タグ

CSSとUIに関するteroma2のブックマーク (3)

  • ユーザビリティやリピータの為に結構大切な訪問済みリンク(a:visited)の色 | 無料SEO対策のススメ

    ユーザビリティやリピータの為に結構大切なa:visitedの色 皆様、訪問済みリンク「a:visited」の色はどうしていますでしょうか? 検索サイトの検索結果やポータルサイトでは紫色になっている事が多いですが、企業サイトやブログなどではa:linkと同じになっているケースも多いと思います。 以前から感じていた事ですが、ユーザビリティやリピータのことを考えるとa:visitedの色は、a:linkとは異なる色を指定した方が良いのではないでしょうか。 そうしている方にとっては今更感満載な内容ですが、このたび管理している全てのブログでa:visitedの色を変更してみました。 a:link、a:visited、a:hover、a:activeの意味 Web制作をしている人にとっては当たり前の知識ですが、無料ブログなどでCSSを修正したいという方の為に一応意味を載せておきます。 a:link ・

  • 使いやすいタブ型ナビゲーションの5つのポイント

    The Usability Postのエントリーから、押さえておきたい、タブ型ナビゲーションの5つのポイントを紹介します。 5 Steps for the Perfect Tabbed Navigation Menu キャプチャ画像は、使いにくいタブ型ナビゲーションのサンプルです。 現在位置は「Site Details」と「Statistics」のどちらに見えますか? タブがより大きく、下のグレーと同じ色だから「Site Details」ですか? タブのすぐ下の白色が同じだから「Statistics」ですか? 下記は、使いやすいタブ型ナビゲーションを実装する5つのポイントです。 アクティブなタブとコンテンツの接点 アクティブなタブと他のタブの色 アクティブなタブのテキストの色 タブのリンクエリアの大きさ タブの来訪時の状態 アクティブなタブとコンテンツの接点 アクティブなタブは、そのコンテ

  • 実用的なスタイルシートのテクニックのまとめ | コリス

    パネルやボタン、タブ、メニューなどのUIエレメントの美しいスタイルをはじめ、ホバー時のエフェクト、レイアウトなど、CSS3を使ったスタイルシートのテクニックを紹介します。 ※CSS3を使っているため、対応ブラウザはIEでは9くらいのものが多いです。7対応もあります。

  • 1