タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (18)

  • 【悲報】東日本大震災で最も絶望的だった画像、満場一致でこれに決まる… : 哲学ニュースnwk

    2023年02月02日22:30 【悲報】東日大震災で最も絶望的だった画像、満場一致でこれに決まる… Tweet 1: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:09:02.76 ID:uQ0wrl9kd0202【闇深】2ch5chの怖い話で一番好きな話 これもう映画やアニメのワンシーンやろ… 3: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:09:52.60 ID:beN73AgZ00202 燃えてる家が津波で流れてるとこやろ 124: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:24:03.76 ID:1ZW7I8Y100202 >>3 これ 6: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:10:15.27 ID:PViaKxTF00202 7: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:10:18.21 ID:mz0bnV4p

    【悲報】東日本大震災で最も絶望的だった画像、満場一致でこれに決まる… : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2023/02/03
    私が事の重大さを知ったのは仙台の高架道路で車が走っている所に津波がその高さへ押し寄せた場面(リアタイ)。仙台に同じ会社の人が居るのでもう仙台は駄目なのかと衝撃を受けた。その後社内ネットで無事と知った。
  • 【画像】バブル期のアルペンの巨大な三角形の建物に、今はゲオやブックオフやかっぱ寿司が入っている : 哲学ニュースnwk

    2020年11月19日12:00 【画像】バブル期のアルペンの巨大な三角形の建物に、今はゲオやブックオフやかっぱ寿司が入っている Tweet 1: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 18:49:55.60 ID:syPSf+y+0●.net 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414921795/ お前らが笑った画像を貼れ in 車板『ひどすぎる偽者漫画』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4765470.html アルペン アルペンの残骸 3: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 18:51:46.13 ID:bQtW16Ax0.net ハローマック 11: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^

    【画像】バブル期のアルペンの巨大な三角形の建物に、今はゲオやブックオフやかっぱ寿司が入っている : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2020/11/19
    アルペン、懐かしいな。よく見たよ。
  • 人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた : 哲学ニュースnwk

    2018年01月07日18:00 人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)20:35:22 ID:0pm 全国791市の推計人口(2017年10月1日)と国勢調査人口(2015年10月1日)を比較して 福岡県北九州市950,646 -10,640 長崎県長崎市    421,612 -7,896 新潟県新潟市    804,152 -6,005 北海道函館市    260,047 -5,932 静岡県静岡市    699,087 -5,902 山口県下関市    262,702 -5,815 神奈川県 横須賀市400,909 -5,677 青森県青森市    282,032 -5,616 兵庫県神戸市    1,532,153 -5,119 広島県呉市    223,503 -5,049 大阪府堺市    834,26

    人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2018/01/08
    札幌、とうとう減少に転じたか。後背地が北海道では限界があるのは分かっていたが。それから最近左派市長が続いたのが影響したかもね。
  • 旅館のこのスペース好きな奴wwwwww : 哲学ニュースnwk

    2017年08月18日22:30 旅館のこのスペース好きな奴wwwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)19:50:21 ID:BaZ 【閲覧注意】ちょっと怖いことがあったから聞いてくれ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4652064.html ワイやで 2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)19:50:46 ID:vp7 ぐうわかる そこでたそがれるのすき 4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)19:51:20 ID:T8N わかる 意味もなくそこの椅子に座ってみたりする 6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)19:51:57 ID:FXA 嫌いな奴いないやろ 7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)19:52:05 ID:jlF そこで冷蔵

    旅館のこのスペース好きな奴wwwwww : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2017/08/20
    好き。なぜなら大勢で旅館に泊まった時、他の連中が部屋で雑魚寝状態なのを横目に一人で広縁を使って個室状態に出来るから(えぇ
  • 300万円使って関ヶ原の戦局をひっくり返せ : 哲学ニュースnwk

    2016年10月23日14:00 300万円使って関ヶ原の戦局をひっくり返せ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 19:23:53.67 ID:ia/+5j8H0 ・現代文明の物を300万円以内で何でも持ち込んでよし ・ただし車両の燃料費や弾丸等消耗品の諸経費は込み 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 19:26:13.01 ID:fBa9gWPl0 戦車一つあればなんとかなりそうだな 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 19:27:46.47 ID:ia/+5j8H0 >>4 戦車どころか 300万じゃニュービートルもきついぞ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 19:26:37.20 ID:t

    300万円使って関ヶ原の戦局をひっくり返せ : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2016/10/24
    やっすいスマホ大量購入して主だった大名に「これはあなただけに差し上げる事の出来る秘密兵器です」と言って東軍のかなりの武将をたらし込むってのはダメ?
  • 神奈川の駅名詐欺の駅で打線組んだwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2015年10月28日20:00 神奈川の駅名詐欺の駅で打線組んだwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 23:12:37.45 ID:K1QuAm420.net 1 中 いずみ中央駅 2 右 小田急相模原駅 3 一 厚木駅 4 投 横浜駅 5 遊 横須賀駅 6 左 希望ヶ丘駅 7 二 ゆめが丘駅 8 三 読売ランド前駅 9 捕 神奈川駅 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445868757 二重思考(ダブルシンク)を極めてる奴いる? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4958379.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 23:13:33.48 ID:K1QuAm420.

    神奈川の駅名詐欺の駅で打線組んだwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2015/10/29
    東京で打線組むと、品川駅と目黒駅が入るな。新宿駅は新南口開設から片足突っ込んで来た。
  • もし世界に日本がなかったら : 哲学ニュースnwk

    2015年10月07日20:00 もし世界に日がなかったら Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)20:38:29 ID:OAa 歴史も踏まえてマジで今頃世界はどうなってたと思う? 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444131509/ ヒョロガリJ民はこれがえないらしいwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4949056.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)20:40:12 ID:cwT ロシア中国を完全に支配してたかもしれんな 3: 名無し 2015/10/06(火)20:42:12 ID:5FP 原爆落とされた国が報復で原爆落とし返してとか繰り返してもうめちゃくちゃだよ…ってなってそ

    もし世界に日本がなかったら : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2015/10/08
    ウォッシュレットは永遠に発明されない
  • 人類の3大選択ミス→電流の向きとキーボードの配列 : 哲学ニュースnwk

    2015年09月14日16:00 人類の3大選択ミス→電流の向きとキーボードの配列 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 12:24:24.32 ID:iRFOkjmp0.net もう一つはなんや 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442201064/ これより面白いボケてって存在すんの!??!?!??!???!? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4937062.html 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 12:25:23.01 ID:T/WzVqsqx.net 聖書作ったこと 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 12:27:38.01 ID:9w5fADaNM.net

    人類の3大選択ミス→電流の向きとキーボードの配列 : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2015/09/16
    この中にタイプライターで二つの文字を同時に紙に打ち込んで戻らなくさせた経験のある者は手を挙げなさい。
  • 構造に欠陥がある駅wwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2015年04月13日18:00 構造に欠陥がある駅wwwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 10:13:48.77 ID:6syUqxmV0.net 菊名 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428887628/ 旧国名の方がカッコイイ県に住んでるやつwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4855897.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/(禿) 2015/04/13(月) 10:14:29.18 ID:woUnBG/gr.net 大井町やろ 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 10:21:00.76 ID:+k197EwO0.net >>2 せめて連絡通路

    構造に欠陥がある駅wwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2015/04/14
    新宿渋谷は大きさが原因の一つかな。巨大すぎて最初から設計された駅でもないとあれを分かりやすくするのは無理なんじゃ。因みに渋谷の埼京線は山手線の隣に移転する予定なので。下北沢って改悪されたのか…
  • おすすめの数学本を紹介していく : 哲学ニュースnwk

    2015年04月14日12:00 おすすめの数学を紹介していく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)22:33:37 ID:7Zb たまには数学でも読もうぜ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428932017/ お前らが笑った画像を貼れ in 車板『軽トラが激レア・木根』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4856389.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)22:34:28 ID:Xug たまに読んでもわからんだろ 読むならどっぷりやりこまないと 4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)22:35:14 ID:7Zb >>2 そうやって肩肘張らず、気軽に読んでもらえたらなと 3: 名無し

    おすすめの数学本を紹介していく : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2015/04/14
    数学ガールって本があるのか。
  • 【衝撃】マジで信じられない放送事故ランキングトップ5!!!!!!!!!!!!!!!!!! : 哲学ニュースnwk

    2015年03月19日18:00 【衝撃】マジで信じられない放送事故ランキングトップ5!!!!!!!!!!!!!!!!!! Tweet 1: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 13:18:37.91 ID:ZEM/XGwX0.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典 テレビの生放送で、どんなに防ごう思っても発生してしまうものがある。それが放送事故だ。 生放送なので編集するわけにもいかず、そのまま全国に放送されてしまう。 スタジオのスタッフは冷や汗をかいているに違いない……。今回は、そんな放送事故を ランキング形式で5つご紹介したいと思う。皆さんも、リアルタイムで見ていたかもしれない。 ・マジで信じられない放送事故ランキングトップ5 1位 ゲストの声を笑ってしまい爆笑する司会者 https://youtu.be/YPz3NUg7dS

    【衝撃】マジで信じられない放送事故ランキングトップ5!!!!!!!!!!!!!!!!!! : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2015/03/20
    あとでみる
  • 戦前と戦後で日本の建物が劣化しすぎwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年07月30日12:00 戦前と戦後で日の建物が劣化しすぎwwwwwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 14:05:18.01 ID:uJ1Jav/20.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406610318/ 【閲覧注意】巨大な物が怖いという『世界で最も危険な道』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4712062.html 戦前 大学 郵便局 駅 デパート 市役所 県庁 銀行 家 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 14:06:43.45 ID:uJ1Jav/20.net 一方戦後は・・・ 大学 駅 デパート 市役所 県庁 銀行 家 8:以下、\(^o^)/でV

    戦前と戦後で日本の建物が劣化しすぎwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2014/07/31
    比較が恣意的すぎて話にならない。戦後の橋を皮革に出すなら美しい斜張橋とか出せよ。どこにでも有りそうな桁橋出すな。
  • ヴァイキング時代の北欧の歴史について適当に学ぼうぜ : 哲学ニュースnwk

    2014年05月09日08:00 ヴァイキング時代の北欧の歴史について適当に学ぼうぜ Tweet 1:アスペニート:2014/05/07(水) 21:49:56.94 ID:0ozFFldv0.net まず北欧の地理から確認 この地図の白くなってる国々を北欧五ヶ国という このうちフィンランドは民族・言語系統が違うし歴史的にもちょっと別物 ヴァイキングと関係があるのはノルウェー、スウェーデン、デンマーク、アイスランドの4ヶ国 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399466996/ 日史における不思議な出来事、奇談。 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4668473.html 4:アスペニート:2014/05/07(水) 21:52:35.66 ID:0ozFFldv0.net ヴァ

    ヴァイキング時代の北欧の歴史について適当に学ぼうぜ : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2014/05/09
    シチリア王国の方も忘れないで下さい。
  • お前ら3.11のときどのあたりで「こいつはやべーな」と思った? : 哲学ニュースnwk

    2012年11月06日14:30 お前ら3.11のときどのあたりで「こいつはやべーな」と思った? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:42:27.91 ID:7U/9vLLlO 最初は死者出てねーしさすが日 とか思ってたよな 2: 密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y :2012/11/05(月) 18:43:24.74 ID:7bTIaPev0 NHKかなんかで福島第一の建屋が爆発するところをリアルタイムで見た時かな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:43:55.56 ID:X5HZYczd0 バイト先の社員が東北に知り合いいないか?ってマジなテンションで聞いてきた 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:44:37.00 ID

    お前ら3.11のときどのあたりで「こいつはやべーな」と思った? : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2012/11/07
    東京在住。揺れは大きかったがその時は未だ。震源が東北と聞いてすぐに女川原発は大丈夫か?と思った。ネットのストリームで津波が車を押し流して呑み込んでいるのを見て東北は全滅?と危惧。その後東京で帰宅難民。
  • 【写真特集】大学の正門 行きたい大学の門はありますか? : 哲学ニュースnwk

    2011年12月26日23:50 【写真特集】大学の正門 行きたい大学の門はありますか? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東願寺):2011/12/26(月) 19:47:35.58 ID:EajIK6rn0 東京大学=東京都文京区 北海道大学=札幌市北区 北海学園大学=札幌市豊平区 電気通信大学=東京都調布市 東京医科歯科大学=東京都文京区 東京外国語大学=東京都府中市 東京海洋大学=東京都港区 東京学芸大学=東京都小金井市 東京農工大学=東京都府中市 一橋大学=東京都国立市 首都大学東京=東京都八王子市 青山学院大学=東京都渋谷区 亜細亜大学=東京都武蔵野市 学習院大学=東京都豊島区 慶応大学=東京都港区 國學院大學=東京都渋谷区 国際基督教大学=東京都三鷹市、同大提供 順天堂大学=東京都文京区 上智大学=東京都千代田区 成蹊大学=東京都武蔵野市 (>>2以降に続く) htt

    【写真特集】大学の正門 行きたい大学の門はありますか? : 哲学ニュースnwk
  • 路面電車のある町の風情の良さや活気は異常。廃止にした町ってアホだろ・・・ : 哲学ニュースnwk

    2011年12月25日13:00 路面電車のある町の風情の良さや活気は異常。廃止にした町ってアホだろ・・・ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/24(土) 10:18:21.75 ID:43V/75Du0 堺市は、路面電車・阪堺電気軌道阪堺線の市内区間(我孫子道―浜寺駅前)に 2013年春に導入予定の低床式車両のデザインを発表した。 車体の色は、古墳群を連想させる緑を基調に、堺出身の茶人・千利休が追求した 「わび茶」をイメージした茶色がかった白(白茶色)を用いる。 市では11月、新車両のカラーデザインについて、ホームページなどを通じて 市民の意見を募集。緑茶を想起させるライム色や、堺の海をイメージした青色など4案を示した結果、 応募総数663票のうち緑と白茶のツートンカラーが305票と最も多かった。 市は昨年10月、利用者の減少で存続の危機に陥った阪堺線に

    路面電車のある町の風情の良さや活気は異常。廃止にした町ってアホだろ・・・ : 哲学ニュースnwk
  • 「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン:哲学ニュースnwk

    2011年10月26日05:28 「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン Tweet 7:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 23:39:03.62 ID:DWDlFSddP プリンセスハオ 96: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:04:01.62 ID:Uo1NvemQ0 >>7 が主人公になって毎回変なポエム載せてた辺りから、 ああもうこいつ限界だなって思ってました 103: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:07:02.70 ID:SVM2l1zUP >>96 はあ? 恐山ルヴォワールがマンキンの全てだろ 8: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:39:37.85 ID:571d8FxE0 ちびまる子ちゃんで作者が狂った回が

    teo_imperial
    teo_imperial 2011/10/26
    色々凄いな・・・
  • 茨城には世界最大の仏像があるらしいけど、かつて文明があったってこと? : 哲学ニュースnwk

    2011年02月28日03:00 茨城には世界最大の仏像があるらしいけど、かつて文明があったってこと? Tweet 1: ののちゃん(東京都):2011/02/27(日) 22:11:20.12 ID:CuuQQ+ZB0 日全国の街中にニョキニョキ!バブル期に造られた巨大仏 突如、住宅地や山の合間からニョッキと姿を現わす巨大な観音様。 日にはこのような巨大仏がいたる所に目に付くようになった。 天平の時代、聖武天皇が東大寺に大仏を建立したのは、 乱世と疫病による社会不安を鎮めるためと言われるが、 現代の巨大仏は大分事情が異なる。その多くが富を謳歌したバブル期に造られた。 伝統仏教が巨費を投じて造ったものもあるが、 特に多いのが宗教法人とは無関係の企業によるものだ。 バブル期に富を得た不動産業者を中心に客寄せのための「観光仏像」が、 各地で競うように造られたのだ。写真は牛久大仏(茨城県牛久

    茨城には世界最大の仏像があるらしいけど、かつて文明があったってこと? : 哲学ニュースnwk
    teo_imperial
    teo_imperial 2011/03/01
    池袋から牛久大仏が見えるとは知らなかった。
  • 1