タグ

SESに関するtestedqualityのブックマーク (6)

  • Amazon SES の bluk 送信にて "List-Unsubscribe" ヘッダを追加する - Qiita

    記事は、Amazon SESにて、SendBulkTemplatedEmail, SendTemplatedEmail or SendEmail (send_bulk_templated_email, send_templated_email or send_email)を使用してメールを大量送信している方、が対象となります。 現在、GoogleYahooによる”メール送信者のガイドライン”の中で、大量メール送信者は、下記の対応が必要となっています。 Google - 1 日あたり 5,000 件以上のメールを送信する場合の要件 その中の、”簡単に登録解除できるようにする”という項目 - Google - 簡単に登録解除できるようにする の中で、 送信メールのヘッダに、List-Unsubscribe-Post及びList-Unsubscribeを追加する。 という要件があります。 A

    Amazon SES の bluk 送信にて "List-Unsubscribe" ヘッダを追加する - Qiita
    testedquality
    testedquality 2024/01/30
    SESが対応してくれるんだ!?ありがたい情報助かります
  • 突貫でおぼえるSPF、DKIM、DMARC | DevelopersIO

    しばたです。 昨年10月にGoogle(Gmail)および米国Yahoo!においてスパム対策の強化がアナウンスされました。 この件に関してつい先日まで他人事でいたのですが、実は全然他人事では済まないことが発覚し突貫で知識を仕入れています。 アナウンスに対する具体的な対応策についてはこちらのZennの記事を見れば全部わかる感じです。 最高ですね。 また、メール送信にAmazon SESを使っている場合はAWSのブログを確認すると良いでしょう。 「これらの記事を読み解けば万事解決!」という感じではあるのですが、私自身が学んだなかで予め知っておくと良さそうに思えた点がいくつかありました。 記事ではその辺を共有するのと、実際にAmazon SESの環境を作って動作確認をしたのでその結果も合わせて共有します。 はじめに覚えておくと良い基礎知識 Zennの記事でも詳細な解説がありますが、個人的に「最

    突貫でおぼえるSPF、DKIM、DMARC | DevelopersIO
    testedquality
    testedquality 2024/01/28
    おぼえるとタイトルにあるが、確実に理解するため丁寧に場合分けしているからこちらが勉強になります
  • AWS SESの SPF/DKIM/DMARC 設定についてドメイン認証の仕様を踏まえてポイントをまとめました。 - Mirai Translate TECH BLOG

    この記事は みらい翻訳のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita の 2 日目です。 こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしている chance です。 今回は AWS SES でのドメイン認証の設定のポイントについてお話しします。 TL; DR SESではデフォルトでドメイン認証の設定がされています。単純に「ドメイン認証をPASSさせる」だけならカスタム設定は不要なのですが、「自身のドメインでのドメイン認証をPASSさせる」ための設定にはなっていません。 カスタム MAIL FROM ドメインを設定して EnvelopeFrom と HeaderFrom を揃え、DKIMで作成者署名を設定し、DMARCを設定しましょう。 はじめに AWS SES(Simple Email Service) はその名の通りEメール送信のためのマネージドサー

    AWS SESの SPF/DKIM/DMARC 設定についてドメイン認証の仕様を踏まえてポイントをまとめました。 - Mirai Translate TECH BLOG
    testedquality
    testedquality 2023/12/06
    わかりやすい。SESのデフォルト知りたかったし助かるわー
  • そのメール、本当に届いてる?Amazon SESの運用で得た監視プラクティス - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、kintone.comのバックエンドエンジニアをしている@ueokandeです。 いきなりですが、メールって難しいですよね。 普段HTTPに慣れていると、メール周りのプロトコルの理解は難しく、トラブルにも見舞われることも少なくないです。 またメールプロトコルの性質上、メールを送った後にもトラブルは起こりがちです。 グローバル向けkintone.comはAWSで運用しており、メールの機能はAmazon Simple Email Service(SES)を利用しています。 この記事ではkintone.comのメール基盤の全貌と、Amazon SESを利用する上での運用プラクティスを紹介します。 kintone.comとメール kintone.comでは、ユーザーの招待やkintone上の更新を知らせるためにメールを利用し、メール送信は重要な機能の1つです。 kintone.comは

    そのメール、本当に届いてる?Amazon SESの運用で得た監視プラクティス - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • AmazonSESから携帯キャリアメールに届く確率を上げる

    この記事は とあるサービスを運営しています そのサービスでは、(よくある動きですが)一度ユーザ仮登録メールを送ってリンクをクリックして登録画面に遷移するような動きをします AmazonSESからこのメールを送信しているのですが、携帯キャリアのメールアドレス(特にdocomoとau)の大半が登録リンクをクリックしていない事象が発生しました どうやらそもそもメールが到着していないようです この記事はこの問題へ対処するにあたり色々調べたのでそのメモです よくあるワークアラウンド エンジニアの守備範囲としては「mydomain.netからのメールが到着するように許可してください」という注意書きを入れてお茶を濁してもいいのですが、はっきり言ってそんな設定してくれる人は一握りなので、もっと効果的な対処をしたかったです 結論からいうと あまりに当たり前みたいな結論ですが、DNSに自サイトのドメインの

    AmazonSESから携帯キャリアメールに届く確率を上げる
    testedquality
    testedquality 2019/11/16
    これキャリア携帯にアラートメール出すような仕組みにしたら困るやつですね。まだ本番でSES使ってないけど絶対対応しようと思います。
  • SendGridとAmazon SESを比較してみる - Qiita

    これはSendGrid Advent Calendar 2016の14日めの記事です。 昨日は@kikutaro_さんのSalesforceからSendGridを利用してメール送信する!でした。 SendGridエバンジェリストの@nakansukeです。今日はタイトルの通りSendGridとAmazon SESの比較をしてみたいと思います。比較と言っても価格等の公開情報や、送信前の制限解除などすぐに見つかる情報は置いておいて、サービス選定時におさえておいたほうがよい内容に絞って取り上げます。 細かな情報について、SESBlack Beltのスライドを見るのが一番早いと思います。 SendGridは、ブログ、FAQ、ドキュメントあたりをご確認ください。 SendGridエバだからといってSESをディスろうとかそういう意図は全くありませんが、もし誤っている部分があったらコメント等いただける

    SendGridとAmazon SESを比較してみる - Qiita
    testedquality
    testedquality 2017/06/30
    わかりやすい。SendGridの利点と開封率が自動で統計取れるの助かります。
  • 1