タグ

2009年9月25日のブックマーク (10件)

  • チベット仏教最高位カルマパ17世「ビデオゲームは感情を解放する知的な手段」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    チベット仏教最高位カルマパ17世「ビデオゲームは感情を解放する知的な手段」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    terazzo
    terazzo 2009/09/25
    自分の煩悩と向き合うツールと聞くとなるほどそうかもと思う。
  • 図書館相談 まるでクイズ…「大阪府民やり過ぎ」知事苦言 : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人の好きな魚ベスト3は?国産ワイン発祥の地は? 「犬小屋の作り方を知りたい」「にかびが生えた時の対処法は」――。大阪府民から大阪府立中央図書館大阪東大阪市)に寄せられる相談の一例だ。安易な質問も少なくなく、司書らはその対応に追われていることから、橋下知事は24日の定例記者会見で「大阪府民としてやりすぎでは」と苦言。「どれくらいの人件費がかかっているかをオープンにし、大阪府民に問わないといけない」と、図書館の業務について再検討を示唆した。 大阪府は8月、同図書館が7月1日〜8月13日に受け付けた、相談の具体例を聞き取った。要望に応じて関連蔵書を紹介することは、図書館法に基づく業務の一環だが、「日人の好きな魚ベスト3は」「日で初めてワインを作った都道府県は」などと、直接答えを求める相談も多かったという。同図書館を所管する府教委地域教育振興課は「大阪府民からの相談には基的に線引き

    terazzo
    terazzo 2009/09/25
    あーこれはなー、と思ったけど、もう突っ込まれてるからいいや。
  • オタク評論家・岡田斗司夫氏に2200万円求め提訴 携帯サイト閉鎖めぐり - MSN産経ニュース

    自著『いつまでもデブと思うなよ』の帯に使われ話題となった岡田斗司夫さんの写真。ダイエット以前のズボンが50キロの減量でダブダブとなった(新潮社提供) オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエットの出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。 しかし、岡田さんは自身が企画した

  • 地球が携帯電話状態。ゾウは地震波でコミュニケーションを取っている|デジタルマガジン

    写真は片足を持ち上げ、つま先で地震波を聞いているゾウ。photo:Caitlin O’Connell-Rodwell/Stanford University ゾウ「あー、もしもし? オレオレ、オレだよ、ゾウだよ」。スタンフォード大学で行動生態学を研究している科学者が、ゾウが地球の表面を走る地震波によってコミュニケーションを取っていると発表しました。 過去にアフリカで働いていたこともある科学者、ケイトリン・オコンネル・ロッドウェルは、ゾウのこの驚くべきコミュニケーション能力に気づき、以前ハワイ大学で研究していた昆虫に類似した事例がみられたことから、この発見に確信を持ったそうです。 ケイトリンの研究によれば、地球上に住む多くの動物が同じように地震波を使ってコミュニケーションを取っているんだとか。もしかしたらこの地球上で地震波を扱えないのは私たち人間だけなのかもしれませんね。携帯電話を捨てたらな

    terazzo
    terazzo 2009/09/25
  • 擬人化HTVで見る、ロボットアームの原理。 - 旅するアニフォト あんのんブログ

    JAXAでHTVの最新情報が公開されるたびに、ネタ企画をお送りしてますw。 飛行14日目となる9月23日、曝露パレットをHTV技術実証機から「きぼう」日実験棟船外実験プラットフォームへ移設するための作業が行われました。 ・JAXAホームページ 与圧された室内だけでなく、外部に設置された曝露パレットに収納された実験機材の積み下ろしが始まりました。ここでもISSのロボットアーム(通称カナダアーム)が大活躍です。 でも、あのロボットアームって不思議な形してません?先端は何か指のような突起がついていますが、ライブ映像で見ても、それが可動して物を掴んでいるようには見えません。どんな原理で動いているのか、調べてみました。 - 簡単に絵にするとこんな感じ。右側の円筒状のものがロボットアームの先端に取り付けられている「エンドエフェクタ」と呼ばれる部品。左側にある突起が突き出したような形なのが、HTVや、

    擬人化HTVで見る、ロボットアームの原理。 - 旅するアニフォト あんのんブログ
    terazzo
    terazzo 2009/09/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    terazzo
    terazzo 2009/09/25
    むしろ相手が男の人の方が心配するべきでは無いだろうか。
  • 『民俗台湾』の評価をめぐって - ものろぎや・そりてえる

    植民地統治期台湾における広い意味での人類学的調査の経緯を大雑把にまとめると、第一に、後藤新平の発案による旧慣調査から始まる。統治を実効的ならしめるにはまず実態をありのままに把握する必要があるという政策立案上のプラグマティックな発想が背景にあり、後藤の「ヒラメの眼をタイの眼にすることはできない」という言葉は有名だろう。漢族系社会の調査が中心であり、織田萬・岡松参太郎など法律専門家の名前が見えるのが特徴である。山地の原住民系社会にはまだ警察による実効支配が及んでいなかったが、第二段階として、そこに先鞭をつけた伊能嘉矩、鳥居龍蔵、移川子之蔵(台北帝国大学、土俗・人種学)、浅井惠倫(台北帝国大学、言語学)、鹿野忠雄などが続く。こちらは純粋に学術志向で、政策的思惑とのつながりは薄い。ところで、この間、漢族系社会の民俗調査は進んでおらず、第三段階として、その空白を埋めるべく金関丈夫(台北帝国大学、解剖

    『民俗台湾』の評価をめぐって - ものろぎや・そりてえる
    terazzo
    terazzo 2009/09/25
  • 小型望遠鏡で撮影されたHTV技術実証機

    このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。 <免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。 最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

    terazzo
    terazzo 2009/09/25
  • NASAの火星探査機、火星表面の下から氷を発見 | 火星 | sorae.jp

    Image credit: NASA アメリカ航空宇宙局(NASA)は9月24日、火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービター(MRO)の観測によって、火星表面下から水の氷が発見されたと発表した。火星表面に隕石が衝突した際、その下の氷が露出し、発見につながったという。 氷が確認されたのは深さ0.5メートルから2.5メートルの5つのクレーターで、いずれも以前撮影した画像からは確認できない新しいもの。火星表面に隕石が衝突し、表面下の氷が露出し、数日間から数ヶ月間で蒸発すると考えられる。写真からも分かるように、2008年10月18日の写真では氷と見られる物質が確認できるが、2009年1月14日の写真ではそれが写っていない。 また、氷を含むクレーターは火星の赤道から北極の間で発見されており、これは火星気象からの予想よりも低い緯度だという。今回の発見について、アリゾナ大学のシェーン・バーン氏は「これ

  • http://twitter.com/SamFURUKAWA/status/4151451851

    http://twitter.com/SamFURUKAWA/status/4151451851
    terazzo
    terazzo 2009/09/25