タグ

考察とエロゲに関するtekitouotokoのブックマーク (6)

  • この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO

    この世の果てで恋を唄う少女   『この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO』 「自由意志」ってなんだ、という問いはいまだ自分のなかにあってくすぶり、解決しない問題の一つだ。ラプラスの魔を信じるわけではないが、しかし意志、自由意志って何だと自身に問うと、はっきりした答えがでない。 身近な例としてこういうことがある。すごく「個性的」とされている、ストリートを「大人が眉をしかめるような」格好で歩いている少年少女達がいる。彼らはファッションでもって、自分の自由意志を表現しているとも言えるだろう。しかし、個性的であるはずの彼らを一歩引いて眺めてみると、何だかみんな同じ格好をしているのである。これはどうしたことか。見方を一気に反転させ、彼らが、「ストリートにいる自分」という役割を社会的に演じているとしたら? 彼らの中には「学校」という枠組みや、それに大人が望むような形で参加するという役割を、軽視

  • アドベンチャーゲームがらみの話

    理屈じみたゲーム話の目次へ 一歩先だけの灯/逆転裁判 逆転裁判のポイントは、証言の矛盾点が一つずつ現れて、それを一つずつ指摘していくところにある。 論理学からいえば、たったひとつでも矛盾を含んだシステムは、全体が汚染される。したがって、係争中の事件についての記述言述のどこかに虚偽がある以上、その矛盾を示すために指摘しなければならない場所は、実は、どこでもいいのである。「矛盾は明らかです!」と叫びながら、事件に関する言述の中のどの事象を指さしてもいい。どの事象であっても、必ず矛盾しているのだ。 そこが逆転裁判の巧妙なところで、証言を切り分けて、非常に細かい段階をひとつひとつ踏んでいかせるのである。これによって上記の問題を解決している。微細な部分の中でなら、なんとか、プレイヤーに特異な1点を指摘させることができるのだ*df。 つまり、一つの情報の中の一つの矛盾点の発見、を繰り返し蓄積し

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • Kanon問題[2009-2010]

    なしお @nasio http://d.hatena.ne.jp/ke_ta/20091128/1259393620 これの『プレイヤーキャラクター試論』が気になるなあ。ラノベに興味ないから買っても他に見るとこないという問題があるけど。 2009-11-29 23:43:49 なしお @nasio >私たちはゲームをプレイしている際、主人公に感情移入、あるいは同一化しているのだとよく言います。しかしそれは自明なことでしょうか? これは良い問い。まあ、エロゲやギャルゲで云われている感情移入や同一化は、最早もともとの(精神分析とか心理学)と離れた個別用語になってるけど 2009-11-29 23:47:04

    Kanon問題[2009-2010]
  • エロゲにおける処女・学園・ノスタルジー - 萌え理論ブログ

    幻想空間での処女の価値 下級生2のたまきが何と非処女であったため、 エロゲーマーが大騒ぎした件は記憶に新しい。 だがなぜ処女に大きな価値があるのだろうか。 エロゲの攻略キャラの処女率はきわめて高い。 エロゲーマーには当たり前だが改めて考える。 女性は自ら産んだ子供は自分の子供だが、 男性は自分の子であるという確証がない。 この対策として最初の段階で処女を選ぶ。 これは有力な理由だが、更に考えてみる。 現実的な事情だけではなくて、エロゲの ような幻想での力学を持っているからだ。 最初に思い浮かぶのは処女は純真である、 という理由だが、これはこういうことか。 美少女かつ処女である場合は、男と関係 を結ぼうと思えば容易に達成できるにも 関わらずそうしないのは、ひとえに純真 だろうということで、だから重宝される。 だがこの程度の説明では、男性が女性を 商品のように所有しながら(ハーレム)、 泣きゲ

    エロゲにおける処女・学園・ノスタルジー - 萌え理論ブログ
  • 今のエロゲ業界、数年前の家庭用ゲームと同じ過ちを繰り返してないか

  • 1