タグ

ブックマーク / rentalhomepage.com (2)

  • インターネットのトラブル回避。訴えられる前にコンタクトフォームをつけよう!

    ブログの場合は匿名でされている方が多いと思いますので、著者情報も当たり障りの無いモノだったり、そもそも無かったりすると思います。(僕も) 今はSNSTwitterとかFacebookなど様々は連絡経路があるので昔ほどは閉鎖的ではないかもしれませんが、それでもやはり最低限 コンタクト用(お問合せ)のフォーム は置いておくべきだと思うのです。 photo credit: Pensiero スポンサーリンク コンタクトフォームがないと何がヤバイの? ブログやサイトの記事は不特定多数に向けられた拡声器です。 Twitterなんかもよく「バカ発見器」などと言われ、「バカッター」なんて言葉もありますが、僕は「発見器」というよりも「バカ拡声器」だと思うんです。自分でバカな事をわざわざ拡声するんですね。前まではこっそりしていた「おバカ」な事も、わざわざ自分で「拡声」するからとんでもない事態に発展しちゃう

    インターネットのトラブル回避。訴えられる前にコンタクトフォームをつけよう!
  • [ネタ] WordPressプラグインのGoogle Publisher Pluginを試して驚いた

    め~んずスタジオさんの記事を見て、 参考 超便利!Googleが公開したWordPress用プラグイン「Google Publisher Plugin (beta)」を早速使ってみた! なんと、WordPressの管理画面でアドセンスやウェブマスターツールが管理できるGoogle謹製のプラグインっぽい! なにコレ!良さそう!!超気になるっ!! ってわけで早速ダウンロード。 アドセンスの方は「め~んずスタジオ」さんの方で紹介されていたのですが僕が気になっていたのは ウェブマスターツールの方。 どうなるんだ?とワクテカしながらインストール!! スポンサーリンク Google Publisher Pluginの流れ 面倒なので管理画面から直接インストール。 インストールしたら有効化。 当たり前ですが、Googleのアカウントでウェブマスターツールやアドワーズをする場合は事前に登録が必要です。 「

    [ネタ] WordPressプラグインのGoogle Publisher Pluginを試して驚いた
  • 1