タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (8)

  • BIGLOBE、内田恭子が読み上げる映画連動の音声ドラマを配信

    tetblue
    tetblue 2008/03/15
  • 高速化を図ったGmail新バージョンが日本語を含む37カ国語に対応

    Googleは13日(米国時間)、Webメール「Gmail」の新バージョンが日を含む37カ国語に対応すると発表した。 Gmailの新バージョンは2007年10月29日に一部ユーザーから順次提供を開始。インターフェイスの一新に加えて動作の高速化を図ったほか、その後も機能拡充によって新バージョンのみで利用できるグループチャットやラベルの色分け機能、AIMとの互換機能を提供している。ただし、利用できるのは言語設定が「English(US)」の英語版のみで、日語版では新バージョンが利用できなかった。 Googleでは米国時間で13日夜より日語を含む37カ国語にGmailの新バージョンを対応させる作業を開始すると発表。今後は日語設定でもGmailの新バージョンが利用できるようになる。 なお、新バージョンの対応ブラウザはこれまでと同様Internet Explorer 7やFirefox 2

  • BB Watch編集部ブログ: 忘年会議が“独断”と“偏見”で決める2007年のマイナーランキング

    今年で4回目を迎える「忘年会議」が、Yahoo! JAPANの協賛によって今年も12月15日に開催されました。 今年もイベントの主催者である、「百式」を運営する田口元氏、「Passion for the Future」を運営する橋大也氏による、独断と偏見で決める2007年のランキングを発表。大手ポータルサイトを除外し、投稿の「理由」を重視したランキングが主催者によって決定されました。 第1回となった2003年は参加型ニュースサイト「Future Planning Network」、2004年は「mixi」、2005年は「はてなブックマーク」が、2006年は「あとで読む」が1位でしたが、今年の第1位は「ニコニコ動画」と、ニコニコ動画で人気の動画がわかる「時速ニコメートル」が輝きました。その他のランキングではSNS英語を学ぶ「iKnow」、はてな匿名ダイアリーなど、ユーザー参加型のサービス

    tetblue
    tetblue 2007/12/21
  • アップル、「iPod」「iPod nano」「iPod Shuffle」新モデル

    アップルコンピュータは13日、ポータブルオーディオプレーヤー「iPod」「iPod nano」「iPod Shuffle」の新モデルを発表した。iPodは2~4営業日、iPod nanoは24時間以内、iPod Shuffleは10月に出荷を開始する。 ■ 再生時間や動画機能を拡張。ゲーム機能も搭載 新型iPodは、HDD容量が30GBと80GBの2モデルを用意。バッテリー駆動時間も向上が図られ、80GBモデルで最長20時間までの音楽再生と最長6時間の動画再生が、30GBモデルでは最長14時間の音楽再生と最長3.5時間の動画再生が可能になった。ディスプレイの輝度も従来より60%向上。ソフトウェア面でも楽曲検索や音楽ライブラリ全体のスクロール機能などが搭載されている。 ディスプレイは前モデルと同等で、65,000色のQVGA表示が可能な2.5インチ液晶ディスプレイを搭載。再生できる動画フォー

    tetblue
    tetblue 2006/09/13
  • BB Watch編集部ブログ: 無料で使える1GBのオンラインアルバム「ウェブリアルバム」

    ここ最近、オンラインアルバムサービスがさりげなく盛り上がっています。何度か記事でもご紹介しているフォト蔵、大幅なリニューアルを実施したlivedoor PICSに加え、OCNフォトフレンド、Zorgなどの新サービスも登場していますし、Yahoo!フォトや楽天広場もアルバム機能の拡充を図りました。ブロードバンドの普及めざましい昨今、オンラインアルバムは非常に身近かつわかりやすい、ブロードバンドならではのサービスなのかもしれません。 ただ、いずれのサービスも非常に個性的で、招待が必要だったり、画像の最大サイズが決められていたり、ディスク容量が決められていたりと、どれを選んでいいか悩んでしまいがち。そんな中で、あまり気づかれていない!? ながらも非常に強力なオンラインアルバムサービスが、BIGLOBEの「ウェブリアルバム」です。 このウェブリアルバム、無料ではあるものの会員登録だけで使えるのでは

  • AII、「プロジェクトX」「その時歴史が動いた」などNHK番組を有料配信

    AIIは、NHK番組の有料配信を月額210円の会員制サービス「Screenplus」向けに2月1日より開始する。1作品158円で、一部は無料で視聴できる。 今回配信されるのはNHKが過去に放送した番組のうち、ブロードバンド配信が可能なタイトル。Screenplusでは、「プロジェクトX」5作品、「その時歴史が動いた」3作品、「NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行」第7~9集、「おかあさんといっしょ はじめまして!ぐ~チョコランタン」を配信していく。 視聴料金は1作品ごと158円で、購入から3日間の視聴が可能。また、「その時歴史が動いた」の「激突 武田信玄と上杉謙信」、「プロジェクトX」の「謎のマスク 三億円犯人を追え」、「NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行」第7集は、Screenplus会員であれば無料で視聴できる。 視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域

    tetblue
    tetblue 2006/02/01
  • 伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」 - 誤解から賞賛へ。Ajaxで再評価されたJavaScriptから学ぶこと

    Googleマップによる“Ajax”の隆盛 最近、「Ajax」という言葉を耳にすることはありませんか? Ajaxとは、「Asynchronous JavaScript + XML」の略称で、「えいじゃっくす」と呼ばれています。このワード、半年ほど前に突然盛り上がりだして、いまではWebエンジニアの間ではお馴染みの言葉になっています。 今年の2月に、Googleが「Googleマップ」という地図サービスのベータリリースを行ないました。 地図に関するサービスは、これまでも数多く存在していますし、特にYahoo!やその他大手ポータルのそれは高機能かつデータベースも充実していて、実用性十分です。そんな地図サービス界隈に、いまになってGoogleが乗り込んでくる、というので、Webな人たちは固唾を呑んでそのリリースを待っていました。 そうしてリリースされたGoogleマップは、人々の期待を裏切ら

    tetblue
    tetblue 2005/09/09
  • 「Google Maps API」を利用したブログ検索サービス「maplog」

    ニューウェイブは、「Google Maps API」を利用した地図からブログ記事を検索できるサービス「maplog(マップログ)」のベータサービスを8月9日より開始した。利用は無料。 maplogは、米Googleが提供する「Google Maps API」を利用したブログ検索サービス。ブラウザ上に表示させた地図の範囲にある地名や駅名、ランドマーク名などからブログ記事を検索することが可能だ。また、検索結果のRSS配信も行なっており、特定地域に関するキーワードを含んだ最新のブログ記事をRSSリーダーから確認できる。 同社では、位置情報に関連するブログ検索用キーワードの追加や、重複記事や重複した地名への対応といった、検索エンジンの改良を行なっていくという。

    tetblue
    tetblue 2005/08/16
  • 1