ブックマーク / qiita.com/sue738 (4)

  • グロービスの開発組織を作ってきた3年間の振り返り - Qiita

    こちらは グロービスアドベントカレンダー 1日目の記事です。 グロービスの開発組織を作ってきたこれまでの3年間を振り返る形でお伝えしたいと思います。 (1年目の記事もあわせてどうぞ) https://www.wantedly.com/companies/globis/post_articles/85713 自己紹介 グロービスのデジタル部門(グロービス・デジタル・プラットフォーム)で開発チームの横断統括をしている @sue738 です。このデジタル部門に1人目のエンジニアとして3年ほど前に入社をし、開発チームとしても開発文化としても何もなかったところからプロダクト開発を推進し、メンバーを増やし、制度設計を改善し、組織としても大きくしてくる事ができました。最近ではプロダクト開発にはそこまで関わってはおらず、組織全体のマネジメントや制度設計を中心に担っています。 3年経ったグロービスの開発組織

    グロービスの開発組織を作ってきた3年間の振り返り - Qiita
  • エンジニアにも役に立つ、MBAで学んだ基礎スキル 20選 - Qiita

    こちらはグロービスアドベントカレンダー25日目の記事です。グロービスは国内では最大規模のビジネススクール/経営大学院を運営している会社で、私自身もグロービス経営大学院のMBAに通っているので、この記事では私が学んだMBAスキルの中でエンジニアの皆さんにも役に立つであろう知識・フレームワークをピックアップしてご紹介します。 1. 正しい意思決定をするスキル まずは正しい意思決定をする為のスキルです。顧客が当に欲しかったものを作り上げる為にも、エンジニア側も交渉力・調整力を持つ事が重要です。 1-1. 交渉力としての「ZOPA」と「BATNA」 ZOPA(ゾーパ)とBATNA(バトナ)と呼びます。ZOPAは Zone Of Possible Agreement の略で、お互いに交渉が締結できる範囲のことを示し、BATNAは Best Alternative To Negotiated Agr

    エンジニアにも役に立つ、MBAで学んだ基礎スキル 20選 - Qiita
  • 日本人が間違いやすいコーディング上の英語 - Qiita

    コードレビューしていく中で、コードのレビューというよりは英語のレビューをしている時があって、日人が特に間違えやすいと思われるポイントをいくつかまとめておきたいと思います。 下記はrubyのコードをサンプルにしています。特にrubyはコードを英文として読めるように書けるというのをこだわっているのでより英語表現を意識した書き方をしたいですね。 自動詞と他動詞 日語の自動詞と他動詞は、"を"をつけるかどうかの問題で動詞の問題ではないので、日人は自動詞や他動詞の意識が低いようです。英語では使い方をしっかりしないと意味のわからないメソッドが完成します。

    日本人が間違いやすいコーディング上の英語 - Qiita
  • Rubyのコードを高速にするためのメモ - Qiita

    注意: 指標にはなりますが場合によってはパフォーマンスが異なったり挙動が変わったりコードの可読性にも影響するのでちゃんとパフォーマンスを見ながら、テストしながら書きましょう。 参考 https://github.com/JuanitoFatas/fast-ruby https://speakerdeck.com/sferik/writing-fast-ruby Arrayの数を数えるならArray#sizeもしくはArray#length(Enumerable#countを使うより速い) Arrayの検索にはArray#findもしくはArray#detect(Array#select.firstより速い) Arrayのランダム取得にはArray#sample(Array#shuffle.firstより速い) Arrayの最初の要素の取得はArray#[0](Array#firstより速い

    Rubyのコードを高速にするためのメモ - Qiita
  • 1