タグ

2020年6月13日のブックマーク (4件)

  • 古代ワニ、「綱渡り」のように二足歩行 研究

    【6月12日 AFP】(写真追加)古代のワニは、現代のワニと同じく四足歩行していたと長い間考えられていたが、実際は2足で歩き回っていた可能性があるとの新たな研究論文が11日、英科学誌ネイチャー(Nature)系列のオンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された。 中国、オーストラリア、米国の研究者からなるチームは、現在の韓国にある晋州層(Jinju Formation)から発見された足跡を分析した。この地層は豊かな考古学的発掘現場となっており、これまでにも1億2000万年前にさかのぼるトカゲやクモの古代種や小型恐竜が発見されている。 韓国の晋州教育大学校(Chinju National University of Education)の金景洙(キム・ギョンス、Kyung Soo Kim)氏によると、発見された足跡は新種のワニの祖先の

    古代ワニ、「綱渡り」のように二足歩行 研究
    terazzo
    terazzo 2020/06/13
  • ズーム、会議閉鎖とアカウント停止は「中国の要求に応じた」

    米ビデオ会議サービス「ズーム」のアイコン(2020年5月27日撮影)。(c)Martin BUREAU / AFP 【6月12日 AFP】(更新)米ビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」は11日夜、中国の天安門(Tiananmen)事件に関するビデオ会議を閉鎖し参加していた米国や香港の人権活動家らのアカウントを停止したことについて、中国政府からの要求に応じた措置だったと明らかにした。 【関連記事】地方都市の「天安門事件」、30年前に起きた中国各地の抗議デモ 米カリフォルニア州を拠点とするズームは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けて人気が急上昇している。だが、天安門事件を追悼するオンライン討論会を主催する米国と香港の活動家らのアカウントが停止され、言論の自由をめぐって懸念が高まっている。 ズームの声明によると、1989年6月4日に中国が学生らの民主化運動を武力鎮圧し

    ズーム、会議閉鎖とアカウント停止は「中国の要求に応じた」
    terazzo
    terazzo 2020/06/13
    世界のどこか一カ国で違法だったら閉鎖要求通るんすかね
  • 隕石衝突でアミノ酸生成 再現実験で検証―東北大など:時事ドットコム

    隕石衝突でアミノ酸生成 再現実験で検証―東北大など 2020年06月08日18時46分 生命誕生前の地球で起きた隕石衝突の想像図(東北大・古川善博准教授提供) 生命の材料として必須のアミノ酸が、地球でどのように生成されたかは大きな謎の一つだが、東北大と物質・材料研究機構などの研究チームは、生命誕生前の地球大気の主成分を使った実験で、隕石(いんせき)の衝突により無機物からアミノ酸が生成し得ることを示した。論文は8日、英科学誌サイエンティフィック・リポーツに掲載された。 地球上に存在するアミノ酸をめぐっては、隕石や彗星(すいせい)などからもたらされたという説や、大気の微量成分のメタン、アンモニアなどから生成された説があるが、よく分かっていない。 東北大の古川善博准教授らは、物材機構が開発した衝突装置を利用。当時の大気に豊富に存在していた窒素や二酸化炭素と水や鉱物などを混合した試料に向けて金属片

    隕石衝突でアミノ酸生成 再現実験で検証―東北大など:時事ドットコム
    terazzo
    terazzo 2020/06/13
  • 新型イプシロンでベトナムの衛星打ち上げへ 2023年 JAXAが初受注 | 毎日新聞

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ベトナムの地球観測衛星を日の小型ロケット「イプシロン」の改良型「イプシロンS」初号機で2023年に打ち上げる方針を決めた。イプシロンで海外の衛星を打ち上げるのは初めて。政府は宇宙産業を拡大させるため、低コストなイプシロンを用いて海外の衛星打ち上げ受注の増加を目指しており、今回はその一歩となる。 イプシロンS(全長27メートル)は、13~19年に4機を打ち上げたJAXAの固体燃料ロケット「イプシロン」の発展型。3段式で、1段目に開発中の大型ロケット「H3」(全長63メートル)の固体ロケットブースターを用いることが特徴だ。H3と部品を共通化し、互いの費用低減や運用の効率化を狙う。

    新型イプシロンでベトナムの衛星打ち上げへ 2023年 JAXAが初受注 | 毎日新聞
    terazzo
    terazzo 2020/06/13