ブックマーク / temcee.hatenablog.com (594)

  • 自作キーボードを作るための情報を集めてみる - WICの中から

    最近、ふつふつと自作キーボードに興味が湧いています。 会社で使っているキーボードは付属品キーボードで、ストロークが短くて打ちにくくストレスフルです。見た目も没個性的で、ザ・サラリーマンって感じがしてイヤですね。 そんなわけでまともなキーボードが欲しく、せっかくだから自分で作ってみたいという思いもあるわけです。自作キーボードは最近流行っているらしいですしね。 自作に向けて情報を集めておきたく、調べた内容を備忘録がてら書いていきます。 自作キーボードの構成要素 使用する道具 キーボードのサイズ 組立の手順 自作キーボードキット 販売サイト 参考 まとめ 自作キーボードの構成要素 下記を揃えれば通常使用出来るキーボードが出来上がります。バラ売りもしているし、キットで売っていたりもするそうです。 ケース:ボトム部分 プレート :スイッチを固定するためのプレート 基板(PCB):スイッチを実装する基

    自作キーボードを作るための情報を集めてみる - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/11/15
    1番お世話になる道具なので、愛着あるものにしたいですね
  • 製造業の原価、を分解してみる - WICの中から

    発端は良く知らないのですが、ここ最近、TLで原価の話題をたびたび見かけました。 「原価に比べて販売価格が高い」という声に対して、「製造のためのスキルや時間、設備の価値が入っている」といったやり取りですね。 原価を持ち出す人が考える原価とは、どういったものを指しているのか僕にはわかりませんが、設計の傍らValue Analysis(VA : 価値分析)として部品単価を分解している経験から、モノの原価が何から成り立っているかお話していこうと思います。 ここで話す原価の定義 材料費・労務費・経費 材料費 人手と時間 外注費 歩留まり(もっと言うと、直行率) 設計段階でコストの80%は決まる? まとめ ここで話す原価の定義 ここでは製品を作るのにかかる経費のことを原価と呼ぶことにします。 原価に製造者の利益分を載せたものが販売価格・部品単価になります。 「大手メーカーが下請けに無理言って安く仕入れ

    製造業の原価、を分解してみる - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/11/10
    原価という単語を見てたら書きたくなったので
  • リングライトと顕微鏡モードが凄い!STYLUS TG-3 Toughは最強のメカ屋カメラだ! - WICの中から

    設計者として、メカ屋として働き始めてからずっと探し求めているものがありました。 物の細部を正確に撮れる、小回りの利くカメラ メカ屋は出来上がった部品の金型の合わせやバリや、試作品評価での破損状況を写真で記録します。メーカーに修正指示を出したり、評価レポートとしてまとめて上の人に報告したり、ノウハウとして社内にレポートを残すのに使うんですよね。 注目しないと分からない程度の打痕や、黒樹脂の入り組んだ形状のディテールを残さないといけないのですが、これをクリアできるカメラが中々みつかりませんでした。 ようやく、信頼できるカメラに出会いました。それがSTYLUS TG-3 Toughです。 驚異の顕微鏡モード LG-1を付けての顕微鏡モードの寄れる感! 素晴らしい顕微鏡マクロの世界 被写体 α6000さん 被写体 Oculus Goさん これだよこれ、こういうのが欲しかったんだよ 驚異の顕微鏡モー

    リングライトと顕微鏡モードが凄い!STYLUS TG-3 Toughは最強のメカ屋カメラだ! - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/11/09
    今年買ったものの中で、間違いなく1番いい買い物です!
  • IPX4(防滴・防まつ)は、なぜ防水保証が難しいのか? - WICの中から

    近頃のモバイル端末は防水性能をうたうものが、日製に限らず増えてきました。 これら防水製品のスペックを注意してよく見てみると、堂々と防水性能を宣伝しているものがある一方(IPX7,8 )、IPX4相当、防滴に配慮した設計…などとお茶を濁す表現に終わっているものがあります。 完全密閉までいかなくとも、防滴性能も度合いを表す等級があります。にも関わらず、気持ちよくスペックを言いきれないのは何故か…、その理由を書いていきます。 防塵防水規格のIP規格のおさらい 完全防水はエアリーク試験で全数検査できる 防滴設計の曖昧さ 検査ができない=保証できない 雨はIPXいくつなの? まとめ、防滴は口コミを頼りに 防塵防水規格のIP規格のおさらい 防塵・防水性能の規格は、IP規格が有名です。1桁目が防水、2桁目が防塵性能の等級を表します。スマホのスペックでIP58なんて書かれてるのをよく見かけますよね。あれ

    IPX4(防滴・防まつ)は、なぜ防水保証が難しいのか? - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/11/07
    防滴性能の保証が難しい理由を、技術・ビジネスの両面から書いてみました
  • カフェロイヤルのネスプレッソ互換カプセルを買って、純正品の偉大さを学ぶ - WICの中から

    気軽に美味しいコーヒーが飲めるネスプレッソ、ファンも多いのではないでしょうか?僕もそのうちの1人で、そろそろ3年くらいの付き合いになります。 1杯当たりの値段も100円以下とお得なのですが、それでも毎日飲んでいるとコストが気になってきます。 もうちょっと安く飲めるカプセルは無いかな、と探したところ互換カプセルが見つかったので、試しとばかりに購入して飲んでみました。原産国もスイスで、何となく期待できるイメージがありました。 Cafe Royal(カフェロイヤル)(6パック入り)ネスプレッソ互換カプセル 60カプセル入posted with カエレバ Cafe Royal Amazon レビューから懸念していた味は及第点、だけど… amazonレビューだと味の薄さが多く指摘されてまして心配していたんですが、ネスプレッソと違いはあるものの美味しく飲めるレベルでした。 フレーバーの主張が強くて、コ

    カフェロイヤルのネスプレッソ互換カプセルを買って、純正品の偉大さを学ぶ - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/11/03
    継続品で儲けるビジネスの純正品は、やはり偉大です
  • 板金のプレス加工(主に順送型)の部品を設計する上で考慮すること - WICの中から

    プラスチックの射出成形に並んで、世のハードウェアでよく使われるのが板金のプレス加工でしょう。 金属の板材を凄い荷重で塑性変形(永久変形)させて形を作る加工法です。 プレス加工はミスミの講座が情報量多くて一読の価値アリですが、内容がプレス技術者寄りで、製品設計という観点からすると高度過ぎるところがあります。 製品設計を行うにあたり、加工法の知識を専門家レベルまで高める必要は無いですし、加工・金型設計の実務無しに専門家レベルを目指せるものでもありません。大切なのは、各専門家と会話できるだけの基的な知識と、設計上の留意点を掴んでおくことかと思います。 そんなわけで、プレス部品(特に順送型)の設計にあたり気にかけた方がいいポイントを、何十部品と設計し(時にはやらかしながら)学んだ経験から、書いていこうと思います。 厚い物でも1.5mm程度、材料としては鉄(SUS含む)、アルミ、銅系の薄板に関する

    板金のプレス加工(主に順送型)の部品を設計する上で考慮すること - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/10/30
    順送プレスの設計ノウハウです。入門レベルの内容なので、若手の方にどうぞ。
  • 保育園の転園に悩む。幼稚園型認定こども園か近場の保育園、はたまた現状維持か… - WICの中から

    保育園の申し込み時期になり、「転園するか否か」という選択に揺れています。 現在の状況 転園の動機 転園に対する課題 幼稚園型認定こども園、という選択肢 まとめ、お金と時間のある家庭は強い こんな記事も書いています 現在の状況 今の保育園の状況は下記の通りです。 認可保育園 家から自転車で10分弱(徒歩で登園は厳しい) 雨の日は車を使用(駐車は時間貸のところで、800円/day) 教育面は、普通の保育園レベル 家からちょっと遠いんですよね。あとは普通の保育園なので、習い事や課外学習のようなものはなく、外や室内で遊んで日中を過ごしています。 転園の動機 なぜ転園したいかというと、2つの動機があります。 雨の日に車を使わず通いたい 色々な体験ができる園が良い 前者について、保育園に着くまでに駅前を通るのですが、通勤時間帯は改札から車道にかけて大量に人の塊ができます。車は危険で運転に気を使い、また

    temcee
    temcee 2018/10/26
    小学校入った時に差があると可哀想なので、教育の点も気になってきました
  • ロストテクノロジー「ファイストスの円盤」のロマンと教訓 - WICの中から

    「銃・病原菌・鉄」の下巻を読み始めました。その中で登場する「ファイストスの円盤」って遺物がロマンの塊すぎて、強烈に印象に残ったんですよ。 銃・病原菌・鉄〈下巻〉―1万3000年にわたる人類史の謎posted with ヨメレバジャレド ダイアモンド 草思社 2000-10-02 AmazonKindle楽天ブックス 上巻ではヨーロッパが世界を制覇した要因である「銃・病原菌・鉄」がアメリカ大陸では何故発達しなかったか?文明の進歩にムラが出来たのは何故か?を掘り下げました。 下巻の頭の方では、文字の発明と発展について言及されています。文字を持つことで人々は記憶を保存したり、複雑な商取引が可能になったりするわけですが、文字を持つ文化・持たない文化に分かれたのは何故か?って話が続きます。その話の中で、ファイストスの円盤のエピソードが語られます。 ファイストスの円盤とは ファイストスの円盤、ギリシャ

    ロストテクノロジー「ファイストスの円盤」のロマンと教訓 - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/10/19
    平安から鎌倉時代に作られた日本刀しかり、ロストテクノロジーにはロマンがあるのです
  • メカ屋の僕が愛してやまない両面テープを紹介する - WICの中から

    電子機器を設計していると用途ごとに色々な種類の両面テープを使います。元々設計で見込んでいるものだったり、試作評価後の応急処置のためだったり…。 何度も繰り返し使っているうちに繰り返しお世話になる、自分の背中を預けられる両面テープが出来てくるものです。 サンプルシートとして机の中に保管しておき、何かあればすぐにお世話になる。そんな僕の愛すべき両面テープを紹介していきます。 安さが命!汎用両面テープの決定版 NITTO 5000NS 防水端末のお供に DIC 52030B シリコーンがくっつく! DIC8625HPW 粘着に定評がある 3M VHB Y-4930 頼りになる汎用強粘着 DIC 8840ER まとめ 安さが命!汎用両面テープの決定版 NITTO 5000NS この業界にいる人ならだれでも知ってるテープですね。 癖のない不織布タイプの両面テープで、こだわり無く何かを固定したいときは

    メカ屋の僕が愛してやまない両面テープを紹介する - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/10/18
    ブログは好きなものを書く場なので、好きなものを紹介してみました。
  • プラスチック(樹脂)の射出成形の部品を設計する上で考慮すること - WICの中から

    ちまたではプラスチック(合成樹脂)でできた製品であふれ返っています。容器や器、車、そして僕が長年携わってる電子機器類にも、多くのプラスチックが使われています。 大量生産されているプラスチックの多くは、射出成形という手法で作られています。金型に溶かしたプラスチックを流し込んで固める方法ですね。 ネット上で調べると金型の構造や動き方についての記事は出てくるのですが、「製品を設計する」という視点で書かれていません。 製品設計において具体的に気を付けることがまとまってた方がいいかな、というわけで、10年弱、プラスチックの射出成形品を設計してきた自分が、気をかけている点について書いていきます。 射出成形のメリット 射出成形のデメリット 設計制約・気にするところ 極端な偏肉(厚肉・薄肉)にしない 金型にも強度確保の肉厚が必要 シャープエッジが作れない(加工R0.2程度が付く) 抜きテーパー(勾配)が

    プラスチック(樹脂)の射出成形の部品を設計する上で考慮すること - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/10/15
    樹脂成形品の設計で気をつけることをまとめてみました。一般的な内容に限定しなければ、まだまだネタがあったり…
  • 外部参照を多用するモデリングを、多人数チームで行った所感 - WICの中から

    今のチームでは、過去に経験がないレベルで外部参照を取りながらモデリングを行っています。 部品配置の座標はもちろん、個々のデバイスサイズまでスケッチファイルを参照して作成し、多部品が絡む箇所…例えばネジの締結部や接点バネの配置箇所…なんてのも、外部参照です。参照用の親ファイルを作って各々の部品が親ファイルの情報を参照することで寸法が決まっています。 ネジ箇所を例にすると、こんな感じですね。 会社や部署を変えながら10年近く設計をやっていますが、ここまで外部参照を使ったモデリングは当に珍しいです。 効率化のための取り組みですが、果たしてプラスに作用しているのか?思うところを書きます。 なぜ外部参照が必要なのか 外部参照の問題点 循環参照 効率の上昇は使用CADによる 僕が気持ち悪いなと思うのは 壊れた数だけ強くなる こんな記事も書いています なぜ外部参照が必要なのか 外部参照で嬉しいのは、1

    外部参照を多用するモデリングを、多人数チームで行った所感 - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/10/08
    自分で管理・コントロール出来ない要素は無くすべき、という思想が僕にはあるので、外部参照には否定的です。皆さんはどうでしょう?
  • 会社PCのパスワードが複雑化し過ぎたのでマクロキーボードを使い始めた - WICの中から

    真面目にパスワードを入力するのはもう、やめだ! セキュリティの観点、とはいえ…大文字・小文字・記号を織り込んだ複雑な文字列を要求され、かつ結構な頻度でパスワード更新を求められる日々。。。なお悪いことに、複数社にまたがる勤務体系の僕は、またがる会社分のパスワード(と、ID)が必要になるという地獄。(同じグループ会社なのに) 流石に記憶容量がパンクですよ、覚えてられません。ちょっと席を外す度に長文パスワードを打ち込む時間も、積み重なって勿体ないです。腕も疲弊してしまいます。 そんなわけでマクロキーボードを導入しました。これで僕もマクロチーターだ! マクロキーボードとは キーに対して自由に役割を持たせられるキーボードですね。文字列や、複数キーのOn/Off順序を1つのキーに記憶させられます。 僕の使い方だと、IDやパスワードを1つ、ないし少数のキーの組み合わせで実現させているってことですね。これ

    会社PCのパスワードが複雑化し過ぎたのでマクロキーボードを使い始めた - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/10/01
    個々人で出来る効率化は、このレベルですね。やっぱトップダウンでなんとかして欲しいと思う今日この頃
  • 一眼エントリーユーザーがデュアルカメラスマホを使って覚えた違和感 - WICの中から

    最近、α6000を差し置いてOPPO R 15Neoで写真を撮ってます。 理由としては、せっかく初めてのデュアルカメラなので使い倒してみようという思いと、単純に手軽だからです。 手軽さ、大事ですよ デュアルカメラ R15 Neoのポートレートモードはあまり実用的じゃない 後から処理を入れると「手軽さ」が無くなる AIに人の好みが理解できるか 一眼エントリーユーザーは蝙蝠かも? こんな記事も書いてます 手軽さ、大事ですよ 手軽、重要な要素ですね。 子供と僕のマンツーマンで出かける時、悠長にカメラを取り出し、足で構図を合わせて写真を撮る…なんてできません。子供の傍についていないと、危ないですからね。そういう時、手軽に取り出せて、広角でとりあえず子供を撮れるスマホは便利なのです。 デュアルカメラ 話を「デュアルカメラ」に戻しましょう。 デュアルカメラといえば、深度情報を取得してボケをソフトウェア

    一眼エントリーユーザーがデュアルカメラスマホを使って覚えた違和感 - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/09/27
    R15 Neoのカメラ、画質はともかく撮るハードルが高いと感じました。動きものはボカすのキツめ
  • 【個人向けもやってるよ】味の素の株主様工場見学デーに行ってきた - WICの中から

    味の素株のホルダーなので株主限定の工場見学ツアーに行ってきました。 株主限定ツアーと謳ったものの、個人向けにも工場見学は行われていて、大枠の部分は株主向けも個人向けも変わらないそうです。 味の素KKの工場見学|知る・楽しむ|味の素株式会社 味の素の工場見学先は3つありまして、それぞれ見学コースが違います。 川崎工場:「ほんだし」「味の素」「Cook Do」 東海工場:「ほんだし」「バードサンクチュアリ」 九州工場:「感じて納得!アミノ酸の不思議なチカラ」 今回は川崎工場で「ほんだし」の製造工程を見学しました。異業種の工場は新鮮で楽しかったし、勉強になることもありました。工場の近くに住んでるなら、試しに行ってみると面白いのではないかと思います。 そんな品工場の工場見学の様子を、つらつら紹介していきます。 工場見学の概要 工場見学は次のような順番で進行して ①シアター見学 ↓ ②「ほんだし」

    【個人向けもやってるよ】味の素の株主様工場見学デーに行ってきた - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/09/25
    食品の工場見学は、身近なもの作ってるから面白いです
  • iPhone SEの消失に、今後の小型スマホを開発する困難さを考える - WICの中から

    新型のiPhoneが発表されて盛り上がっている中で、iPhone SEがひっそりとサイトから消えました。根強いファンが沢山いたようで、消えたiPhone SEをしのぶ記事が次々と公開されました。 この件から、小型スマートフォンの需要は一定数存在することが分かります。では何故、どこも出さないのか?今後、出る可能性はあるのか? 昔々、携帯開発をちょこっとだけかじった身として、技術面で思うところがあるので、あくまでいち個人の考えとして、書いていきます。 5Gを見据えてアンテナが増える 今のスマホのアンテナ 物理制約が多いアンテナ周辺 小型スマホを成り立たせるための取捨選択 機能は絞られ、広く売れず、高い 小型スマホに求めてるもの 5Gを見据えてアンテナが増える 5G、2020年にサービス提供開始を目指してますね。ドコモの公式サイトにホワイトペーパーがあり、そこには「1000倍以上のシステム容量」

    iPhone SEの消失に、今後の小型スマホを開発する困難さを考える - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/09/19
    ミリ波のアンテナは短いので、メカ公差をどう吸収するのかも興味あったり
  • ジョジョの原画展が芸術とは縁の無い僕にガツンときた - WICの中から

    木は国立新美術館の、荒木飛呂彦原画展JOJOに行ってきました。 jojoex-2018.com 普段は芸術からほど遠い身なので、原画見ても楽しめるかなぁなんて思いつつ、やっぱジョジョファンなんですよね。行きたくなりまして。 結論から言うと、行って良かったです。絵や芸術の素養なくても感じ入るところが色々とあって、満足できる展示でした。 以下、思ったことや写真をつらつら置いていきますね。僕みたいに、「原画なんて見て何が楽しいの?」っていう人の参考になればと思います。 原画だからこそ出せる物感 フォトスペースが大盤振る舞いだぞ! 森永邦彦氏の作品が凄い 大型書下ろし原画とメイキング映像 まとめ 原画だからこそ出せる物感 展示されている絵はどれも単行とか雑誌とかで一度は見たことあるものなんですが、物感を感じました。カラー原画は特に顕著に。 この物感はどこからくるのか。自分が着目してる

    ジョジョの原画展が芸術とは縁の無い僕にガツンときた - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/09/18
    物販のレロレロキャンディ買いたかった。。。
  • Pythonスクレイピング再び、RSSからはてブのホットエントリーを取得 - WICの中から

    以前、スクレイピングでホッテントリを取得する記事を書きました。 temcee.hatenablog.com この記事に「RSSフィードの取得ならそちらでやった方がいい」という意見があったので、調べてコードを書きなおしてみました。 はてブのRSSフィード feedparser 整列してcsv出力まで行うコード まとめ 参考リンク こんな記事も書いています はてブのRSSフィード 各カテゴリーのページ末尾に.rssを追加すればいいそうです。 「総合」のホットエントリーの場合、以下のとおりです。 http://b.hatena.ne.jp/hotentry.rss RSSフィードを検出する機能がブラウザにある、というのも、覚えておくと役に立つかもしれません。 feedparser RSSの解析にはfeedparserが便利そうです。 まずはパッケージをインストールします。 pip install

    Pythonスクレイピング再び、RSSからはてブのホットエントリーを取得 - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/09/17
    feedparser 使いました。これなら大丈夫かな?
  • OPPO R15 Neoの使用感について、ファーストインプレッション - WICの中から

    しばらく使っていて良いところ、悪いところが見えてきました。 スペックは表に提示されてるし、動作はベンチマークアプリで定量的に比較できるとはいえ、実使用としてどんなもんなの?という情報があってもいいかと思うので、使ってて感じたことを書いていこうと思います。 ベンチの数字じゃ実感わきにくいし、どこのメーカーもベンチアプリ用にブーストするし組み入れてて、実際のところなんて良く分からないでしょうしね。 <ポジティブ>バッテリーライフが凄い!一日充電いらず <ポジティブ>CPUの遅さが気にならない <ポジティブ>HD画質のディスプレイは実用に耐える <ネガティブ>指紋が欲しい <ネガティブ>Color OSがイマイチなれない まとめ 外観レビューと比較記事 <ポジティブ>バッテリーライフが凄い!一日充電いらず バッテリーが凄いもちます。朝9時に92%から始まり、夜22時でまだ70%とか。充電は寝ると

    OPPO R15 Neoの使用感について、ファーストインプレッション - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/09/12
    バッテリーの持ちが頼もしい!使ってて不自由は無いです
  • 「人を動かす」が大切なものを思い出させてくれた - WICの中から

    職場が変わり、通勤時間と労働時間が伸びた。 子供に自我が芽生え、保育園に行くのを嫌がるようになった。 と顔を合わせるのは、平日朝のわずかな時間と休日だけになった。 休む時間もロクに無いまま仕事に家事・育児にと、慌ただしく過ぎていく時間の中で疲弊し、それでも日々何かを得たいという思いから、僕はAudibleで自己啓発やらビジネス書やらを聞き漁っていた。 今月分のコインを何に使おうか?と、悩んでいる時に、数冊のがまとまったセット品に目が留まった。 同じコイン一枚使うなら複数読める方がいい、という考えと、何よりデール・カーネギー「人を動かす」が入っていることが決め手となり、このセットを購入した。 人を動かす…自己啓発の原点ともいうべきで、それなりに教養のある人なら一度は読んだことがあるんじゃなかろうか。 僕も昔読んだはずだが、毎日の生活に振り回されている間に、その教えは色褪せてしまった。

    「人を動かす」が大切なものを思い出させてくれた - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/09/11
    自分にとって何が1番かって軸は、忘れずにいたいものです
  • 現役メカ屋がOPPO R15 Neoを外観レビュー! - WICの中から

    初めて買った格安スマホ、OPPO R15 Neo。 ガジェット好きのメカ屋としては、どんなものであれ新しい端末が来ると嬉しくて嘗め回すように見てしまうものです! ネット記事とか価格コムで「質感は高級で~」とか言っても自分で見てみないと分からないし、店頭のは落ち着いて見られないですしね。 「実際、中華スマホの出来ってどんなものなの?」 そのあたり気にして外観見てみたので、その感触を書いてみたいと思います。数日触った印象にも、ちょこっと触れます。 カメラ中心の偏芯 ボタンは結構頑張ってるぞ 背面樹脂のツヤ仕上げは平面度の悪さが… フィルム装着は嬉しくもあるが 開口周囲は塗装がちょいと溜まってる 総評 格安スマホの比較検討記事はこちら OPPO R15 Neoの使用感についてはこちら カメラ中心の偏芯 GOOD POINTです。カメラの中心が印刷抜きと揃っています!(下にズレて見えるのは、写真が

    現役メカ屋がOPPO R15 Neoを外観レビュー! - WICの中から
    temcee
    temcee 2018/09/10
    外観についてアレコレ言っても、それを写せるカメラ(レンズ)を持って無いのが、最近の悩みです。