タグ

SEOとCSSに関するteru-7のブックマーク (5)

  • CSSの新しいプロパティ「content-visibility」レンダリングのパフォーマンスが向上する

    Webページのパフォーマンスを向上させることは、CSSでも可能です。去年の暮れからChromeで利用できるようになったCSSの新しいプロパティで、2021年現在Edge, Operaにもサポートされています。 読み込みパフォーマンスを向上させるために最も効果があるCSSの新しいプロパティcontent-visibilityについて紹介します。 content-visibility: the new CSS property that boosts your rendering performance by Una Kravets, Vladimir Levin 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに content-visibilityのサポート状況 CSS Containmentとは content-visi

    CSSの新しいプロパティ「content-visibility」レンダリングのパフォーマンスが向上する
    teru-7
    teru-7 2022/05/11
  • Googleのエンジニアが「ウェブサイトの画像読み込み」を最適化する方法を解説

    ウェブサイトを閲覧していると「画像の読み込みが遅い」という場面に遭遇したことがある人は多いはず。画像はウェブサイトのパフォーマンスを左右する要素のひとつであり、ウェブ開発において取り扱いに注意すべきものです。そんな画像をウェブサイトで扱う際の最適化方法について、GoogleエンジニアであるMalte Ubl氏が解説しています。 Maximally optimizing image loading for the web in 2021 https://www.industrialempathy.com/posts/image-optimizations/ ◆img要素にwidthとheightを指定する アスペクト比を維持したまま画像サイズを変更するには、「style」要素に「max-width: 100%」や「height: auto」と指定しておく手法がよく用いられます。この手法に加

    Googleのエンジニアが「ウェブサイトの画像読み込み」を最適化する方法を解説
  • 【2020年夏】imgタグにはwidthとheight属性を書くのがいいらしい

    そうなんです。 2020年夏、ページの読み込み中にレイアウトがシフトしないように、img要素にはwidthとheight属性を記述するのがいいらしいんです。 <img src="link/to/image.jpg" width="300" height="400" alt="画像の説明"> その昔、これが普通の時代もあったんですけどね。レスポンシブな時代にはwidthとheight属性を書かないのが一般的(?)になっていました。また、widthとheight属性が記述してあってもCSSでwidth: 100%; height: auto;が指定されているとレイアウトシフトが発生してしまっていました。 参考: img要素のサイズ属性の記述の有無についてのTwitterのアンケート なんでいまさら? なぜなら、2019年の後半にブラウザにレイアウトシフトを回避するための新たな機能が実装されたか

    【2020年夏】imgタグにはwidthとheight属性を書くのがいいらしい
  • CSSを最適化してページの読み込み時間を高速化する方法

    CSSを最適化して、ページの読み込み時間を高速化する方法を紹介します。 シンプルなCSSのファイルをはじめ、大規模プロジェクトで使用されるCSSまで、すべてのCSSに効果があるテクニックです。 Optimizing CSS for faster page loads by Tomas Pustelnik 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに 読み込みに時間がかかるのはなぜか? スタイルシートのファイルサイズを制限する クリティカルCSSを使用する 遅延読み込みのスタイルシート スタイルシートにコード分割を使用する まとめ はじめに 先日、私は自分のWebサイトの読み込み時間を改善することにしました。すでにかなり高速にロードされていましたが、まだ改善の余地があり、CSSの読み込みがその原因の1つであることが分か

    CSSを最適化してページの読み込み時間を高速化する方法
  • CSSがサイトの読込速度の遅延原因かも?見直すところは大きく3つ! - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ

    CSSがサイトの読込速度の遅延原因かも?見直すところは大きく3つ! 2015.01.23 2020.12.17 技術 CSSもページ表示速度を落とす要因になります 「なんだか自分のサイトのページの表示速度が遅いなあ…」そうしたお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。 もしかしたら、CSSが原因の1つになっているのかも?CSSを見直す良い機会かもしれません。 ブラウザはページ内容を表示する時レンダリングを行っています。 レンダリングとは、データ(今回の場合だとHTML)に書かれている情報を解析し、その通りにディスプレイに表示させることを指します。 外部CSSはこのレンダリングをブロックしてしまうリソースの1つで、運用方法によっては、これが原因でページ内容を表示するのが遅くなることがあり得ます。 どこを、どうやって改善するといい? CSSをインライン化する セレクタを見直す HTTPリク

    CSSがサイトの読込速度の遅延原因かも?見直すところは大きく3つ! - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
  • 1