2017年12月19日のブックマーク (9件)

  • 「プログラミング教育」必修化の3大勘違い! 誰もが思い込みがちな間違いとは? | AERA with Kids+

    今年3月に発表された新学習指導要領で、2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化されることが明示されました。数年前からプログラミング教育への関心は高まっていたものの、必修化後には小学校でどのような授業が展開されるのでしょうか。 『AERA with Kids2017冬号』(朝日新聞出版)では、文部科学省の担当者に、必修化のポイントについて取材しました。そこからわかったのは、必修化と聞いて親が思い込みがちな3つの勘違いでした。 *  *  * ■「プログラミング教育必修化」の勘違い(1) 「『プログラミング』という新しい教科ができる」は勘違い! 「必修化されたからといって、新しく『プログラミング』という教科が作られるわけではありません」 そう話すのは、学校におけるプログラミング教育の普及・推進を主な業務とする文部科学省の稲葉敦さん。 そのため、教科書もなければ、試験で評価されることも

    「プログラミング教育」必修化の3大勘違い! 誰もが思い込みがちな間違いとは? | AERA with Kids+
    temcee
    temcee 2017/12/19
    普通にCとかやるものだと思ってた。実際どんな授業になるんだろ、想像出来ないなぁ。
  • SeagateがHDDのパフォーマンスを倍増させるマルチアクチュエータ技術を発表

    Seagateは大規模データセンターにおける次世代ハードドライブのデータ性能を倍増させることが可能となる画期的なマルチアクチュエータ技術を発表しました。ハードディスクドライブ(HDD)の容量を増やしながらTBあたりのコストを削減し、なおかつパフォーマンスを向上させることを目的に開発された技術となっています。 Multi Actuator Technology: A New Performance Breakthrough – Seagate https://blog.seagate.com/technology/multi-actuator-technology-a-new-performance-breakthrough/ HDDの面記録密度が高くなればなるほど、より高速な読み書き速度が求められるようになります。そこでSeagateが開発したのが、複数の記録ディスクごとに専用の磁気ヘッド

    SeagateがHDDのパフォーマンスを倍増させるマルチアクチュエータ技術を発表
    temcee
    temcee 2017/12/19
    Seagateはパフォーマンスの前にに信頼性を改善すべきでは…
  • 大戸屋「大みそかと元日休みます」 変わる飲食業界 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    チェーン「大戸屋ごはん処」を展開する大戸屋ホールディングスは12月18日、2017年の大みそかと18年の元日、直営店舗の70~80店舗を休業にする方針を明かした。窪田健一社長は「従業員の働き方改革や人手不足を考えて『無理して営業するのではなく積極的に休んでいこう』と方針を決めた」と話す。 【画像】大戸屋の働き方改革 大戸屋は17年元日、人手不足などの理由から直営店40店舗が休業に(FC店を含めると約100店舗)。17~18年の年末年始は積極的な休業方針に切り替え、前年以上の店舗を休みとする。年末年始に直営店の半分以上を休業するのは初の試み。 窪田社長は「これまで年末年始は、アルバイト一人一人に正月シフトの相談・交渉を行い、正月時給やお礼金を設定することで営業していた。だが、無理をして交渉するくらいであれば、みんなで休む環境づくりをしていった方がいい」と説明。ショッピングモール店などテナ

    大戸屋「大みそかと元日休みます」 変わる飲食業界 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    temcee
    temcee 2017/12/19
    年末年始くらい皆ゆっくり過ごしなよ派なので、このムーブメントは大賛成
  • 2017年のディープラーニング論文100選 - Qiita

    これはFujitsu Advent Calendar 2017の18日目の記事です。 掲載内容は富士通グループを代表するものではありません。ただし、これまでの取り組みが評価されて、富士通がQiitaに正式参加することになりました[リンク]。なお、内容の正確性には注意を払っていますが、無保証です。 はじめに この記事では今年発表されたディープラーニング論文(ArXivでの発表時期、発表された国際会議が2017年開催またはジャーナル掲載が2017年のもの)から私が個人的に重要だと思った論文を収集しています。また、2016年末ごろの論文も重要なものは採用しています。 以下の投稿も合わせてご覧ください。 2016年のディープラーニング論文100選[リンク] ディープラーニングにとっての2017年 2017年のディープラーニング技術は主に画像系技術で革新的な進歩がありました。それをけん引したのは敵対

    2017年のディープラーニング論文100選 - Qiita
    temcee
    temcee 2017/12/19
    論文読むかはともかく、2017年の動きがよく分かったなぁ
  • 「GoogleAnalytics見てアクセス解析して」って言われた時にまずしていること - Qiita

    はじめに 僕はウェブサイト制作会社でサイトの運用・アクセス解析担当をしている者です。 ウェブサイトの制作・リニューアルを受注した際にプロジェクトに参加し、クライアントの現状サイトのアクセス解析とレポート作成、リニューアル提案が主な仕事です。 クライアントと直接相対するディレクターから「GoogleAnalyticsの権限もらったからアクセス解析して」とオーダーを受け、アクセス解析を行うことになります。 そもそも、初めて見るサイトを構造から理解し、リニューアルに資する提案ができるようなインサイトを得るまで分析するのは当に骨が折れます。 さらに(全くの主観ですが)、多くのクライアントはGoogleAnalyticsを「タグ貼っただけ」状態で放置しています。 そのため、計測したデータが整理されていない・そもそも正しく計測できていないということはよく起こります。 そして、そのような計測エラーがノ

    「GoogleAnalytics見てアクセス解析して」って言われた時にまずしていること - Qiita
    temcee
    temcee 2017/12/19
  • ビットコイン、チューリップ・バブルを超えて未知の領域へ : 市況かぶ全力2階建

    にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める

    ビットコイン、チューリップ・バブルを超えて未知の領域へ : 市況かぶ全力2階建
    temcee
    temcee 2017/12/19
    リミットオーバーアクセルシンクロしてますね、これは
  • Appleサポートのお兄さんに辱めを受けた話(ネタ) - パパ教員の戯れ言日記

    バッテリーがもたなくなってきた iPhone6sに機種変更してからそろそろ2年、一日普通に使っていると、どこかのタイミングで充電をしないともたなくなってしまいました。 これはバッテリーの劣化だろうか。 と感じて、Appleのサポートを使ってみました。 Apple Careは当に良いサービス iPhone4Sの時からずっと、Apple Careには入っておりまして、何回か修理依頼したこともあるのですが、当に楽ちんなサービスですよね。Apple Care。 修理代金だけで言えば、サードパーティーのものを利用した方が安く上がったりするのでしょうが、そこに至るまでの手間が違います。 ヤマトのお兄さんが取りに来てくれて、終わったら配送してくれる。ここが修理代金に含まれているのが当にありがたい。画面割れした時はApple Careに入っていたので3000円で済みました。 と言う訳で、今回もApp

    Appleサポートのお兄さんに辱めを受けた話(ネタ) - パパ教員の戯れ言日記
    temcee
    temcee 2017/12/19
    使用率高いアプリのカミングアウトは確かに勇気がいるかもです。自分はTwitterクライアントでした
  • 【書評】個別株投資の初心者に「決算書はここだけ読め!」 - WICの中から

    投資への真摯さが欠けてるなと感じてたので、モチベーションを上げるために財務諸表の読み方のを手に取ってみました。その名も「決算書はここだけ読め!」なんとも勢いを感じるタイトルではないですか。 決算書はここだけ読め! (講談社現代新書) posted with ヨメレバ 前川 修満 講談社 2010-01-19 Amazon Kindle 決算の「読み方」の入門書 大切なのは大枠を掴む事 まとめ 決算の「読み方」の入門書 内容はタイトルの通りで、試算表から始まり、B/S(貸借対照表)とP/L(損益計算書)の説明と、その中で特に注意してみる項目についての説明がなされています。「決算書を読むには、書き手ほどの知識は必要ない」という著者のスタンスのもと、財務に暗い人でも分かるよう、丁寧に書かれている印象を受けました。投資を初めてスグの人にうってつけの書籍と言えます。(反対に、ある程度知識がある人に

    temcee
    temcee 2017/12/19
    というわけで、決算書読み込んでいきまっしょい
  • 勉強で遅れを取らない秘訣は学校を休まないことだと思っている - まなめはうす

    そう思っている、ところがあるという話。 anond.hatelabo.jp これ読んで思い出したことなのですが、おいてかれた人を救いあげることができる存在って近所のお兄さんでも塾でも勉強のできる友人でも当に大切なんですよ。私の場合は、英語が全然分かってませんでした。今思うと当に1を知らずに3から入っている感覚なんです。別に分からないものがありながらも、その前提で覚えていくってことはできるのですが、それは暗記でしかなく何もわかってないんですね。ちょうど中一の夏に近所の同級生と地元の学習塾に入ろうって流れになったのが救いでした。数学英語だけの塾なのですが、英語だけ教わりに行きました。そこで分かったことは、私はアルファベットも全部言えず、ローマ字の読み書きもほとんどできなかったのです。例えば「day」って単語だってローマ字が分かれば「ダイ」とか多少近づけるじゃないですか。それが分からないの

    勉強で遅れを取らない秘訣は学校を休まないことだと思っている - まなめはうす
    temcee
    temcee 2017/12/19
    これは確かに。一度休んで生まれた空白って、どう埋めてあげるといいんだろ。塾に行ってる人はいいんだろうけど…