タグ

2018年12月28日のブックマーク (11件)

  • デモ隊がエボラ治療センター襲撃、感染疑いの24人抜け出す コンゴ

    コンゴ民主共和国東部のベニで、同地での大統領選の延期に抗議してシュプレヒコールを上げる人たち(2018年12月27日撮影)。(c)ALEXIS HUGUET / AFP 【12月28日 AFP】今年8月にエボラ出血熱の流行を宣言したコンゴ民主共和国で27日、大統領選の延期に抗議するデモ隊がエボラ治療センターを襲撃し、エボラ感染の疑いがある24人が治療センターを抜け出した。同国保健省が発表した。 この治療センターは同国東部のベニ(Beni)にあり、国際医療支援団体「国境なき医師団(MSF)」が運営している。少なくとも3つのテントが荒らされ、救援活動の関係者によれば、デモ隊の一部はエボラ汚染地域に入ったという。保健省は、デモ隊が複数のテントに火を付けたと明かした。 保健省によると、24人のうち17人は最初の検査でエボラ陰性の検査結果が出ており、次の検査で陰性になればセンターから出られるはずだっ

    デモ隊がエボラ治療センター襲撃、感染疑いの24人抜け出す コンゴ
    teitei_tk
    teitei_tk 2018/12/28
  • TVアニメ『ゾンビランドサガ』で「音楽」が果たした役割 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    ゾンビとして生き返った女の子たちが、佐賀県を救うためにご当地アイドルして活動するーーという想像の斜め上を行く展開で注目を集めたTVアニメ『ゾンビランドサガ』。現在発売中のRolling Stone Japan vol.05では特集「TVアニメ『ゾンビランドサガ』の世界」を掲載したが、ここでは音楽制作の裏側に迫るべく、Cygames竹中信広氏、エイベックス・ピクチャーズ村上貴志氏、スコップ・ミュージック佐藤宏次氏のインタビューをお届けする。 ー主人公たちが結成するアイドルグループ、フランシュシュが劇中で歌う曲がどれも印象的でした。曲を作る上で大事にしていたことは何かありますか? 佐藤:歌詞の世界観に軸を持たせたほうがいいと思っていましたが、あの統一感を出してるのは何よりも歌の影響が大きかったと思っています。いわゆるキャラソンではなく、劇中のアイドルグループが目的を持って客前で歌う。演者の皆様

    TVアニメ『ゾンビランドサガ』で「音楽」が果たした役割 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We could be entering a renaissance for human spaceflight research, as a record number of private citizens head to space — and as scientists improve techniques for gathering data on…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    teitei_tk
    teitei_tk 2018/12/28
    “crimeware-as-a-service:CaaS”
  • ジョブホッピングに至る訳

    職業プログラマーになって 8 年の間に随分とジョブホッピングを繰り返してきたが、どこの会社でも評価が良くない。上司(非技術者であったことがほとんど)からは全く評価されない。なので在職時に昇給したということはほぼない。ペパボ時代にエンジニア評価制度が導入されてシニアエンジニア1になったときにががっと給料が上がったことはあったけど、あれは直属の上司ではなく技術責任者から評価されるという仕組みだったのでイレギュラーケースといえると思う。その後は転職時に増えた以外では全然給料が増えたことはない。据え置きが続いたりむしろ下がったことすらある。 しかし一度退職すると、同じチームの同僚や隣のチームの偉い人とかから良く思われていたことが判明することが多い。戻ってきてほしいとか、いなくなって困ってるとか。当然社交辞令の部分もあると思うが、全く役に立たないクソ野郎だったらそんなことを社交辞令で言われることもな

    ジョブホッピングに至る訳
    teitei_tk
    teitei_tk 2018/12/28
  • 新元号には、いつ変わる? | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「新元号になるのは何日?」 「平成っていつ終わるの?」 実は「平成」から新元号に変わる日にちが正式に決まっていないことをご存じだろうか。 政府は、式典などの準備を着々と進めている。しかし、新たな元号の選定作業は秘中の秘としているのに加え、新元号をいつ決定し、いつ明らかにするのか、さらにいつ切り替えるのか、まだ判断していないのだ。政府内でいま、何が起きているのか。その真相を報告する。 (政治部官邸クラブ取材班) 新元号の公表「半年程度前」 去年12月1日、安倍総理大臣ら三権の長や皇族の代表らが出席して、宮内庁の特別会議室で皇室会議が開かれ、天皇陛下が2019年4月30日に退位、皇太子さまが翌5月1日に即位されることが固まった。 その1週間後の8日の閣議で、政府は陛下の退位の日程を正式に決定し、現行憲法下では初めて、そして過去をさかのぼれば江戸時代後期の1817年以来となる退位が実現することに

    新元号には、いつ変わる? | 特集記事 | NHK政治マガジン
    teitei_tk
    teitei_tk 2018/12/28
    少数の伝統というメンツのために大多数が不利益を被ってるわけか…
  • 「氷結」16年ぶり首位譲る 「ストロングゼロ」がトップに - 毎日新聞

    キリンビールの「氷結 シチリア産レモン」(左)、サントリースピリッツの「-196℃ ストロングゼロ DRY」 2018年の缶酎ハイ出荷実績で、キリンビールの「氷結」シリーズが02年から16年連続で守ってきたブランド別首位の座を譲る見通しになったことが27日、分かった。年末商戦の行方にもよるが「ストロングゼロ」で知られるサントリースピリッツの「-196℃」シリーズが競り勝ち、初めてトップとなるのがほぼ確実だ。

    「氷結」16年ぶり首位譲る 「ストロングゼロ」がトップに - 毎日新聞
    teitei_tk
    teitei_tk 2018/12/28
  • 「俺は奴隷じゃない」「洗脳された」日本語“最強”技能実習生の独白日記 | 文春オンライン

    今年(2018年)12月8日に可決された入管法の改正問題もあり、メディアでは外国人技能実習制度への批判の声が上がっている。「技能実習」「国際貢献」といった建前とは裏腹に、実質的には人手不足に悩む日の中小企業に低賃金労働者を送り込む制度と化していることはご存じの通り。問題が極めて多い制度であることは言うまでもない。 私は2017年末ごろから、この技能実習生問題に関連する仕事が増えた。なかでも印象に残った取材相手が、今年の春に『Newsweek 日版』の特集記事で取材した范博文だった(『Newsweek』の記事の表記は「範博文」)。 辞書をまるごと暗記した達人 彼は中国内陸部の江西省南昌市出身の29歳の労働者だ。学歴は高等専科学校卒(事実上の高卒)で、直近の職業はガードマンである。 范とは中国SNS『QQ』の技能実習生コミュで知り合ったが、なぜか異常なほど日語の読み書きができた。通常、

    「俺は奴隷じゃない」「洗脳された」日本語“最強”技能実習生の独白日記 | 文春オンライン
    teitei_tk
    teitei_tk 2018/12/28
  • みずほが2019年3月に独自電子マネー発行へ、売上金を即時に口座入金

    みずほフィナンシャルグループは2019年3月ごろに独自の電子マネーを発行する方針を固めた。2018年12月26日に日経電子版が報じたのに対し、同社広報は「準備を進めているのは事実」と説明した。

    みずほが2019年3月に独自電子マネー発行へ、売上金を即時に口座入金
    teitei_tk
    teitei_tk 2018/12/28
  • PayPay、不正利用の返金は自社で「全額補償」と発表 ── 原因はセキュリティーコードの総当たり「ではなかった」

    PayPay曰くセキュリティーコードも漏れている 今回公開された同社のリリースの中には、不正利用の被害データも一部提示された。 「調査の結果、クレジットカード登録時にセキュリティコードを20回以上入力し登録に至った件数はPayPayのサービス開始以来13件であり、クレジットカード情報の入力回数に制限を設けるだけでは根的な対策にはならないと判断しました。 PayPayにおける不正利用の主な要因は、悪意ある第三者が何らかの方法で、外部で入手したセキュリティコードを含むクレジットカード情報が利用されたことである可能性が高いため、このたび3Dセキュアの対応を決定いたしました。 また、上記13件のうち、PayPayでの利用があった9件について、カード会社と連携しご利用状況を確認したところ、全てご人による登録と利用であったことが判明しています(2018年12月27日現在)。」 今回話題になっている

    PayPay、不正利用の返金は自社で「全額補償」と発表 ── 原因はセキュリティーコードの総当たり「ではなかった」
  • グーグル、求人事業に19年参入 検索結果で仕事を提案 - 日本経済新聞

    グーグルは2019年に日で求人関連事業に参入する。同社の検索サイト上で仕事に関連したキーワードを入れると、複数の求人サイトの情報をまとめて表示し、個人に合いそうな仕事を提案する。求人検索ではリクルートホールディングスが12年に買収した米インディードが「人材業界のグーグル」とも呼ばれるなか、グーグルの参入で日における競争が激しくなりそうだ。【関連記事】リクルート、GAFA上回る「求人」改革への評価19年1月にも日で「グーグル・フォー・ジョブズ」の提供を始める。グーグルの検索サイトで仕事転職に関連したキーワードを入れると、広告と一般の検索結果の間に求人情報を表示する。ユーザーは役職や雇用形態などを設定して募集を絞り込み、グーグルのサイト内で仕事概要を見られる。求人サイトや企業の利用料は無料。エン・ジャパンやパーソルホールディングスなど

    グーグル、求人事業に19年参入 検索結果で仕事を提案 - 日本経済新聞
  • 特定ユーザーを狙った標的型攻撃が登場、Sophosの2019年版脅威レポート

    Sophosは2019年版の脅威レポートを発表した。標的型ランサムウェア攻撃が不特定多数ではなく、特定組織を狙った計画的なものに変化しつつあり、身代金として数百万ドルを奪うことがあると指摘。サイバー犯罪者はWindows標準のシステム管理ツールを使用していることなどを明らかにした。 Sophosは、サイバーセキュリティの最新動向を分析した「SophosLabs 2019 Threat Report」の日語版を発表した。同レポートは、過去12カ月間の脅威に関する傾向から、2019年に予測されるサイバーセキュリティへの影響を分析したもの。 それによると、サイバー攻撃は、計画的で身代金として数百万ドルを奪う標的型ランサムウェア攻撃に移行しつつあるという。こうした攻撃は、2018年に目立った不特定多数を狙う従来のランサムウェア攻撃とは異なる。 被害者を選んで直接攻撃 これまでの標的型攻撃は数百万

    特定ユーザーを狙った標的型攻撃が登場、Sophosの2019年版脅威レポート