タグ

ブックマーク / www.townnews.co.jp (5)

  • 五反田川に錦鯉放流 地元自治会が浄化願い | 多摩区 | タウンニュース

    錦鯉を放流して川をきれいに――。生田地区の五反田自治会が今月25日、五反田川に錦鯉を放流した。 「近隣の幼稚園・保育園は園庭のないところも多い。川をきれいにし、子どもたちの目を楽しませてあげたいと考えていた」と話すのは同自治会の吉田輝久会長。 この放流に協力したのが、飼えなくなった魚やカメを引き取っているNPO法人おさかなポスト(山崎充哲代表)。JX日鉱日石エネルギー川崎製造所の依頼で預かった1000匹の稚魚の引き取り先を探していたところ、五反田自治会が名乗りを挙げたという。 この日は自治会のメンバーや近隣住民らが魚見橋からバケツを下げて錦鯉の稚魚を放流。錦鯉は色鮮やかな魚体を揺らし、早速群れをつくり泳ぎ始めた。 五反田川は麻生区細山地区を源として多摩区枡形で二ヶ領用水川に合流する。その大半がコンクリート護岸のため、魚がほとんど生息していなかった。山崎代表は「そもそも魚がいない川なので生

    五反田川に錦鯉放流 地元自治会が浄化願い | 多摩区 | タウンニュース
    terazzo
    terazzo 2015/10/30
    そんなわけない>「そもそも魚がいない川なので生態系には影響がないだろう。
  • 「木簡」に見る文字伝来 長津田で歴史講演会 | 緑区 | タウンニュース

    長津田地区センターで8月8日、歴史講演会「文字がつなぐ古代の日列島と朝鮮半島」が開催された。 長津田にある宮之前遺跡から墨書土器という文字が書かれた土器が出土したこともあり、「文字の日への伝播」を知ろうと企画された同講演会。講師には、木簡研究の第一人者として世界を飛び回る李成市氏(早稲田大学文学学術院教授)を招いた。 当日は地域の歴史愛好家など多くの人が集まり、会場を埋め尽くした。 李教授は日と朝鮮半島で出土した「木簡」の研究を通じて分かってきた日への文字の伝播について詳しく解説。これまで朝鮮半島では木簡がほとんど出土しておらず、その研究も進んでいなかったが、ここ15年で歴史的に重要な木簡が次々に発掘されたことや、それらの解析・研究によってこれまでの学説や通説が覆されていることなどについて説明すると、参加者らは熱心に耳を傾けた。 李教授は「これまで中国の木簡と日の木簡には影響関係

    「木簡」に見る文字伝来 長津田で歴史講演会 | 緑区 | タウンニュース
    terazzo
    terazzo 2015/08/28
  • 「無精卵」から子ガメ? 大島の個人宅で6匹孵化 | 川崎区・幸区 | タウンニュース

    「無精卵」から子ガメが生まれた――? 大島在住の久保田宗孝さん(56)が飼育しているカメが生んだ卵が、今年5月に孵化した。外部のオスガメとの接触は考えられない隔離した空間に、1匹のみで飼育されているため「カメが単独で生殖することなんてあり得るのか」と疑問に思った久保田さんから、紙に取材依頼があった。 「カメ吉」と名付けられた久保田さん宅のカメは、15年前に多摩川で捕獲し、飼育を続けてきたもので、体の特徴からは「クサガメ」と推定されている。体が大きくなってきた8年前には、自宅庭に石ブロックや金網を使って飼育スペースを設置。甲羅を洗うときやスペース内の清掃時以外では外に出すこともないという。 カメ吉の卵がかえったのは、今回で2回目。2011年にも子ガメが土からはい出しているのを確認。4匹が生まれたが、カメ吉と一緒に飼育するうち、カメ吉に手足を噛みつかれたり、病気にかかったりして衰弱し、全滅し

    「無精卵」から子ガメ? 大島の個人宅で6匹孵化 | 川崎区・幸区 | タウンニュース
    terazzo
    terazzo 2015/02/22
    爬虫類だし実際ありそう
  • 鎌倉高校科学研究会 「たたらの謎」解き県知事賞 初挑戦で全国へ進出 | 鎌倉 | タウンニュース

    県立鎌倉高校の科学研究会が、10月3日から8日まで行われた神奈川県科学作品展で、最優秀にあたる県知事賞を受賞した。同作品展は第57回日学生科学賞の地区予選も兼ねており、初の出展で全国大会への挑戦権を手に入れた。 日学生科学賞は中学生、高校生を対象にした、全国規模の科学コンクール。神奈川県の予選には約340点が出展され、12点が特別賞と選一次予選への出場資格を獲得した。同研究会は最優秀となる県知事賞を受賞した。 鎌倉高校科学研究会が取り組んだテーマは「鎌倉砂鉄から解く〜消えた鎌倉たたら製鉄の謎」。かつては鎌倉でも盛んに行われていたたたら製鉄(砂鉄を原料とする製鉄法)が江戸時代中期を境に急速に廃れてしまった「謎」に迫った。 不純物多く衰退か 研究は一昨年からスタートした。現在でもたたら製鉄の伝統が残る島根県と、同校前や稲村ガ崎の海岸に赴き砂鉄を採集。京都大学の施設を借りて実際にたたら製鉄

    鎌倉高校科学研究会 「たたらの謎」解き県知事賞 初挑戦で全国へ進出 | 鎌倉 | タウンニュース
    terazzo
    terazzo 2013/10/26
  • セーラー服で 箱根越え | 箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース

    箱根の国道1号線を一人歩いて登る、すらりとしたセーラー服の女子高生−振り返るとそれは何とも精悍な顔立ちの男性だった。 12日、記者が出会ったのは埼玉県所沢市からやって来たという坂野亮太さん(23)。夜は神社の軒下などで眠るという猛者だが、服装が実に愛らしい。少年漫画「犬夜叉」(小学館)の登場人物と同じものを購入したという。「成人して、初めて自分の力で何かを成し遂げるために歩いているんです」。そのゴールは三重県の伊勢神宮。セーラー服を翻し、坂野さんは国道の彼方に消えていった。

    terazzo
    terazzo 2010/10/23
  • 1