タグ

風景に関するtetsu23のブックマーク (135)

  • 死ぬまでに見ておきたい世界の8絶景:ハムスター速報

    TOP > ネタ > 死ぬまでに見ておきたい世界の8絶景 Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年6月15日 19:00 ID:hamusoku 1.シンガポール マリーナベイサンズ 2.ブラジル バイーア州 2 :ハムスター名無し2012年06月15日 19:08 ID:p1QlBUex0 うわぁ、まじで行ってみたいな 3 :ハムスター名無し2012年06月15日 19:08 ID:tk.8wczS0 神を感じる絵だ 5 :ハムスター名無し2012年06月15日 19:09 ID:.2D6IVIC0 将来行ってみたい! 8 :おち2012年06月15日 19:10 ID:1BZxzydM0 死ぬまでにいくらあれば行けるんだ 12 :ハムスター名無し2012年06月15日 19:11 ID:UdK9jLCK0 1は怖いけど1度は行ってみたい 13 :ハムスター名無

    死ぬまでに見ておきたい世界の8絶景:ハムスター速報
  • これぞ絶景…死ぬまでに行きたい世界30の大自然:らばQ

    これぞ絶景…死ぬまでに行きたい世界30の大自然 これまでにも世界の名所や景色をご紹介してきましたが、まだまだ地球上には途方もない場所が、数多く存在します。 美しさに圧倒される30の絶景をご覧ください。 1. オデレイテ川 以前に写真だけご紹介したことがある、「ブルードラゴン」と形容される景色。ポルトガル南部のオデレイテ川を機上から撮影したものだそうです。 大きな地図で見る 2. セーシェルの波打ち際 セーシェル共和国は、アフリカ大陸から1300kmほど離れたインド洋に浮かぶ115の島々からなる国家で、イギリス連邦加盟国。(セーシェル - Wikipedia) (参照:行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所) 3. マッターホルンの頂 スイスとイタリアの国境に位置する、標高4478mのアルプスの山。 4. レーニア山 アメリカ西海岸の北部ワシント

    これぞ絶景…死ぬまでに行きたい世界30の大自然:らばQ
  • 宇宙から見たデルタ地帯がまるで毛細血管のように美しい! : カラパイア

    大気圏外より衛星から撮影した、世界のデルタ地帯(三角州地帯)。デルタ地帯は河口付近で見られる地形で、枝分かれした河川(分流)と海で囲まれた扇状の部分のことなんだけども、枝分かれしていく河川が人間の毛細血管のようで、つくづく地球って生命体なんだよなーと実感してしまう。

    宇宙から見たデルタ地帯がまるで毛細血管のように美しい! : カラパイア
  • 地球にいながらにして他惑星気分を味わえる劇的光景が広がる世界 : カラパイア

    NASAが衛星から撮影した惑星の画像のごとく、はたまたSF映画にでてくる惑星シーンのごとく、地球上にも「ここどこ?何惑星?」と感じることができる場所があるという。一度は肉眼で見てみたい地球上にあるSF的光景の画像がいくつか紹介されていたので見てみることにしよう。

    地球にいながらにして他惑星気分を味わえる劇的光景が広がる世界 : カラパイア
  • まったくの別世界…夜景で見る世界の名所47か所 : らばQ

    まったくの別世界…夜景で見る世界の名所47か所 世界には数多くの歴史的な名所や建築物がありますが、写真や映像で見ることがあっても、たいていは昼の姿ではないでしょうか。 全く別の顔を見せる、ライトアップされた夜の名所47か所をご覧ください。 1. スフィンクス エジプト 2. ハトルグリムスキルキャ教会 レイキャビク・アイスランド 3. アトミウム ブリュッセル・ベルギー 4. リトル・マーメイド像 コペンハーゲン・デンマーク 5. カレル橋 プラハ・チェコ 6. ケルン大聖堂 ケルン・ドイツ 7. アクロポリス アテネ・ギリシャ 8. ゼウス神殿 アテネ・ギリシャ 9. 国会議事堂 ブダペスト・ハンガリー 10. セーチェーニ鎖橋 ブダペスト・ハンガリー 11. ブダ城 ブダペスト・ハンガリー 12. ロック城 アイルランド 13. ワシントン記念塔 アメリカ 14. トラカイ島城 リトア

    まったくの別世界…夜景で見る世界の名所47か所 : らばQ
  • 【幻想風景】FFDQ好きならこういう風景好きだろ? : 哲学ニュースnwk

    2012年05月01日14:30 【幻想風景】FFDQ好きならこういう風景好きだろ? Tweet 219: 名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:06:39 ID:u2Qpy47s0 FF10 ビサイド村 222: 名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:26:06 ID:GjeYr8HA0 >>219 鮮やかな景色・・・癒される 34:名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 15:12:36 ID:Oetnde7W0 モンサンミシェル修道院だべ、一時期要塞だったけど ガンダムにも出てくるポタラ宮なんかもドラクエぽい マスターキートンにも出てたイタリアの山岳都市 パムッカレも結構RPGで利用されてるね。 37: 名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 15:14:46 ID:Oetnde7

    【幻想風景】FFDQ好きならこういう風景好きだろ? : 哲学ニュースnwk
  • 透明すぎて底まで丸見え…スイス「ヴェルツァスカ川」の神秘的な景色 : らばQ

    透明すぎて底まで丸見え…スイス「ヴェルツァスカ川」の神秘的な景色 湖ではバイカル湖や摩周湖が透明度が高いことで知られていますが、常に水の流れている河川の場合は、どうしてもにごりやすくなります。 ところがスイス南部のアルプスの水が注ぐ「ヴェルツァスカ川」は、水深10mもありながら底まできれいに見える驚異的な透明度を誇るとのことです。 ダイビングスポットともなっている、美しくも神秘的な写真をご覧ください。 1. 川底までくっきり見える透明感。 2. 陸地なのか川底なのか区別がつかないほど。 3. まるで宙を浮いているかのようなダイバー。 4. 水の上はヴェルツァスカ渓谷の素晴らしい岩肌。 5. こんなところを泳げたら、さぞかし気持ちいいことでしょうね。 6. ……寒いことを除けばですが。 7. 川底から見上げた光景。 8. 水中の岩肌も美しいです。 9. 縦方向のパノラマ。 10. 川底のちっ

    透明すぎて底まで丸見え…スイス「ヴェルツァスカ川」の神秘的な景色 : らばQ
  • お前らに北海道の風景を見せたい:ハムスター速報

    関連: http://hamusoku.com/archives/3520392.html http://hamusoku.com/archives/6600506.html 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:15:09.46ID:UC9P0mAk0 支笏湖 ちなみに全部俺が撮ったやつだ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:18:13.11ID:7OJweGiy0 >>3 支笏湖って周って見所特にないって印象だったがこう見るといいな 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:37:17.88ID:sss6NnuN0 >>5 支笏湖ファンのオレに言わせれば、周りが開発されてない大自然なところがいい。 あと、世界屈指の水の綺麗さと、こういう夕暮

  • 【地球ヤバイ】世界の絶景・美しい写真 : 哲学ニュースnwk

    2012年03月10日08:00 【地球ヤバイ】世界の絶景・美しい写真 Tweet 710: 団体役員(dion軍):2008/10/22(水) 00:09:19.56 ID:uYaUfhC+ 19:名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 14:06:28.83 ID:JGgK1V7f0 場所とかはわかんないけどひたすら綺麗だ 20: 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:50:27.28 ID:S99Satan0 >>19 2枚めがむちゃくちゃCG臭いんだが 実写だとしたら息を呑む景色だな 21: 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:55:54.40 ID:y+4NEMMr0 困ったときの、ナショナルジオグラフィック 40: 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 00:49:13

    【地球ヤバイ】世界の絶景・美しい写真 : 哲学ニュースnwk
  • 【画像あり】巨大な物が怖いという : 哲学ニュースnwk

    2012年02月09日23:55 【画像あり】巨大な物が怖いという Tweet 24: 当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:40:14.91 ID:cfXXYYjk0 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 12:17:32.26 ID:57Ct93yEO こわい 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 12:29:37.95 ID:57Ct93yEO ロシアの超巨大爆撃機 カリーニン7 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 13:49:10.51 ID:zpb8YJxo0 >>28 ジブリに出て来そうな飛行機だな 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 12:46:20.12 ID:xDUcx

    【画像あり】巨大な物が怖いという : 哲学ニュースnwk
    tetsu23
    tetsu23 2012/02/10
    こわかっこいい。
  • 【ν即写真部】この際だから各種フィルター揃えない?いろいろ捗るよ!

    ■編集元:ニュース速報板より「【ν即写真部】この際だから各種フィルター揃えない?いろいろ捗るよ!」 1 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/11/12(土) 19:20:28.59 ID:oYxq1Hn70 ?PLT(12000) ポイント特典 マルミ光機は、金環日撮影用フィルター「DHG ND-100000」を11月中旬に発売する。 価格は77mm径が1万5,480円、58mm径が9,480円。 2012年5月21日に観測できるという金環日を撮影するためのフィルター。 光の透過を1/100000に減らすことができるとする。 デジタル専用コーティングやレンズ外周への墨入れ加工を施した。 77mm、58mm径以外のレンズに装着するには、ステップアップリングまたはステップダウンリングを併用する。 金環日の撮影初心者に向けた「金環日撮影ガイド」が付属する。 h

  • 奇跡のシャッターチャンス、2011年風景写真コンテスト受賞作品 : カラパイア

    木々の隙間からの木漏れ日、躍動感溢れる大地、水面に反射する白い雲。気まぐれな自然と奇跡のシャッターチャンスが生んだその空間に吸い込まれそうになるくらい美しい風景写真。これらの写真は2011年ランドスケープ・フォトグラファー・オブザイヤー(Landscape Photographer of the Year 2011)に輝いた受賞作品だそうだ。

    奇跡のシャッターチャンス、2011年風景写真コンテスト受賞作品 : カラパイア
    tetsu23
    tetsu23 2011/11/11
    きれい。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】空想世界を現実に持ち込んだような世界の奇妙な風景10景

    1 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/10/29(土) 03:06:02.12 ID:9Y70ALhM0 ?BRZ(11299) ポイント特典 2011年10月27日 13時30分15秒 空想世界を現実に持ち込んだような世界の奇妙な風景10景 10位:チョコレートヒルズ(フィリピン) 9位:モエラキ・ボルダー(ニュージーランド) 8位:地獄の門(トルクメニスタン) 7位:ザ・ピナクルズ(オーストラリア) 6位:石林(中国) 5位:ギョレメ国立公園(トルコ) 4位:Rio Tinto(スペイン) 3位:Dallol(エチオピア) 2位:アンテロープ・キャニオン(アメリカ) 1位:ソコトラ島(イエメン) おまけ ひるがの高原、笑顔染める紅色(岐阜) http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20111014-3.html

  • 【壁紙】連休恒例 絶景画像スレ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【壁紙】連休恒例 絶景画像スレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 14:30:41.67 ID:Mb0OdLBM0 絶景じゃなくてもいいからとりあえず画像貼っていけ ID:pWlkQkl30 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 14:37:19.77 ID:pWlkQkl30 誰か来るまで貼る。 ほとんど既出だと思うけど。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 14:40:02.80 ID:pWlkQkl30 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 14:42:50.41 ID:pWlkQkl30 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 14:45:48.01 ID:p

    【壁紙】連休恒例 絶景画像スレ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 日本の空ってこんなに綺麗だったんだ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 18:31:16.25ID:Bk05ItfI0 帰り道ついつい車をいろんなとこにとめて撮影してしまったのでうp おまえらの撮った空の画像もあったら貼ってくれ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 18:32:08.26ID:+FkpZe0l0 実物みたら綺麗なんだろうな 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 18:33:34.83ID:Bk05ItfI0 >>2 そりゃもう感動して泣けてくるレベルだったよ 写真に収まるとどうも感動は半減だな 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 18:33:13.26ID:3v7tYx2z0 結構前のやつだけど 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお

    日本の空ってこんなに綺麗だったんだ : まめ速
    tetsu23
    tetsu23 2011/06/27
    最近風景撮ってないなあ。夕日でも撮りにいくかなー。
  • 【画像】 ポーランドで行われたランタン祭りが完全にファンタジーな件

    2011.6.26 【画像】 ポーランドで行われたランタン祭りが完全にファンタジーな件 Tweet 1コメント 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 12:19:35.65 ID:wfqi/FCm0 ポーランドの祭りで放たれた8,000個以上の紙製ランタン(動画) Posted on 06月 26th ,2011 by nag 6月21日にポーランド、ポズナン市で行われた夏至を祝う祭りでの映像です。8000個以上の紙製ランタンが上空に向けて一度に放たれました。 たくさんの人が参加した祭りなだけあって、様々な人が上空に放たれたこの美しいランタンの光を撮影しています。以下、その動画の数々を掲載します。 http://naglly.com/archives/2011/06/paper-lantern.php 動画 7:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/

    【画像】 ポーランドで行われたランタン祭りが完全にファンタジーな件
    tetsu23
    tetsu23 2011/06/27
    無数のランタンが飛ぶ不思議な風景。台湾にも同じような風習あるみたい。そーいえばアニメ三国演義で諸葛孔明もやってた。
  • ペルー行ってきたんで写真うPしてみる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ペルー行ってきたんで写真うPしてみる Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:49:59.99 ID:qgWmDROu0 需要あるかな 17泊18日で行ってきた ID:6KaOgwjM0 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:52:31.91 ID:QoCdzdwu0 すげー長期滞在だな 8: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/19(日) 21:05:06.91 ID:F0zjCRJB0 期待 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 21:07:20.34 ID:6KaOgwjM0 うぉ、たってた 初めてなんで遅いかも 去年の4月〜5月にいってきた ナスカ・チチカカ・マチュピチュ(代表的なとこ) 到着して宿について 道ばたにあっ

    ペルー行ってきたんで写真うPしてみる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    tetsu23
    tetsu23 2011/06/22
    ペルーいいなあ・・・。
  • デジタル楽しみ村 森の夢写真館

    ニッポンは、山があって水があって 四季があって歴史があって、人が暮して祭もあって それをぜ~んぶ、ひとっとびにサーフィンして下さい。 掲載写真のご利用は、「著作権と写真利用について」 を ご覧の上お申し込みください。 最新更新:2020.4.22. 初版登録:1998.4.4. .com初版:2002.5.1.

  • チリのアンデス山脈で火山が大噴火してる中、稲妻が落ちまくる地獄のような光景:ハムスター速報

    チリのアンデス山脈で火山が大噴火してる中、稲が落ちまくる地獄のような光景 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 14:56:05.21 ID:d3SL0ijQ0● ?2BP(751) チリ南部のアンデス山系にあるプジェウエ火山が4日、約半世紀年ぶりに大噴火、噴煙は上空1万メートルに達した。 激しい気流で火山灰などが擦れ合って発生する稲は、迫り来る危険を知らせているよう。 http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/06/06/10volcano/ 11 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 14:57:59.82 ID:cSDA5wMr0 >>1 綺麗じゃん 12 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月)

    tetsu23
    tetsu23 2011/06/08
    CGよりすごい。
  • うれしいから地球ステキ画像フォルダ卍解する 無題のドキュメント

    3 :1[]:2010/02/21(日) 00:16:48.73 ID:rPTReeIT0 4 :1[]:2010/02/21(日) 00:18:17.33 ID:rPTReeIT0 ウユニステキやーい 5 :1[]:2010/02/21(日) 00:20:18.06 ID:rPTReeIT0 これは前スレでもだしちゃったからもいっこ さくらのチュウハイでないかなー 6 :1[]:2010/02/21(日) 00:21:39.53 ID:rPTReeIT0 ちなみにうれしいのはけんかした奥さんと仲直りできたから 7 :1[]:2010/02/21(日) 00:24:27.02 ID:rPTReeIT0 少しだけ自己主張してみる しかしチュウハイのみてえい 9 :1[]:2010/02/21(日) 00:27:34.39 ID:rPTReeIT0 レモンのちゅうはいは世界最高の飲み物なんじゃ

    tetsu23
    tetsu23 2011/06/04
    これはきれい。