タグ

2012年9月8日のブックマーク (15件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    強烈な揺れと津波に襲われた能登半島最先端、震源近くの町は今どうなった? 深刻な人口減少、高齢化…「それでも」住民は力強く語った

    47NEWS(よんななニュース)
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    え、やっぱどこかでふつふつ再臨界してるんじゃ・・・
  • 東京新聞:再稼働不要裏付け 今夏消費5~11%減:経済(TOKYO Web)

    政府は、関西、四国、九州の三電力管内に求めた夏の節電の数値目標を七日午後八時に解除する。家庭と企業に節電の意識が浸透。実際の消費電力は電力各社の事前の予想を大きく下回った。中でも「15%の電力不足に陥る」と主張していた関西電力の需要予測は過大だったことが明らか。専門家からは「大飯原発(福井県おおい町)の再稼働は必要なかった」との声が出ている。 (吉田通夫)

  • 「世界で一番安心な原発を作ることが日本の責務」元防衛相、石破茂さん<「どうする?原発」インタビュー第10回>

    「世界で一番安心な原発を作ることが日の責務」元防衛相、石破茂さん<「どうする?原発」インタビュー第10回> 福島第一原発事故を受けて、日人は原発とどう向き合うべきなのか。首相官邸を包囲するデモ隊が口々に「脱原発」のスローガンを叫ぶ中で、多くの政治家は原発の再稼働を容認しつつも、原発の必要性そのものには口をつぐんでいるのが実態だ。そんな中、「原発をやめるべきではない」と、一貫して訴え続けている政治家がいる。石破茂・衆院議員だ。自民党の前政調会長であり、防衛大臣、農林水産大臣などの閣僚を歴任している。軍事問題に精通しており、独特の丁寧な語り口で安全保障や国家の問題を論じることで、テレビやニコニコ生放送でもお馴染みだ。 日列島に大量の放射性物質をまき散らした昨年の事故を受けてもなお、原発を日が維持すべき理由とは何か。奇しくも官邸デモの主催者が、野田佳彦首相と面会した8月22日、議員会館

    「世界で一番安心な原発を作ることが日本の責務」元防衛相、石破茂さん<「どうする?原発」インタビュー第10回>
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    「そうでなく、「江戸時代のような暮らしでもいい」という方向」こういうカルトは吊るされるべき
  • 東京新聞:再稼働不要裏付け 今夏消費5~11%減:経済(TOKYO Web)

    政府は、関西、四国、九州の三電力管内に求めた夏の節電の数値目標を七日午後八時に解除する。家庭と企業に節電の意識が浸透。実際の消費電力は電力各社の事前の予想を大きく下回った。中でも「15%の電力不足に陥る」と主張していた関西電力の需要予測は過大だったことが明らか。専門家からは「大飯原発(福井県おおい町)の再稼働は必要なかった」との声が出ている。 (吉田通夫) 電力各社は四月に政府の要請を受け、二〇一〇年並みの猛暑と、平年並みの場合とに分けて夏の電力需給見通しをまとめていた。 実際の電力各社の電力消費をみると「猛暑」の想定より5・2~11・1%少なく、「平年並み」の想定に対しても東北電力を除く全社で2・2~9・1%少なかった。 気象庁のまとめでは七月の気温は全国的に高く、特に下旬は猛暑日を観測する地域も多かった。八月も沖縄県を除いて気温は初旬と下旬に平年を大きく上回り、月間平均でも平年を一度上

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    「 気象庁のまとめでは七月の気温は全国的に高く、特に下旬は猛暑日を観測する地域も多かった。八月も(略)気温は初旬と下旬に平年を大きく上回り、月間平均でも平年を一度上回った。今年は「暑い夏」だった」
  • 原発の稼働中と停止中の事故のリスクの差とランニングコストの差を教えてください。 - 原子力発電所について。原発は稼働中でも、停止... - Yahoo!知恵袋

    neconeco597さんの回答が簡潔ですし宜しいかと思います 燃料を使い切るというのも一つの意見として妥当かとは思いますが 思い出していただきたいのは 原発は燃料費だけは安いのです 多少 核燃料を無駄にして止めたとしても 処理自体は大きくはかわらないのなら 使った方が良いのではないか というのはわかりますが 冷温停止から燃料棒を郵送できるまでの時間が伸びてしまいますので リスクが高まります 燃料の節約とリスクを天秤に計ることになるわけです 何より 定期検査で 1/3くらいずつ交換したりもしてますので ローテーション上で全部を使い切る事は極めて困難でしょう 意外と融通が利かないのも原発の特徴なのですよね 1.稼動中のリスクは 臨界を止めても崩壊熱が大きく 冷却が困難になれば 短時間でメルトダウンしてしまう事です 停止中というか冷却中で約1年ほど経過しますと 炉心溶融まで6日くらいの時間が得

    原発の稼働中と停止中の事故のリスクの差とランニングコストの差を教えてください。 - 原子力発電所について。原発は稼働中でも、停止... - Yahoo!知恵袋
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    最近多いよなこういうの・・・
  • 楽天、太陽電池も“激安”に:日経ビジネスオンライン

    ひと昔前の太陽電池といえば、何百万もかけて住宅の屋根に付けてもコストがさっぱり合わず、「金持ちか環境オタクの道楽」と言われるような商品だった。その太陽電池が、「当に普通の商品になった」と痛感する出来事があった。 7月17日。楽天が「楽天市場」のWebサイト上で太陽電池の販売を始めた。太陽電池の購入者が楽天のサイト上で申し込むと、施工会社の日エコシステムが住宅の屋根に取り付ける。太陽電池はシャープ製だ。 楽天の発売から1カ月。聞けば「想定の倍以上の購入申し込みがあった」という。インターネットで100万円以上の高額商品を買う人が大勢いることにも驚くが、それよりも凄いのが、サイト上に激安のパッケージ価格を明記していることだ。 例えば、「寄棟タイプの屋根の場合、3.330kW(パネル18枚)でパッケージ価格が121万2750円」といった具合だ(詳細はこちら)。この価格は、相場に比べて3割以上も

    楽天、太陽電池も“激安”に:日経ビジネスオンライン
  • 東京新聞:地元住民は反対一色 最終処分場 矢板市が緊急説明会:栃木(TOKYO Web)

    環境省が東京電力福島第一原発事故により県内で発生した高濃度の放射性物質を含む「指定廃棄物」の最終処分場候補地を矢板市に選定したことを受け、市は六日夜、緊急の住民説明会を市生涯学習館で開いた。 冒頭、遠藤忠市長は「突然のことだったので、地域の皆さんに経過を説明しなければならないと考えた」と切り出した。三日に横光克彦環境副大臣から唐突な訪問を受け、協力を要請されたが、「きっぱりとお断りした」と報告した。 「白紙撤回を求め、関係省庁に働き掛けていく」と遠藤市長。「矢板に建設されることがないよう皆さんと力を合わせ、具体的な取り組みに入っていきたい」と話すと、会場は拍手に包まれ、反対ムード一色となった。

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    素直に霞ヶ関の地下に埋めようぜ。
  • 朝日新聞デジタル:「電気は足りた」 原発稼働、理由を問う〈街頭へ〉 - 社会

    関連トピックスTwitter関西電力原子力発電所【動画】首相官邸前と国会正門前で原発再稼働反対の集会=小川智撮影原発の再稼働に反対する様々なプラカードを手に抗議する人たち=7日午後6時32分、東京・永田町の首相官邸前、小川智撮影抗議行動に集まった参加者の前を、首相官邸を出た野田佳彦首相を乗せた車列が通過した=7日午後5時47分、東京・永田町、上田潤撮影  夏の節電要請期間が7日、終わった。電力需要は予測を下回り、関西電力の管内では大飯原発を再稼働しなくてもまかなえた計算だ。金曜日に各地で反原発の声を上げてきた人たちはこの日、「運転を続ける理由がない」と訴えた。  「電気は足りた」。午後6時、大阪市北区の関電店前に集まった人たちは手拍子などでリズムを刻み、1時間半ほど声を張り上げた。首相官邸前で続く抗議に同調し、神戸市の大学院生らが企画し、ツイッターなどで参加を呼びかけてきた。大飯原発の再

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    ↓ほえてる人には残念だろうけど、東電は節電が定着しているとして節電要請はなく、十分余裕を持って運営できていた。来年の関電も同じようになるよw
  • 今夏の需給状況について

    今夏の需給状況について 平成24年9月7日 関西電力株式会社 1 (単位;万kW) 2 86% 3 84% 4 86% 5 88% 6 88% 7 87% 8 79% 需 2,140 需 2,070 需 2,160 需 2,070 需 2,090 需 1,920 需 1,730 供 2,470 供 2,445 供 2,495 供 2,352 供 2,357 供 2,193 供 2,170 トピックス 9 85% 10 88% 11 86% 12 88% 13 86% 14 80% 15 79% 需 2,020 需 2,160 需 2,190 需 2,270 需 2,300 需 2,070 需 2,000 供 2,363 供 2,441 供 2,520 供 2,569 供 2,645 供 2,577 供 2,514 トピックス 16 79% 17 86% 18 88% 19 90% 20

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    「この夏は、梅雨明け以降、気温が高めに推移し、大阪で7月26日から9日連続で猛暑日となるなど、平年以上に暑い夏となりました」
  • この夏の節電期間の終了にあたって

    この夏の節電のお願いに対しまして、多大なるご協力を賜りました、法人のお客さま、ご家庭のお客さま、各自治体・地域の皆さまに、心より厚くお礼を申し上げます。日まで、厳しい需給状況の中、すべてのお客さまに様々な方法でこれまで以上に節電へのご協力を賜りましたおかげで、広域的な停電を回避し、また、万が一のセーフティネットとして準備していました計画停電についても実施することなく、何とかこの夏を乗り切ることができました。皆さまに大変なご不便とご迷惑をお掛けしましたことを改めてお詫び申し上げますとともに、節電に格段のご理解、ご協力を賜りましたことに厚くお礼申し上げます。 この夏は、梅雨明け以降、気温が高めに推移し、大阪で7月26日から9日連続で猛暑日となるなど、平年以上に暑い夏となりましたが、最大電力が2,682万kWとなり、想定していた2,987万kWを約300万kW下回りました。この要因としましては

    この夏の節電期間の終了にあたって
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    「この夏は、梅雨明け以降、気温が高めに推移し、大阪で7月26日から9日連続で猛暑日となるなど、平年以上に暑い夏となりました」関電はさすがに今年暑かったという認識
  • 東京新聞:再稼働なしでも3%超余裕 関電認める:経済(TOKYO Web)

    関西電力は七日、夏の電力供給力について、大飯原発(福井県おおい町)を再稼働しなかった場合でも、政府が「最低限必要」とした3%を超える余裕があったとの試算を明らかにした。同社は電力不足を訴えて再稼働を強行したが、夏の節電目標の最終日に、必要なかったことを自ら認める形になった。  大飯原発3、4号機を七月に稼働したことで、関電は電力消費が増える同月下旬から八月にかけて、一部の火力発電所を休ませていた。大飯原発がなくても、こうした待機火力を活用すれば供給力の余裕は最低でも3・2%確保でき、電力不足にはならなかったとの試算を示した。さらに関電が電気予報で「厳しい」と位置付ける5%以下になる日は、試算によると三日間だけだった。

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    「大飯原発がなくても、こうした待機火力を活用すれば供給力の余裕は最低でも3・2%確保でき、電力不足にはならなかったとの試算を示した。」プレスリリースにはないんだけど、説明なり質問なりであったのかな
  • 野田首相vs反原発市民団体! “異例の面会”の裏事情 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    首相がデモ集団の代表と会って、じかに話を聞く―。 日ではあり得ないとされていたシーンだ。首相たるもの、財界や大労組のトップとヒザを突き合わせることはあっても、軽々しく一介の市民グループ、それもデモ集団の代表などと会ってはならないとされてきたからだ。 ところが8月22日、その異例とも思える光景が現実となったからビックリ! 毎週金曜日、首相官邸前で反原発を訴える市民グループ「首都圏反原発連合」(以下、反原連)の代表者ら11名と、野田佳彦首相が会談したのだ。 いったい、どんなマジックを駆使して、反原発グループは野田首相との会談を実現したのか? 仲介役と目され、会談にも同席した小熊英二・慶應義塾大学教授(社会学)を直撃した。 ―双方の仲介をしたのは小熊教授とか。事実ですか? 「はい。事実ですよ」 ―野田首相は当初、反原発グループとの会談に否定的だったはず。どんなタフな交渉の末、野田首相にウンと言

    野田首相vs反原発市民団体! “異例の面会”の裏事情 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    「日本近代史上なかったことだし、国際的にも例がない。ガス抜きの批判はわかりますが、もっと素直に評価すべきでしょう」
  • 風力発電の送電網、特別会社が整備へ…経産省 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    風力発電に適した北海道と東北の一部を「特定風力集中整備地区」に指定した上で、電力会社と風力発電事業者が出資する特別目的会社(SPC)が送電網の整備を担う仕組みを作る。 事業者が支払う送電線利用料をもとに整備を進めることで、電力料金の値上げに頼らない形での送電網の構築が可能になる。 風力発電の適地は、都市部や工業地帯から離れており、発電施設と需要地を結ぶ送電網の整備が不可欠となる。経産省の試算では、北海道と東北で原発5基分に相当する約500万キロ・ワットの風力発電の増強が可能だが、送電網整備には約3100億円かかる。

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    「約500万キロ・ワットの風力発電の増強が可能だが、送電網整備には約3100億円かかる。」あれ、北海道からの強化するのだけで3000億円以上という話だったのでは。過大見積もりだった?
  • 「薄氷」の安定供給 関西、四国、九州電力管内の節電目標解除 北海道は14日まで7%継続 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は7日午後8時、関西、四国、九州の3電力管内に要請していた節電の数値目標を解除した。すでに目標を撤廃した北陸、中部、中国を含めた計6電力で、7~8月のピーク需要は猛暑だった一昨年夏に比べ平均5~11%程度減少。最も厳しい需給が見込まれた関西では、大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働で計画停電を回避し、四国、九州でも実施しなかった。 北海道は14日まで7%の節電目標を継続する。 西日の節電要請は7月2日から一昨年比5~15%で始まり、大飯原発の再稼働を受けて段階的に数値目標を撤廃。関西と九州の10%、四国の5%となった。 今夏と一昨年を比べた電力需要の減少率は、関電が平均11・1%、四国が8・6%と目標を上回り、九州も9・5%とほぼ達成。資源エネルギー庁は「昨夏に続く2度目の節電で国民に意識が浸透していた」と総括している。     ◇ 西日の節電期間は、予想以上の節電の浸透や

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    「関電管内で1日以上火力発電が停止したのは7月から4件と、昨年実績のほぼ半分。1日未満の小規模停止、4~8月末で130件と昨年度(67件)2倍近く」予防保全でうまくいったってことかな、秋以降もご安全に
  • 電力3社:需要、盛夏を乗り切る 家庭や企業で節電浸透- 毎日jp(毎日新聞)

    政府は7日、関西、四国、九州の電力3社で設けていた節電の数値目標を解除する。節電期間は9月末までだが、需給逼迫(ひっぱく)警報発令や計画停電などの事態は回避できる見通しだ。原発停止で電力不足が懸念されたが、家庭や企業で節電が浸透したことなどで、盛夏を乗り切った。 電力のピーク需要に対し、供給力がどれだけ余っているかを示す「予備率」は、最も厳しかった北陸電力で5.0%(8月17日)。急な需要変動などに対応するには3%以上が必要とされ、各社ともこの基準を達成した。 8月の全国の平均気温が過去3番目の暑さだったにもかかわらず、需給が安定したのは、節電などで需要を抑えた効果が大きい。数値目標は、夏場のピーク需要を猛暑だった10年に比べてどれだけ減らすかを示すもの。削減実績は▽関電11.1%減(目標は10%以上減)▽九電9.5%減(同)▽四電8.6%減(5%以上減)。ピーク需要は昨年と比べても、関電

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2012/09/08
    そこまで考えるなら東電からの供給も考慮に入れようよ。ちゃんと確認してないけれど、100万kWぐらいは融通可能でしょ