タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (2)

  • 日本人が加熱式たばこの実験台にさせられている(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    6月5日、東京都は政府の健康増進法改正案よりも厳しい受動喫煙防止条例を公表した。慶應義塾大学准教授の中室牧子氏、UCLA助教授の津川友介氏は「都民の方を向いた政治をしている」と評価する一方、「なぜか加熱式たばこには甘い」と指摘する。 両氏は加熱式たばこの有害性を調べた研究が少なく、規制がゆるいのをいいことに、「たばこ産業は日人で人体実験をしているのでは」と懸念を示している。詳細を聞いた。 ● 加熱式たばこには甘い 東京都の受動喫煙規制 東京都は6月5日に受動喫煙防止条例案を公表した。従業員を雇っている飲店内を、面積にかかわらず原則禁煙としており、都内の84%の飲店は屋内禁煙になると推定されている。違反者には罰金(5万円以下の過料)もあり、これは政府の健康増進法改正案よりも厳格な規制だ。 受動喫煙によって周りの人の健康が害されているというエビデンス(科学的根拠)は確立しており、日では

    日本人が加熱式たばこの実験台にさせられている(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    tetsu_kw
    tetsu_kw 2018/07/07
    確かに安全性が確認できてから展開してほしいね。ウォシュレットとかは大丈夫なのかな??
  • 年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら―衆院予算委・安倍首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    衆院予算委員会は15日午後、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して経済などに関する集中審議を続けた。 最近の株価下落で年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用損拡大が指摘されていることに関連し、首相は「想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。給付に耐える状況にない場合は、給付で調整するしかない」と述べ、運用状況次第では、年金支給額の減額もあり得るとの認識を明らかにした。 民主党の玉木雄一郎氏への答弁。首相は「運用は長いスパンで見るから、その時々の損益が直ちに年金額に反映されるわけではない」とも強調した。

    tetsu_kw
    tetsu_kw 2016/02/15
    以前、運用成績は長期的に見ないといけない、と仰ってたような気がするから可能性の話だけだろうな
  • 1