高性能写真編集ソフトウェアというニッチを開拓したものの、その後Adobe SystemsのPhotoshop Lightroomに主役の座を奪われたAppleが反撃に出た。Appleは米国時間2月12日、写真編集、管理ソフトの最新版「Aperture 2.0」を発売した。 Aperture 2.0もAdobeのLightroomと同様、RAW画像の編集や目録作りを行う写真愛好家やプロをターゲットにしている。RAW画像とは、高性能カメラのイメージセンサーで捉えられたままの状態で保存された未加工データを指す。RAWファイルは、JPEGよりもより詳細な画像の保存が可能だが、処理に時間がかかる上に、多数の異なるプロプライエタリRAWフォーマットに対応可能な専門のソフトウェアが必要だ。 Aperture 2.0では、RAW画像処理エンジンが一新され、ワークフローも効率化されている。またこのたび初めて
![アップル、写真編集ソフト「Aperture 2.0」を発売--アドビに反撃](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b2e7e8148382fd7b3dec79b2c199e08ace74193a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Fmedia%2Fc%2F2012%2Fimages%2Flogo%2Flogo_ogp_1200.png)