タグ

2023年5月12日のブックマーク (5件)

  • 窪塚洋介 長男愛流の「鳥になりたい」発言に「やめなさい。お父さんのこともあるから」 過去に転落事故 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    窪塚洋介 長男愛流の「鳥になりたい」発言に「やめなさい。お父さんのこともあるから」 過去に転落事故

    窪塚洋介 長男愛流の「鳥になりたい」発言に「やめなさい。お父さんのこともあるから」 過去に転落事故 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    tetsu23
    tetsu23 2023/05/12
    まだワンチャン鳥になれるんじゃとか考えてるんじゃないかと思っていたが、ちゃんと反省してた。
  • 旧N党 選挙中も内紛 大津綾香氏が党公式でLIVE→立花氏「無断使用」と削除 政党助成金8千万円も混乱(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    政治家女子48党(旧NHK党)の内紛対立は「私が真正な党の党首」と主張している大津綾香氏が出馬した東京・目黒区議会議員選挙中も続いた。 【写真】だ、誰?海外から帰国した丸山穂高副党首がヒゲで激変 立花孝志氏らが12日に参院議員会館で開かれた「第42回総会」で大津党首の「解任」を賛成多数で可決したが、大津氏は無効と訴え、自身が真正の党首だと主張。和解交渉も決裂し、内紛状態が続いている。 21日には立花氏がツイッターで「大津あやかさんが、無断で政治家女子48党のYouTubeアカウント使って、LIVEしていたので、削除しました」と投稿。 「大津さん、この件で何かおっしゃりたい事があれば、5月10日18時からの政治家女子48党の定例総会にお越し下さい!」と求めた。 両者の対立によって、大手銀行の参議院支店の党口座が凍結されており、立花氏は20日のYouTube動画などで、同党への政党助成金約83

    旧N党 選挙中も内紛 大津綾香氏が党公式でLIVE→立花氏「無断使用」と削除 政党助成金8千万円も混乱(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    tetsu23
    tetsu23 2023/05/12
    総会は党首しか開けない、人事権も党首にしかない、というルールを「前党首」が決めているから総会は無効、人事も他の党員にはどうすることもできない、という展開。
  • 政女党お家騒動 大津綾香氏「党首でいる理由は、お金の不明瞭さを追及していくため」立花氏を刑事告訴(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    政治家女子48党の代表権をめぐって立花孝志氏(55)、斉藤健一郎参院議員(42)らと対立し、自らが党首と主張する大津綾香氏(30)が10日、都内で黒川敦彦氏(44)、〝党首秘書〟の宏洋氏(34)と会見を開き、地位確認の仮処分申し立ての状況と今後の党運営の方針を説明。立花氏を刑事告訴したことを明かした。 【写真】会見中、感極まって涙ぐむ場面もあった大津綾香氏 この日は、前衆院議員の丸山穂高氏(39)が議長となり、代表権争いを解決するための党総会が国会内で開かれる予定。大津氏は「党の総会なるものが開かれようとしています。党規約で我が党は党首以外総会を開けないし、人事を決められないし、総会とは言えない。無効である」とけん制した。 大津氏はさらに「資金の不明瞭な流れの追及を避けるため、立花氏の指示のもと丸山氏を起用した。持っている証拠を回収できないようにするための総会。党首以外は人事を決められない

    政女党お家騒動 大津綾香氏「党首でいる理由は、お金の不明瞭さを追及していくため」立花氏を刑事告訴(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    tetsu23
    tetsu23 2023/05/12
    "党首以外は人事を決められない、総会を開けないという独裁的な規約は、立花氏が党を掌握するために作られた非常識な規約。この規約を逆手に取る" かっこいいなこれ。
  • 大腸がんになった男の一人語り

    経歴27歳。国立経営学部を卒業し新卒で品メーカーに就職。 大腸がんに気がついたきっかけ3ヶ月前のある日、職場のエレベーターに乗っている最中ひどい貧血と立ちくらみ、吐き気に襲われた。昼休みだったためしばらくオフィスの椅子で休んでいると20分ほどして回復した。 その日の帰りに、2ヶ月前にも一度仕事帰りに貧血と立ちくらみ、吐き気に襲われたことに気がついた。 色々ネットで調べていたところ、大腸がんの症状が自分に当てはまった。 自分の症状 ・二週間に一度のペースで下痢気味になることがある。特に週末。 ・体重減少。社会人になって、一人暮らしを始めて事がお粗末になったことがきっかけだと勝手に思い込んでいた。 ・お腹のはり。 ・頻繁なゲップや屁。 そして先述の貧血と立ちくらみである。血便はないが全ての患者に現れるわけではないそうだ。 年齢、血の繋がった家族や親戚にガン罹患者がいないことなどから最初は信

    大腸がんになった男の一人語り
    tetsu23
    tetsu23 2023/05/12
    「知らなければなかったこと」と思い込みたい気持ちはわからんでもないが、後で「もっとはやくに病院に行っていれば・・・」の後悔のほうがでかいと思うのでさっさと病院に行った方がいいと思う。
  • 斎藤法相「同性婚、国民的合意の実感ない」 参院法務委で吐露:朝日新聞デジタル

    斎藤健法相は11日の参院法務委員会で、同性婚の法制化について「(賛成の意見が多い)世論調査もあるが、国民的コンセンサス(合意)が形成されてきたという実感はない」と述べた。同性愛者であることを公表している立憲民主党の石川大我議員の質問に答えた。 斎藤氏は「一議員として(前向きな)意見を表明した際、相当反論・批判を受けた」と、大臣就任前の体験を紹介。「そういう経緯があるので、正直申し上げて(コンセンサスが形成されたという)実感はない」と語った。石川氏は、そうした批判は自民党内から寄せられたものではないかと指摘。「当事者、国民の中に飛び込んで実感を得てほしい」と述べた。 また、石川氏は性的少数者への理解を広めるための「LGBT理解増進法案」について、「(理解増進ではなく)差別を禁止する法律を作ってほしい。当事者が望まない法律は作っても仕方がない」と訴えた。斎藤氏は「そのような意見を持つ方々がいる

    斎藤法相「同性婚、国民的合意の実感ない」 参院法務委で吐露:朝日新聞デジタル
    tetsu23
    tetsu23 2023/05/12
    [政治」政治の場で「実感」などという個人的解釈でどうにでもなる言葉を使わないで欲しい。ちゃんとデータを示して話をすべき。