ブックマーク / re-11colors.hatenablog.com (15)

  • 風邪が治らない、というか咳が止まらない - Re:11colors

    6月の頭くらいに風邪をひいてしまい、そこから咳が止まらない。 最初はあまり気にならなかったが、先週くらいから随分治らないものだなと感じ始めた。治らない理由はいくつか思い浮かぶが、しゃべる仕事をするようになったからだろう。黙っていれば咳はほとんど出ないので、静かにしていればどうということはないのである。 咳が出ようがなんだろうが、おかまいなしにしゃべることを強要するミーティングや、ゴホゴホやりながらひとしきり説明をし終わるとどこかで傾聴のスキルを学んだばかりのような質問をしてくる上司を見てマスクの下で半笑いになりながら傾聴をすることが目的じゃなくて、コミュニケーションの手段の一つに傾聴があるということを感じるなどした。 それと、ちょうどいろんな人に誘いを受ける時期でもある中で、各々が「具合はどうか」と頻繁に聞いてくることにはほとほと参った。なにせ、治しようがないし、今日明日でよくなるわけでは

    風邪が治らない、というか咳が止まらない - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2024/07/04
    私も同じ症状です。病院で強めの咳止め処方してもらいました。
  • 復活の兆しはいつくるのか - Re:11colors

    最近、結構調子がいい。これくらい気分がいいのは数年ぶりだ。新しく知り合った人には「いいタイミングで会えた」という話をするし、10年来の友達には「最近ようやく戻ってきた」という話をする。 きっかけはいくつかあるが、そのうちの一つは今のチームが不調なことだ。残念だな、と思うと同時になんとも皮肉な話だと思う。チームが機能していない状態を見て、「あ、これはまずいな」と動き出してから明らかに調子がいい。 チームの中で欠けている役割を無意識に担ってしまうという行為が具合の悪い状態の消極的な行動の一つだった思う。ついついリアクション的に動いてしまうというか。その変化の矛先が、まさか調子のよかったときの自分になるとは思わなかった。正直な話、今のチームは、リーダーがあまり良くない。そして、その「良くないリーダー」の変わりの動きをしている。 自分の調子が明らかに良かった頃は、前職でリーダーをやっていた頃だ。当

    復活の兆しはいつくるのか - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/05/19
  • ラジオのように書き出してもよい -DW5900をつけたり商談に出たり- - Re:11colors

    あんまり選択肢に入っていなかったんだけども、Wasted Youthとのコラボレーションモデルの青いボディに白い文字盤という組み合わせにぐっと来て手に入れたDW5900。 三つ目の目盛りがポチポチと増えたり減ったりするのが見ていてとても面白くて、子供の頃に病院かどこかで見ていたオイルタイマーを思い出す。色水が、水車に乗ってコロコロ回るやつ。DW5900はデジタル時計の割に動きを表現した時計なんだなって思えてくる。液晶画面を見ていると時刻を表示する枠も三つ目の目盛りも同じくらいのバランスの大きさをしている。時刻を確認と動きの表現をどちらも等しく扱っているのだろう。 それと、思いの外、装着感が良い。他の定番である丸型の6900や角型の5600もつけやすいのでついつい腕に巻いてしまう。あとは単純にWasted Youthの色遣いのセンスが良いというのもあるだろう。それと、通常モデルと違って文字盤

    ラジオのように書き出してもよい -DW5900をつけたり商談に出たり- - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/04/28
  • 陸戦ガンスに色を重ねて、筆塗りのライブ感を知る - Re:11colors

    色とのめくるめく邂逅を果たすには、色を切り替えたり、混ぜたりがスムースにできる筆塗りの楽しさだと思う。DJのようだな、とも思う。 組み立ててから塗装ができるのかわからなかった、マシーネンクリーガーの1/20陸戦ガンスだが、好奇心に負けて塗装することにした。多分、プラモデルにおける新たな一歩は好奇心なのだろう。そして、失敗しても死なない。ただ、失敗した塊が目の前に現れるが。 実際に、筆塗り(ここではスポンジなども含める)をしてみると、マシーネンクリーガーの世界においては塗装のタッチやムラは残ったもん勝ちだと思う。「良い!」と思ったものはどんどん残していく。塗り残しも色の重なりとしてキレイであれば問題ない。 ここに塗装を楽しむ余地がある。「良いタッチ」「良いムラ」を生存させながら塗装をする楽しさと、塗り残しのキレイさを評価する楽しさだ。しかも「良いタッチにさらに筆を重ねたら、もっと良くかもなる

    陸戦ガンスに色を重ねて、筆塗りのライブ感を知る - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/04/27
  • 作ると殴るは似ているのかも フィットボクシング2が続いている - Re:11colors

    フィットボクシング2のマジで面白いところってゲームをクリアすることが目標じゃなくて、痩せたり体力を付けたり、体調を管理することが目標なところなんですよね。だから、すべての動きでJUST!ってベストの判定をとることが必ずしも大事ではないという。 自分の現実世界での目標と、ゲームの中の目標が完全にイコールではないというか、あくまでも運動を習慣化するための装置にしかすぎないみたいな、そういうゲーム。僕みたいに「痩せたい!」が第一の人もいるだろうし、反対に「良い点とりたい」が勝る人もいるかもしれない。リラックスして動いても、キレよく動いても点数は変わらないんですよね。点数が悪くてもハードに動けばダラダラ汗かく、みたいな感じです。なので「お前のやりたいことは何なんだ?」と問いかけられている度合いは他のゲームよりも濃い気がします。それだけプレイヤーにゆだねる部分が結構多いということでしょう。 結構この

    作ると殴るは似ているのかも フィットボクシング2が続いている - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/04/22
  • キケンな読書は世界のすべてが欲しくなる。「匂いの帝王」が五つ星で評価する世界香水ガイドⅢ - Re:11colors

    どの趣味も、いや多分、生きている中でのどの営みもだ。決して全てを手に入れることはできない。だから楽しいし、飽きるか死ぬまで楽しむことができる。興味が失せた後に見かけるそれはかつての恋人か、あるいは卒業して離れ離れになった同級生と街ですれ違う感覚と似ていると思う。 世界中のが欲しいと思ったことがあったし、世界中の時計が欲しいと思ったこともあった。あの作家のは全部ほしかったし、指の数よりも指輪は欲しい。そういう「ありとあらゆるものを手に入れたくなる感覚」を鼻から頭へ一気に吸引できるが「匂いの帝王」が五つ星で評価する世界香水ガイドⅢだ。 なぜ、香水のガイドを書く上で、コンコルドに乗らなかったことを痛切に後悔したことを書く必要があるのだろうか、兵役から戻ってきた友人の話を書くのだろうか。そして、それらが持つ最初の一文の切れ味が読み手の心を開き、短くも壮大な物語に目を走らせてしまうのだろうか

    キケンな読書は世界のすべてが欲しくなる。「匂いの帝王」が五つ星で評価する世界香水ガイドⅢ - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 再び、音楽とファッションへ - Re:11colors

    3月の頭に久しぶりに私服で友達と飯をいに行ったんだけど、彼女はめっちゃおしゃれなわけ。で、俺はというとまぁまぁおしゃれな格好をしていったのだけどなにか違う。 なにこれ?ってなって考えてみると、ここ数年はまともに人と遊んでなかったし、今の仕事スーツで働かないといけないので、私服が時代に置いてけぼりになってたんだよな。反対にスーツは悪くないんだけど。というわけで、俺のワードローブは現在なんか変な歪みが発生している。私服を着慣れていないし、今の服になっていないので、なんかチューニングがうまく行っていない。 歪み自体にはなんとなく気づいてたんだけど、放置していた。というか、なんだか正体がわからんという状態だった。なぜか。それは一人で出かけるからだ。それが二人で出かけると急に「あれ、数年前は俺とお前は同じくらいのグルーヴ感の服を着てたよな?」とはっきりと差が出ていて、びっくりした。あれ俺どうした

    再び、音楽とファッションへ - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/03/31
  • 青葉区と若林区にて - Re:11colors

    「仙台 おすすめ」だと何でも出てくるけど、何も出てこない。ただ「若林区 おすすめ」と検索すると、確実に何かが出てくる。 東京から、仙台へ旅行に行った。到着するまでは仙台を一つの都市として認識していた。ただ、駅を出てそこら中を歩いてみると、都市であるということは市区町村があり、それは東京と何ら変わらない部分があるという様子だった。誰だよ、日全国に共通した都道府県と市区町村って概念を普及させたやつ。神か。 青葉区で、をオーダーして「青葉区なんだここ」って気づいて「今日の宿はどちらですか?」と聞かれて「若林区です」なんて話をする。すると、都市の構造について意識が向いて、急に仙台を理解し始める。なので、宿に着いてTwitterで「若林区 おすすめ」と検索する。そうすると「仙台 おすすめ」じゃ出てきたことのない焼き肉屋が出てきた。 ホテルから歩いて20分ほどのその店までの誰もいない道は、歩いてい

    青葉区と若林区にて - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/03/30
  • 2023年、シティボーイの旅 - Re:11colors

    2012年に「シティボーイ」というキャッチコピーを掲げて、ファッション雑誌のPOPEYEはリニューアルされた。これは映画の端に映っている人物とか、NHKテレビ番組である「世界ふれあい街歩き」のわきに映っているような人々の服装をすくい上げてファッションとしてまとめたものだなと当時は思った。後は、スナップ誌に見切れてる人とか。それは、今も割と変わらない。 それでもパーカーにジーンズといった服装にバサッとステンカラーコートのようなロングコートを羽織るコーディネートに「シティボーイ」と名付けたのは見事だったと思う。ラフな服にクラシックなロング丈のアウターを組み合わせて総面積のデカい方のニュアンスで殴る、みたいな服装。私が初めてそういう服装を認識したのはアダムサンドラー主演の「ビッグダディ」で、すぐに真似した。多分社会人になりたてで実家にいたころの2008年くらいか。 3月に仙台に旅行に行った。あ

    2023年、シティボーイの旅 - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/03/29
  • 似ないのが良いなんてこともある ハセガワのJKメイトシリーズ カーディガンをつくる - Re:11colors

    美人完成! 優勝! と思わず言いたくなるのですが、これ、完成見と一ミリも似ていない。 ハセガワ 1/12 JKメイトシリーズ カーディガン レジンキット SP388 ハセガワ(Hasegawa) Amazon ただ、似なくても良いんです。なぜって女子高生はたくさんいるし、この子はハセガワのJKメイトシリーズ「カーディガン」というわけで、特定の誰かではないのです。どこかの誰か。誰なんでしょう。いつか会うかもしれない理想の誰かがこうして目の前に現れる。そうやって理想像を反映してしまう時間というのは結構楽しいです。 特に、眉なんかは自分の「好き!」の見せ所です。原型の良さに引っ張られて、眼窩の形状に沿って描くと何だか微妙な仕上がりになります。なので、自分のラインを導き出し、描く必要が出てきます。私は、やや太めの並行眉で決めてみました。 造形がしっかりしているので、派手な色のカーディガンも地味な

    似ないのが良いなんてこともある ハセガワのJKメイトシリーズ カーディガンをつくる - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/02/17
  • プラモデルと写真撮影を行き来したいと思う。 - Re:11colors

    プラモデルをはじめとした何かしらの模型を作る遊びは、眼前に縮小された世界を生み出すということだ。それは、現実世界のある空間を切り取っていると言えるのではないか。 その上、人というのは都合の良い解釈をしたり、モノに愛着を持つ。なので、例え戦闘のさなかの兵士でも「この服装はかっこいいね」とか「このポーズは良い」といった面白さを見出す。ミリタリープラモデルには常に戦争の香りが漂うが、その中に混ざった人の暮らしをかぎ分けられるようになってくる。ミリタリープラモデルに、兵士がついていて良かったとつくづく思う。 車を作れば街中に走る車が気になる。自分がこれから切り取る世界が広がっているように見えるからだろうか。そんな風に、飛行機は、船は、なんて切り取る遊びを知ってしまうとあっという間に癖になってしまう。 そんな、人間が都合よく、思い通りにやってしまえる楽しみがあると、写真撮影について思うようになった。

    プラモデルと写真撮影を行き来したいと思う。 - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/02/09
  • 今週はお休みです - Re:11colors

    お休みです。 とりあえず月曜の記事でも読んでくだされば re-11colors.hatenablog.com 以下、最近のイケてる写真 戦車のプラモが作りたいですね。では! 今週の物販 タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.11 ドイツ陸軍 駆逐戦車 ヘッツァー 中期生産型 プラモデル 32511 タミヤ(TAMIYA) Amazon

    今週はお休みです - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/02/02
  • わざマシンで強くなるのは、私たちかもしれない話 - Re:11colors

    わざマシンを使うことで、あとから自分に足りない力を足していく。これはポケモンに限ったことではなさそうだ。 ポケモンはレベルが上がれば勝手にわざを覚えていく。ただ、それだけで完璧なわざ構成にはならない。特に対人戦においてはそれが顕著だ。理由はいくつかあると思うが、環境へ対応できるかどうかという点が大きい。環境というのは、対人戦を楽しむ大勢のプレイヤーの中で「どういったポケモンが主流なのか」「それを倒すためにはどうしたらいいのか」というような「勝つためのトレンド」で、常に変化するものだ。 環境が変わることで求められる役割が変わり、それによってわざ構成が変わる。そうやってポケモンたちは変化を求められている。わざマシンを使って、対応の幅を広めたり、より尖った存在となることで、環境のスキを突いて注目を集めたりすることもあるだろう。 私たちは、どうだろうか。現実社会で生きる私たちだ。気づいたら歳を重ね

    わざマシンで強くなるのは、私たちかもしれない話 - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/01/26
  • モジュールと外装で考えるというG-SHOCKの遊び方 - Re:11colors

    G-SHOCKって毎月新商品がリリースされていながらも、ブランドとして一定の価値を持っているという時計としてはちょっと不思議な存在です。あまりにも規模がデカくなりすぎて、計算機のカシオから時計のカシオみたいな感じになっちゃってますもんね。今は。 今まで全然気づかなかったことに、モジュールの存在があります。モジュールというのは中身と文字盤を含む機械のこと。例えば「5600の反転液晶のモジュール」みたいな感じです。そこからさらに「5600の反転液晶で、電波受信機能付きで、太陽光で充電するモジュール」とか付加価値がついて細分化していきます。 だから「新しいG-SHOCK買ったぜ! でも、ボタンを押すときの音が消せないぞ?」と思うと「このモジュールは音を消せません」みたいなそういう回答に行きつくことがある。モジュールが昔からあるからだろうか。実際、最近買ったやつはまさにそうだった。 で、このモジュ

    モジュールと外装で考えるというG-SHOCKの遊び方 - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/01/12
  • 2023年もよろしくおねがいします。 - Re:11colors

    いやまぁ正直言うと、文章を書くのが少ししんどくて「やめてしまえ」といえばそれまでなんですけど、前回の推しの配信者の方について書いたりするとしっかり届いたりして、そういうのって楽しいじゃないですか。なので、やめられないなという感じです。 ファンです! と言われることはもうすっかりなくなってしまったなぁと思っていたら文フリに出ていた頃にお会いした泉由良さんが「実は文章をお願いしようと思っていました」とおっしゃってくれたりしていて、嬉しかった。確か紳士四十七話が文フリガイドに載ったときに、わざわざお越しいただいたのをよく覚えている。文フリは5月に出ようかなぁ。どうだろうか。 昨年秋ごろからは絞っても何も出てこないみたいな状態が結構続いていて、極端な話だけどパソコンの前に座るとパタッと何も書けなくなるみたいなことが何度もあった。とか書いている今も、するするすると言葉が出てこない。個人的にはインプ

    2023年もよろしくおねがいします。 - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/01/05
  • 1