タグ

ブックマーク / www.kokusen.go.jp (15)

  • オンラインゲームの「ガチャ」で欲しいレアアイテムが出ない(消費者トラブル解説集)_国民生活センター

    質問 オンラインゲームのガチャを100回引きましたが、1%の確率で出るレアアイテムが、1回も出ませんでした。確率表記が間違っているのではないでしょうか。 回答 オンラインゲームの電子くじ(一般に「ガチャ」と呼ばれるもの)は、店舗等のカプセルトイ(一般に「ガチャガチャ」と呼ばれるもの。1回引くごとに確率は上がっていく)と仕組みが異なり、確率の計算方法が異なる場合があります。 オンラインゲームに関する相談がトラブルメール箱に多く寄せられており、その中でも「ガチャ」を引いたのに希望のアイテムが出ないという事例が多く見られます。 確率の表記について オンラインゲームの「ガチャ」の確率表記については、業界団体である一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と一般社団法人日オンラインゲーム協会(JOGA)がガイドラインを定めています。例えばCESAのガイドラインでは、原則として「提

    terazzo
    terazzo 2020/11/12
  • ポイントサイトでためたポイントが換金できない(メールでよくある情報提供と回答)_国民生活センター

    現在の位置 : トップページ > 相談事例・判例 > メールでよくある情報提供と回答 > ポイントサイトでためたポイントが換金できない 【ここから文】 [2016年1月19日:更新] [2010年5月18日:公表] 質問 インターネットでお小遣いがもらえると聞き、ポイントサイトに登録しました。ポイントサイトの条件に書いてあるとおりにポイントをためて、ためたポイントを換金しようとポイントサイトに請求したら換金できませんでした。ポイントサイトに問い合わせても返事がありません。せっかくためたポイントなのに納得できません。 ポイントサイトとは、あらかじめ会員登録をして、パソコンや携帯電話に送られてくるメールのリンクをクリックしたり、送られてきたアンケートに答えたりするとポイントがたまり、そのポイントが一定額以上になると、現金や商品に交換できるサイトのことです。パソコンやインターネット環境が整って

    terazzo
    terazzo 2017/02/09
  • ヘアドライヤーの取り扱いに注意−発火、火花の発生によるやけどや、髪の毛が吸い込まれて抜けなくなることも−(発表情報)_国民生活センター

    現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > ヘアドライヤーの取り扱いに注意−発火、火花の発生によるやけどや、髪の毛が吸い込まれて抜けなくなることも− *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 ヘアドライヤーは一般家庭に広く普及し、日常的に使用されています。PIO-NET(注1)には、2011〜2015年度の間に「ヘアドライヤー」に関する相談が毎年100件以上寄せられています。この中には危害・危険情報(注2)が毎年50〜70件程度含まれており、「コードの付け根から火花が出てやけどをした」、「髪の毛が吸い込まれて取れなくなり、はさみで切った」等の事例が見られました。 そこで、これらの相談事例をもとに、消費者にヘアドライヤーの使用実態等についてのアンケートを実施するとともに、一般家庭で使用中のヘアドライヤーに関する調査、コードの損

    terazzo
    terazzo 2016/12/09
  • アクティブシニアのトラブル増加!−「60歳以上の消費者トラブル110番」を9月15日(木曜)、16日(金曜)に実施します_国民生活センター

    現在の位置 : トップページ > アクティブシニアのトラブル増加!−「60歳以上の消費者トラブル110番」を9月15日(木曜)、16日(金曜)に実施します 【ここから文】 [2016年9月7日:公表] 2011年度以降、消費生活相談全体に占める60歳以上の相談の割合が3割を超えており、2015年度は5年前の2010年度の1.2倍になっています。また、相談内容も5年前と比べ大きく変化し、デジタルコンテンツや、光ファイバー、携帯電話サービス等の情報通信関連の相談が増加しています。これらの変化の背景には、通信端末やインターネットを使い、積極的に消費活動をしている「アクティブシニア」が増加していることが影響していると考えられます。そこで、国民生活センターでは、60歳以上の消費者トラブルの最新の状況を分析・把握するため、敬老の日(年は9月19日(月曜))を迎える前の、9月15日(木曜)、16日

    アクティブシニアのトラブル増加!−「60歳以上の消費者トラブル110番」を9月15日(木曜)、16日(金曜)に実施します_国民生活センター
    terazzo
    terazzo 2016/09/15
  • 発熱反応を伴い水素を発生するというパック型入浴剤−使い方によっては、やけどのおそれも−(発表情報)_国民生活センター

    現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 発熱反応を伴い水素を発生するというパック型入浴剤−使い方によっては、やけどのおそれも− *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 7歳の女児が、水素を発生するという、ケースにセットしたパック型の入浴剤を浴槽内の湯に落としてしまい、慌てて手ですくい上げたところ、第II度の熱傷(浅達性、手掌、手背、手指の1%)を負ったという事故情報が医療機関ネットワークに寄せられました。医療機関からの情報を元に調べたところ、当該入浴剤は、その配合成分から、水と反応して発熱し、水素を発生すると考えられるものでした。 PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワークシステム)等を通じて、国民生活センターには、ここ数年、水素を発生するという入浴剤による危害・危険情報が寄せられています。 そこで、市

    terazzo
    terazzo 2016/07/21
    やけどの注意喚起のついでに医薬品医療機器等法抵触の可能性も指摘する国民生活センター
  • 絶対に入ってはいけない!「ぼったくりバー」−楽しい気分が一転、高額請求−(発表情報)_国民生活センター

    *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 客引きに勧誘されて入った飲店で、事前には想像もしていなかった高額な料金を請求される、いわゆる「ぼったくりバー」に関する相談が全国の消費生活センター等に寄せられています。 相談内容を見ると、さまざまな手口が見られます。いずれの事例でも、支払いを強く求められ、消費者が仕方なく支払ってしまうことがほとんどです。また、高額な請求に後になって気付く事例もあります。 いわゆる「ぼったくりバー」にいったん入ってしまうと、料金をめぐってトラブルとなり、それを避けるのは非常に難しいのが現状です。そこで、相談事例をもとにその特徴や問題点を整理し、消費者被害の未然防止のために注意を呼び掛けます。 相談事例 【事例1】 客引きの案内と違う高額な料金を支払わされた 【事例2】 複数の方法で高額な支払いをさせられた 【事例

    terazzo
    terazzo 2016/03/18
  • 幼児が水で膨らむボール状の樹脂製品を誤飲−十二指腸閉塞、開腹手術により摘出−(発表情報)_国民生活センター

    現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 幼児が水で膨らむボール状の樹脂製品を誤飲−十二指腸閉塞、開腹手術により摘出− *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 医療機関ネットワーク事業において、以下の事故情報が寄せられました。 「2015年6月、嘔吐(おうと)が始まり翌日に近所の病院を受診したが症状が改善されないため、当該医療機関を紹介され受診した。開腹手術した結果、誤飲した異物による十二指腸閉塞(へいそく)であることがわかり、直径約4cmのボール状の異物を摘出した。患児の保護者から提供された事故同型品を確認したところ、異物は、吸水することで膨潤するディスプレー用製品であり、吸水前は直径1〜1.5cm程度、吸水するとゼリー状に膨らむものであった。」 (2歳・女児・重症) 写真1 手術で摘出された異物(左)、同型品(右下)

    terazzo
    terazzo 2015/10/02
  • 突然現れるパソコンの警告表示をすぐにクリックしないこと!−その表示は、有料ソフトウエアの広告かもしれません−(発表情報)_国民生活センター

    現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 突然現れるパソコンの警告表示をすぐにクリックしないこと!−その表示は、有料ソフトウエアの広告かもしれません− *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 パソコンを操作中に使用中のパソコンの危険などを知らせる警告表示が現れて不安になり、セキュリティーソフトやパソコンの性能を改善するソフトなどをインターネット経由でダウンロードしてしまったが、解約したいという相談が増加している(図1)。 パソコンに突然表示される警告表示等は、当にそのパソコンの状況を知らせるものとは限らず、消費者を不安にさせてソフトの購入手続きに誘導する広告の可能性もある。 国民生活センターでは、これまでに同様のトラブルも含めて注意喚起をしてきたが、相談件数が増加傾向にある。このため、安易にソフトをダウンロードしないよ

    terazzo
    terazzo 2014/04/29
  • 不良灯油による石油暖房機器の故障や異常に注意(発表情報)_国民生活センター

    *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 目的 石油暖房機器の燃料として広く使われている灯油ですが、購入してから保管方法を誤ると太陽光や熱による変質、水や灯油以外の油やごみ等の混入などで不良灯油になることがあります。不良灯油を石油暖房機器などに使用すると動作不良を引き起こし、場合によっては機器の故障や消火不能に陥ることがあるため、石油暖房機器の取扱説明書等では不良灯油の使用を禁止しています。 PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワーク・システム)には、2008〜2013年度の約5年間に灯油に関連すると思われる危害・危険事例が123件(注)寄せられており、中には「去年の灯油を使用したら火が消えなくなった」、「ストーブをつけた途端、煙が出てのどが痛くなった。」、などの事例が見られました。 こうした背景から、実際に不良灯油を作成

    terazzo
    terazzo 2013/11/22
  • 自動車用緊急脱出ハンマーのガラス破砕性能(発表情報)_国民生活センター

    *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 目的 自動車用緊急脱出ハンマーは交通事故や水没事故などで車内に閉じ込められたときに、ウインドーガラスを割って車外に緊急脱出するために使用する商品です。カーショップ、カーディーラー、ホームセンター、インターネット通信販売などで入手できます。 これまで、国民生活センターでは、体のグリップ部を金づちのように握って使用するタイプ(報告書では以下、「金づちタイプ」という。)の自動車用緊急脱出ハンマーについて、商品テストを実施して注意喚起を行ってきました。その後も市場調査を継続したところ、金づちタイプのほかにも、グリップ部をピックのように握って使用するタイプ(同、「ピックタイプ」という。)、ヘッド部をウインドーガラスに押し当てて使用するタイプ(同、「ポンチタイプ」という。)が販売されていることがわかりまし

    terazzo
    terazzo 2013/11/08
    害しかない>ウインドーガラスを破砕できなかったものがありました
  • 低運賃でも苦情は急増 LCCなどの格安航空に関するトラブル(発表情報)_国民生活センター

    *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 従来の航空サービスに対し、機体数や機種の絞り込み、サービスの選択制・有料化を通し、低廉な運賃を前面に打ち出した、いわゆるLCCなどの格安航空(以降総称してLCC)が、格的な運行を始めて1年が過ぎた。 LCCの運航路線や便数の拡大・増大に合わせるように、全国の消費生活センター等(PIO-NET)には、様々な相談が寄せられ、「消費者トラブルメール箱」にも多くの情報が寄せられている。業界側の準備不足や、消費者への説明不足によると考えられる相談も多い一方、従来の航空サービスとの違いや、新しいシステムに不慣れな、消費者の理解不足が一因とみられる相談も含まれている。 特に、LCCではウェブによる予約・購入が前提となっていることから「表示の分かりにくさ」「システムの動作」「トラブル時の対応」によって生じるトラ

    terazzo
    terazzo 2013/07/05
  • 「子の結婚は親の義務」?結婚相手紹介サービス(見守り情報)_国民生活センター

    2012年10月24日、メールマガジンに掲載された情報です。 メールマガジンの登録は見守り新鮮情報お申し込みからできます。 [第146号] リーフレット版[PDF形式](235KB) 内容 結婚相手紹介サービス業者から「未婚の家族はいますか」と電話があった。30歳代後半の息子に早く結婚してほしいと思っていたため訪問を承諾した。料金体系などの説明を受けた後、「息子人に確認してから契約したい」と伝えたが、「子どもの結婚は親の義務」と繰り返され、「無断で契約しても良い相手さえ見つかれば絶対感謝されます」と強く言われた。「契約は早いほうがいい」とせかされたこともあり、息子に確認せずに自分の名前で入会手続きをしてしまった。その後、息子に報告したところ、「勝手なことをするな」と激怒され、口をきいてもらえなくなった。お見合いどころではない。解約できるか。(60歳代 女性) ひとこと助言 結婚する人だ

    terazzo
    terazzo 2012/10/25
  • アダルト情報サイトの相談が2011年度の相談第1位に−インターネットにアクセスできる機器すべてに注意が必要−(発表情報)_国民生活センター

    terazzo
    terazzo 2012/09/07
  • 比較的安価な放射線測定器の性能(発表情報)_国民生活センター

    *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故によって原子炉から漏出した放射性物質による環境、農作物、肉、水等への汚染の広がりから、個人による放射線測定ならびに放射線測定器への関心と需要が高まっている。 PIO-NET(全国消費生活情報ネットワーク・システム)には2011年3月11日の震災以降2011年7月末までに「放射線測定器」に関連すると考えられる相談が391件寄せられており、急増している。そこで、比較的安価な放射線測定器が放射性セシウムを正しく測定できるかについてテストし、情報提供することとした。 テスト対象銘柄は、国内で販売されている1万円以上10万円未満で購入できる9銘柄と、校正済の参考品1銘柄。 主なテスト結果 自然放射線の測定試験 参考品を除く9銘柄は通常の環境程度以下の自然放

    terazzo
    terazzo 2011/09/08
  • ジュニア用ブーツの左右の飾りが絡まり転倒(発表情報)_国民生活センター

    *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 消費者トラブルメール箱に「小学4年の娘が小走り気味に歩いていたところ、履いていたブーツ(24cm)の紐についていた左右の飾りが絡まったため転倒し、ひざなどを打撲した。紐を短くする、ブーツに縫い付けるなどの改善を願いたい」(事故年月2009年11月、石川県)といった事例が寄せられた。事故品は、ブーツの前面に紐がついており、紐の先端に球状の飾りがついている。この飾りの左右が絡まり足がもつれたとのことであった。PIO-NET(全国消費生活情報ネットワーク・システム)に同種事故は見当たらなかった。しかし、最近、街中でもよく見かけるデザインであり、子ども用ブーツとして他にも販売されている。 子ども用衣類では服飾関連の業界団体が安全性確保などのためのガイドラインを設け、飾り紐の長さの目安などを定めている。しか

    terazzo
    terazzo 2010/03/04
  • 1