タグ

2008年6月26日のブックマーク (7件)

  • ハムスター速報 2ろぐ googleMAPで一番やばい物見つけた奴が優勝

  • シュールなAA:アルファルファモザイク

    【審議中】 ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ∧,,∧  ∧,,∧(  ´・) (・`  )∧,,∧  ∧,,∧・) (・`  ) と ノ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ノu-u'

  • 愛されるプロフィールの書き方 - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪

    先日、プロフィール写真についての記事を扱いましたが、それに続いてプロフィールの書き方についての考察をしてみようと思います。 今回は「悪い例」を見ながら学んでいくという形式にするので、途中、読むに耐えない表現などがあると思いますが、我慢して読み進めていただければと思います。そもそも、人生なんて苦痛の連続でしかないわけですから、このくらいでへこたれていてはいけませんよ! また、この考察は、ネット上のプロフィールだけでなく、会社での自己紹介などでも応用可能なので、ご一読いただければ幸いです。 覚えてもらうまでがプロフィールです まず、大前提ですが、プロフィールとは、来訪者に自分を印象づけるために書くものです。適切なプロフィールを書くと、あなたに好感を持ってもらえ、その結果、ブログの固定客が増えたり、(粘液的な意味での)出会いがあったりしますし、逆に、自分の書きたいように書いた結果、読者への配慮の

    愛されるプロフィールの書き方 - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪
  • NPO法人 東京高円寺阿波おどり振興協会

    2023.08.22 【Latest Information for Tokyo Koenji Awa-Odori】Start applying for Premium Viewing Seats 【第64回東京高円寺阿波おどり情報】「プレミアム協賛席」の募集を開始しました。

  • 荒木飛呂彦先生、川端康成「伊豆の踊子」の表紙を手掛ける! : 痛いニュース(ノ∀`)

    荒木飛呂彦先生、川端康成「伊豆の踊子」の表紙を手掛ける! 1 名前: ツマンネ(佐賀県) 投稿日:2008/06/23(月) 16:15:06.04 ID:yCvkD+YR0 ?2BP “文豪の名作”ד人気漫画家”! 川端康成『伊豆の踊子』の表紙カバーを、 荒木飛呂彦先生が手掛ける! 集英社文庫が毎年この時期に行っている「夏の一冊 ナツイチフェア」が、今年も6月下旬より全国の参加書店にて実施され、このフェアの企画として、集英社文庫の川端康成『伊豆の踊子』が、荒木飛呂彦先生描き下ろし表紙カバーにリニューアルされ、6月下旬より書店に順次並べられるとの事。 (画像:左・集英社文庫「伊豆の踊り子」 右・荒木氏の「伊豆の踊り子」) http://atmarkjojo.org/archives/2008/2008-06-22-001678.html 3 名前: 女尼女尼(兵庫県)[] 投稿日:200

    荒木飛呂彦先生、川端康成「伊豆の踊子」の表紙を手掛ける! : 痛いニュース(ノ∀`)
  • コンビニに行くのをやめて変わった事

    今年の4月から、コンビニに行くのをやめた。 以前は毎日行って、弁当や雑誌や新発売のお菓子を買っていた。 でも全く行かなくなって3ヶ月が経過した。 きっかけは些細な事だった。 コンビニ弁当に飽きた。 ただそれだけだった。 しかしこの3ヶ月で生活に大きな変化が現れた。 1、体重が5キロ減った 2、月の生活費が半減した 3、肌が奇麗になって髪質がよくなったと言われた 4、便秘気味なのが治った 5、生活のサイクルが安定した 6、ゴミの量が減った 7、を読むようになった 8、手足がしびれなくなった 1、体重が5キロ減った 以前はちょっと太り気味くらいだったが、 3ヶ月普通に生活しているだけで、体重がどんどん減っていった。 これは毎日べていたコンビニ弁当+お菓子の代わりに、 毎日お弁当を作って昼にべるようにしたおかげかもしれない。 2、月の生活費が半減した 以前は月に7万くらいの費や雑費がかか

    コンビニに行くのをやめて変わった事
  • MUGEN 凶悪キャラグランプリ part9

    ベスト4による準決勝の第1試合から第2試合をお送りします。ここまでくるともはや何も言うことはありません。どうぞお楽しみ下さい。          ※注意※2試合目が大変長くなっておりますのでご注意下さい。飛ばしながら見る事を推奨します。また、2試合目はゲームスピードを少し上げ、fpsも普段よりさらに落としてあります。ご了承下さい。(そうしないと1試合15分などという異常な事態になってしまいました)2試合目には一応BGMを用意しましたので、通して見られる方はそちらを併せてお楽しみ下さい。part1:sm1408743 part2:sm1428915 part3:sm1429001 part4:sm1430182 part5:sm1432389 part6:sm1455680 part7:sm1455815 part8:sm1464712 part10:sm1466037

    MUGEN 凶悪キャラグランプリ part9