タグ

2017年3月9日のブックマーク (3件)

  • 社説|東日本大震災6年 福島/避難者覆う無理解、不寛容 | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災6年 福島/避難者覆う無理解、不寛容 国が敷いた復興のレールを逸脱するのは、それほどまでに許されないことなのか。 事故を起こした東京電力福島第1原発にほど近い福島県富岡町。町の第2次復興計画が、土壇場で変容した事実を知る人は少ない。計画策定に携わった人々は、今もやり場のない怒りを抱えている。 全町避難という混乱の中で策定された第1次計画は、有り体に言えば、とりあえず国庫補助事業を獲得するための起案書の性格が強かった。 その後の避難の長期化、町民要望の多様化を踏まえて編み直したのが、2015年7月発表の第2次計画だ。 町職員は当時「事故は経済優先の結果。路線を改めないと日が破滅する」と意気込みを語っている。町民と一緒に全国を巡った避難者意向調査は、ほぼ1年に及んだ。 こうしてできた第2次計画は町と町民が「国にあらがうための根拠」となることを目指し、「早期帰還以外の選択」に重きを

    社説|東日本大震災6年 福島/避難者覆う無理解、不寛容 | 河北新報オンラインニュース
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2017/03/09
    自主避難者を切り捨てにかかってるコメントが多いな・・・
  • 島根2号機、原子炉圧力容器内の設備にひび:朝日新聞デジタル

    中国電力は16日、島根原発2号機(松江市)=定期検査で停止中=の原子炉圧力容器内の設備で、長さ約55センチのひびが見つかったと発表した。周辺への放射能の影響はないという。 中国電によると、ひびが見つかったのは圧力容器内のドーナツ形の設備で、核燃料などを収納する「シュラウド」を固定している。2号機建設時に作業員が容器内を移動するために穴(直径約50センチ)を開け、営業運転前に金属製のカバーでふたをした。ふたの溶接部分にひびがあったという。原因を調べている。 運転開始から30年後までに必要な検査のために、燃料棒は原子炉から抜かれていた。水中カメラで容器内を点検していて発見したという。

    島根2号機、原子炉圧力容器内の設備にひび:朝日新聞デジタル
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2017/03/09
    「原子炉圧力容器内の設備で、長さ約55センチのひびが見つかったと発表した。」・・・
  • ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2017/03/09
    「『はじめての福島学』の著者で、立命館大の開沼博准教授は(略)「火力発電所の火の上に30秒いれば死にますよね。それと同じです」」なんでネット上のネトウヨと同じ比喩なんだろ不思議。マニュアルでもあるのかなw