タグ

2012年7月26日のブックマーク (19件)

  • 【必見】世界最大の溶岩湖に降り立ち、火山活動を記録した冒険家の写真が大迫力すぎる件 - IRORIO(イロリオ)

    母なる大地、地球で今何が起きているのかこの目で見てみたい!とは誰しも思うことだろう。しかし活発な噴火活動を行っている火山に文字通り“潜入”して、溶岩湖に降り立ち、当にこの目で確かめてきてしまった命知らずの冒険家がいた。 彼らが命がけで撮影してきた写真には、ド迫力の“地球の今”が刻まれているので一見の価値がある。 冒険家カールステン・ピーター(53)はコンゴ共和国にあるNyiragongo山の火山活動を肌で感じたいと、世界最大の溶岩湖に降り立った。そこからはダイナミックな地球の息吹が感じられる(上記写真)。 ■表面で冷えて固まった溶岩

    【必見】世界最大の溶岩湖に降り立ち、火山活動を記録した冒険家の写真が大迫力すぎる件 - IRORIO(イロリオ)
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    【必見】世界最大の溶岩湖に降り立ち、火山活動を記録した冒険家の写真が大迫力すぎる件
  • Smile Of A Bearded Rickshaw Wallah | Photo with Essay by Tetsu Ozawa

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    新しい写真をアップ [ リクシャーワラーの笑顔 ]
  • 狂気乱舞!ロシアで135人が一斉にバンジージャンプ

    ロシア人の恐怖遺伝子の測定を科学者たちには早急にお願いしたいくらいなんだけども、またしてもロシアっ子たちの無謀で無防備なスリリング映像が公開されていた。 ソース:The moment 135 bungee jumpers leapt from bridge AT THE SAME TIME in record-breaking effort 135人が一斉に橋の上からバンジージャンプを決めたそうなのだが、嫌な予感しかしないことをあえてやるとか、それって勇気なのかなんなのか、よくわからなくなってきちゃったよもう。

    狂気乱舞!ロシアで135人が一斉にバンジージャンプ
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    狂気乱舞!ロシアで135人が一斉にバンジージャンプ
  • 【ランドサット40周年】NASAが選ぶ最も美しい地球の写真トップ5

    地球と言われないとわからないですね。 地球は1つの抽象アートだな。 地球観測衛星ランドサットが40周年を迎えました。40年もの間、片時も休まずに地球を見つめ、画像を撮影し、私たちを魅了し続けてきました。その何百何千という画像の中から、NASAが選んだ最も美しい地球の画像トップ5がこちら。 まずは5位から。 5th:Lake Etre(エーア湖) ランドサット5号・2006年8月5日 オーストラリア南部の砂漠地帯にエーア湖の水が一部氾濫している様子。エーア湖に水が満ちている状態ならば、オーストラリアで1番大きい湖となるのだが、過去150年で満ちた状態になったのはたったの3回だけ。 4th:Algerian Abstract(アルジェリア抽象画) ランドサット5号・1985年4月8日 真ん中にある黄色の物体は、イギディ砂丘の砂がアフリカ北西部のモータリタニア方面にまで風で舞い上がっている様子。

    【ランドサット40周年】NASAが選ぶ最も美しい地球の写真トップ5
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    【ランドサット40周年】NASAが選ぶ最も美しい地球の写真トップ5 : ギズモード・ジャパン
  • フランスの田舎を歩いた一ヶ月(サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 前編)

    去年の春から初夏にかけて、四国遍路1200km(+α)を踏破した(詳しくはこちらをご参照下さい)。それでもう一生分くらいの距離を歩いたような気がしたのだけれど、恐ろしい事に夏くらいには再び徒歩旅行に出たくなっていた。 「じゃぁ、次はどこを歩こうか」と思った私の頭に浮かんだのはサンティアゴ巡礼路であった。スペインの北西部に位置する「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」は、ローマ(バチカン)とエルサレムに並ぶキリスト教三大聖地の一つに数えられている。中世よりヨーロッパ全土から巡礼者を集め、今もなお徒歩でサンティアゴを目指す人は多い。 ちょうど円高でもあるし、今行かなきゃいつ行くのだ。……という事で、今年の4月から7月にかけて、フランスとスペイン計1600kmを歩いてきました。今回はそのうちのフランス編です。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常に

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    デイリーポータルZ:フランスの田舎を歩いた一ヶ月(サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 前編)
  • おとぎの国に迷い込みそうな青で彩られた街『シャウエン』

    街にある路地を見てるだけで一日中ワクワクできるandy(@and_ex_)です。 今日はブルーで染められた路地マニアにはたまらない街、モロッコのシャウエンをご紹介します! もう写真を見てるだけでギュンギュン状態ですので、走りすぎた記事は予めご了承下さい(笑 ブルーに染められた入り組んだ街 モロッコのシャウエン

    おとぎの国に迷い込みそうな青で彩られた街『シャウエン』
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    おとぎの国に迷い込みそうな青で彩られたモロッコの街『シャウエン』 | トラベルハック|あなたの冒険を加速する
  • 「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか

    楽天子会社のカナダKoboが7月19日に発売した電子書籍端末「kobo Touch」。7980円という挑戦的な価格が話題を呼び、三木谷浩史社長が店頭でトップセールスするなど鳴り物入りで登場したが、発売当日に手に入れたユーザーの一部は、「アクティベーションできない」「電子書籍が正常に表示されない」など不具合に悩んだ。楽天の直販サイトの端末レビュー欄には批判が殺到し、炎上状態になった。 一連の問題はなぜ起きたのか。楽天は、問題にどう対処していくのか。そして、直販サイトのレビューが閲覧できない状態になったのはなぜか――楽天デジタルコンテンツ推進室の間毅執行役員に真相を聞いた。 アクティベーションできない……「大きなミスを犯してしまった」 ――kobo Touchのアクティベーションに失敗する人が続出しました。 多くのお客様にご迷惑をおかけしたと認識しています。Koboのサービスは19日午後3時

    「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか (1/3) - ITmedia ニュース
  • 老後も働き続けないと生きていかれない:日経ビジネスオンライン

    筆者が住むマンション団地は全部で1200世帯が住んでいる。韓国マンション団地としてはそれほど大きくはない。しかし団地の周辺には24時間・年中無休でいつでも出前がとれる堂が40店以上、個人が経営する24時間営業のスーパー――コンビ二ではない――が5店、その他にもネットカフェ、コーヒーショップ、ベーカリー、学習塾、美容院、薬局、病院が数え切れないほどある。しかし、いずれも、いつも客で賑わっているわけでない。半分ほどの店が1年ほどで入れ替わる。 OECDの2010年統計によると、韓国の経済人口に占める自営業者の割合は28.8%。2001年の36.7%よりは減ったものの、OECD平均の16%に比べて2倍以上の人が自営している。自営業者率が高い国は1位がトルコで39.1%、2位がギリシャで35.5%、3位がメキシコで34.3%。そして4位が韓国である。OECDの統計を見ると、先進国ほど自営業者率

    老後も働き続けないと生きていかれない:日経ビジネスオンライン
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    老後も働き続けないと生きていかれない
  • 第154回 水着と天気とアングルの関係

    7月恒例の水着の回がやってまいりました。 最初にいっておきますが、海辺は湿度が強くて気温も高くて潮風はあるしでメカ的にはよい環境じゃないので、レンズ交換時は気をつけて、撮らないときはタオルをかけて直射日光を防ぐ、帰宅したら手入れする……といったことを忘れないのが吉です。 で、水着の回はだいたいにして梅雨が明けるか明けないかのタイミング。毎年「その日が夏らしい晴れた日でありますように」と祈り、ここ2年くらいは祈りがお天道様に通じたけど今回はダメ。雨こそ降らないものの、蒸し暑い前日とは打って変わって肌寒く、どんよりとした曇天だったのである。 だがしかし、曇天には曇天の良さがあるのであった。

    第154回 水着と天気とアングルの関係
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    今日から始めるデジカメ撮影術:第154回 水着と天気とアングルの関係 (1/3) - ITmedia デジカメプラス
  • 牛丼、勝者なき値下げ戦争 「危機的状況だ」大手3社前年割れ続く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「デフレの申し子」といわれてきた牛丼チェーン店の激しい値下げ競争は、「勝者なき消耗戦」に終わったようだ。ゼンショーホールディングス(HD)が展開する最大手の「すき家」と吉野家ホールディングス(HD)の「吉野家」、松屋フーズの「松屋」の大手3社の既存店ベースの売上高はそろって前年割れが続いている。離れてしまった客を呼び戻そうと、各社はメニュー開発やキャンペーンなど新戦略に知恵を絞るが、決め手がなく、出口が見いだせない。外産業に旋風を巻き起こしてきた牛丼チェーンはいま、岐路に立たされている。(フジサンケイビジネスアイ) 「商品を変えずに値段を下げれば、一時的なシェア争いはできるかもしれないが、持続可能な成長市場をつくることはできない」。日マクドナルドの原田泳幸CEO(最高経営責任者)は、牛丼店の値下げ競争を切り捨てる。 同社は、2000年代初めに巻き起こったファストフードの値下げ競争をリー

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    牛丼、勝者なき値下げ戦争 「危機的状況だ」大手3社前年割れ続く - MSN産経ニュース
  • Young Man Frying Street Food Called Shingara On A Busy Roadside | Photo with Essay by Tetsu Ozawa

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    アーカイブから写真を一枚 : 露店にいた男 (バングラデシュ)
  • たった1700円で最高のクラウド世代Mac OSが手に入る――「OS X Mountain Lion」

    たった1700円で最高のクラウド世代Mac OSが手に入る――「OS X Mountain Lion」:ついに解禁(1/4 ページ) ついに待望の次期OS「OS X Mountain Lion」がリリースされた。細かい改良を重ね、200を超える新機能でブラッシュアップしたMoutain Lionは、iCloud連携でiOSの勢いも取り込み、さらに進化していく。その特徴を林信行氏が解説!! 派手さではなく洗練の深さで勝負 OS X Lionのリリースから1年と4日、ついに待望の次期Mac OS「OS X Mountain Lion」がリリースされた。 前バージョンの特徴は、アップルを時価総額で世界トップに押し上げた「iPhone」や「iPad」の特徴をMacに取り入れ、パソコンをiOS機器主流時代にあわせた機械に進化させようというものだった。名前に「Lion」の4文字を残した最新リリース「M

    たった1700円で最高のクラウド世代Mac OSが手に入る――「OS X Mountain Lion」
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    ついに解禁:たった1700円で最高のクラウド世代Mac OSが手に入る――「OS X Mountain Lion」 (1/4) - ITmedia +D PC USER
  • 雑誌TIMEの沢穂希がかっこ良すぎると話題に(画像あり) : footballnet【2ちゃんねるのサッカーまとめ】

    雑誌TIMEの沢穂希がかっこ良すぎると話題に(画像あり) カテゴリ画像ネタ五輪代表・なでしこ http://footballnet.2chblog.jp/archives/12520478.html雑誌TIMEの沢穂希がかっこ良すぎると話題に(画像あり) 90 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/07/25(水) 18:26:33.52 ID:LnqqXFf90 http://img.timeinc.net/time/images/covers/asia/2012/20120730_600.jpg http://a87.phobos.apple.com/us/r30/Newsstand/v4/b8/a5/7d/b8a57d0a-92cb-01f7-3c26-e71ee4175f0d/seo_cw_product.png Summer Olympics Special | Jul

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    雑誌TIMEの沢穂希がかっこ良すぎると話題に(画像あり)
  • 『世界クッキー (文春文庫 か 51-2)』(川上未映子)の感想(71レビュー) - ブクログ

    川上さんのエッセー集。タイトルのルーツは、 世界クッキー、なはんて書いてみると「うふふ、世界のほうも、クッキーのほうも、ここで隣り合わせになるなんてことは、夢にも思ってなかったはず」 と、あとがきにあるように、全然別の世界の言葉の出会いと化学反応に文章を書くことの喜びを見出している作者ならでは。 章ごとに、からだのひみつ、ことばのふしぎ、ありがとうございました(文学賞受賞などの際の感謝の言葉)、きせつ、たび、ほんよみ、まいにちいきてる、ときがみえます、と、とても面白いカテゴリー分けになっている。 しょっぱなの「からだのひみつ」から、彼女の独特の感性が爆発。特に、彼女のこだわる「境目概念」。。 「唾」:口の中にあるうちはぐんぐん飲んだりしてるのに、なぜいったん口外に放出され、外気に触れた途端にきわめて汚物と認定されてしまうのか。爪とか髪の毛もそうですね。(以下略) こんなこと思ったこともない

    『世界クッキー (文春文庫 か 51-2)』(川上未映子)の感想(71レビュー) - ブクログ
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    【読了】『世界クッキー (文春文庫)』川上 未映子 ☆3
  • 『遺伝子の不都合な真実: すべての能力は遺伝である (ちくま新書 970)』(安藤寿康)の感想(70レビュー) - ブクログ

    ヒトの能力がどの程度遺伝によるものかを検証したもの 個人的には、あたりまえの事を今更書かれてあるなぁといった印象 以下、公式の概要 ----------------- 勉強ができるのは生まれつきなのか?仕事に成功するための適性や才能は遺伝のせいなのか?IQ、性格、学歴お金を稼ぐ力まで、人の能力の遺伝を徹底分析。だれもがうすうす感じていながら、ことさらには認めづらい不都合な真実を、行動遺伝学の最前線から明らかにする。親から子への能力の遺伝の正体を解きながら、教育と人間の多様性を考える。 ----------------- 副題は「すべての能力は遺伝である」とあるけど、かなり誤解を招くのではなかろうか? 文では、何でもかんでも遺伝で決まるわけではない事を説明していながら、遺伝に関する誤解を解きたいのかいいように誤解させたいのかわからない 形質によって遺伝の寄与率が異なるのは当たり前でしょう

    『遺伝子の不都合な真実: すべての能力は遺伝である (ちくま新書 970)』(安藤寿康)の感想(70レビュー) - ブクログ
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    【読了】『遺伝子の不都合な真実: すべての能力は遺伝である (ちくま新書)』安藤 寿康 ☆3
  • No.6654 Man In A Beret (ベレー帽の男) @ Indonesia | a photography by tetsuOzawa

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    新しい写真をアップ [ ベレー帽の男 ]
  • Cat In Front Of A Sliding Door | Photo with Essay by Tetsu Ozawa

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    アーカイブから写真を一枚 : 玄関先の猫 (京都)
  • Inside And Outside Of The Gate | Photo with Essay by Tetsu Ozawa

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    塀の外側にいた男の子は緊張気味の表情を見せたが、内側で遊んでいる子たちは元気いっぱいだった。インドはマルダの街角で撮影したHDR写真。
  • うぉっ!ベッカム!!あのベッカムが撮影ブースで一般人にまさかのどっきり : カラパイア

    デビット・ベッカムと言えばイギリスを代表するサッカー選手であり、ファン層も厚く、その収入も世界の全サッカー選手で第1位(2010年調査)、世界で最も有名なトップアスリートの一人であるわけだが、そのベッカムが一般人らにまさかのサプライズ。 ロンドンオリンピックのメイン会場向かい側に位置するストラットフォード市のウェストフィールド・ショッピングモールで、プリクラ的な写真を撮影していた買い物客らのブースにベッカムがひょっこり顔を出したのだ。

    うぉっ!ベッカム!!あのベッカムが撮影ブースで一般人にまさかのどっきり : カラパイア
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/26
    うぉっ!ベッカム!!あのベッカムが撮影ブースで一般人にまさかのどっきり