タグ

2009年1月21日のブックマーク (3件)

  • Darwinia日本語化wiki

    このwikiについて Darwiniaを日語化しようというwikiです。 問題を見つけたり、疑問点のある方は、BBSか2chのスレッドまでご連絡願います。 注意点 このwikiではDarwiniaのメッセージ全てを日語化しています。つまり、ほぼ全てのページがネタばれを含んでいます。Darwiniaをこれから楽しもうとしている方はご注意ください。 スクリーンショット

    Darwinia日本語化wiki
    tetsu23
    tetsu23 2009/01/21
    Darwiniaの有志による日本語化Wiki。
  • 日本語における外国語の誤用 - Wikipedia

    語における外国語の誤用とは、外来語・和製英語・洋語における外国語の誤った用例である。 なお、ページ名に「外国語」を用いたのは、外来語として定着していない言葉も多々あり、外来語の中には漢語も含まれるため、主として欧米語の誤用を取り扱うこととしたい。 [編集] 概要 [編集] 主な用例 [編集] まったく違う意味で使われている言葉 スマート【smart】 英語では、「体形が整っている様」という意味はない。「体形が整っている様」には、スリム【slim】、スレンダー【slender】が使われる。 英語の【smart】は以下の2つの意味で用いられる。 賢い、頭が切れるといった意。「インテリジェント」と同義語。 服装・体裁が洗練されている様。 ボディチェック【body check】 日語では空港などでの身体検査の意味で用いられるが、英語ではアイスホッケーなどの「体当たり」を意味する。正式には【

    tetsu23
    tetsu23 2009/01/21
    間違った使われ方が定着している例。
  • 「この組み合わせは…」想像力で遊びまくったおもしろ写真15枚 : らばQ

    「この組み合わせは…」想像力で遊びまくったおもしろ写真15枚 二次元が生み出す目の錯覚や組み合わせ。 そんなイマジネーションあふれる、おもしろ写真をご覧ください。 ぷしゅっ。 ぶら下がり。 もくもく。 噴射。 ひとひねり。 いろんな意味でホット。 バッファローマン。 こっち見る…、見ないでください。 アリvsヘリ。 「あ、虫だ。」 妖精スカート。 ぶちゅー。 電線にとまる飛行機。 もくもく。 Photo tricks - The biggest collection of pictures and photos on the internet at Best Pics Aroundより 面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則posted with amazlet at 09.01.17田 直之 大和書房 売り上げランキング: 1 おすすめ度の平均: よい! 面倒くさいから・・・とい

    「この組み合わせは…」想像力で遊びまくったおもしろ写真15枚 : らばQ
    tetsu23
    tetsu23 2009/01/21
    おもしろ写真。