タグ

2019年3月13日のブックマーク (10件)

  • 世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「ヴ」 皆さんは、この文字、発音を普段どれくらい使っているだろうか? この春、世界からこの「ヴ」が消えようとしている。 といっても国名の話だ。 「セントクリストファー・ネー『ヴ』ィス」というカリブ海の国の名前が「セントクリストファー・ネービス」に、そして「カーボ『ヴ』ェルデ」というアフリカにある島国が「カーボベルデ」に変わる。これで日語の国名からは『ヴ』がなくなるのだという。 なぜ変わるのか、そもそも外国の日語名ってどうやって決めているのか。そんな外国にまつわる日語の不思議を探ってみた。 (政治部・外務省担当 小泉知世) 国名ってどうやって決まるの? 「ヴ」の消滅を知ったきっかけは、1月から始まった通常国会だった。 この国会に外務省が提出している唯一の法案が「在外公館名称位置給与法」の改正案だ。 この法律は、海外にある日の大使館や総領事館の名前、それに海外で働く職員の手当などを定め

    世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン
    terazzo
    terazzo 2019/03/13
    外務省基準だと「レビュースターライト」なんかやっぱ
  • 不審な挙動ないのに警官に声かけられ、所持品検査…エンジニアの国賠請求棄却 - 弁護士ドットコムニュース

    不審な挙動ないのに警官に声かけられ、所持品検査…エンジニアの国賠請求棄却 - 弁護士ドットコムニュース
    terazzo
    terazzo 2019/03/13
  • 「ワンセグ携帯も義務」確定=NHK受信契約、上告退ける-最高裁:時事ドットコム

    「ワンセグ携帯も義務」確定=NHK受信契約、上告退ける-最高裁 2019年03月13日20時00分 テレビを視聴できるワンセグ機能付き携帯電話=13日、東京都千代田区 テレビを視聴できるワンセグ機能付き携帯電話の所有を理由に、NHKと受信契約を結ぶ義務があるかどうかが争われた訴訟で、「契約の義務がある」との判断が確定した。最高裁第3小法廷(山崎敏充裁判長)が13日までに、原告側の上告を退ける決定をした。決定は12日付。 NHK受信料収入、過去最高=最高裁判断が追い風-9月中間 ワンセグをめぐる訴訟は5件起こされ、最高裁で確定するのは初めて。いずれも、テレビを持たず、ワンセグ携帯のみ所有している場合でも契約義務を負うとするNHK側主張が認められた。 確定した訴訟のうち1件は、テレビを持っていなかった埼玉県朝霞市の男性がNHKを相手に起こした。一審さいたま地裁は2016年、受信設備の設置者はN

    「ワンセグ携帯も義務」確定=NHK受信契約、上告退ける-最高裁:時事ドットコム
    terazzo
    terazzo 2019/03/13
  • 豊洲市場の粉じんから高濃度の重金属 タイヤ・路面がすり減り滞留か | 毎日新聞

    豊洲市場(東京都江東区)で採取された粉じんから、有害な重金属が高濃度で検出されたことが、東京農工大の渡辺泉教授(環境資源学)の分析で判明した。小型運搬車のタイヤや路面がすり減り、建物内に滞留した可能性があるという。長期的に吸い込むと、肺炎などを起こすアンチモンの濃度も高かった。渡辺教授は「換気や床の洗浄を徹底すればリスクは抑えられる。都は早急に対策を取るべきだ」と話している。 12日の都議会予算特別委員会の質疑で共産党がこの分析を取り上げた。都側は、法令に基づく市場内の空気調査や清掃状況を踏まえ「衛生環境は良好だ」と反論した。

    豊洲市場の粉じんから高濃度の重金属 タイヤ・路面がすり減り滞留か | 毎日新聞
    terazzo
    terazzo 2019/03/13
    水で流すだけで良そう
  • 14カ月収容され、命の危機にあるクルド人男性。救急搬送を拒否した入国管理局の対応を問う | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    東京・品川の東京入国管理局で3月12日、収容者のクルド人男性チョラク・メメットさんが体調不良を訴え、救急車が出動したにもかかわらず、入管が病院への救急搬送を拒否したとして、チョラクさんの家族や支援者らが抗議している。 難民支援のNPO法人WELgee代表の渡部清花氏が、これまでの経緯を緊急寄稿した。 「助けて。どうしたらいいか、もうわからないの……」日付が変わろうとしていた頃、電話口の友人の声は震えていた。 3月12日、東京・品川の入国管理局で長期収容されているクルド人男性チョラク・メメットさん(38)の容態が急変したにもかかわらず、入国管理局は2度にわたって救急車による緊急搬送を拒否した。私は入管の前にいるクルド人の友人たち・そのご家族からの連絡で知った。 「どうしたらいい?旦那は、朝まで生きられないかもしれない...」1回目に来た救急車は、結局人に会わず、入管職員だけに会って空のスト

    14カ月収容され、命の危機にあるクルド人男性。救急搬送を拒否した入国管理局の対応を問う | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    terazzo
    terazzo 2019/03/13
  • 職質裁判一審で不当判決、曰く、110番通報を要請することは不審事由にあたる

    警察官に職務質問をされた話が2017年の7月、これが違法な職務質問であると考えたので国賠訴訟をし、一審判決が今日言い渡された。 曰く、「原告の請求を棄却する」。負けたわけだ。ではなぜ負けたのか。判決の言い渡しでは主文しか読み上げられないので、判決文を取りに行く。 当日は、東京都(警察)の主張によれば、パトカーで私とすれ違った際、私を視認し、しばらくみていたところ、私はパトカーを見るなり顔を伏せて足早に通り過ぎたということだ。裁判所は東京都(警察)のこの主張を採用しなかった。というのも、車道と歩道の間には植え込みが多くあり、私をしばらく見るなど不可能であるからだ。したがって今回の職務質問は適切な不審事由なしで始まっていることが認められた。 その後10分間ほど、私を路上にとどめて職務質問が行われた。裁判所はこれを適切であると判断した。不審事由がなく始まった職務質問ではあるが適切だそうだ。 その

    terazzo
    terazzo 2019/03/13
  • 豊洲粉じん 1020倍重金属/都議会で共産党「実態調査直ちに」/和泉都議が要求

    東京都豊洲市場(江東区)の建物内に発生している黒い粉じんに、極めて高濃度の重金属が含まれていることが12日、明らかになりました。日共産党都議団の依頼を受けた東京農工大の渡辺泉教授(環境資源科学)の分析でわかったもの。 都議団の和泉なおみ都議は、12日夜の都議会予算特別委員会の代表総括質疑でこの問題を取り上げ、直ちに調査して実態をつかむよう小池百合子知事に強く求めました。 豊洲市場の建物内で黒い粉じんが発生し、労働者の間で不安が広がっていることを受け、都議団は、6街区水産仲卸棟内で採取した粉じんの分析を渡辺教授に依頼しました。 分析の結果、自然界に存在する量を1としてどの程度人為的に汚染されているかを示す濃縮係数EF(エンリッチメント・ファクター)値で、毒性の高いアンチモンが1020倍、カドミウムが69・9倍、鉛が29・5倍などに上りました。 国内の道路粉じんと比較しても、アンチモンが8・

    terazzo
    terazzo 2019/03/13
    「毒性の高いアンチモンが1020倍」「国内の道路粉じんと比較しても、アンチモンが8・1倍」→つまり国内の道路粉じんには毒性の高いアンチモンが129倍も!
  • WEB特集 趣味で見つけた○○は、海を渡ったお殿様の宝物だった | NHKニュース

    皆さんは、寝を忘れるほどの趣味がありますか?僕はふだん警察を回る記者の1年生。まだ“ひよっこ”です。そんな僕の趣味は何を隠そう、日文化の「能」。師匠のもとで能の舞をならうほど、はまった大学時代。もちろん、この趣味仕事に生かせることは当分無いと思っていました。ところが、初任地の高知で、能が大好きだったというあるお殿様の秘密を知ってしまったのです。 (高知放送局記者 田中開)

    WEB特集 趣味で見つけた○○は、海を渡ったお殿様の宝物だった | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2019/03/13
  • 日銀異次元緩和の副作用は明白、政府は成長戦略に本腰を-竹中平蔵氏

    Traffic travels past the Bank of Japan (BOJ) headquarters in Tokyo, Japan. Photographer: Akio Kon/Bloomberg 小泉政権で経済財政政策担当相などを務めた竹中平蔵東洋大学教授は、日銀行の異次元緩和の副作用は明白だとした上で、景気が悪化しても日銀に残された手段は少ないため、政府は規制緩和など成長戦略に腰を入れるべきだとの見解を示した。今年10月に消費税増税が実施されれば景気後退局面に向かう可能性が高まるとし、延期が必要との持論も重ねて主張した。 竹中氏は8日のインタビューで、異次元緩和は物価がプラスとなる効果を示す一方で、「副作用は間違いなく出ている」と言明。「リーマンショック以降10年続いた大いなる安定が最終局面を迎えている」とし、景気後退の際には「追加緩和策は限られている。金融政策で

    日銀異次元緩和の副作用は明白、政府は成長戦略に本腰を-竹中平蔵氏
    terazzo
    terazzo 2019/03/13
    これが財政出動を増やすという意味なら賛成もできるけど、緊縮なんだよね>歳出の改革
  • 自民、DL違法化法案の通常国会提出見送り - 弁護士ドットコムニュース

    自民党は3月13日、文部科学部会・知的財産戦略調査会合同会議の役員会議で、ダウンロード違法化の範囲拡大を盛り込んだ著作権法改正案の通常国会提出を見送ることを決めた。 音楽や映像だけでなく、漫画や写真など、あらゆる著作物について、ダウンロード違法化の対象を広げる著作権法改正案をめぐっては、漫画家や研究者などから「ネット利用に過度の萎縮を及ぼす」といった反対があり、自民党内でも議論が紛糾していた。 (弁護士ドットコムニュース)

    自民、DL違法化法案の通常国会提出見送り - 弁護士ドットコムニュース