2019年3月14日のブックマーク (12件)

  • ピエール瀧氏の逮捕を受け販売自粛中の『JUDGE EYES:死神の遺言』価格が高騰。新品を14800円で販売するショップも

    ピエール瀧氏の逮捕を受け販売自粛中の『JUDGE EYES:死神の遺言』価格が高騰。新品を14800円で販売するショップも 2019年3月13日、セガゲームスは、俳優・ミュージシャンとして活動するピエール瀧氏が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたことを受け、PS4向けタイトル『JUDGE EYES:死神の遺言』の販売自粛を行った。その結果、通販サイトなどで作が高騰するといった傾向を見せている。 Amazon.co.jpでは、2019年3月13日23時22分ごろ、ゲームカテゴリの売れ筋ランキングで1位を獲得していた。事態が少し落ち着いた記事執筆時点でもゲームカテゴリの総合2位にランクイン、マーケットプレイス出品価格は新品が1万円近く、中古が7600円近くと、2018年12月13日に発売されたタイトルとしては高騰している様子が確認できる。 楽天、ゲオマート、メルカリといったサイトでも中古が定価(

    ピエール瀧氏の逮捕を受け販売自粛中の『JUDGE EYES:死神の遺言』価格が高騰。新品を14800円で販売するショップも
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    被害者いない犯罪論が跋扈しすぎ。好きなのはわかるけど人によって犯罪の重さが変わるわけじゃないよ。
  • 強姦被害の女性「男っぽすぎ」、無罪判決の理由判明で抗議 イタリア

    ローマ(CNN) イタリアの裁判所が強姦(ごうかん)事件の被告2人に対し、被害女性は外見が余りに「男っぽすぎ」だったなどとして無罪判決を言い渡していたことが明らかになり、反発を招いている。裁判所の前では今週、数百人が抗議を展開した。 2016年の一審判決では、15年に中部アンコーナで女性を強姦したとして、ペルー人の男2人に有罪判決を言い渡した。被害女性は当時20歳で、ペルー出身だった。 しかし、アンコーナの控訴裁判所は有罪判決を破棄。女性判事3人は、被害女性の説明は信頼性に欠けるとの判断を示した。被害女性の弁護士によると、この判断の理由は「女性があまりに男性的すぎて(男らは)魅力的とは感じていなかった」というものだった。 判事はまた、被告の1人が女性の電話番号を「バイキング」という名前で登録していたことに言及。さらに、事件当日のイベントを企画したのは女性だった可能性も排除できないとした。

    強姦被害の女性「男っぽすぎ」、無罪判決の理由判明で抗議 イタリア
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    流石にこの理由は嘘やろ?翻訳サイトとかの冗談とかそんなんじゃないと許されんよ。
  • 首相「4選禁止のルール従う 今の任期中に結果出したい」 | NHKニュース

    安倍総理大臣は参議院予算委員会で、自民党内から党総裁の任期を延長して4期目に入ることもありうるという意見が出ていることについて、党則で4選は禁じられており、ルールに従うのは当然だとしたうえで、今の任期中に結果を出していきたいと強調しました。 また、安倍総理大臣は、厚生労働省の統計問題に関連し「行政の信頼回復のためには、公務員一人一人が国家国民のため、全体の奉仕者としての高い倫理観と使命感を持ち、職務の遂行にあたらなければならず、政治家がその責任と権限のもと、強力なリーダーシップを発揮しなければならない。行政府の長として一層身を引き締めて政権運営にあたることにより、国民の信頼を取り戻していきたい」と述べました。 さらに、根厚生労働大臣は、児童虐待について「児童虐待の対応件数の増加が続いている中で、専門知識や技術を要する困難な事案も増加しているので、児童虐待防止に効果的な取り組みを全国展開す

    首相「4選禁止のルール従う 今の任期中に結果出したい」 | NHKニュース
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    流石にこれは守る…よね?
  • 【画像】 キンコン西野さんデザインのトヨタ「クラウン」がダサすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 キンコン西野さんデザインのトヨタ「クラウン」がダサすぎると話題に 1 名前:ばーど ★:2019/03/11(月) 20:48:38.80 ID:YH2jegCV9 トヨタ自動車は3月11日、高級セダン「クラウン」の車体に、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんがデザインしたラッピングを施した「ニシノクラウン」を公開した。西野さんが主宰するオンラインサロンの会員から募った意見、反応も参考にしたという。トヨタは「クラウンは保守的」といったイメージを払拭する狙いがある。 トヨタが昨年6月に発売した新型クラウンは、自動車専用の通信機「DCM」(Data Communication Module)を標準搭載したコネクテッドカー(ネットにつながるクルマ)で、同社は「革新性」をアピールしている。ニシノクラウンは、革新というキーワードからフランス革命期の英雄・ナポレオン1世を思わせる紺色と

    【画像】 キンコン西野さんデザインのトヨタ「クラウン」がダサすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    横から藍色はとても美しいなぁと思ったけど、前から見た品のない金色に絶句した。
  • 猟友会所属の女性議員のSNS投稿写真が炎上「命を軽視」(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    福井県高浜町議会の児玉千明議員(30)がSNS(会員制交流サイト)フェイスブックなどに掲載していた、獣肉や自身を写した写真や文章が「命を軽視するような行為」で不適切だとして、東京の動物愛護団体が3月13日までに、児玉議員の辞職を求める要望書を同町議会事務局に送付したことが団体への取材で分かった。また、この写真などが別のSNS上で頒布されたことなどから、同町議会事務局に8日以降、100件を超す抗議のメールが送られる事態となっている。 児玉議員は1期目。県猟友会高浜支部に所属しているなど、獣肉を解体する機会がある。 要望書を送付したのは公益財団法人「動物環境・福祉協会Eva」。女優の杉彩さんが代表理事を務める。問題視しているのは、児玉議員が昨秋までにフェイスブック(FB)に投稿した自身の写真や文章。獣の肉塊がぶら下がった前で包丁を持ったり、鹿の革製のちょうネクタイを身につけたりして、ともに白

    猟友会所属の女性議員のSNS投稿写真が炎上「命を軽視」(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    今宵のポリコレ棍棒は血に飢えておるわ…(正常運転)
  • 『NHKの女子アナさん7年育休産休の挙げ句復帰せず退社』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『NHKの女子アナさん7年育休産休の挙げ句復帰せず退社』へのコメント
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    不快に思う事が異常!そんな日本を支えるお前死ね!って言われて、うん死にますってなるわけないやろ…みんな死ねじゃなく、気づかせてあげるようにしないと問題はずーっと変わらんわ。
  • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "今回のMVPは、なんと言っても超党派MANGA議連会長の古屋圭司議員。古屋先生がこの件に費やした手間と時間は尋常ではなく、その情熱と実力には圧倒されました。自民党本部でのスピーチの時も絶妙な助け船を出していただき、大変感謝しております。ありがとうございました。m(_ _)m"

    今回のMVPは、なんと言っても超党派MANGA議連会長の古屋圭司議員。古屋先生がこの件に費やした手間と時間は尋常ではなく、その情熱と実力には圧倒されました。自民党部でのスピーチの時も絶妙な助け船を出していただき、大変感謝しております。ありがとうございました。m(_ _)m

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "今回のMVPは、なんと言っても超党派MANGA議連会長の古屋圭司議員。古屋先生がこの件に費やした手間と時間は尋常ではなく、その情熱と実力には圧倒されました。自民党本部でのスピーチの時も絶妙な助け船を出していただき、大変感謝しております。ありがとうございました。m(_ _)m"
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    自民の人はみんな悪と思ってる人は民主の人はみんな善なんだよな。思考パターン一緒じゃない?自民は嫌いだけど、この超党派の会長さんには感謝するっていう考えって普通じゃない?
  • 「地球が何回回った時?」も即答 日本製AI、電脳口論で優勝

    人工知能(AI)を利用した口論ソフトの世界一を決める第1回世界電脳口論選手権の決勝トーナメントが13日、千葉電波大学で開かれ、宣華大学(東京)の口論ソフト「スーパーPI(ピー)」が優勝した。 2月に米国で行われた年次イベント「IBM Think 2019」では、IBM製のディベート(討論)AIが人間相手に互角の戦いを繰り広げて見せるなど、論理を扱うAIは日々進歩している。 しかし、客観的な事実に基づいて論理を組み立てる討論AIに比べ、感情にまかせた個人攻撃、罵倒、論点そらし、レッテル張りなどの詭弁を多用する口論AIは、応用性が少ないとして開発が後手に回っている。そのため、今回の選手権は口論AIの開発促進も兼ねているという。 参加したのは日、米国、中国など7カ国9チーム。10分間口論を続け、どちらかが10秒以上反論できずに沈黙すると反則負けとなる。この日は2月の総当たり戦を勝ち抜いた上位4

    「地球が何回回った時?」も即答 日本製AI、電脳口論で優勝
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    今週の声に出して言いたい日本語はこちら「情報のアップデートがダイヤルアップ時代で止まってるんじゃないですか?」
  • お店でスタッフさんに『これのサイズ違いありますか』と聞いたら雑な対応だったので腹が立ったけど実は…「お客様の声の一部は、こういうことだったりして」

    はとふく @minicripton9 UNIQ◯Oでこれのサイズ違いありますかとスタッフに聞いたら「ハァ」とぞんざいな返事。調べて貰えないかしらと言ったら「なんで俺が…」と言うので、じゃあ結構ですっ💢とレジに向かったら後ろから「俺 スタッフじゃないし…」ってボソッと聞こえた #どれだけのミスをしたかを競うミス日コンテスト 2019-03-12 21:33:32

    お店でスタッフさんに『これのサイズ違いありますか』と聞いたら雑な対応だったので腹が立ったけど実は…「お客様の声の一部は、こういうことだったりして」
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    電気屋さんで騙されかけているお年寄りを助けた時の話する?ドヤァ…
  • 職質裁判一審で不当判決、曰く、110番通報を要請することは不審事由にあたる

    警察官に職務質問をされた話が2017年の7月、これが違法な職務質問であると考えたので国賠訴訟をし、一審判決が今日言い渡された。 曰く、「原告の請求を棄却する」。負けたわけだ。ではなぜ負けたのか。判決の言い渡しでは主文しか読み上げられないので、判決文を取りに行く。 当日は、東京都(警察)の主張によれば、パトカーで私とすれ違った際、私を視認し、しばらくみていたところ、私はパトカーを見るなり顔を伏せて足早に通り過ぎたということだ。裁判所は東京都(警察)のこの主張を採用しなかった。というのも、車道と歩道の間には植え込みが多くあり、私をしばらく見るなど不可能であるからだ。したがって今回の職務質問は適切な不審事由なしで始まっていることが認められた。 その後10分間ほど、私を路上にとどめて職務質問が行われた。裁判所はこれを適切であると判断した。不審事由がなく始まった職務質問ではあるが適切だそうだ。 その

    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    ようするになにしようとしてもしょっぴく理由に足るってことか、
  • 「テクテクテクテク」サービス終了へ。「月ノ美兎」さんらVTuberコラボは中止、「牧場」と「レイドバトル」機能は追加

    「テクテクテクテク」サービス終了へ。「月ノ美兎」さんらVTuberコラボは中止、「牧場」と「レイドバトル」機能は追加
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    なんか凄いセンスを見せられたCMは本当なんのために見せてたのよ。
  • 世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「ヴ」 皆さんは、この文字、発音を普段どれくらい使っているだろうか? この春、世界からこの「ヴ」が消えようとしている。 といっても国名の話だ。 「セントクリストファー・ネー『ヴ』ィス」というカリブ海の国の名前が「セントクリストファー・ネービス」に、そして「カーボ『ヴ』ェルデ」というアフリカにある島国が「カーボベルデ」に変わる。これで日語の国名からは『ヴ』がなくなるのだという。 なぜ変わるのか、そもそも外国の日語名ってどうやって決めているのか。そんな外国にまつわる日語の不思議を探ってみた。 (政治部・外務省担当 小泉知世) 国名ってどうやって決まるの? 「ヴ」の消滅を知ったきっかけは、1月から始まった通常国会だった。 この国会に外務省が提出している唯一の法案が「在外公館名称位置給与法」の改正案だ。 この法律は、海外にある日の大使館や総領事館の名前、それに海外で働く職員の手当などを定め

    世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン
    teto2645
    teto2645 2019/03/14
    エバー!ブンダー!