タグ

2007年7月6日のブックマーク (7件)

  • ブログやSNS等による個人情報発信力は、経済成長を牽引する:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    7月3日に平成19年「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)が公表されました。今回の白書の中では、「ユビキタスエコノミーの進展とグローバル展開(PDF)」という特集が掲載されています。Web2.0時代の到来とその経済的効果も述べられており、その点に絞って少し整理していきたいと思います。 ブログやSNS等は在庫循環を円滑化する 情報通信関連の在庫関連図を見てみると、近年、在庫状況の円軌道が小さくなっており、在庫循環が円滑していることがわかります。 その背景として、『ブログ、SNS等消費者主導発信型メディアの普及を通じた供給者と消費者の情報ミスマッチを解消による消費者ニーズの的確な把握』があると書かれています。その次に『サプライ・チェーン・マネジメント(SCM)等のICTの活用による効率的な在庫管理の普及等もあげられる』と書かれていますが、最初にブログやSNS等が述べられている点で、その経

    ブログやSNS等による個人情報発信力は、経済成長を牽引する:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
    terazzo
    terazzo 2007/07/06
    POSシステムとかネット通販のデータ使ったSCMの影響より大きいのか。本当?
  • POLAR BEAR BLOG: 「この時事問題に興味のある人は、こんな政党に投票しています。」

    これからは、政党や政治家もレコメンデーションの時代になるのかも?ITmedia でこんなサイトが紹介されていました: ■ あなたの考え、どの政党と似てる? 毎日新聞が「ボートマッチ」(ITmedia News) MSN毎日インタラクティブで今日(7日)オープンした、「毎日ボードマッチ えらぼーと」というコーナーについて。次々に出題される21の質問に答えると、自分の考えに近い政党はどこか・どの程度近いのかを分析してくれるとのこと。というわけで、早速やってみました: こんな風に、クリック1つで回答できる質問が21問。右上には進捗度がバーで表示されていて、あとどの程度質問が残っているか確認できます。ちなみに右下には質問に関する参考情報へのリンクがあって、クリックするとこんな感じ: 当然ながら質問は政策に関連しているので、背景となる知識が必要な場合があります。こういった情報が簡単に確認できるように

    POLAR BEAR BLOG: 「この時事問題に興味のある人は、こんな政党に投票しています。」
    terazzo
    terazzo 2007/07/06
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: iPhoneが日本に上陸する前に考えておくべき7つの疑問

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 iPhoneのことを考えたら、矢も立てもたまらず、いろいろなことが頭のなかに浮かび上がってきます。 携帯電話コンテンツという、日で発生した特殊なマーケットが、iPhoneによってPCのWebの世界と融合し、真のユビキタス環境を創り出すのだという考えに捉えられて離れられなくなりました。 では、iPhoneは日に上陸するのか、そして日でそれは流行するのか、その前に我々モバイル業界とWeb業界の人間が考えておかなければならないこ

    terazzo
    terazzo 2007/07/06
    やっぱりThirdForceだろうか。DoCoMoならiモードが1アプリとして入っている(Safariはフルブラウザ扱い)みたいな感じになるのかな。
  • LIMEDIO V7にOPACWebサービス実装

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. 今日はリコーさんの「LIMEDIO Seminar2007」に行ってきましたので簡単にレポートを。 今回のセミナーでは、常盤大の栗山准教授による講演「オープンアクセスの動向と大学図書館」のほか、「来るべき"Library2.0"に向けて」として、リコーの図書館システムLIMEDIOの今秋リリース予定の次バージョン、V7の概要紹介とデモンストレーションがありました。要約すると、Web2.0、Library2.0の流れを受けて、 利用者からのインプットを活用し、情報を精査して利用者へ公開 Webサービスを活用し、利用者サービスの向上を図る ことをLibrary2.0の大学図書館における実践と位置づけ、V7では以下の新規機能が実装されるとのこと

    terazzo
    terazzo 2007/07/06
  • memokami :: モバゲータウンが本当に最強なわけ(2/2)

    最初の記事で日文化の中で、モバゲータウンがアバターを 流行らせた話をお伝えしました。 日は子供の頃、着せ替え人形で遊ぶというあそびがあります。 実は当たり前に行っているこの行為が、諸外国では当たり前で なかったりします。 日人はアバターを見たときに「あー子供の遊びか」と思うのに対し、 アジアの他地域の国々は「へーこんなのあるんだ」という意識を持ったりします。 その辺りの文化の違いをすることがアバターの発展につながりそうですね。 さて今回は「アバターを流行らせたことによる、モバゲーの強さの当の意味」について触れていこうと思います。 アバターをどうビジネスに結び付けていくか。 アバターはその単体だけで、ビジネスにすることもできます。 流行ってるブーツ50円、おしゃれな服100円。 リアルマネーで販売するという方法です。 ただこれは非常に安易で、これだけではなかなか日では 受け入れら

    memokami :: モバゲータウンが本当に最強なわけ(2/2)
    terazzo
    terazzo 2007/07/06
    主観的な情報が多いけどどうなんだろう。中高生でもアバターアイテム買うノリでうっかりリアル商品購入とかってあるもん?
  • NASAのハブル望遠鏡撮影「7つの願いをこめて」 - 友達からメールが転送されてきました。---------------... - Yahoo!知恵袋

    NASAのハブル望遠鏡撮影「7つの願いをこめて」 友達からメールが転送されてきました。 --------------------------------------- from NASA Hubbell Telescope. Make 7 wishes. ナサのハブル望遠鏡撮影。「7つの願いをこめて」 「この写真はナサの天体望遠鏡で撮影されたもので、 3000年に一度と言われている大変珍しい現象です。 これは「神の目」と呼ばれています。 この目を見つめる者には多くの奇跡が訪れるといわれており、 見るものがこれを信じる信じないは関係なく、 7つの願いが聞き届けられると言われています。 とにかく試してみて、どのような変化があるか、見てみてください。 この知らせを、「そのかたの願いが叶いますように」と思いを込めて、 たくさんの方にシェアして下さい☆ 自分だけで独り占めはしないこと。 今日から七日

    NASAのハブル望遠鏡撮影「7つの願いをこめて」 - 友達からメールが転送されてきました。---------------... - Yahoo!知恵袋
  • 携帯用アプリ「はてブPod」

    地下鉄に乗っているときなど、 携帯の電波が届かない場所にいるときは モバイルサイトが見れないのでイライラしてしまう事があります。 そこでちょっと考えてみる。 僕ははてなブックマークの携帯用サイトをチェックする事が多いのですが、 iアプリが定期的に起動されるようにしておく起動されたiアプリは、はてなブックマークの注目エントリーを見に行くようにする注目エントリーのブックマーク先の文章を、携帯用に変換して取得する取得した文章は携帯内にストックしておく 地下鉄内で暇なときにiアプリを起動する注目エントリーの一覧が表示されるので、見たいエントリーを選択する選択したエントリーの文章を表示する こういうアプリが欲しいのですが、 誰か作ってくれないかなぁ・・・。

    携帯用アプリ「はてブPod」
    terazzo
    terazzo 2007/07/06
    電波状態が良いうちにフィード読み込んでおいてくれるiアプリ版RSSリーダがあれば大体足りそう。RSSリーダは山のようにあるし当然もうだれか作ってるだろう。