2022年9月22日のブックマーク (6件)

  • 「ベタープログラマ」を読んだ - Magnolia Tech

    原著が出てたときから割と気になっていた「ベタープログラマ」を読んだ。 全体的な感想 第Ⅰ部はコードスタイルや、不要なコードの存在、テストコードを書く話など、非常に実践的な内容が多かった。 第Ⅱ部は割と考え方というか、思想的な話になっていって、第Ⅰ部をきちんと読んで危機感を持って行動を変えられる人であれば自然とそこに到達するのでは?と思った。 まずは第Ⅰ部をしっかり読んで、自分の置かれた環境との差異や、これから行動することを書き出す、みたいな読み方をすると良い。 第Ⅲ部以降は、もう完全に生き方というか、エンジニアとしての振るまいや、哲学の話になってくるので、一気に通読する、というより少し間を置いて拾い読みしながら読み進めて行くと良いかも。 流し読みしても全然役に立たないタイプの内容なので、読書メモは必ず書いた方がいいと思うし、書かれていることが万人にとって正解、といった類いのものでもないので

    「ベタープログラマ」を読んだ - Magnolia Tech
    tekmak
    tekmak 2022/09/22
    プログラムの中にあまり自分は登場しないのでベター抽象とかあったら読みたい。
  • 人間はおそらくルッキズムから逃れることができない

    タイトルは釣りです。 厳密には、「外見の美醜を判断せずに生きることはできない」が正しい。おそらく、人類の99.999%は、生きている内に心の内で他人を美醜で判断する。数字に根拠はない。99%かもしれないし、もっと低いかも。ルッキズムを批判してる人でさえ、それは多分否定しようがない。なお、これはルッキズムと異なる概念だとまず押さえてほしい。 すっげえ素朴な話、鼻毛切らないやつとか髪の毛の寝癖ひどくて頭のフォルムがおかしいやつ見て「なんだこいつ?」って思うの避けられないと思うんだよね。なぜなら、ルッキズムの根っこにある「美しいものがいい」の裏には「嫌いなのは醜いもの」がある筈で、それはおおよそ「醜いものは嫌い」と同質だから。完全に同じとは言わないが、嫌いと醜い、鶏と卵なので。 問題はさ、「みんな美しくあるべき」はうーんって思っても、「みんな醜くなるのは避けるべき」ってさ、すっげえ素朴な感情とし

    人間はおそらくルッキズムから逃れることができない
    tekmak
    tekmak 2022/09/22
    外見の美醜を判断した後に別の軸で判断したらいい。次元を知識を増やすだけでいい。
  • 【追記あり】安倍元首相が若い世代から人気な理由を説明しよう!

    アベノミクスで就職率が高い、とか言ってる人がいるけど、的はずれで困っちゃうね...。 こんな有り様だと、職場のZ世代とうまくやっていけないぞ❤️ そこで、21歳ピチピチ❤️Z世代で自称パヨクの私が、若い世代がアベを支持する理由を説明しよう! 今の10代~20代前半の世代って、安倍ちゃん以外の首相を知らないんだよね。長期政権だったから。民主政権時代は首相がコロコロ変わったから、その時期の印象が薄い、っていうのも理由としてあると思う。 とにかく、物心ついた時からずーっと首相だったという効果は強くて、日の首相=安倍ちゃん という意識がこの世代では定着している。 アベノミクスが世間を席巻していた当時、今の大学生は小学生から中学生くらい。「アベノミクス」ってキャッチーな響きだから、具体的な内容は知らなくても言葉自体はどんな子供も知ってた。特に中学生の場合、社会の時事問題で「アベノミクス」が出題され

    【追記あり】安倍元首相が若い世代から人気な理由を説明しよう!
    tekmak
    tekmak 2022/09/22
    今の世代は総理大臣がまだ偉いものだと思ってるんだろうね。相当壊されたと思うけど。
  • 日本よ、「B級観光」から脱せよ アレックス・カー氏の警鐘

    東洋文化研究家 1952年米メリーランド生まれ。米エール大学日学部卒業。海軍に所属していた父の影響で、米国外を転々とする。初来日は64年。73年に祖谷(徳島県三好市)で取得した茅葺(かやぶ)き屋根の農家をはじめ、日国内で古民家を活用した滞在型観光事業を手掛ける。(写真:Peter Duong) カーさんは日に来られてから60年近くになります。日について書かれた著書には、観光が「量」から「質」に転換することが大事だと説かれています。日の観光産業にはどのような意識が必要なのでしょうか。 アレックス・カー氏(以下、カー氏):日はある意味で、安売り観光に落ちてしまったね。僕は「B級観光」って言ってるんだよ(笑)。つまらないビジネスホテル、つまらないものが適当に出される温泉料理。「安ければいい」っていう悪循環に入ってきちゃって、B級で満足したわけです。2019年までは海外向けの観光の多く

    日本よ、「B級観光」から脱せよ アレックス・カー氏の警鐘
    tekmak
    tekmak 2022/09/22
    A級(低賃金)
  • 別に自民党と統一教会が繋がってても問題ないよね

    そんなこといったら公明党とかどうなんだ、って話になるわけで。 統一教会の教義に賛同できるなら自民党支持、そうじゃなければ不支持でいいじゃん。 ### 追記 俺個人は統一教会と相いれないけど、信仰の自由があんだから、統一教会は問題ないと思っている人がいてもいいし、自民党だって支援を受けているときはそう思ってたんだろ。 ブコメの 政治思想が一致したので協力している、違法献金は一部の信者がやってるだけ、で押し通すなら良し悪しは置いといて一応筋は通ってるのに問題が表面化して支持率下がった途端切り捨てるなんて信念ねぇんだなと思った。 は俺の考えていることに近い。 問題あったから切り捨てまーす、って、じゃあ今自民を支持している奴らも、なんか問題があったらあっさり切られるよね。 政策の立案に統一教会の影響がなかった、っていうのもあるけど、じゃあ自民党を支持している奴ってなんで支持してんだ。いくら支持しよ

    別に自民党と統一教会が繋がってても問題ないよね
    tekmak
    tekmak 2022/09/22
    問題があったら切られるので問題ないように行動してもらうで良いと思うよ。
  • 「岸田総理、やることなすこと全部失敗している」“一分刻みで変化”の永田町情勢を須田慎一郎が分析

    ジャーナリスト・須田慎一郎が9月19日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。岸田内閣の支持率下降に伴う永田町情勢について「一分刻みで変化している」と分析した。 台風第14号に関する関係閣僚会議で発言する岸田総理 2022年年9月18日 ~首相官邸HPより  https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202209/18kaigi.html 須田)岸田さんの今回のニューヨーク訪問というのは国連総会出席というだけではなくて、あわせてニューヨーク証券取引所での演説というか講演というのも予定していて前回のロンドンのシティーに続く目玉になっているわけです。また「インベスト・イン・キシダ」と言うのか注目が集まっていたのですが、もう国内はそれどころではないといういまの状況になりつつあるのかなと思います。おそらく岸田さんとしては国連

    「岸田総理、やることなすこと全部失敗している」“一分刻みで変化”の永田町情勢を須田慎一郎が分析
    tekmak
    tekmak 2022/09/22
    岸田チャンスだぞ