 85人死亡 “重大な懸念認められず” | NHKニュース

    厚生労働省は新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた人のうち、これまでに85人の死亡を確認したと公表しました。厚生労働省は現時点で重大な懸念は認められないとして引き続き接種を進めていくことにしています。 厚生労働省は26日に開いた専門家部会で、今月21日までにファイザーのワクチンの接種を受けた601万6200人余りのうち25歳から102歳の男女85人の死亡を確認したことを報告しました。 78%が65歳以上の高齢者で、医療機関などからの報告では ▽出血性の脳卒中や ▽心不全などを 起こしていたということです。 接種との因果関係については、いずれも情報不足などを理由に「評価できない」か「評価中」としています。 また、今月16日までに報告された接種後の症状のうち国際的な評価指標でアナフィラキシーに該当したのは146件で、およそ4万1900回に1件の割合でした。 これを受け、厚生労働省は現時点で

    ワクチン接種601万人余 85人死亡 “重大な懸念認められず” | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    こんな中途半端な心霊スポットニュースみたいな記事作るから反ワクチンとか言われるねん
  • チヤホヤされるのは嬉しいけど男はキモい

    タイトルの通り 20代女 顔が可愛いわけでも人付き合いがいいわけでもないのでいわゆる弱者男性が手に入れられなかったと悔やむような「青春」はなかったし、ちやほやされてきたわけでもない ただ私は美人ではなく可愛いとも言えないが、背が低く、気の弱そうな雰囲気がある。その上人前が苦手で、仲の良い友人以外やグループ(ほぼ同性ばっかり 異性の友達はいない)といるときには黙っていることが多い。 増田にいるぐらいだから当然性格は悪く、控えめで大人しい女の子ではないのだが、周りからはそう見られがちだ それでやたらとモテる、というわけでも実際ない。ただそれでも時々私に興味を持つ男性が現れる。またはネット上で声をかけてくる異性もある。 正直これはうれしい。私は特に話が面白い人間ではなく、前述の通り性格も悪く、勉強はできるが頭が回るわけでもない。音楽などの趣味はいいほうだと思っているがそれも中途半端だし、基他人

    チヤホヤされるのは嬉しいけど男はキモい
    technocutzero
    technocutzero 2021/05/27
    別に何でもええけど主体性ゼロなんがいっちゃん腹立つわ そのうち相手してくれるやつもおらんようになるから安心しろや