2023年4月15日のブックマーク (168件)

  • 明日休みという最高な時間♪ - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々

    こんばんは! 今週も1週間、無事に終わりました多分ww! パートの1週間が終わりました! 明日はお休みだ〜\(^o^)/ 昨夜は帰省などで参加していなかったバドミントンの練習に行きました〜! 思ってたより動けました!良かった良かった! 今日もパートを頑張り、帰宅したら野菜を蒸したり惣菜にしたり、キャベツの千切りストック作ったり、色々しました! その後は編み物! 昨日届いたカワイイ編み物ので。 色を替える作業の練習をしていました! いきなり難しすぎやしないか自分www! まあ良い、挑戦するぜ! 何とかなっているはず! ふぅ〜明日休みだと思うと開放感! 今夜は鮭とホタテのクリーム煮! 最近これを気に入って、よくやります♪ 簡単だし美味し〜! 今日はブロッコリーを添えて! 週末は趣味活頑張ります〜♪ ではではまた└⁠(⁠ ⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠」 人気ブログランキング

    明日休みという最高な時間♪ - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その29】SF時代劇スペシャル『時をかける侍』…<前編>ソロツーリングは刺激的 - すなおのひろば

    俺の名はダークフィグマ。 ビッグバイクでツーリングを楽しむ、世界唯一のフィギュアや。 それにしても、バイクのライディングがこんなに気持ちええなんて知らんかったわ。 地平線の彼方まで駆け抜ける喜びは、何ものにも代え難いもんやなぁ。 《スポンサーリンク》 1.Vツインの鼓動 2.ここは何処? 3.時空のねじれ 4.ある名案 1.Vツインの鼓動 休日の気ままなソロツーリング、爽快やな ♪ こいつ、めちゃめちゃ速いな。刺激的や~ ♪ 100km/h…120km/h……おおっ、140km/h超えたで!! なっ、なんや?!! わあああああ~っ!! 2.ここは何処? ぐはっ!! いてて💦 一体どうなってるんや……。 くそっ、ワケが分からん。 ここは一体……? それにしても古い街並みやな。映画村にでも迷い込んだか。 あ、ちょっと待って、そこの兄ちゃん。 ここは何処や? 何処って…ここは天下の台所、大坂に

    【ダークフィグマの毒舌日記:その29】SF時代劇スペシャル『時をかける侍』…<前編>ソロツーリングは刺激的 - すなおのひろば
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • キケンな読書は世界のすべてが欲しくなる。「匂いの帝王」が五つ星で評価する世界香水ガイドⅢ - Re:11colors

    どの趣味も、いや多分、生きている中でのどの営みもだ。決して全てを手に入れることはできない。だから楽しいし、飽きるか死ぬまで楽しむことができる。興味が失せた後に見かけるそれはかつての恋人か、あるいは卒業して離れ離れになった同級生と街ですれ違う感覚と似ていると思う。 世界中のが欲しいと思ったことがあったし、世界中の時計が欲しいと思ったこともあった。あの作家のは全部ほしかったし、指の数よりも指輪は欲しい。そういう「ありとあらゆるものを手に入れたくなる感覚」を鼻から頭へ一気に吸引できるが「匂いの帝王」が五つ星で評価する世界香水ガイドⅢだ。 なぜ、香水のガイドを書く上で、コンコルドに乗らなかったことを痛切に後悔したことを書く必要があるのだろうか、兵役から戻ってきた友人の話を書くのだろうか。そして、それらが持つ最初の一文の切れ味が読み手の心を開き、短くも壮大な物語に目を走らせてしまうのだろうか

    キケンな読書は世界のすべてが欲しくなる。「匂いの帝王」が五つ星で評価する世界香水ガイドⅢ - Re:11colors
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 状況が変わる時 - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 昔は上昇志向だったわたしです。 会社の人間関係が面倒に思うことが増えてきて早めに労働から卒業したいと考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 そこでまずはお金の心配をしてみるのですが ライフプランシートを作成してみましたね。 ただ収入も支出も色々と予定が変更されることが多いですので その都度修正したりしています。 長い年月の計画になると 少しの額の修正で結果大きな変化につながることになります。 そのような意味では 日々の節約であったり 少しの収入を増やすことが大切だと実感できますかね。 あと私のケースで言いますと 年金受給までの期間をいかに過ごすか・・ ということが重要になってきます。 年金受給になれば・たぶんもうそんなにお金が減ることがなさそうですので それまでの生活費をどのように見繕うかが肝要になりそうです。 これはわたしが持ち家に住んでおり

    状況が変わる時 - セミリタイアしたい人
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 生活の中にある光と闇 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    生活には光と闇がある 『母という呪縛・娘という牢獄 』という齊藤 彩さん著のがあります 受験をめぐる娘による母親殺害の事件の記録です 娘のあかりさんは幼少期から学業優秀で中高一貫の進学校に通っていたが、母・妙子さんに超難関の国立大医学部への進学を強要され、なんと9年にわたって浪人生活を送っていますから、10代で大学受験を始めた娘さんは30代手前になっています 9浪って、どのくらいの苦労なのか想像もつきません 現実の自分の偏差値は58(国立大の偏差値は同じ数字でも私立よりだいぶ高いです) 実際の国立大医学部の偏差値は68 この差の10をお仕置きだと棒で叩かれたと言います 20代中盤まで風呂にも一緒に入るほど濃密な関係だった母娘ですが、あまりの母の厳しさが娘に殺害を決断させるに至ります 母を殺した娘はツイッターに「モンスターを倒した!これで一安心だ!」とツイートしています 当然誰も気が付きま

    生活の中にある光と闇 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 実質独身税の少子化対策 それでも結婚するよりはマシ -  独身男性は勝ち組!独活応援ブログ

    [2chまとめ]【悲報】独身税、導入へ 少子化政策として、社会保険の値上げを検討している、ということで実質独身税では、というお話でした。 まあ、少子化対策なんてする気がなく、税金を上げたいだけだと思っていたので、そこまで驚きませんでしたが、生きにくい世の中になりましたな〜 少子化、という大義名分があると、ずっと増税できますよね。 ヤバイね。 まあこちらとしては独身を推進しておりますが、増税されてもいいように準備をしましょう。 これで結婚したらお得なんて思ってはいけません。 こんな少子化対策の補助なんて雀の涙です。 支出が爆発的に増えて詰むだけです。 何もしない、のが一番です。 生きていくだけで精一杯なのです。 なので徹底的に何もしない生活を心がけましょう。 リアルドールがあれば私はそれでいいです。 よく、将来、独身は迷惑をかける、と言っていますが、 独身の平均寿命の中央値は65歳くらいです

    実質独身税の少子化対策 それでも結婚するよりはマシ -  独身男性は勝ち組!独活応援ブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 今が見頃!ネモフィラと【パン工房ぐるぐる】ひたちなか店の『塩バターメロンパン・とろ~りクリームパン』@国営ひたち海浜公園 - 美味しいものを少しだけ

    今が見頃のネモフィラを見に、茨城県ひたちなか市へ 「パン工房ぐるぐる 」さんは 国営ひたち海浜公園 ネモフィラの開花時期 国営ひたち海浜公園でいただいたもの 究極の塩バターメロンパン ¥216 「4種のチーズと蜂蜜クルミ」 ¥216 「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」 「焼きそば」 ¥130 記念の森レストハウスで一休み 記念の森レストハウスのメニュー 「ネモフィラブルーラテ」 ¥580 ご当地フルーツカフェで「苺氷り」(いちごおり) たまごの森フラワーガーデンのチューリップ 「パン工房ぐるぐる ひたちなか店」店舗情報 花より団子ではないですが、ネモフィラを見ながら何をべる?が重要ですね。 今回は「パン工房ぐるぐる ひたちなか店」でパンを買いこんで向かいました😊 「パン工房ぐるぐる 」さんは 那珂市とひたちなか市にお店がある茨城県の人気パン屋さん 看板商品は月3万個売れるという「奥久慈

    今が見頃!ネモフィラと【パン工房ぐるぐる】ひたちなか店の『塩バターメロンパン・とろ~りクリームパン』@国営ひたち海浜公園 - 美味しいものを少しだけ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • その③喫茶店は消えてしまうのか⁉️ - 不動産×レトロ喫茶店開業コンサルタント カプリース大谷健のブログ

    当の意味での純喫茶とはどういうものなのか? こんにちは! (株)カプリース代表の大谷です。 ken-caprice.com 前回の続きです。 ☟ <窪田順生さんのスピン記事の歩き方一部抜粋> 「純喫茶」を名乗りながらも さらに、この「カフェ界の新傾向」である純喫茶がすぐに市民権を得て広まったのかというと、そんなこともない。現代の風俗ビジネスなどもよくあるパターンだが、「純喫茶」を名乗りながらも実際はカフェーという業態もかなりあった。例えば当時、新聞の求人広告にはこんな見出しがよく出た。 「純喫茶ポーラリス 美少女大募集 十七歳から廿歳まで」(読売新聞 1934年6月14日) 純喫茶というものの、カオスぶりは戦後さらに加速していく。1950年に珈琲の輸入が再開してから、日中で喫茶店が爆発的に増えていくのだが、ではそこでいきなり現在のように「ゆったりとした時間の中で、珈琲を楽しむ」ことを目

    その③喫茶店は消えてしまうのか⁉️ - 不動産×レトロ喫茶店開業コンサルタント カプリース大谷健のブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 2023年『横浜 海の公園』で『潮干狩り』はどうかな!? - sugarless time

    2022年からのおさらい 2023年はどうかな? 海をつくる会 おすすめの日 注意事項 日焼け対策 アクセス 新車納入からのマイカー備忘録は1回休んで、GWも近づいてきたので『横浜 海の公園』の『潮干狩り』についてです。 マイカー備忘録直近は以下になります。 www.sugarless-time.com 2022年からのおさらい www.sugarless-time.com www.sugarless-time.com www.sugarless-time.com www.sugarless-time.com www.sugarless-time.com www.sugarless-time.com 昨年はついに子育て卒業した友人と『横浜 海の公園』に『潮干狩り』に行ってきましたが、目も当てられない惨状でした。詳しくはすぐ上のリンクをご確認ください。 さてさて、2022年はリアルに『横浜 

    2023年『横浜 海の公園』で『潮干狩り』はどうかな!? - sugarless time
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ××厳禁の注意書きに唖然としたWat Ruese Pa Saeng Tham ~パンガン島で寺巡り②~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    パンガン島の寺院訪問レポ第2弾。今回は島の北側へ足を延ばし、Wat Ruese Pa Saeng Tham(ルーゼパーセーンタム寺)にお邪魔してきました。 中国寺院を併設? トンサラ港から島最北端のチャロクルム・ビーチを目指し、山間の道を進んで行った途中に建っているWat Ruese Pa Saeng Tham。道路脇では5つの頭を持つナーガ神が出迎えてくれます。 方角はParadise Waterfall(パラダイス・ウォーターフォール)やSunset View Point Cafe & Bar(サンセット・ヴュー・ポイント・カフェ&バー)と同じ。 すぐ近くには島で一番の規模を誇る中国寺のKuan Yin Temple(クアンイン寺院)もあります。Kuan Yinを日語漢字に直すと観音。 名前通り観音様が祀られたこちらは、フォトジェニックで眺めが良く、稿の主役であるWat Ruese

    ××厳禁の注意書きに唖然としたWat Ruese Pa Saeng Tham ~パンガン島で寺巡り②~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【姫路】「姫路城 夜桜会」で残桜とプロジェクションマッピングを楽しんだ - 関西 日帰りカメラ旅

    4月2日から9日まで姫路城 西の丸庭園で開催された「姫路城 夜桜会」。 このイベントは、世界遺産登録30周年を節目として開催されたもので、 約70の桜へのライトアップのほか、吊り下げ型行灯のディスプレイ、 白壁や路面へのプロジェクションマッピング投影を行っていました。 訪れたのは最終日。 会場にいたスタッフさんは、武将や忍者の衣装を着ていて、 案内だけでなく写真撮影にも快く応じていました。 忍者姿のスタッフさんが「3日前までは満開だったんですが・・ 先日の強風でかなり散ってしまったんですよ」と 残り少なくなった花を見上げながら、 残念そうに話す姿が印象に残りました。 花が散ってしまって残念でしたが、強風には勝てないのでどうしようもないですね。 ライトアップされた姫路城と桜のコラボを撮ってみたのですが、 花に勢いがないのでやや寂しげな印象になりました。 この会場のプロジェクションマッピング

    【姫路】「姫路城 夜桜会」で残桜とプロジェクションマッピングを楽しんだ - 関西 日帰りカメラ旅
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 覚悟を決めたあの日から今も続く劇的変化 - 50代の生き方

    覚悟を決めたあの日、3.21から自分史上最強の今この時 あの日から早23日が経ちました。 3.21です 3.11じゃないよ、3.21。 天赦日だったあの日です。 侍Jの村上様がサヨナラタイムリーを放って男になった日に、覚悟を決めた男がここにもいます。 いままで一時的にハイテンションだったことは数あれど、今度は様子が違うようです。 地に足がついてます、浮足立ってなんかいやしません。 こみ上げてくる思いだけでなく、きっちり行動も追従してます。 多分今この時は、自分人生史上、最高で、最上で、間違いなく最強です。 今も続く劇的変化の根源とは? 自分はこれまで腹をくくる、くくったという言葉が好きで幾度となく使ってきました。 でも今思うとそんなのは覚悟でもなんでもなかった。 口から出まかせもいいところでした。 でも天赦日のあの日、侍Jの戦士達が見せた漢気に武者震いがして気が付いたらスイッチが入ったよう

    覚悟を決めたあの日から今も続く劇的変化 - 50代の生き方
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 生長記録 №3 - 週末農業日記

    【生長記録】 桜が満開に咲いているので、家族で高崎公園に夜桜を見に行きました。 高崎公園 夜桜 ライトアップされている桜もとても綺麗でした。 群馬で田舎なこともあり自然に囲まれているので、通勤やちょっとした外出でも花が見られて四季を感じられます。 もう時期は終わってしまいましたが、群馬で有名な三大梅林(榛名,箕郷,安中)も家から車で10~20分圏内で見られます。 木々が多いので花粉症の方には堪えますが… 秋の紅葉もそこら中で見られますので、通りがかりだけでも榛名町へ是非! さて、畑の様子ですが 3週間ぶりの畑の様子になります。まずは畑Aです。 ジャガイモ ジャガイモ発芽 ジャガイモが芽を出しました! 学校給を楽しみにしている地元の子供達のために順調に生長してほしいです。 今週は雨が降るようで安心ですが、気温が高いので乾燥には注意をしなければ! タンポポ、ネモフィラ 雑草 畑の両脇に花が咲

    生長記録 №3 - 週末農業日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • エミータS.599/ルピナスは問題児らしいですよ - sutekidaneの日記

    お庭のルピナスをいただきました。 ニュージーランド南島のテカポ湖はルピナスの群生地として有名で、旅行パンフによく登場しますね。 色も様々できれいです。 💠 ❶  スケッチして ❷  色を塗って完成 葉にはたくさんのうぶ毛があります。 黄色のルピナスもいただきました。 💠 ところでこのルピナス、花は蝶のように可憐な姿ですが、繁殖力が強く荒れた土地でも増えていき、花名はラテン語でオオカミ(lupus)が由来。 世界中で野生化する問題児だそうですよ。こんなにかわいいのに問題児か・・

    エミータS.599/ルピナスは問題児らしいですよ - sutekidaneの日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • リニア・鉄道館で昔活躍していた列車を見学してきました。 - 人生で少しだけの贅沢を。

    ランキング参加中旅行 ひゅうさんです。 先日、名古屋へプチ旅行。その際に訪れた「リニア・鉄道館」 こういった施設に入るのが初めてでしたので、ちょっとワクワクしながら見学に行ってきました。 リニア・鉄道館 昔は新幹線に堂車が!? 国鉄時代からの車両 昔のマルス端末と券売機・改札機 まとめ スポンサーリンク リニア・鉄道館 名古屋市内にあるリニア・鉄道館。 名古屋駅からあおなみ線に乗車し、終点の金城ふ頭駅下車すぐにあります。昔活躍していた列車の他、JR発足の歴史など様々な展示物があり、大人から子供まで楽しめる博物館です。 あおなみ線は日中1時間あたり4〜5運行しているので、アクセスには困ることはなさそうです。電車でのアクセスがオススメです。入館チケットはオンラインで買うこともできるので、当日にチケット売り場に並びたくない方はオンラインで事前にチケットを購入するといいでしょう。 昔は新幹線に

    リニア・鉄道館で昔活躍していた列車を見学してきました。 - 人生で少しだけの贅沢を。
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 春芝への生え替わりとプレースタイル - ゴルフのお時間

    ゴルフにはいい季節になってきました。 ゴルフ場の芝が新芽が生えてきて、一面グリーンになると、格的なゴルフシーズンに突入です。 この時期の芝対策についてまとめました。 ●フェアウェイ 冬芝の場合は葉先も短く地面も固いので、ミスショットでもグリーン近くまで転がります。このイメージはそろそろ払拭しないといけません。 ミスはそのままショートになります。 薄い芝はソールが良く滑りますが、これからはしっかりと打ち込んで、番手に合った飛距離がもとめられます。 打ち込んだ時の飛距離を考えたクラブ選択をしなければいけません。 芝が生え揃い始めるとボールが芝の上に浮き、アプローチがしやすくなります。 冬場はランニングアプローチ中心で攻めていた人は、ボールを上げるアプローチの感覚を取り戻す必要です。 ●ラフ ラフは旧芝と新芝が混ざり合って打ちづらい状態になっています。 ヘッドに芝が絡みつくこともありますので、

    春芝への生え替わりとプレースタイル - ゴルフのお時間
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • COEDOビール - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉

    COEDOビール 大好きなビールというと、ハワイのビールが真っ先にあげられるのですが、いつもそればかり飲めるわけではありません。となると、一番飲んできたのは、スーパー・ドライかもしれません。ただ、外で飲む生ビールはおいしいのですがぁ・・・ということで、最近よく飲むのが、日のCOEDOビール(埼玉県川越市)。「フルーティな」とでもいうのでしょうか、クラフト・ビール、いいですね。

    COEDOビール - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【麦畑のみはりばん】ひとりぼっちのかかしの絵本 - hon de honwaka

    カラスもかわいいよ。 「麦畑のみはりばん」 (化学同人 2022年9月 初版第1刷) 文 ベス・フェリー 絵 テリー・ファン&エリック・ファン 訳 よしいかずみ 麦畑のみはりばん 作者:ベス・フェリー 化学同人 Amazon どんな絵… 原題は「THE SCARECROW」 主人公は「かかし」です。 SCARECROWなら「かかし」ですが SCAREとCROWなら「カラスを怖がらせる」 作の主人公のかかしは 真逆の存在として描かれています。 見渡すがきり広々とした麦畑の真ん中に ポツンとひとり立っているかかしがいます。 秋の麦畑は黄金色に輝いています。 そのかかしは、麦わら帽子に 茶色のチェックのシャツと 継ぎはぎのついたオーバーオール姿。 中にいっぱいの藁を詰めたまん丸の麻袋が顔。 絵の具で塗られたようなブルーの目と 鼻はオレンジ色の三角の布。 口のところは、ちょうど麻袋が破れてしま

    【麦畑のみはりばん】ひとりぼっちのかかしの絵本 - hon de honwaka
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • こども食堂に協力する事になったきっかけは・・・ - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 おいらが弘子さんと知り合ったのは、2年ほど前のことです 弘子さんは、職場の近くに住んでおられる方です もう80歳近いと思います 弘子さん、おいらの職場の近くで、毎日小学生の登校の見守りをされています ただ横断歩道に立っておられるのではなく、毎朝2kmほど離れた公園まで行き、そこから学校まで子供達と一緒に歩いて見守り活動をされています そんな弘子さんにお話を聞いたことがあります 弘子さんは、キャリアウーマンで、毎日遅くまで仕事をされていたそうです その頃は、地域の活動には全く参加されていなかったとのことです 定年を迎えた時、たまたま自治会の仕事をしないかと声がかかり、それまで地域のために何もしてこなかったので、1年だけという約束で自治会の役員をされたそうです

    こども食堂に協力する事になったきっかけは・・・ - 日々楽しく、自由きままに!
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 内子町の屋根付き橋と美味しいお蕎麦屋さんのお話(愛媛県) - すまりんの てくてく ふたり旅

    愛媛県の内子(うちこ)町には 屋根付きの古い橋がいくつか残されています 日は 屋根付き橋のお話と… 山奥でも大人気のお蕎麦屋さんのご紹介です(^_-)-☆ ①田丸橋(愛媛県喜多郡内子町河内) 内子町の市街から車で10分ほど谷筋を山の中に入っていった場所にあります バス停の横に車を置けるスペースがあります 向かいに田丸橋の案内板があるので すぐにわかると思います(^_-)-☆ 矢印の所に 橋に向かう道がありました 橋はもう そこに見えていますね(^_-)-☆ ところで 「マディソン郡の橋」 という映画をご存知でしょうか 屋根付きの橋が出てくる映画なのですが… 田丸橋は 「 日の "マディソン郡の橋" 」と言われて ちょっとだけ話題になりました 杉皮葺きの屋根は 元々木の腐を防いで橋の耐久性を保つために設けられたそうです やがて収穫物の倉庫や地域の集会所としても利用されるようになりました

    内子町の屋根付き橋と美味しいお蕎麦屋さんのお話(愛媛県) - すまりんの てくてく ふたり旅
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 引越しは大変!荷作り、手続き…、久しぶりのブログは引越しの記録 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    最近、ブログを全然書いていません。書き方を忘れそうなくらいご無沙汰しております。 しばらく時間の余裕がありませんでした。 原因は大がかりな引っ越しのためです。改めて感じますが引っ越しは大変な作業ですね。 今日は久しぶりに記事を投稿します。引っ越しにあたって大変だったことを書き連ねました。 ブログを書ける日=変化がない日=ありがたい! 住み慣れた家ともいよいよお別れ 1.転居先を決める 狙いは中古マンション一択 マンション選びで考慮したこと(順不同) 2.銀行とのやり取り(ローンの申し込みなど) 3.荷物の仕分け、荷作り、不用品の処分 4.引越し前の各種手続き 5.直近の荷作り(これが大変) 6.挨拶回り「お世話になりました」 7.いよいよ退去 8.転居先で荷ほどき(早く落ち着きたい) 9.転入後の各種手続き(これがまた大変!) 10.必要な家具、電化製品の調達 11.転居先でのご挨拶 未解

    引越しは大変!荷作り、手続き…、久しぶりのブログは引越しの記録 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ライン使いの猛者現る - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日は昨日のブログ記事へ頂いた ブクマコメントへの 返信からです。 botibotitousan.hatenablog.com いつも応援して頂いている ブロガーさんより ブクマコメントを頂き、 ありがとうございますの父さん。 同じ子育て世代のブロガーさん。 父さんも大好きなブログ、ブロガーさん達ばかりです。 ブクマコメントにあった共通の?とは、 「次男君は夜中にどうやってトイレに行ったのか?」ということ。 昨日のブログ記事には書いてはありませんでしたが、 自宅車中泊をする際に 次男君に家の鍵を持たせてあったこと、 車の鍵のロックの仕方を教えていたことで対応です。 次男君は1人で家に入ろうと思えば、 すぐにトイレに行けた状況ですが、 心細かったようで 結果としてラインコメント連発になった塩梅です。 あしからず........ 話は変わって、今日のお話。 そんなラインの

    ライン使いの猛者現る - ぼちぼち父さんのブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 第299話 煮凝り・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「煮凝り・・・?」です。 煮凝りって美味しいですよね~!? でもこの煮凝りは。。。???www 次回は 4月21日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 主な登場人物 第299話 煮凝り・・・? 💦アハハハ。 バ・バリコさんは萬策さんの言葉に呆れてるね💦 そういうパブコも呆れてるだろ?www そ・そ・そんな事はないですわよ。。。💦 随分と慌ててるように見えるんだけど・・・www もうこの話はこの辺で終わりにして次行こうよ💦 あれっ!? なんで話を終わらせようとするんだ? もしかしてゴリラの話をするのが嫌なのか??? それともゴリラの事が嫌いだったっけ? あっ!?  ゴリ

    第299話 煮凝り・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 怖がり屋さん その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    高所に立たされる 「あーこわい。気持ちわかるなぁ。そうだよね。怖いよ。かわいそうに」 ふと、テレビを見ていた少年の目は、黒っぽい小さな塊が床に落ちているのをとらえた。 不気味な黒き何か 「ひやぁぁぁっ!」 ……。 「いや、アレに似たサイズの、ただのホコリだったけどね。なんでか何度も見間違うんだよね」 どうやら僕は人より、ビビりみたいだ。 お目々くりくり、クラスのアイドル女子に言われた一言 男女平等だとテレビの中の人たちは言っているけど、やっぱり男子が怖がりだと「男の子のくせに」と言われてしまう。 ポ村の小学校 先ほどのアイドル女子ガラゴさん 「ねぇ…」 「え?」 「今一瞬びっくりしたよね?あたしが怖くて?それとも急に声を掛けたから?」 「ははは。いやいや。おはようさんです。あれ?ガラゴちゃん、指ケガしているね」 両方の可能性を感じているとは、とても言えない。 それでもガラゴちゃんは今日も可

    怖がり屋さん その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 愛猫ミッシェルと花について - まめのきブログ

    ミッシェル 17年生きた愛ミッシェルは病気をいっぱいしたのでかわ いそうだったけど、命という事を教えてくれました。 花 春の花と言えばチューリップが好きです。 種類も豊富で、よく伸びたり開いたりするのが魅力です。 mamenokies.com まめのき職員もブログを執筆中です【職員ブログ】

    愛猫ミッシェルと花について - まめのきブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ちょっとした奇跡 - いちばんべったこ

    『晴れた日は図書館にいこう』の第二弾。 緑川聖司さん作。 ちょとしたミステリーです。 殺人とかの事件ではないんですけどね。 図書館の中に何故かドッグフードが置いてあるとか、探している課題図書が見つからないとか。 ぼくがいちばんいいなあと思ったのは、「幻の」。 小さい時に読み聞かせてもらったお話が、いくら探しても見つからない。なのに復刊でもないのに、新刊として発売されたのです。 主人公は図書館が大好き。友だちが会おうと思ったら、図書館に行けば会えるというくらい。 司書のみえ子さんが親戚の叔母さんというのも羨ましい。

    ちょっとした奇跡 - いちばんべったこ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 定年後の心配 - ボクの定年

    いろんな心配事がありますが、ボクの場合は家族の事です 独り身であればなんとか生きていける自信があります 理学療法士は年齢制限の無い国家資格ですので、広い日の中にはジジイでも雇ってくれる職場は見つかるだろうと思います そして何よりボクは質素な生活を苦にしません コロッケとキャベツの千切りがあれば満足です だけど、家族の事はボクの思い通りにはなりません 息子はもう自立しているのでボクが口を出す事はもう無いようです 娘は同居しているのでアドバイスはできます。でも当然ながら反応は薄いです 最大の心配は配偶者です まず健康面ですが、膵臓の糖代謝機能が低下している状態です 非常に心配です。何故かというと彼女はべる事が大好きだからです 制限されるとストレスが目に見えます。自暴自棄になります かといって放任していると恐ろしいほど甘いものをべます それもジャンクな物を。。。 通院していますが、ボクは「

    定年後の心配 - ボクの定年
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 飛行機の操縦 - tojnnejpの日記

    横浜港 飛行機の操縦 俺は、20年前まで、飛行機の操縦をしていた。 毎日、大空で雲や太陽や星を眺めながらの仕事は楽しかったな。 地上で暮らす人間が見れない、景色や宇宙現象を、眺めることが出来て、幸せだった。 機種移行の訓練で教官に虐められて、苦しい時もあったが。 飛行機の操縦は、体の全身を使う仕事だった。 最初の操縦訓練で一番難しかったのは、水平飛行だ、 現在は自動操縦装置があるが、昔の飛行機には、自動装置値はなかった。 従って、どうすれば、水平飛行が出来るか。 エルロン(翼にある)エレバータ(尾翼にある)上下に動く装置、ラダー(方向舵、)についている、トリムを常に調整して、手や足を離しても、真っすぐ、上下しないで飛行できるように、するためには苦労したものだ。 空中の空気の流れは、一定ではない、 飛行機を上に持ち上げたり、下げたり、風さんは、右に引っ張ったり、左に引っ張ったり。一瞬の油断も

    飛行機の操縦 - tojnnejpの日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ペドフィリアを隠す腐ったマスコミ。すさまじい腐臭を放つテレビ局。当たり前 - アラフォーの社畜が不動産と太陽光発電でセミリタイヤか富裕層を目指すブログ。投資詐欺やインチキ経済学者についてもたまに指摘します。

    NHK、元ジャニーズJr.性的被害の証言を報道 カウアン・オカモト氏の会見伝える (msn.com) you デビューしちゃいなよ。 どうもみなさん。 4月ももう中旬。 桜も散りました。 さて、ほとんどの日人がうすうす気づいていたジャニーズ事務所の性被害。 美少年をい物にする腐った事務所の実態をやっと国営放送が取り上げました。 被害に遭った方が気の毒ですね。 じいさんに襲われる美少年って。 100回くらい逮捕できたと思いますが、この腐った国には正義がないので死んでからの告発なら報道したのでしょうか。 民放はほぼ無視ですね。 テレビ局員と広告会社てのはコネ入社が多いので、当に社員の質が低いです。 国営放送は知りませんけど。 だから少年たちが性被害に遭っても見て見ぬふりを決め込み続けるのでしょう。 こんな連中が報道とか言ってるわけです。 いかにテレビがやばいかよくわかります。 権力者や聖

    ペドフィリアを隠す腐ったマスコミ。すさまじい腐臭を放つテレビ局。当たり前 - アラフォーの社畜が不動産と太陽光発電でセミリタイヤか富裕層を目指すブログ。投資詐欺やインチキ経済学者についてもたまに指摘します。
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • プラモ制作の話 ファインモールド 1/72 フォルゴーレ号・後期型 製作 - ゆうゆう庵

    ジブリの映画「紅の豚」の原作版では、主人公ポルコが操る飛行艇「サボイアS.21」に「フォルゴーレ号」という愛称が付けられている。映画版との違いはエンジンで、原作版のエンジンは「ロールスロイス・ケストレル」だ。ファインモールド社製の1/72のキットを製作しよう。フィオの立像フィギュアも同封されている。 仮組はパーツの合わせが良さそうなので略してしまった。説明書を眺めて塗装を考えながら工作していった。 まずはコックピット、内壁は水性ホビーカラー66サンディブラウンを筆塗りし、機器の黒鉄色は同18でドライブラシをかけた。ここで搭乗するポルコとフィオも製作する。小さなパーツをクラフトナイフで成形し、アクリルガッシュで塗装した。 続いて胴体の組立、合わせ目消しをして表面を整える。機体の赤はMr.カラー68のモザンレッド、後でエアブラシ塗装をしよう。コックピット部分をマスキングして、尾翼とその支柱を機

    プラモ制作の話 ファインモールド 1/72 フォルゴーレ号・後期型 製作 - ゆうゆう庵
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【ひとりごと】『自分がどう生きるかを選ぶのは自分』(『嫌われる勇気』) - ふでモグラの気ままな日常

    人生とは誰かに与えられるものではなく、自ら選択するものであり、自分がどう生きるかを選ぶのは自分なのです。 『嫌われる勇気』を読みました。 今回は【読書】というよりは【ひとりごと】です。 私は自己啓発というものをあまり読んだことがないのですが、はてなブログでも多くの方が紹介されているので、たまたま中古が目に留まり購入しました。 哲人と青年の対話構成になっていて、議論にハラハラしますが、それが問題を掘り下げられていてとてもわかりやすかったです。 これは、ソクラテス哲学の伝統を踏まえているわけなんですね。 それはさておき、アドラーの考えにはとても共感することができました。人生の問いに対してとてもシンプルな答え。 この考えを正しく理解するには十分な年月が必要とのことでしたが、身近なことにおいて少しずつ実践していきたいと思います。 「すべての悩みは対人関係の悩み」とは、尤もですね。 今までを振り

    【ひとりごと】『自分がどう生きるかを選ぶのは自分』(『嫌われる勇気』) - ふでモグラの気ままな日常
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【ADHD】長年愛用してきた靴ベラを折る - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 慌ててを履いていたら、ベラが折れてしまいました。 どんだけ慌ててたのかと。。 前に次男に折られたときは修理できましたが、 この位置ですと、もう修理はムリですね。 長く活躍してくれました。合掌。

    【ADHD】長年愛用してきた靴ベラを折る - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 業務用ガスコンロを自宅に導入した結果。ガス代を公開します。 - 高知で田舎暮らし始めましたブログ

    こんばんわ。 高知で古民家暮らしを始めたべっちゃんです。 今日は自宅に業務用ガスコンロを導入したら一体、どれくらいのガス代がかかるかというお話をしていきたいと思います。 そうです!皆さん大好きなお金のお話です(笑) まずは業務用コンロと家庭用コンロについて触れていこうと思います。 大体のご家庭にあるのが家庭用コンロになると思いますが 【13%OFF】ガスコンロ リンナイ (Rinnai) 56cm 2口 HOWARO ホワロ web限定 ガスコンロ LPガス ガステーブル 都市ガス プロパン ガス 送料無料 片面焼きグリル 白い オシャレ ガスコンロ 価格: 19800 円楽天で詳細を見る こういうタイプですよね。左右どちらかが火力が強いやつ。 下に魚焼きグリルがあって便利なやつです。 続いてあまり見たことがない人も多いかと思いますが業務用コンロと言うのこういうややつ。 マルゼンスタンダー

    業務用ガスコンロを自宅に導入した結果。ガス代を公開します。 - 高知で田舎暮らし始めましたブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ミョウガ党の皆さまへ - どーなんの定年後のチャレンジ

    中間報告デ~ス 植え替えて2年目 何と!何と!ナァ~ント! 芽が86出ました! 昨日の様子です, 写っていませんがこの左にも8出ています。 茶色いモゴモゴは乙女椿の落花を撒きました 去年が発芽21で花芽56個でしょ↓ 写真は去年4月16日撮影の物です 今回はその4倍ですので単純計算したら今年の花芽は 200個を超えるんですよ~♪ ホンマかいな??? 今年は植え替えて2年目なので スッゴク期待しているのですがさてさて どうなりますことやら・・・。 え~それと 自分の部屋の中で観葉植物のように ミョウガを育ててみようと思っています 日陰の方が良く育つし 暖かい室内なら発芽も早いでしょうし かなり早くからミョウガをべられそうな気がします どうでしょうか?

    ミョウガ党の皆さまへ - どーなんの定年後のチャレンジ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • おしゃれなあの国の病気 - Pennyと地球あっちこっち

    自分でもけっこう驚いたんだけど、月曜朝に帰宅して以来、木曜朝までのほとんどをベッドで過ごしてきた。病人やんこれ。それでも腹だけは空くもので、事どきになるとむっくり起き上がり、日にいたときより大量にべる不健康ぶり。木曜のきょうこそ体を起こして過ごし、わずかでもカロリーを消費しなくちゃ。それにしても高齢者が怪我や病気のせいでいったん床につくと容易に寝たきりになりがちな件、わが身をもってクリアに理解できるようになるとは・・・ 病気といや「フランス病」がまた出たねえ。台湾問題なんて米中が勝手にやってりゃよくて、欧州が追随するもんじゃないとのたまったマクロン大統領。でもね、おたく以外のヨーロッパ諸国はあんまりそう思ってないんじゃ?いま中国を放置して力による現状変更を認めてしまえばロシアウクライナ侵攻が正当化されかねないリスクを、正気なヨーロッパ人なら誰でも認識しているだろうに。 マクロンのよ

    おしゃれなあの国の病気 - Pennyと地球あっちこっち
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • おぼっちゃま絶賛不登校中 - キャンプとかハイキングとか

    ほぼ一年間更新しておりませんが、その間いろいろありました。 まず一番大きいことは、うちのおぼっちゃんが不登校になったこと。 年が明けて、3学期からほぼ登校しておりません。 実は兆候がありまして、2学期が始まって暫くしたころ、肩をゆするチックが出始めて、11月に入ると咳払いやまばたきや足を揺するチックなど、チックのオンパレード。 暴言暴力もひどい状態でしたので、何かが起こっていることはわかってはいたんですが、冬休み最終日に「もう学校へは行かない」とおぼっちゃまから宣言がありまして、、、 かなり追い詰められている様子でしたので登校は無理強いしておりません。 新学期になっても学校へ通う気配はなく、家でにゃんこ大戦争かYou Tubeを見て過ごしております。 おかげで、チックはだいぶ収まりまして、少し肩を揺するチックが残っておりますが、一時期よりはかなりましです。 暴力はなくなりましたが、暴言はど

    おぼっちゃま絶賛不登校中 - キャンプとかハイキングとか
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 念願の送迎車がやって来た - sekainohajimarisanの日記

    こんにちは sekainohajimarisanです 苦節20年 ついに念願の送迎車が来た 今週から自宅前に娘が通所している事業所の送迎車が来ています 憧れのドアツードアの願いが叶いました! 振り返ると送迎運がことごとくありませんでした 幼稚園時代 幼稚園の頃は水はけが最悪なグランドの水たまりに 必ず通園バス乗車前にダイブするこだわりが発生して 「お母様、申し訳ないけど送迎お願い出来ます?」 と申し訳なさそうに副園長先生にバス通園を断られ 仕方なく車で送迎することになりました 養護学校時代 養護学校ではスクールバスが当時、学校の最寄りの駅までしか走らず そのうち不登校になり放課後登校へ 結局高等部を卒業するまで送迎する羽目になってしまいました 中学部の頃、自宅付近で養護学校のスクールバスが停車しているのを 目撃した時は絶句しました 卒業後の事業所 卒業後に初めて通った事業所は 「市外の方の

    念願の送迎車がやって来た - sekainohajimarisanの日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 高崎市城南野球場~パリーグ初のノーヒットノーラン~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 高崎市城南野球場は、1936年開場、群馬県高崎市にある群馬ダイヤモンドペガサスの拠地。 1952年にパリーグで初めてのノーヒットノーランが達成された球場としても知られている(大映の林義一投手)。 ただし群馬県内においては敷島球場の方が規模が大きいことから高校野球の決勝戦やプロ野球はそちらで行われる傾向にあり、現在では城南球場はちょっと影が薄め。 現在ではソフトボールの日リーグ公式戦がよく開催されており、高崎を拠とするビックカメラ高崎や太陽誘電のホームでもある。 北京・東京オリンピックで日金メダル獲得の立役者となった大エース上野由岐子や、最多勝、塁打王、打点王を獲得しソフトボール界の大谷翔平と呼ばれる藤田倭などが所属している。 そんな城南球場を拠地とする群馬ダイヤモンドペガサスは2008年にベースボールチャ

    高崎市城南野球場~パリーグ初のノーヒットノーラン~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • スマホ保険(通信端末修理費用保険)まとめ(2023年3月) 〜 その2 - クレカのつぶやき

    こんばんは。 スマホ保険(通信端末修理費用保険)のまとめ、前回の続きです。 前回、下記1〜3までご紹介したので今日は4.エポスカードからとなります。 クレつぶが知っている範囲では、クレジットカードの付帯保険として提供されているケースと、個人が申し込める形で提供されている保険サービスの2種類があります。 スマホ保険が付帯するクレジットカード、デビットカードは以下のとおり。 UCプラチナカード 住信SBIネット銀行プラチナデビットカード ミライノカードJCB(GOLD) エポスカード(トッピング保険で提供) アメリカン・エキスプレス(プロパーカード) JCBプロパーカード いずれも実際にクレつぶが保有している、もしくは保有していたカードです。 エポスカードが提供しているスマホ保険は いわゆる格安SIMを使っている端末だけが対象 という、ちょっと個性的な保険です。 が、学生向けにSNSトラブル時

    スマホ保険(通信端末修理費用保険)まとめ(2023年3月) 〜 その2 - クレカのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 四十雀の独り言(旅の話・その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回のブログも、先日息抜きに遊びに行きました、栃木県は湯西川温泉での一コマのご紹介となります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 前回のブログにも書きましたとおり、湯西川温泉では豪華な事を楽しむことができました。 特にその中でも・・・ こちら、「一升べら」と言う、湯西川温泉の郷土料理だそうです。 なんでも、山で取れた小鳥の肉を味噌と混ぜ込んで焼く料理なのだそうですが、さすがに今は色々と厳しく、うずらの肉を使い焼いたものなのだそう。 熱々のうちにべるのですが、うん、美味しい品です!! さらに・・・ こちらは鹿肉の刺身。 ジビエなのか養殖なのかは分かりませんが、冷凍→解凍した鹿肉を、ニンニクを効かせた醤油でべるというもの。 こちらもまた美味しい・・・お酒のつまみにもご飯のお供にも最高です。 最近はコロナの関係もあり、車中泊が多か

    四十雀の独り言(旅の話・その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 8BitDo Ultimate 2.4G Wireless Controller パソコンに最適ワイヤレスコントローラー - 格安ガジェットブログ

    パソコンでゲームを遊ぶ場合でも、コントローラーは当然選択肢に入ってきます。しかし、昨今ではよくわからないメーカーのなんちゃって製品が溢れかえっており、良いものを探すのは中々に大変な状況です。 メーカー品から選ぶにしても、一流メーカー品は高いものが多い上に、Logicoolなんかではずーっと昔に開発して移行ずっとそれを製造し続けていたりと、メーカー品を気軽に買うのも中々に難しいです。 そんな中で、昨今評価を上げている8bitdoのPC向けコントローラーが出ているので、それのレビューをしていこうと思います。8bitdo ultimate 2.4g wireless controllerです。 製品特徴 注意点:このモデルはPC・スマホ向けです このメーカーのUltimate Controllerシリーズは、似たような見た目でも対応製品が違うものが多数でています。今回レビューしていく8bitdo

    8BitDo Ultimate 2.4G Wireless Controller パソコンに最適ワイヤレスコントローラー - 格安ガジェットブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【一週間コーデ・4月編】40代メンズ・ライトアウター中心で作る春の着こなし - YMのメンズファッションリサーチ

    やっと来た、春爛漫 一週間コーデ・4月編 Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6 Day7 まとめ おまけ やっと来た、春爛漫 厳しい冬が終わり、やっと春が来ました。少し肌寒い日もありますが、重衣料中心の季節は終わりを告げ、気温に干渉されにくいコーデが組める、服好きが最も楽しみにしている季節が4月くらいかもしれません。 今回(4月)のポイントはライトアウター。 暑い日もあるので、シャツ一枚で出掛けたくなったりもしますが、そうすると一年を通してライトアウターの出番がなかなかないという状況になってしまいます。 4月はライトアウターを愉しみたい季節。この時期ならではの合わせを組みました。 一週間コーデ・4月編 Day1 アウター:orSlow(オアスロウ) カットソー:セントジェームス・ウェッソン パンツ:URU(ウル) シューズ:ビルケンシュトック・ロンドン バッグ:Bil

    【一週間コーデ・4月編】40代メンズ・ライトアウター中心で作る春の着こなし - YMのメンズファッションリサーチ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ピクニックマスターへの道 その1 - もみじの備忘録

    今日はアウトドア系のことを書きます。 そんなんでいいんだよ教的には「バーベキューよりピクニックのほうがいいんじゃね?」ってお話しです。 元キャンパーでした デイキャンプ?、バーベキュー? ピクニックに落ち着く 最近のアレコレ(奥さんが料理好きなんだから・・・) 元キャンパーでした 今はキャンプに行くより、温泉のほうがいいです。 たまに行くお出かけならば、そりゃそうなりますよね。 でも、若い頃は毎週のように、バイクやワンボックスカーで出撃しては、車中泊やキャンプの日々でした。 その総仕上げは、35歳で購入したキャンピングカー。 釣りがメインだったので、キャンプより車中泊のほうが合ってたので。 ああ、懐かしい。 デイキャンプ?、バーベキュー? もちろん、そういう記憶は自分だけなく奥さんも。 なので、二人とも今でもアウトドア的なことをしたい気持ちがあります。 特に奥さん、今は介護で大変なので、息

    ピクニックマスターへの道 その1 - もみじの備忘録
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • モルディブ!カヌーで2人だけのプライベートビーチへ! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

    モルディブのリゾート「バロス」に滞在中 カヌーを借りられることを知り旦那と2人で「カヌーデート」をしました! 数年前に沖縄でカヌーをやって死ぬほど腕が疲れた記憶があったのですが モルディブの海は波がなくてのんびり過ごすことができました。 しかも半径20メートル位しかない小さな島に上陸できて 最高のプライベート時間を過ごせたのでブログにしていこうと思います♪ モルディブバロスでは美しい海やサンゴ礁を見るためにカヌーに乗ることができます。 カヌーレンタルはリゾート内のアクティビティーセンターで手配できますよ! バロスの周りの海は穏やかで波もなく初心者でも楽々カヌーを楽しむことができます。 ちなみにレンタルの所にはシングルカヤックやダブルカヤック、パドルボートなど いろいろな種類のカヌーがありました。 ツアーガイドと一緒にカヌーに乗るコースもあるらしいですよ。 そして乗るときには日焼け対策やライ

    モルディブ!カヌーで2人だけのプライベートビーチへ! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 「辻元大雲 回顧書展」に行ってきました - 浄土宗 浄蓮寺

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は おおむね晴れ🌞 ドンヨリまではいかないものの 雲が多くて、おまけに 相変わらず風もおさまらず、 なんとなくスッキリしない 一日でした。 さて、 記事のUPとカレンダーが前後しますが、 3月28日(火) 「辻元大雲 回顧書展」 に行ってきました。 辻元大雲先生 辻元大雲先生は、 私が今ご指導をいただいている 書道の先生の師匠です。 今年傘寿を迎え、 地元である袖ケ浦市で これまでの作品を中心に 展覧会を開催されるということで 同じ書道教室の皆さんとご一緒に 見学に行ってまいりました。 交通手段は 我らが鋸南町の誇る 通称「社教バス」 とても目立ちます 子供たちが、 スポーツの大会に参加する時などに 使われることが多いんですが、 社会教育の一環だからか? 先生が手配して下さり、 皆さんと一緒にバスに揺られて いざ、会場である 「

    「辻元大雲 回顧書展」に行ってきました - 浄土宗 浄蓮寺
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 保険屋さんのオモロい人々2 - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 『黄砂に花粉につらい』474万円 - 投資家見習いパンダさんのブログ

    投資家みならいパンダさん (  ●д●)、;'.・クシュン (´●ω●)「あ~花粉も黄砂もつらい」 (*●ω●)「政治家になって杉とヒノキ伐採したい」 (*●ω●)/「花粉症をぶっ壊す!」 にほんブログ村 ~『黄砂に花粉につらい』おわり~ 🐼ポイント🐼 マクロミルポイント 4343円【合計93000円換金】 楽天ポイント(カード・市場・スクリーン) 11222円【合計397815円換金】 モッピーポイント 3601円【合計25000円換金】 トリマ(招待コードpS0UlWZIR)アンインストール 円【合計13000円換金】 ★ポイント合計 19166円(合計528815円換金)合計547981円 2021年来(ブログはじめてから) 355749円→547981円(192232円増) 年初来 522290円→547981円(25691円増) 前月比3月 540997円→547981円(

    『黄砂に花粉につらい』474万円 - 投資家見習いパンダさんのブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 日経もマザーズも、でかいBBA(?) - ゴルフ咲夜のリーマン株日記

    2023.4.14(金)の指標 日経平均 28493.47 (+336.50) TOPIX    2018.72 (+10.79) 旧マザーズ指数  756.57 (+5.80) その他指数は以下の通りです アメリカ3指標とも良さげに着地、先物も高く金曜だけど、これまた放置で良さそうな一日の寄高キープの展開で◎ 今日はSQ、どこかで配信でSQへは高く向かうのか?安く向かうのか?の流れがあるとか申しておられた方がおりましたが、日経は6日続伸で全体が強いです グロース(マザーズ)も何だかんだで1.2...5日続伸 強いテーマは「商社」「核融合発電」、引き続きの「リユース関連」 ただ売買代金はSQ日にも関わらず 3兆円届かず (´・ω・`) 日の取引と持ち越しポジション 現在のポンコツ咲夜のポジションと日の損益です 3927 フーバーブレイ  (極少) 1/13からの持ち越しほか 9336

    日経もマザーズも、でかいBBA(?) - ゴルフ咲夜のリーマン株日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 禁パチ1521日目! - ミソジの禁パチ日記

    こんにちは♪ 寒さと暑さの温度差…… これには体調が崩れやすい1日だと(T_T) 皆様も気をつけましょうね! さて! 今日も元気いっぱいに動き回りました! 今日は退職してから、『やるべき事』をリポート(●^o^●) 興味がある方は覗いて見てくださいね♪ 国保&国民健康保険 凸コメ返信 禁パチ部屋 最後に 国保&国民健康保険 お疲れさまです お疲れさまです おつかれさまです・・・ 市役所に行ってきました。 市役所って場違い(*´;ェ;`*) 広々としているので、どこにいっていいのかわからず。 ウロウロ、キョロキョロっとしていると、案内係の方が声をかけてくれました。 (こういう時って安心しますよね(o・ω・o)) そんなわけでして・・・ 無職になった記念?っとしての初お仕事。 『国民健康保険』と『国民年金』の手続きにきました。 有給のときに支払い金額をシミュレーションしていたミソジの私(^_^

    禁パチ1521日目! - ミソジの禁パチ日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 私の寓話と診療書と昼餉のはなし。 - 宇奈月ブログ

    ネットを回覧していたら、興味がわくブログに 遭った。 「波辺の診療所」と書いてあった。 家内が少し治療に掛っているため、少なからず 気持ちの上で「医療」の気持ちが頭をよぎった。 このブログを読む前には、医療か何かの話かと 思っていた。 よこに書いてある活字を見ると寓話と書いてあり、 治療に関しての寓話だと思った。 読んでみると内容的に、スプーン 介して会話で、気持ちの持ち方で 変わるよ。と 寓話比較の両極端の話を載せての紹介であり、 結局は、心の持ち方で(つかわれかで)、 よくも悪くもなると言う話であった。 この紹介の後に診療内科の専門的な話に 話が移っていく。 私はここで書をとじた。 興味がますます深くなっていく自分が、 求めているものと違うと気が付いた からである。 ***** 今日は、レトルトカレー 私が、愛用しているかれーの一つ。 一般にはカレーの袋を引き出して 湯煎するのが多いが

    私の寓話と診療書と昼餉のはなし。 - 宇奈月ブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー〜デシバトル後半戦&アニー戦〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    集結デシーズ 二人のデシを倒して残すは二人のデシ ホワイトデシとブルーデシの二人 ホワイトデシとのバトルも開始!! こいつ、、、、寝てやがる! ホワイトデシは攻撃してきたっけかな? その代わり、回復力は4デシトップを誇る 1ターンに回復というわけではなくて、継続的にどんどん回復している仕様だったのだ! こーんな感じにどんどんと回復をしていく もうデシホワイトを止めることができないのか! いや!ターン数は無限にあるんだ少しでも早く攻撃をしよう! ボタン連打だ! マリオの与えるダメージのほうが多いからいつか倒せるはず! しかし、相手のHPをみれないんじゃどのくらいで倒せるかが全然わからないんだよなぁ 「おいらのHPが残り半分くらいになりそうだなぁ」 まさかの自己申告制 まっいいか!倒せればなんでも!! そしてレフリーが登場 「ギブアップしますか???」 ここまで来て誰がするか!!! 引っ込んで

    マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー〜デシバトル後半戦&アニー戦〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • スターアジア不動産投資法人<3468>より分配金をいただきました - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 スターアジア不動産投資法人<3468 以下スターアジアR>より分配金をいただきました。 スターアジアRは、独立系のスターアジアグループをメインスポンサーとし、三井住友信託銀行を実部母体とした総合型リートです。 このブログでも過去の記事でご紹介しましたが、2020年8月1日付けでさくら総合リートに敵対的買収を仕掛けて成功しました。 旧来のスターアジアRはオフィス、住居、ホテル等を中心とした総合型リートで、一方のさくら総合リートは首都圏、特に都心部のオフィス、住居、商業施設を特異とした総合型リートでした。 買収によってアセットタイプはやや分散し、ロケーション配分はやや都心部に重心が移ったという状況ですので、買収としては上手く行ったのでは無いかと思います。 同法人の買収騒動については、東洋経済の一井純氏が リート初の「敵対

    スターアジア不動産投資法人<3468>より分配金をいただきました - 出遅れリタイア日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 単体露出計 - 雑食カメラマンの雑感記

    SOLIGOR UF CDS露出計 昔よくあったタイプの露出計です 今日は西宮から寝屋川へ。 何故か去年あたりから寝屋川での仕事が多くて、寝屋川に少し詳しくなってます。 で、いつも時間調整にカメラのキタムラ寝屋川店へ行くので、今日も要らぬものを求めて同店へ。 最近はキタムラのジャンクカメラが剥き出しではなくなってショーケースに入れられるようになり、それに伴ってジャンクカメラの点数も激減。少し面白くなくなってますが、剥き出しだと破損してしまうので仕方ないですよね。 そんな中、今回見つけたのはSOLIGORってブランドの単体露出計。 何となく懐かしいSOLIGOR SOLIGORってのは昔よく聞いた名前ですが、元々は日のカメラ・レンズのブランドでらしいのですが、まあHANIMEXみたいなもんでしょうね。この時代は色々な謎ブランドがあって面白いです。 さて、入射光式露出計じゃない単体露出計なん

    単体露出計 - 雑食カメラマンの雑感記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 準備はOK 種まきは延期・・ - Shioika Blog

    明日、稲の種まきをする予定でしたが雨予報なので日曜に延期です。 平日はこれでもかと晴れておきながら週末に雨って・・(笑) 悔しいですが仕方なし。 前回の記事に載せ忘れてましたが苗床をつくるビニールハウスは準備できてます。 明日は農休みって感じで体を休めようかな。 それではまた次回!

    準備はOK 種まきは延期・・ - Shioika Blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 新しい家族と390日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記

    僕の名前はむぎまる。 ミヌエットの♂なんだ。 これはどういうシーンか解説しようにゃ😼 (むぎまる)僕の目線の先にあるものはにゃーーーんだ? せ・い・か・い・は~~~😸 もっちーでしたにゃっ🐈 にゃんじゃそりゃ! ポチ頂けるとがんばれるにゃ!!😻 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    新しい家族と390日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 椅子の脚の猫毛を取りたい【ズボラ基準の家事】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんばんは。 マダムあずきです。 閲覧注意画像が出ます 飼いさんあるある 閲覧注意画像が出ます azuazuazukina.hatenablog.com 今日は汚いものがたくさん出ますので 苦手な方、見たくないわという方はご遠慮ください。 昨日、テーブルの下で見てしまった 気付いていない方が幸せだった件について。 ↓ これw 飼いさんあるある ここまで放置するのは ワタクシがズボラ&近眼&老眼だからだと思いますが さんのいるお宅では、 『まぁわからんでもない』と思っていただけるかと。(え?そうでもない?) 重みで傾くハンモックと気にしないきーたん(ΦωΦ) ひっくり返してテーブルに上げたら 想像よりひどかったです\(^o^)/ ウエットティッシュと言う名のおしりふき(常備) オットマンと言う名の正座椅子(ワタクシ愛用品) こちらもなかなかです。 重たい椅子は横向きに倒して これもひど

    椅子の脚の猫毛を取りたい【ズボラ基準の家事】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 微妙に100切れずアゲイン - Senior's Blog

    またやってしまいました。 「連続で100」です。 一打ぐらい、どこでも減らせたと思いますが、後の祭り。 ただ、99も100もたいして変わりません。 100を切ったら、次は90切り、次は・・・、とキリがないのがゴルフ。 100を1回ぐらい切っても、なんてことないことです。 とは言っても、100を切ったほうが気持ちは良いので、今後も、100切りは目指していきます。 また、今日のゴルフ、OBがゼロだったんです。 ボールを1つもなくしませんでした。 それに、ダボは多いですが、それより悪いトリプルは1つしかありませんでした。 上記の表に、「+n」という表記が1つしかなかった、というのは、少し自信になりました。 大崩れすることが少なくなって気がします。 一つだけ言い訳をしておきますが・・・ 今日のコースは、ちょっと難易度の高いコースで、平坦なところから打てるケースが少ないところなんです。フェアウェイに

    微妙に100切れずアゲイン - Senior's Blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 県庁所在地の一部スイング 第1回 全部で3回 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【140】バットを振りました。 統一地方選挙の後半戦真っ只中ということもありまして、 「地理スイング」しました。 都道府県名と県庁所在地の市の名が 不一致のところが18あります。 その内6ヶ所を対象に振りました。 (他は次回と次次回にします) そこで、まず、次の6つの文章を【読み】バットを【振り】ました。 5回ずつ繰り返し、30振り。 「北海道は札幌」 「岩手は盛岡」 「宮城は仙台」 「茨城は水戸」 「栃木は宇都宮」 「群馬は前橋」 次に、同じ県の繰り返しですが、作文してバットを振りました。 「道にお札がある」 「岩に手をつく森鴎外」 「宮司と仙人」 「茨を切る水戸黄門」 「栃の木の下で歌うTMN」 「群集の前でブリッジ」 これも5回ずつ繰り返して30振り。 合わせて60素振りでした。 偶然にも今日の(関西だけかも)『探偵ナイトスクープ』第一話が、群馬

    県庁所在地の一部スイング 第1回 全部で3回 - 素振り文武両道
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 体調戻らず…というか良くなってもいない… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク こんばんは! かえるです。 日のブログは『体調不良』です。 4月12日金沢旅行最終日から体調を崩し、14日の朝現在も治っていません。 徐々に良くなっているということもなく、12日から同じレベルでのつらさが続いています。 さすがにこれ以上続くとまずいので、日は仕事をせずゆっくりします。 無理するとなかなか治らないかもしれないと判断しました。 この体調不良は、明日から雨ということも影響しているのかもしれません。 頭痛でお知らせが届く天気予報なんて申し込みしてないはずなのですが… かれこれ15年ほど利用させていただいております。 今回の偏頭痛は、ちょっと体を動かすだけで左肩から左側頭部が痛むんですよね。 鈍痛ってやつです。 やや気持ち悪いですし… もう偏頭痛が酷い状態なので薬も効きませんし… 寝ても治らないので時間が経過するのを待つしかありません。 スポンサーリンク でも、

    体調戻らず…というか良くなってもいない… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • つまらないモノですが、 - ぺこんちゃん

    いつも気に留めないモノが目にとまりました。

    つまらないモノですが、 - ぺこんちゃん
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 御徒町 Vol.13 <えぞ菊> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    会合のあと、少し小腹が減ったので、少し立寄り〜 懐かしいお店です「えぞ菊」 オレンジの看板も変わってませんね~ 最近は並んでいることもあり、足が遠ざかっていたのですが、 今回は席も何とか3人座れる位空いていたので・・・ 元々高田馬場が店だったようですが、残っているんでしょうかね??? このブログにも残ってないので、かれこれ3年以上は来てないということですね 久しぶりなので味噌󠄀ラーメンをいただきます〜 厨房が見えてます! ひとつ気になった点が~ スープでモヤシ炒めてそこに味噌が入って、ラーメンスープを作っていたと 記憶していたのですが~ 私も実際に家で味噌ラーメン作る時は、そうしてます・・・ ここの作り方真似したんだもんそうなるよね~ 今回見たのはドンブリに味噌入れて、スープでモヤシを炒めたスープを入れてかき回す手順になってた・・・ たいして差は無いと思いますが、でも一度に何杯も作るお

    御徒町 Vol.13 <えぞ菊> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 金の産出量が多い国ベスト3を知ってる?デカい国が有利なのか… - なるおばさんの旅日記

    金の価値はなんだかんだ落ちることはないようで、金が出てくる国はやっぱり強いのかもしれないと思ったりします。 金の産出量ベスト3で言うと、 1位…中国 2位…オーストラリア 3位…ロシア ということです。 まず、イメージとして金というと塊で発見されるような錯覚がありますが、金は砂金の状態で発掘されるものなのですね! ↑ こんな風に地味な作業の連続なんだと思います 当然色々が混じってしまっているので、他の鉱物や砂や石などと分別する必要があります。 実際には砂や鉄などと一緒に溶鉱炉へと流し込んで、電解して取り出す方法が採用されているので広大な敷地が必要です。 実際に上記の3か国は国土が広く、巨大な溶鉱炉を作れる国が産出量も多くなっています。 1位…中国 あまりイメージはないかもしれませんが、ダントツ一位の産出量を誇るのが中国です。 全世界の1/10の金が中国で産出されています。 その量はなんと年

    金の産出量が多い国ベスト3を知ってる?デカい国が有利なのか… - なるおばさんの旅日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 我が家の食卓ものがたり 鶏肉入りの具沢山の炊き込みごはん より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日のスーパーで、筍が売られていました。 すると、7歳児ゆうゆうは、嫁に筍を買ってよって言いました。 私も嫁も「えぇ?」て感じでしたね。 筍ごはん作ってと言うのです。 毎年、この時期には、毎夜毎夜の筍三昧が続いたものです。 嫁の職場で、筍が採れていたんです。 山の中の職場です。(資材管理センターなので、当に山の中です) 竹藪が敷地内にあって、そこで筍が採れます。 筍掘るのは面白いので、男性の社員さん楽しみにして掘ってくれるようです。 でも、嫁の居る社員さんでも、筍の下処理に疲れるので、持って帰らず、かといって独身の男性が、そんな料理もするはずもなく、嫁に持って帰っていいよって、毎夜毎夜の筍三昧でした。 今年は、裏年で、1度だけ頂いただけです。 持って帰って来た筍を下処理して、冷蔵庫に入ってるのを、私が調理担当します。 若竹煮、筑前煮、炒め物、そして、最終兵器の炊き込みごはんです。 山盛り

    我が家の食卓ものがたり 鶏肉入りの具沢山の炊き込みごはん より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • このご時世に、たまごかけご飯食べ放題?!お昼ご飯に、家族で食べに行ってきました(´ω`*)徳地とりたまの里 - Pontasanの日記

    徳地という、少し山の方へ行った所にある とりたまの里☆ 税込み480円で、ご飯・玉子・漬物・お味噌汁がセットになっています! しかも、お味噌汁以外はべ放題なんです(´ω`*) この玉子が高騰していて、10個パック300円とかする世の中で これはかなりコスパがいいんじゃないでしょうか?☆ こんばんは、ぽんたです。 とりたまの里 お料理完成☆ いただきます☆ ご馳走様でした☆ 他にも 最後に とりたまの里 Yahoo!ナビに案内して貰いながら 40分前後かな?運転して到着しました(´ω`*) 家族7人でやってきたので、1テーブルには座りきれずw テーブル席1つと、カウンター席に別れて座りました。 入り口にはイメージキャラクターの鶏が(´ω`*)(名前わからずw) 入ってすぐに券売機が。 ドリンクが150円なのですが たまごかけご飯セットとのセットだと(ややこしいw) プラス90円で付けられま

    このご時世に、たまごかけご飯食べ放題?!お昼ご飯に、家族で食べに行ってきました(´ω`*)徳地とりたまの里 - Pontasanの日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【囲碁】降段し昇段する【野狐囲碁】【4段】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。

    15日は囲碁の日。(当ブログの掟) 5段に向けてコツコツ対局しています。 最近の囲碁界のニュースとしては 因坊戦の優勝賞金が従来の3分の1になってしまうとのことで 優勝賞金2800万円から850万円になり棋戦序列も3位から5位に。 挑戦手合いも2日制七番勝負から1日制五番勝負になり 挑戦者決定方法はリーグ戦ではなくなりトーナメント形式になります。 因坊戦は囲碁のタイトル戦でも歴史と伝統があるのですが 2日制七番勝負と1日制五番勝負はまるで違ってきますし 配信環境も将棋と違って閉じたコンテンツになりつつあるのが悲しい。 最近の自分の戦績としては 4段でジワジワ負け越し3段に降格してしまいました_| ̄|●lll ただまたそこから対局し続けて4段に昇格しなおし何とか頑張ってます。 2回目の4段昇格です。 正直3段も4段も変わらないと思っていたのですが 当たり前ですけど4段の方が強い人が多いΣ

    【囲碁】降段し昇段する【野狐囲碁】【4段】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • まだやってます。。。 - 黒うさぎのつぶやき

    1日さぼりました。 というか、諸々の用事が重なり過ぎて、現段階でやること沢山でお腹いっぱいなお母ちゃんで、この機会にブログを休もう!と言ってると、しぐれのお父ちゃんが、 「畑の記録をやりなよ。」 と。 既に毎日ではなくなってる更新ですが…。昨日の朝は、にんじんの水遣りでした。 前の日に種蒔き後、たっぷり水遣りしてたので、水やりの時間は早かったようですが、にんじんは発芽までの水遣りが大事なので念のため。 更新が毎日ではなくなることもありますが、とりあえず続くようです。。。 そうですか。 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨ ポチっとしていただけるとうれしいです。 ⇩⇩⇩⇩⇩⇩ にほんブログ村

    まだやってます。。。 - 黒うさぎのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 彼とのオイタで恥ずかしすぎる入院 - ヒロニャン情報局

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 30代の主婦です。 今からちょうど10年前、27歳のときに卵巣出血で1週間入院したことがあります。 当時私は交際中の彼と川崎市にある小さなアパートで暮らしていました。 彼とは交際2年目でお互い仕事も順調で休日には多摩川を散歩したり電車できれいな公園を見に行ったりしていました。 会社帰りにスーパーで材を買って2人で夕を準備するような毎日がとても楽しくて、このまま夫婦になる日も近いだろうと思っていました。 普段と変らない木曜日の夜に2人で夕べ、恥ずかしい話なのですがその後にエッチをしました。 彼とエッチをするときにはいつも右側に痛みを感じていたのですが苦痛というほどではないので気にしていませんでした。 しかしその夜は行為の最中にバン!という衝撃があり、今までに感じた

    彼とのオイタで恥ずかしすぎる入院 - ヒロニャン情報局
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ギックリ腰 完全復活 - アラカンタロウの老後への道

    こんにちは!アラカンタロウです。 ギックリ腰が完全に治りました。まあ今回は長かった!おかげで筋肉も落ちて体重も3~4Kgは減ってしまいました。 ギックリ腰中にお世話になった、バンテリンコルセットMサイズ。 リンク ギチギチに巻いていたら長時間の座り仕事や運転中も痛みが緩和されました。 病気や身体に支障をきたすとダメですね。ブログの更新もやる気が失せて、いつの間にか中断していました。再開しだしたのは、だいぶ具合が良くなってからです。 ストレッチの開脚も中断していたので、だいぶ良くなってから試しに開脚ストレッチをしたところ、また腰が痛くなってしまいました。 今日からまた開脚ストレッチを再開して、休日には体育館で筋トレを始める予定です。筋トレも今までみたいには無理しないで、徐々に重量や種目を増やしていこうと思います。 丁度、左の二頭筋の付け根の筋を痛めていたので、良い骨休めになりました。一カ月以

    ギックリ腰 完全復活 - アラカンタロウの老後への道
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • G7 - sun777s blog

    G7広島サミット | 首相官邸ホームページ 5/19~ To Be Blunt➡519・666・111 666➡616➡サタン=ルシファー 111➡XXX➡三の十字架 blunt➡鈍い、なまくらの、無遠慮な、無愛想な、鈍感な Acting Arrogant ➡519・ 888・148(44へ) 888➡444x2➡悪魔の遊び場・世界の終わり➡悪魔への忠誠➡イエス・キリストへ (ΙΗΣΟΥΣ = Ιησούς = Iesous)➡888 44➡444 - sun777s blog acting ➡ 行為 演技 見せかけ、芝居 arrogant ➡傲慢[尊大・横柄]な、思い上がった 見えない、裏側の意味、、、 彼等は、 こう言った、欺瞞を根底に展開している、、、 然し、、、全ては、洗い出され、 審判の日が、やって来る、、、、 耳を塞ぐ大衆、数知れず、、、 負の遺産は、極致を迎え、 最早、言い

    G7 - sun777s blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • YA - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●YA喜楽● ●焼きます● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は「YA喜楽」でーす。以前に「喜楽」って回転ずしは紹介した事有りますが、今回は回転ずしの裏側にある「YA喜楽」へレッツゴー! ●YA ヤキラクですね。 ど〜しても行きたいらしいのです。 息子はそこまでが太くないのに…。 「べ放題行きたい」って言うんです。 (なんでやね〜ん!っていつも突っ込んでますけど…) あんまり気なので「ほな、行ってみる?」って言ったらえらい喜んで行く事になりました。 ●ナムル盛り合わせ キムチとかナムルとか…。 チシャ菜って言うのかなぁ? べ放題なのでもちろん注文します。 ●最初のお肉 べ放題でも、必ずお店のお決まりお肉が届きますねぇ〜。 豚トロ、牛タン、はらみ、カルビ カルビ〜のお菓子が来る訳じゃないですよ! ※カルビは韓国語でアバラって意味だったと記憶しています。 ●卵スープ これ

    YA - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 大金を呼ぶ金運財布の特徴5選! - pukupukuのブログ

    今回は、大金が舞い込んでくる金運財布の特徴について紹介します。 どんな財布を使っているのか、どのように使っているのかによって金融は左右されます。これから紹介することを実践して大金を呼び込みましょう。 大金を呼ぶ金運財布の特徴5選! 1.使う前のポイント 2.金運が上がる色 3.お札の入れ方 4.中身を整理する頻度 5.金運を上げる裏技 まとめ 大金を呼ぶ金運財布の特徴5選! 1.使う前のポイント 財布を買った日に使い始めるのは、実はNGです。 金運を上げるためには、北西の方角にある部屋の引き出しに2週間以上保管しましょう。”一粒万倍日”や”寅の日”に使い始めると、更に金運がアップします。 2.金運が上がる色 金運をアップさせるオススメの財布の色は、色々言われています。その中でもオススメは黒か緑です。 どなたでも持ちやすく、挑戦しやすい色だと思うので、ぜひ参考にしてみて下さい。 3.お札の入

    大金を呼ぶ金運財布の特徴5選! - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • Vol.172 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.172 おさんぽふぉと 1983年4月15日 東京ディズニーランドが開園された日。 私、20年以上前にディズニーランドに行ったことがあるんです。 彼女と二人で、夜行バスに揺られながらね。 正直、ディズニーと言うものに関心もなく、彼女が行きたいと 言うものだから、仕方なく・・・でした。 当時の夜行バスはひどいものでした。 とにかく、座席が狭いし、シートが固いのよ。 お尻が痛くて痛くて・・・ 東京に着いた頃には、意気消沈・・・ そもそも、「夢の国」と名乗っていいのは、 「奈良ドリームランドだけじゃい」とディズニーランドには否定的。 でもね、東京ディズニーランドは、当に夢の国だった。 ミッキーマウスとミニーマウス出会うと、手を振ってしまった・・・ 少しハズかった・・・のを覚えている。 彼女には 「また、来たいな。絶対に来よな」 帰りのバスでも、興奮冷めやらず。 凄く楽しい思い出が残って

    Vol.172 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 中古のパソコン買ってみた Amazon調整品 - ♛Queens lab.

    パソコンの選択肢 以前は家電量販店で やっぱりネットでしょう! Amazon調整済品とは スペックと注意点 価格 サイズ メーカー office インターネット(通信形式) メモリ ハードディスク CPU コア数 スレッド数 クロック周波数 まとめ パソコンの選択肢 ぶっちゃけ価格ですよね。 (それ、アタシだけ?) その次がスペック。 国産にこだわる人もいれば 条件を満たしていたら、何でも良い派も。 そうそう、デスクトップかラップトップかも 以前は選択肢の一つでしたが 個人的にはもうノートしか買いません。 最新なのか型落ちなのか。 最新モデルが出ると、 確かに価格は下がりますね。 そこも狙い目。 前回やっちまったことがあるので 今回は、3時間くらいかけて 調べまくりました。 以前は家電量販店で 家電量販店に行って、スタッフに メモリーはいくつで、 オフィスが入ってて・・・と 条件を全部言っ

    中古のパソコン買ってみた Amazon調整品 - ♛Queens lab.
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 顆粒コンソメのスープが美味しくなる裏技 - ♛Queens lab.

    コンソメスープの正しい作り方 格じゃないけど美味しくできる裏技 コンソメスープの正しい作り方 ちゃんとしたやり方で使ったことがないので 調べてみました。 ざっくりですがこんな感じです。 牛スネ肉とにんじん玉ねぎブーケガルニを 弱火で2〜3時間煮て漉します。 冷蔵庫で一晩置き表面の白い脂を除きます。 濁りのない黄金色のコンソメスープ。 シンプルだけどだからこそ難しい。 っていうか時間と手間がかかりすぎ。 披露宴などのコースで 口にしたことはありますが さすが美味しいって思った記憶がない。 格じゃないけど美味しくできる裏技 どこが裏技かというと 手間も時間もかからないところ。 スネ肉ではなく豚ひき肉を使います。 個人的には牛の方が獣臭があるような気がして 豚肉にしていますが、どちらでも。 挽肉➕たまねぎみじんぎり 塩胡椒(お好みでパセリ、スパイス追加) 軽くこねてまるめて耐熱皿に並べて 電

    顆粒コンソメのスープが美味しくなる裏技 - ♛Queens lab.
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • オリーブ緑果豚 豚まん お取り寄せ - けーこ日記

    母が取り寄せた 小豆島の『オリーブ緑果豚 豚まん』🐽 一部おすそ分けいただきました😋😘😋 (o^^o)v

    オリーブ緑果豚 豚まん お取り寄せ - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 空室過多で困っているはずなのに…高齢者には厳しい賃貸事情 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! にほんブログ村 日は、高齢者が賃貸住宅を借り難い事情について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2023年4月14日(金)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 医者家系の資産家でも300件拒絶され…「高齢者が家を借りられない」ヤバすぎるニッポンの大問題 日は高齢化率が約30%となっているが、歳をとるほど賃貸住宅が借りにくくなる。高齢者の住宅難民問題の実態はどんなものなのか…。誰もが気づくべき高齢者の賃貸事情について、具体的な事例を交えて紹介する。 〜中略〜 高齢者が賃貸住宅に住み替える理由は、子どもの近くに住み替えたい場合や、パートナーの死を境に小さな賃貸に住み替える場合など多岐にわたる。健

    空室過多で困っているはずなのに…高齢者には厳しい賃貸事情 - 不動産×行政書書士Blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 江戸川ヌードル・悪よのう・・おや・バイク不調でドック入り! - kzのブログ

    江戸川ヌードル・悪よのう・ ・おや・バイク不調でドック入り! 江戸川ヌードル 悪代官 住所:東京都江戸川区南小岩5-3-16 :[Y!地図] 立地は、不便な小さな店だが、 タルタルソースが、これでもかのタップリ 勿論、この唐揚げもアツアツのウマウマ www.youtube.com ek0901.hatenablog.com スタートしてもエンジンストール 惰性で走行中にセルを回して難を逃れる BMに電話するとレッカーを手配すると・・ なんか同じような経験をK1200GTでもしたけど 今回は、エンジンがセルでかかるので、 大汗をかきながら なんとかたどり着いた

    江戸川ヌードル・悪よのう・・おや・バイク不調でドック入り! - kzのブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【モンスト】✖️【新イベ】イベント【私立モンスト学院3】開催!!火属性【ウボ=サスラα】登場!!キャラ評価まとめ。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 日のお題 イベント『私立モンスト学院3』開催!!火属性獣神化【ウボ=サスラα】のキャラ考察をしてみる。 2023年4月13日付モンストニュースにて発表がありましたが… www.youtube.com 2023年4月15日(土)より新イベントが開催されますね。 新たにスタートするイベントとは... 【私立モンスト学院3】 となっています。 もうこのモンスト学院シリーズも第3弾になるんですね。 モンストのキャラ達が学生になって学園生活を満喫しているイベントとなってます。 このガチャイベントはすぐに活躍の場が出てくるわけではなく、後々結構接待が入ったりするので、オーブに余裕があれば是非とも引いておきたいガチャとなっています。 今回はこの新イベント【私立モンスト学院3】にて排出される星6ガチャキャラ3体について考察していこうと思

    【モンスト】✖️【新イベ】イベント【私立モンスト学院3】開催!!火属性【ウボ=サスラα】登場!!キャラ評価まとめ。 - coltのモンストまとめノート
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 血圧が上がってきた!高血圧も低血圧も危ないの? - 美音の健康ブログ~肝臓機能を高めて~

    様々な病気は「血管の汚れ、詰まりが原因」 これをまず知っていただきたいです。 以前より血圧が高くなったら、 それは何かしらの病気の始まりなのです。 血圧は年齢と共に、少しずつ上がっていきます。 使った分、血液が汚れ血管が詰まるために、血圧は上がっていきます。 最近血圧が高くなっている人が増えていると聞きます。 一時的に薬で数字を抑えても、血管内は汚れたままです。 そのままにしておくと、危ないですよ! 血圧の数値が以前よりも高くなったのは、 下水道管と同じように、血管が汚れ、詰まったために、 通る道が狭くなって、圧力がかかったわけです。 高血圧か低血圧か、ではなく、また人と比べるのでもなく 自分の血圧が以前に比べてどれだけ上がっているか?なのです。 血圧が高くなった分、「血液が汚れ、血管が詰まっている」ことに 目を向けていただきたいのです。 薬を飲めば飲んだ時だけ、血圧は下がります。 ただ薬

    血圧が上がってきた!高血圧も低血圧も危ないの? - 美音の健康ブログ~肝臓機能を高めて~
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 『おぉぉぉっ!当分、トンカツ祭りやな♪』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    当は、今週の火曜日に病院に行き、 帰りにスーパーに行く予定だったのですが、 体調不良で外出できなかったので、 昨日、ネットスーパーで 材とお菓子を大量購入したのです。 『トンカツ用ステーキ肉』が安かったので、 数種類買ったのですが、 今日届いて気がついた。 わし、トンカツ用のお肉、12枚買ってた😱 自分で上手に トンカツを揚げることが出来るようになったのと、 冷凍保存しておけば腐ることはないので 別に良いのですが、 私の注文分をかごに入れていた店員、 『この人、トンカツ好きなんかな???』とか 思いながら商品選んではったのかな? 最近、鶏のから揚げがべたくて仕方がなかったので 明日は、久々に唐揚げ作りますよ! 『おぉっ!やっとやる気が出てきたんやないんか? 少しづつ、メンタル落ち着いてきたか?』 はい、おかげさまで 今日は昨日よりだいぶマシになってきました。 実はですね、4月に入っ

    『おぉぉぉっ!当分、トンカツ祭りやな♪』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2023/04/15/manyonosato

    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 少子化対策✨子育て支援制度の大きな変更点とは?~これから出産すると、給付金などメリットが満載~ - ラクラクブログ rakuraku.com

    今週のお題「児童手当など子育て支援で変わったこと」 今回は岸田総理の異次元の少子化対策の話です。 少子化対策したら人も街も幸せになったって当ですか? 作者:泉 房穂,ひろゆき KADOKAWA Amazon 出産費用の保険適用について 岸田総理大臣は、保険適用による3割の自己負担について政府が一定額を補助する考えを示しました。 政府は「異次元の少子化対策」を掲げ2024年度から3年間かけ「こども・子育て支援加速化プラン」を集中的に取り組むと発表しました。 児童手当や給付金など、子育て世帯への支援はどのように変わるのでしょうか? ✨こども・子育て支援加速化プランによる 主な変更案 経済的支援 児童手当 中学校卒業までの児童を養育している方への手当です。児童1人あたり月額で10,000円(3歳未満は15,000円)が支給されますが所得限度額があります。詳細は児童手当をご確認ください。 少子化

    少子化対策✨子育て支援制度の大きな変更点とは?~これから出産すると、給付金などメリットが満載~ - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 野球熱は、4月から再熱。 - daikou_xyzの秘密箱

    4月になって、プロ野球もペナントレースが始まり、 新しい一年が始まりを感じています。 最近では、 国内のセリーグとパリーグの試合だけではなく、 メジャーリーグも楽しみの一つとなっている人も、 私だけではないと思います。 特に、WBCで3大会ぶり3度目の優勝を掴んだ 侍ジャパンの雄姿がまだまだ記憶に強く、 この勢いで もっともっとプロ野球が 活性化してくれればと思います。 今回は、MVPを獲得した大谷翔平選手の活躍は、 日国民に勇気を与えてくれました。 ちなみにWBCとはWorld Baseball Classicの略で、 過去の大会において最も評価が高かった選手としては 以下のような選手が挙げられます。 松井秀喜(日) WBC初代優勝に貢献し、MVPに選ばれた。 2009年大会でも代表入りし、活躍した。 カルロス・ベルトラン(プエルトリコ) 2013年大会ではMVPに選ばれ、チームを準

    野球熱は、4月から再熱。 - daikou_xyzの秘密箱
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 売上を増やせるかもしれません - あのころには戻れない・・・

    金曜日の夜早めに更新、出前館2件、Uber3件の2000円くらいで終了。この日はまぁ 前日に引き続き体調が悪かった…まぁまずはフーデリから。どうせ鳴りは悪いだろうと 一駅先まで行かずに自宅稼働、ただでさえ鳴りが渋いのに自宅稼働だと余計にね… 出前館で妥協で早押しすればもう少し売り上げ伸ばせただろうがそこまでする気力も ないわけで。で、体調のほうですが依然悪い…具体的に言うと前日の吐き気がまだあり そこに加え腹具合がおかしい。便秘からの下痢になるし、かえって家でゴロゴロして いるとそれはそれで体調悪化するし…多分またご飯べれば治るんだろうな。たぶん これは薬の飲みすぎによる副作用だと思うのでしばらくトラマドール抜いてみようと 思います。腰痛もひどいのでできるだけ体調を万全にしたいのだが…腰痛、吐き気、 頭に血が上っていない感じに便秘下痢、今週は体調いい日は1日もないな…日曜日まで こんなこ

    売上を増やせるかもしれません - あのころには戻れない・・・
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 綺麗に切れるハサミ「フィットカットカーブ」に大型タイプ登場 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    家庭でも職場でも必ず使うのがハサミ。個人的にはボウリングの時のテーピングにも使っているが、ベタつくテープも綺麗に着ることのできる「フィットカットカーブ」のハサミを使っている。10年連続で売り上げNo.1のハサミだが、新たに大型タイプが登場した。 「フィットカットカーブ 大型タイプ」登場 プラスは、家庭用はさみで人気の高い「フィットカットカーブ」シリーズから、大型なで切れ味の鋭い「フィットカットカーブ 大型タイプ」を発売した。ラインアップは3種類で、スタンダードの「フィットカットカーブ 大型タイプ」、べたついたテープなどでも切れ味鋭い「フィットカットカーブ 大型タイプ 3D刃」、高い非粘着性と優れた耐久性の「フィットカットカーブ 大型タイプ チタン3D刃」。 切れ味の軽やかさの秘密は、常に最適な刃の開き角度を保つ"ベルヌーイカーブ刃"。根元から刃先まで軽い切れ味だ。新たに発売された大型タイプ

    綺麗に切れるハサミ「フィットカットカーブ」に大型タイプ登場 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 高知県佐川町にある、牧野富太郎博士ゆかりの牧野公園 - 定年後の生活ブログ

    はじめに 牧野富太郎博士が生まれた地にある、博士ゆかりの牧野公園へ春4月に行ってきました。 ソメイヨシノをはじめとして、早咲きや遅咲きの桜など、さまざまな種類の桜が植えられているので、2月から4月にかけて楽しむことができます。 牧野公園 牧野公園は、1902(明治35)年に牧野富太郎博士が「ソメイヨシノ」を佐川町に送ったことから始まりました。 大正から昭和初期にかけて町民の手によってソメイヨシノの苗木が植えられ大勢の花見客で賑わいました。 太平洋戦争により荒廃してしまいますが、戦後、再び地元の人々の取組によって桜が復活します。 それまで「奥の土居」と呼ばれていた土地を佐川町が購入し、1958(昭和33)年に「牧野公園」と名付けられ、牧野博士の分骨が埋葬されました。 1990(平成2)年には日のさくら名所100選にも選ばれています。 2014(平成26)年より新たに「みんなで育てる牧野公園

    高知県佐川町にある、牧野富太郎博士ゆかりの牧野公園 - 定年後の生活ブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 風は強かったわりにはマズマズでしょうか・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 風は強めでしたが、なかなかのゴルフ日和でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのバックーティでのラウンド。 前半42回、後半44回の46回。 ショットの状態は良いのですが、グリーンがエアレーションされていて、なかなかパットが決まりませんでした。 スタートホールはダボ発進。 2番のロングホールでバーディで取り返したのですが、3番のショートホールで3パットのダボ。 4番でもなぜかバーディーが取れたのですが、波の激しいゴルフ。 結局前半はパーが取れたのは6番だけ。 バーディ2個に助けられて、なんとか42回。 後半になると前半よりも風が強くなり、ショット精度が落ちて、なかなかパーオ

    風は強かったわりにはマズマズでしょうか・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【アニメーション映画『神々の山嶺』】人はなぜ危険を承知で山に登るのか?フランスの制作でアニメ化された冒険ミステリー。 - ioritorei’s blog

    アニメーション映画 神々の山嶺 神々の山嶺 『神々の山嶺』とは アニメーション映画『神々の山嶺』 あらすじ 登場人物 羽生 丈二 深町 誠 フランスの制作でアニメ化 シンプルだが重厚なシナリオ 人はなぜ危険な山に登るのか? 『神々の山嶺』とは 『神々の山嶺』(かみがみのいただき)は、夢枕獏先生による小説。 「小説すばる」にて1994年7月から1997年6月号まで連載。 1997年8月に集英社により上下巻が刊行され、のちに文庫化。 角川文庫でも一巻で刊行されている(実写映画版に合わせて『エヴェレスト 神々の山嶺』に改題されているが、内容は集英社版と同一)。 登山家である羽生丈二が、前人未到のエベレスト南西壁冬期無酸素単独登頂に挑む姿を描く。 ストーリーに「ジョージ・マロリーはエベレストに登頂したのか」という実際の登山界の謎を絡めており、その謎に答えを出しているが、内容はフィクションである。

    【アニメーション映画『神々の山嶺』】人はなぜ危険を承知で山に登るのか?フランスの制作でアニメ化された冒険ミステリー。 - ioritorei’s blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 4月15日(土)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

    2023年4月15日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「不撓不屈:強い意志を貫きましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話:単語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? ヘリコプターの日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い人 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 4月も半分が過ぎようとしています。 そんな中、学校との連携も始まりました。 特に不登校の生徒さんに関しては 学校との連携は不可欠です。 今日も2件、学校と打ち合わせに言ってきます。 今後の方針について話し合ってきます。 at-school.jp 【2時間目】英会話:単語について 当に私もあまり聞かない単語を平気で習っています。 wheelchair や deaf 、 visually など 私たちが習っていた言葉とは

    4月15日(土)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • また会おう、金柑 - ツレヅレ食ナルモノ

    いちごに気を取られて金柑のシーズンエンドも迫っていることを忘れてた。 コロコロ可愛らしい金柑。ジャムにしたり甘露煮にしたりすることが多い果物ですが、絶賛減糖月間のため、そのままポリポリべます。 少し種が多いことだけが、玉に瑕。 でも果実の大きさに比べて種の大きさが非常に大きいので、種を取りやすいです。 せっかくカットしたんだから、クリームチーズをのせてみます。いつものアーラブコ。当に使いやすい優秀な子。 ot-icecream.hatenablog.com シナモンでメイクアップしたら、立派なスイーツみたいじゃない。 熟した甘い金柑にクリームチーズのほのかな塩味。見た目だけじゃなく、当にスイーツみたいでした。 このままシーズンエンドを迎えるなんて寂しいけれど。また来シーズン、会いましょう。 【残りあとわずか】宮崎県産 きんかん 1kgキンカン 【予約 2月上旬以降】 果物 果樹 楽天

    また会おう、金柑 - ツレヅレ食ナルモノ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • スペースLABOに行った時の話!(前編) - ハマサンス コンプリートライフ

    ハマクラシー君~!おはようございます~! 昨日の夜からだいぶ雨が降ったな~。 茨城の天気はどうでしたか~? さてと、オイラ実は去年、教会の子供たちとのふれあい企画で北九州にある『スペースLABO』というところへ行ってきたのであるよ。その時の話をしよう。 スペースLABO 以前、スペースワールドって言うのがあっただろ? そのあたりにあるのだよ。 内容は科学的なことを楽しく体験できるところなのだよ。ハマクラシー君。 オイラが行ったときは8月だったが、チケットを取るのが大変だったらしいぞ。 教会のイベントとはいえ、子供たちと行けるなんてラッキーだったわい。 チケットもらった。 ゲートがあって12時からじゃないと入れないとの事だったので、しばらく参加者みんなで待機してから入ったぞ。 このチケットが各所設けられているゲートでいちいち必要になるから、しっかりと持っておかねばならんのだ。ハマクラシー君も

    スペースLABOに行った時の話!(前編) - ハマサンス コンプリートライフ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 幸せ掴めと最後に言った電話の向こうの雨の音 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    「幸せ掴めと最後に言った電話の向こうの雨の音」 雨だーー☔️ 新・埼スタ開幕戦 vs ミシャ率いる北海道コンサドーレ札幌 コンサドーレより 🔴GAME PREVIEW⚫ 明日の試合は 🏆2023明治安田生命J1リーグ 🆚#浦和レッズ 🗓 4/15 15:00キックオフ 🏟#埼玉スタジアム2002 コンサドーレ観るなら @DAZN_JPN で📺 加入は→https://t.co/kefhabeND4#consadole #コンサドーレ pic.twitter.com/IsvglQNAC1 — 北海道コンサドーレ札幌公式 (@consaofficial) 2023年4月14日 試合前に一イベントに行ってきまーす😊❤️ 夜読みます。 PARCO劇場開場50周年記念シリーズ『ラビット・ホール』開幕レポート 感激観劇レポ|おけぴネット okepi.net

    幸せ掴めと最後に言った電話の向こうの雨の音 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【眼科】の後は久しぶりのガスト(⌒∇⌒) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【眼科】の後は久しぶりのガスト(⌒∇⌒) haretokidokiyuki.com 先月、花粉症でひどい充血になり急遽眼科に行きました。 その後3週間後にまた再診して下さいと言われていたので、約束通りに眼科に行きました(⌒∇⌒) 新学期に入り、大好きな放課後等デイサービスをお休みして学校帰りに出発です。 2年生の時に総合病院で斜視の手術をしてからは、主治医の先生の信頼のある眼科の先生という事で普段は少し遠いですがその街眼科に行っています。 バスを乗り継いで行くので学校帰りだと少し遅くなってしまうのが大変ですが息子のジャグちゃん(名前の由来)は頑張って行ってくれました(⌒∇⌒) 病院までは50分。診察は一瞬で終わり(笑)ほぼ充血は良くなっていましたが、念のため目薬の回数を減らし、また一か月後に再診です。 そして眼科を頑張ったそのご褒美に久しぶりのガスト! (晩御

    【眼科】の後は久しぶりのガスト(⌒∇⌒) - 晴れ時々コジコジ blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【洗練された街並み】丸の内 - かなた機関

    写真:丸の内 千代田区 洗練されたオフィスビルと店舗がならぶ おしゃれで落ち着いた街並み

    【洗練された街並み】丸の内 - かなた機関
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 外貨(米ドル)建て個人年金保険のリアル - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    社会人になって3年目のクリスマスイブの日に僕は入籍しました。それと同時に生命保険にも加入しました。職場の先輩の紹介で、プルデンシャル生命保険のライフプランナーの方とお会いして、自分に何か不幸があった時でも残された家族が安心して暮らすことができるような保険を組みました。それと同時に仕事をリタイアした時のことを考え、外貨建ての個人年金も始めました。 そして月日は流れ、世の中では年金問題がより一層騒がれるようになってきました。僕たちのような団塊ジュニア世代は、受け取ることができる公的年金が確実に減るってことが分かってきたのです。当時、株式投資に対しては「ギャンブル」とか「危険」というイメージしか持っていなかったので、自ら積極的に学ぶ姿勢がありませんでした。それでもやはり自分の老後のことが心配ではあったので、今から13年前の2010年10月にジブラルタ生命保険の外貨建て個人年金保険にも加入したので

    外貨(米ドル)建て個人年金保険のリアル - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • はてなさんからの振り返りメールです🌸 - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(・ิω・ิ) ฅ。 見に来て下さいましてありがとうございます🐾。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 1人業務の日がまたやってきました(;゚∇゚)。 …ミスのない様に頑張ってきます! はてなさんから3月下旬に記事の振り返りメールをいただきました(*^-^)。 このメールの中に…。 こちらがありました。 chimaring.hatenablog.com この記事です(*^^*)。 今年もこの時期、こちらへの出張があったので、その記事を載せてみようと思います(#^.^#)。 3月初旬の出張でした。 都内へ出張した後、急に地方へも行く事になったので、ついた頃にはすっかり夕方でした。 …でも明るくて…当に日が延びたなぁと実

    はてなさんからの振り返りメールです🌸 - ちまりんのゆるい日常
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【東京】おもてなしの心が受け継がれる「帝国ホテル東京」 - オババのトラベルジャーナル

    3月下旬に「帝国ホテル東京」で姪っ子ちゃんの結婚式があり、2泊してきました。 実はオババ、若い頃にサイドビジネスとして、企業の社員研修の講師を10年ほどしていまして(と言っても春と秋の季節労働者でしたが・・・) 接遇に関するも結構読んでいるのです。 その中でも「ザ・リッツ・カールトン」「ディズニーランド」そして「帝国ホテル」は、興味を持って、片っ端から読んでいました。 ですので、結婚式が帝国ホテルで行われると知ると、もう嬉しくて!! 姪っ子ちゃんに感謝です。よくぞ帝国ホテルを選んでくれたってね。 大阪の帝国ホテルには何度か宿泊したことがありましたが、東京はなかなか行く機会がなかったのです。 帝国ホテルといえば、ドド〜ンと大きなラウンドのお花がお出迎え・・・と楽しみにしていましたが・・・ あら、桜のお花でした。 まるで桜の木を1持ってきたかのような見事な生け込みです。 しかも、ちょっとラ

    【東京】おもてなしの心が受け継がれる「帝国ホテル東京」 - オババのトラベルジャーナル
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 昔はもっと簡単だった?? - 十人十色の私曲集

    今年実施された大学入学共通テスト「生物」について難化しているとの記事を読みました。 「物理」「化学」の出題範囲は昔から変わっていないけど、「生物」は日々アップデートされ、一昔前には無かったことが出題範囲に盛り込まれていくのが原因の一つみたいです。 私の時代では、iPS細胞はありませんでした。昔の方が覚えることも少なかったと思います。 最近、それと同じような体験をしました。 会社で第一種衛生管理者の資格保持者を増やそうということになり、20数年前に資格をとった私が、面倒をみることになりました。 そこで久しぶりに過去問(労働生理)を見てみたのですが、メンタルヘルスについての問題とか、こんなの昔はあったっけという内容でした。 やはり覚えることが増えていると実感しました。 今回第一種衛生管理者の受験にトライする者からすると、20年以上前の問題はずいぶん淡泊に思える????かもしれません。 早く資格

    昔はもっと簡単だった?? - 十人十色の私曲集
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • №1,540 祝ご来場者 45,000名様突破記念(現アクセスカウンター設置後) 韓流セレクション “ 監獄の首領 原題:THE PRISON ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ⏱この記事は、約3分で読めます は じ め に ご  挨  拶    編 監獄の首領 原題:THE PRISON 概  要 キャスト スタッフ お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン  白石です 日のテーマも、引き続き 韓流セレクション です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓流セレクション のご紹介をします 監獄の首領 原題:프리즌 英題:THE PRISON です! 『監獄の首領』(原題:프리즌 英題:THE PRISON)は、2017年公開の韓国映画です それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b    編 監獄の首領 原題:THE PRISON 出典:Klockwor

    №1,540 祝ご来場者 45,000名様突破記念(現アクセスカウンター設置後) 韓流セレクション “ 監獄の首領 原題:THE PRISON ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 「君、靴が汚いよ」指摘に恥じ入るCAが学んだ、一流の靴がピカピカな理由! - 米国株とJリートでFIRE

    「君、靴が汚いよ」指摘に恥じ入るCAが学んだ、一流の靴がピカピカな理由! - 米国株とJリートでFIRE
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 守ってあげたい - 💕はりいごきます💕

    ユードン ハフツー ウォーリー  ウォーリー  ♪ 豊橋市郊外 姫街道 嵩山(すせ)宿 この先 厳しい峠越えが 松任谷由実

    守ってあげたい - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • メロディ - 💕はりいごきます💕

    君が涙を止めない オー マイ ホット  ♪ 伊良湖岬の キャベツ畑へ お天気は 曇った佳祐 言葉にならない・・

    メロディ - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • アースデイ、地球の日・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ

    アースデイ、地球の日・・・。 アースデイ、地球の日・・・。 4月22日地球環境支援を示す毎年恒例の日です。 2023年その日は土曜日になります。 ケーブルTVをよく視る。 中でもナショナルジオグラフィックチャンネル(ナショジオTV)・・ そのチャンネルで【アースデイには海に行こう】と放送している。 しばらくぶりに海に行きたい!・・・と思う。 海に行きたい・・・。 海に行きたい・・・。 馴染みのある湘南の海かな? 大磯から国府津までの海岸線あたりにはよく通った。 冬の海が好きだから行く時期はいつも冬! 春の海にはあまり行かなかった。 まだ暗いうちに家を出て海岸で朝日を観て・・・。 夕陽を眺め、夜の海を観てから帰る。 アースデイ、地球の日に拘らずに海に行きたい・・・。 ****** ja.wikipedia.orgag(4 海に行きたい👉湘南の海👉サザンオールスターズではなくてTUBEです

    アースデイ、地球の日・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 「業(ごう)の花びら~宮沢賢治 父と子の秘史」 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    NHKBSプレミアムで放送された番組「業の花びら~宮沢賢治 父と子の秘史~」を録画していたがようやく観ることが出来た。 宮沢賢治といえば誰でも知っている詩人で童話作家だが、私の好きな作品は、学校でも習ったことがある詩、「永訣の朝」「雨ニモマケズ」童話であれば「よだかの星」「風の又三郎」などだろうか。 宮沢賢治の地元花巻市に死後建てられた詩碑について、碑文は代表作の「雨ニモマケズ」だが、詩を選ぶに当たって関係者が協議した際に、父親が最初に提案したのは「雨ニモマケズ」ではなく「業の花びら」という詩であったという。 この事実に向き合い番組のディレクターが、なぜ父親が「業の花びら」がふさわしいと考えたのか?父と子にとって仏教用語でもある「業」とは何なのかを追求した番組であり大変見応えがあり勉強にもなった。 (業とは人間の行為全般を指し輪廻転生や因果応報とリンクするが一般的には悪業として捉えられるこ

    「業(ごう)の花びら~宮沢賢治 父と子の秘史」 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ラビスタ草津ヒルズ(2022.5)⑤眺望浴場 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    ラビスタ草津ヒルズの共同浴場は、眺望浴場(大浴場)2ヶ所と貸切風呂4ヶ所。 記事では大浴場を紹介します。 眺望浴場の利用時間は15~翌10時まで。 深夜帯の清掃時間(2~3時)以外は夜通し入浴できます! 男女の入れ替えはなしで。 おとこ湯 脱衣場は鍵付きロッカーがあるので貴重品なども安心。 剃刀、ブラシ、綿棒、ポールスチュアートの男性用コスメ、そしてドライヤー。 タオル類の備え付けはないので客室から持参しましょう。 ウォーターサーバー、体重計。 トイレもありました。 シャンプーバーなるものも。 人によっては自分好みの物を使えていいですね。 それでは浴場へ。 入口近くにかけ湯があります。 洗い場は6ヶ所だったはず。 客室露天風呂や貸切風呂もあるし、順番待ちなんてことはそう発生しないでしょう。 バスアメニティはペリカン石鹸のアロマライズとポーラの洗顔フォーム。 アロマライズを見かけたのはここ

    ラビスタ草津ヒルズ(2022.5)⑤眺望浴場 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 前回に続き85点 今季最高スコアと同点 - ゴルフ シングル 初心者 ゴルフ何でも情報

    阿蘇大津85の後にゴルフに行きましたが 再度85を叩いてしまいました。 43-42安定してます しかも13ボギー、ダボもトリも無し バーディーも無し ひたすら13個のボギーを叩き出しました。 実は終日、雨と霧で視界が悪くグリーン50y付近に行って やっとピンが確認できる感じでした。 しかも一日中晴れませんでした。 途中濃霧で休憩が入り、再度ラウンドしましたが 休憩明け1ホールのみ第2打地点からグリーンが見えました(笑) ま~~見えてても真直ぐ打てないのだから、 大した影響は無いと思われますが・・ ただし、ピンが見えないとどうしても距離感が合わせづらい これは仕方ありませんね。 ロング第3打の距離感が合いません (長いパー4もしかり) その次の週は晴天のゴルフでしたが 何とか77で回ることが出来ました。 70代前半を2~3回続けて出さないと 目標の平均70台に遠く及びません!! 今年の平均は

    前回に続き85点 今季最高スコアと同点 - ゴルフ シングル 初心者 ゴルフ何でも情報
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 猫とふたり暮らしが始まった | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    この春ひとり娘が独立して とのふたり暮らしが 始まりました。 正確にはひとりと一匹だけど、気持ち的には二人暮らしなので どんな毎日になるのか 全く想像ができなかったけど 思っていたりも変わらない感じ…。 思い返してみたら ウチの娘、こんな感じで 留守がちだったわ! ご飯の段取りをどうするか知りたいので 娘の予定を書き込んでもらってた カレンダーが 今月から真っ白なのが すごく変な感じ! そう、毎日が 「変な感じ」なのです! 昼間は居なくても 夜、遅くに帰ってきそうだし 長期の旅行で 留守してるだけみたい 時々は帰ってくるので似たようなものかも 外出していて 娘の好きなお菓子のお店の 前を通りかかって おみやげにケーキを 買ってかえろうかな! って、思ってから あ、引っ越ししたんだった って、思ったり。 今の暮らしに慣れるまで、まだしばらく かかりそうな感じです。 TAG : 2023

    猫とふたり暮らしが始まった | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 〈ジョン・ラームのゴルフ〉は清々しく退屈で,技術的に成熟し,完璧なまでに破壊的|Golf Channel - Linkslover

    72ホール目でのキャディーとの会話が胸熱だけど,Dave Phillips のコメントも痺れるんだよなぁ。 ソース 2023 Masters: 'Jon Rahm Golf' is purposefully boring, technically proficient and absolutely lethal | Golf Channel by Ryan Lavner, 9 April 2023 拙訳 その情報は,スペインゴルフ連盟から訪れた。 *1 彼の英語はむらがあり,右足の内反足のためにスイングは少し変則的。しかし,スペインのバスク地方で育ったためか,ゴルフへの情熱は比類がないものだった。 *2 ラームは当時 17 歳で,アリゾナ州立大学に入学したばかり。学生ゴルフへの彼の入り口は,非常に困難なものだった。当時サンデビルズのコーチだったティム・ミケルソンは,ラームにヤマを張り,その

    〈ジョン・ラームのゴルフ〉は清々しく退屈で,技術的に成熟し,完璧なまでに破壊的|Golf Channel - Linkslover
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 気になったので・・・ - DIYnom’s blog

    【即改善】 先日の記事で解体やリサイクルの内容でアップしました。 無駄にしないで上手く違う使い方が出来たと喜んだのですが、何か気になる。 気になったら、じっとしていられない。よし、直そう。 diynom.hatenablog.com 【何処が気になる?】 倒れる問題が気になるのです 背が低くて、小さい容器なので棚に置いていても引っ掛かる⇒倒れる 予想出来るなら、早めに対策を行うことにします。 【端材でよし】 この3つの容器を一括して纏めてしまう「箱」を作ります。 適当な端材を探します。 底板の部分は少しカットします 壁面も端材で囲いを作ります 【あっという間に完成】 今回は塗装もしませんし、これ以上の加工もありませんので、「完成」です。 簡単な箱だけですが、これで安定感がグッと増して倒れることはほぼ無いはず。 ピッタリです 問題解消 並べ方は自由ですが、時に拘りはありません。 気になった点

    気になったので・・・ - DIYnom’s blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 第278話 「掘った芋」 - ダン坊とティモ爺

    第278話 「掘った芋」 - ダン坊とティモ爺
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 「スリングショット」と「A少年」と「P少年」 - 空のちょっと下で

    「こんにちはwasenkinです。A少年とスリングショットの続報です。前回自信満々で作った作品が散々なことになり、悲しい思いをしたので、今回は同じ過ちを繰り返さないよう、ちょっと力を入れてみました💪」 前回のスリングショットにまつわるお話し🔽🔽 mrsora.com この前の失敗により後のないぼくは、あんな悲しいことが再び起こらないよう、しっかりと準備をすることにしました。 前回の失敗の原因は確実に「ゴム」 何年も前に日から持ってきたものでだいぶもろくなっていました。 まずはこれに代わる物を探さなければなりません。 でも、ネパールで手に入るゴムでちょうどいい物はなかなかないように思えました。 それでも考えに考えた結果、思い至ったのは 「注射の時に腕を縛るチューブ」💉 あの肌色のゴムです。 この国でも以前どこかで見た記憶があります。 なのでその時は、カトマンズの薬局で簡単に買えるだ

    「スリングショット」と「A少年」と「P少年」 - 空のちょっと下で
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 嫁ちゃんへのプレゼント! - japan-eat’s blog

    お酒好きの嫁ちゃんへウイスキーが高くなるとのことなので、少し早めに購入を決めました。 今回購入したのは『マッカラン』昔よく飲んでいたので、迷わず決定! シングルモルト ウイスキー ザ マッカラン 12年 シングルモルト ウイスキー ザ・マッカラン ダブルカスク 12年 シングルモルトウイスキー ザ マッカラン トリプルカスク 12年 Yogibo Roll Midi ヨギボー ロール ミディ [フィジーク] R5 オーバーカーブ(2019) シューズ 18世紀から製造を始め、1824年にハイランド地方で2番目の政府登録蒸留所となった名門蒸留所。シングルモルトのロールスロイスとまで賞えられているシングルモルトの最高峰。厳選されたシェリー樽で最低12年間熟成させた原酒のみを使用。もっともスタンダードなザ・マッカラン。だそうです! シングルモルト ウイスキー ザ マッカラン 12年 シングルモル

    嫁ちゃんへのプレゼント! - japan-eat’s blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 東芝 dynabook EX/55LBL(Windows 7)のWindows 10クリーンインストール&SSD化 - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

    先日、以前にパソコン購入のご依頼をいただいた静岡県磐田市のお客様より、古いWindows 7パソコンの延命化についてご依頼がありました。リピート依頼ありがとうございます! パソコンは下記の東芝 dynabook EX/55LBL(PAEX55LLTBL)となり、OSがWindows 7 Home Premium 32bitですので公式サポートは終了しています。 kakaku.com 2010年1月22日発売モデルということで、さすがに劣化したハードディスク&不具合の多いだろうWindowsを改善すべく、SSD120GBと入れ替えて、Windows 10をクリーンインストールしていきます。 使用用途がYouTubeがメインで、データ管理はそれほどないとのことで、安価なSSD120GBを選定。今回は、下記のWINTEN WT100-SSD-120GBに決定です。 SSDの保証は3年間が一般的で

    東芝 dynabook EX/55LBL(Windows 7)のWindows 10クリーンインストール&SSD化 - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 桜咲く軽井沢に着いたら町は厳戒態勢だった*G7外相会合 - mousou-wife’s blog

    週末は海から山へ移動 初夏の陽気の横浜から、桜がやっと咲いて春を迎えたばかりの軽井沢へやって来ました。 ★ ブログ村参加中 ★ なぜ金曜日に移動したのかというと、それは16日(日曜日)から3日間 G7 長野県軽井沢外務大臣会合開催で道が規制され移動が面倒になるからです。 横浜フラワーガーデン 2023 赤レンガ倉庫 約20種 2万株の花々が綺麗に咲いています。 (フラワーガーデン開催期間;3/31〜4/23) 埠頭の方に大型船が見えます 近寄ってみると 飛鳥II 気温は26℃、初夏のような青い海に日船籍最大の客船の飛鳥Ⅱが停泊していました。 フラワーガーデンに赤レンガ倉庫、そして大型客船、見ているだけで清々しい気持ちになりました。 〜この後、軽井沢に向けて約2時間半の移動〜 桜満開の軽井沢 移動したのはたった数時間なのに、ここでは季節が逆戻りしていました。 桜が綺麗 南関東では3月下旬に

    桜咲く軽井沢に着いたら町は厳戒態勢だった*G7外相会合 - mousou-wife’s blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ドアホン取付・これでどう?(後編)<完結になる?ならない?> - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    翌日Amazonさんでポチっとしたのが届いたので、早速続きを~ 昼までに到着予定が15時過ぎに届いて時間がない~💦 ampinpin.hatenablog.jp 元々の出っ張りが上下揃っておらず、均等にするのは難しいのでポチったのがこちら リンク 粘土状のものを厚めに貼り、アクリル板をギューッと押さえて 上下均一になるようにして、密閉状態にしたかったのです 前回 上に隙間があったので上を厚めにして、一応配線の穴も埋まるように貼りました コーキングを同様に厚めに塗ってみようかな?とも思ったんですが、 簡単に剥がせないと困るな・・・と このパテは非硬化性でいつまでも柔軟性を保つ、というのでこれにしました それに屋外でも👌 この状態で配線を通したアクリル板を、ふたつのネジ穴に合わせてムギューっと 平行になるように押さえつけます 上下の隙間が同じくらいになってま~す 圧着して隙間がないので雨が

    ドアホン取付・これでどう?(後編)<完結になる?ならない?> - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 飛行機の旅 青森県① - あの景色が見たい。

    今週は、 全国旅行支援を利用して 嫁さんとふたりで 「青森県」を旅してきました😀 大阪伊丹空港から 空路にて青森空港へ✈️ 寒い。 というのが、第一印象😅 気温9℃なんだから。。。 青森空港に到着後 早速、レンタカーに乗り込み 弘前市の「弘前城」🏯へ。 石垣の工事中🚧 しかし、 🌸は、もう満開に近い状態。 こんなにたくさんの🌸🌸🌸 今年は、通年より満開が早いらしい。 弘前城のお堀に咲く この桜🌸の景色が、見たかった❗ 美しい❗ 弘前城を歩き回り お昼ごはんは、 「イガメンチ」定 焼きと揚げを注文してべ比べ。 どちらも旨い😋が、 揚げのほうがふわふわ感で 私的に好み😁 後に弘前城周辺を散策。 弘南鉄道の「中央弘前駅」 一目みたら市場かと思った😅 駅舎も風情があるが、 駅構内もタイムスリップしたかの様子。 なんだか、落ち着き感がある。 レトロな店舗 「弘前れんが

    飛行機の旅 青森県① - あの景色が見たい。
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ノスタルジーな世界観のお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    おはようございます ると デス 今朝は雨です 雨の日はなんとなくしんみり感じます 日々の慌ただしい現実から 逃避したい気分になっちゃいます 懐かしむ気持ち=ノスタルジー ALWAYS三丁目の夕日とか 初めて見た時にあの世界観に引き込まれて 堤真一さんがとても好きになったワシです! 堤真一いいわ~!画像拝借いたしました 東京バンドワゴン(ドラマ)も 亀梨君と玉置浩二、多部未華子ちゃん 下町の世界観もたまらなく好き~~! 加賀まりこの語りもイイーッツ! あぁもう好き好きこの世界観!画像拝借です ”ぼくなつ” あの感じも間違いなし! 昔からつづいてるんですねぇ~ 何気に ノスタルジーで画像たくさん出てきました ワシついにわかりました!! この世界観がメチャクチャ好きなことを(笑) そもそもセピア系の色合いが好きでした! ずっと見てられます~ 皆さんはどうでしょうか? あまり興味ないですか~? だ

    ノスタルジーな世界観のお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【目黒川】カッコいい地帯と区役所ランチ(中目黒〜目黒)⑤ - ゆるり庵・りあん

    こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 目黒川起点から歩き始めて 美味しいものをべたり、スイーツ買ったりしながら、中目黒まできました こちらのタワー‥ 中目黒の象徴のような建物ですね ここから左方面は、代官山や恵比寿といったおしゃれ地帯☆です! が、右へ行きます笑 以前、焼肉をべてビールを飲んで ブックカフェ(アンダーザマット)で珈琲を飲んで、パンを買って帰りました 今回は、目黒区役所に寄り道します 区役所ランチ3箇所め! 区役所の堂は、似たりよったりですが お安いのが良い所✨ ご飯を玄米に変えられます🎶(満菜カレー470円) 堂へ行くまでに、料亭みたいな雰囲気の通路を通ると 中庭には池‥ 目黒区役所いいなぁ〜(✽ ゚д゚ ✽) お腹も満たされたので川に戻ります(カッパか!笑) 目黒川に戻り、少し進むと右手にビオセボン フランス発のオーガニックスー

    【目黒川】カッコいい地帯と区役所ランチ(中目黒〜目黒)⑤ - ゆるり庵・りあん
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 新作です🍵昭和の街並みと少年たち4🧒👦🧒👦🏥🏨🏦 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、昭和の街並みと少年たち4を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! AKISENデザイン商品はこちら suzuri.jp AKISENイラストダウンロードサービスはこちら www.ac-illust.com

    新作です🍵昭和の街並みと少年たち4🧒👦🧒👦🏥🏨🏦 - AKISENイラスト
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ChatGPTから人工知能の軍事的応用を考える; 中国メディア - 黄大仙の blog

    人工知能AI技術をベースにしたチャットプログラムとして、ChatGPTは登場以来、各方面から広く注目を集めています。ChatGPTは軍事分野にどんな変化をもたらすのか、AIは人間を追い越すのか。 そんな疑問を抱きながら、記事ではChatGPTを取り上げ、AIの一般的な軍事利用について整理していきます。 中国ニュースサイト新浪新聞に掲載された記事より。 CnatGPTを使いこなす ChatGPTが注目されているのは、人間のフィードバックによってモデルのアルゴリズムを最適化する「RLHF」という新技術を導入し、AIモデルの出力が人間の常識や認知、価値観に収束するようになったからです。 簡単に言えば、ChatGPTはこれまでのAIモデルに比べて「より人間に近い」のです。この「人間らしさ」は、主に自然言語処理、つまり意味解析とテキスト生成の領域で発揮されます。 意味解析に関しては、これまでの

    ChatGPTから人工知能の軍事的応用を考える; 中国メディア - 黄大仙の blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ランドセル置いてすぐ遊びに行くと言う典型的な小学生男子になったくれてよかった - やりたいことをやるだけさ

    学校からただいまーって帰ってきて ランドセル置いて 行ってきまーすって言って公園に行ってしまった小学生男子 最高です。 小学生はこうでなくっちゃいけません 今までの学校だったら 学校が終わったら児童会館に収容されて 5時くらいに帰って来て マイクラしてみたいなルーティンの サラリーマンみたいな生活してたから 転校してきて今のところ良かったと言える。 公園で遊んで疲れて帰ってくるって言うのが 子供らしくてよろしい これって昭和の考えですかね? でも昭和でいいのです。 今日も午後から公園に集合だって、たくさん遊んでこいよ〜

    ランドセル置いてすぐ遊びに行くと言う典型的な小学生男子になったくれてよかった - やりたいことをやるだけさ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
    同感です。家の中でゲーム...少し考えますね😀
  • 🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(HOP INNホテル/チェンマイ/タイランド) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ

    にほんブログ村 さて、1時間ちょいで「チェンマイ」✈️に到着。 チェンマイ空港からは、(街の中を巡回する)シャトルバス🚌があると聞いていたが、現在は(コロナの影響で)運行中止状態が続いているそう(インフォメーションで聞いたら「現状はタクシーしか無い」と言われてしまった)。 致し方なく空港タクシー🚕で日から宿泊予定の「HOP INN」に向かう。 タクシーは、女性運転手だったので、なんだか、あ〜んし〜ん! 空港から市内まで一律「150B(約600円)」。この金額がリーズナブルなのかどうかは知らんけど、一応、空港のインフォメーションブースのお姉さんの情報通りなので、良しとするかぁ... 安っぽいけど、全国このデザインで統一されている。 さて、今回はこの 『HOP INN』という名前のチェーンホテル。 Booking.comのサイト内では、日円で約2,908円/泊😳で、ダントツ凸で安かっ

    🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(HOP INNホテル/チェンマイ/タイランド) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 収支バランスをとるだけじゃもったいない!家計の5つのステージ - 貧しくても豊かになりたい

    家計の5つのステージ いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 【1億円貯める人のお金の習慣】という書籍には、家計を5つのステージに分類されていました。 ステージ①自転車操業家計 ステージ②収支のバランスをとるだけの家計 ステージ③資産形成を目指す家計 ステージ④お金を貯められる家計 ステージ⑤お金を守る家計 とても興味深い内容でしたので、それぞれのステージについて紹介させて頂きます。 あなたはどのステージになりますでしょうか? ぜひ参考にしてみて頂けると嬉しいです。 ▼書籍は下記になります。 家計の見直し相談センターに寄せられた相談内容を分

    収支バランスをとるだけじゃもったいない!家計の5つのステージ - 貧しくても豊かになりたい
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【2023イギリス1-⑤】ロンドンブリッジやバラ広場など!Theロンドン観光!な一日。 - Applebee’s diary

    こんにちは、りんです🍎🍯 今回はイギリス旅行3日目。週末旅行なので、今日が最終日。 全体スケジュール 10:00 チェックアウト セントポール大聖堂 ロンドン塔 タワーブリッジ HMSベルファスト号 ロンドン橋 バラマーケット パエリア タルト 空港行きのバス:大渋滞 全体スケジュール 1日目 2月17日 ロンドン観光① 【2023イギリス1-②】ビックベンにバッキンガム宮殿まで!~ロンドン観光1日目午前~ - Applebee’s diary 2日目 2月18日 ブライトン日帰り 【2023イギリス1-④】ロンドン市民のリゾート地、ブライトンへ! - Applebee’s diary 3日目 2月19日 ロンドン観光②←今回はここ❗ 10:00 チェックアウト 連日早起きだったので今日はゆっくり。 セントポール大聖堂 大聖堂は基どこも似たような感じだけれど、このセントポール大聖堂は

    【2023イギリス1-⑤】ロンドンブリッジやバラ広場など!Theロンドン観光!な一日。 - Applebee’s diary
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • おんなの幸せ (° ° ;) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ………10年一昔ってね… 「はい~大社長、コーヒー~(*^^*)」 今日初めて一人で私と帯同する随行秘書ちゃんがセブンコーヒーを買って来てくれた 彼女もウチのお友達の法則を踏襲した、私なんか足元にも及ばない高学歴の女の子なんだ 彼女の買ってくれたコーヒーを飲みながら…… スマホでニュースを見ていると「へ~」って記事を見つけたよ 共学化すれば生き残れるワケではない…系列中高からスルーされがちな「危険水域の女子大」6校の名前 閉鎖女子大がある一方、学部新設の女子大もある理由 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 女子大は1990年代以前だと、文学部や家政学部が中心でした。卒業後は一般職就職が中心です。 女子学生だけで学ぶ女子大には需要があったのです。 ところが、2000年代以降、女性のキャリアが変わっていきます。一般職採用は減っていき、総合職採用が中心となりました。女

    おんなの幸せ (° ° ;) - 死体を愛する小娘社長の日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 地球PF:1.94億円、前週比261万円増 - 地球PF運用ブログ

    地球PFは先週末から2,614,220円増加し、194,304,233円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2023/04/18) (参照:先週末の状況) 今週は地球株をはじめ、全地球資産がプラスとなりました。 また先日、新興国債券ETF「VWOB」とコモディティETF「GSG」を新規購入し、地球PFをバージョンアップしました。VWOBは債券なので「地球債」に括られます。GSGは世界中の様々なコモディティに投資できるETFです。これを「地球商品」として、地球PFのラインナップに加えています。 chikyu-pf.hatenablog.com なお、両ETFの購入日翌日(4/11)に、上記のとおり臨時で資産を集計しました。しかし、運用報告は毎週末の資産価格で定点観測していますので、今回もあくまで先週末との比較になります。ちなみに購入日からは278,069円の増加でした。 そういうわ

    地球PF:1.94億円、前週比261万円増 - 地球PF運用ブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 人生で一番古い記憶かどうか? 父親の最初で最後の涙を思い出す。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    お題「人生で一番古い記憶」 一番古い記憶かどうか?定かではありませんが、小学校入学前の、幼少時に鮮明に残っている記憶の一つです。初めて見た、そして最後に見た父親の涙でした。 もう65年近く前のことだと思います。 優しくて太っ腹の叔母がいました。叔母たちはみんな優しくて大好きでしたが、この太っ腹で優しい叔母は特別でした。 父親の実の姉でした。 フラメンコのダンサーもしていました。 田舎でいろいろとあった家に嫌気がさして、先に田舎を出て東京に住んでいた父の姉。 その姉を頼って、東京の大学に進学し、父親も東京で住み始めました。 早くに母親を亡くした父親にとっては、この優しくて、太っ腹な姉は母のような存在でもあったようです。 その優しい叔母が、病気で入院しました。当時不治の病だったガンでした。 お見舞いに行った時、優しい叔母の衰弱した姿はショックでした。幼少の私から見ても、命の火が消えてゆくのがわ

    人生で一番古い記憶かどうか? 父親の最初で最後の涙を思い出す。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【浜町】川治:最近は美味しい魚料理を食べに昼食に日々通う - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

    お昼時間が自由に設定できるようになり、以前はなかなかいけなかった店に行きやすくなった。その代表的な店の一つが、浜町の川治だ。近隣随一の人気店で、お昼は11時過ぎから13時前後まで行列が途切れることはない。夜は予約が2年待ちという。 そんな川治のお昼のメニューはシンプル・・・煮付け、ソテー、焼き、刺身の4種類。それぞれの魚がその日その日の仕入れで変わる。基4種類の調理方法だが、魚はいろいろあるので、べ飽きることがない。値段も、定が930円、小刺が270円、セットで頼んでも1200円と良心的だ。 ある日のメニュー:煮付け、ソテー、焼き、刺身、どれにするか? 大概の人は、刺身は小刺でつけ、煮付け、ソテー、焼きの中からメインを決める。ちなみに自分が最近べたのはこんな感じだ。 ご飯と味噌汁、それにお漬物も美味しい まずは煮付け・・・残念ながら魚の種類は失念した。白身の魚で煮汁の甘塩っぱさがち

    【浜町】川治:最近は美味しい魚料理を食べに昼食に日々通う - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 和いち遊園 糸ピンス&パッピンス - Rei’s notes

    今日は雨が降っています。 糸ピンスをべに行きました。 いちご摘み処 和いち遊園(静岡県袋井市)に行きました。 いちご摘みの受付とは別にパーラーがあってそちらでべられました。 テーブルの高さや器などは子供たちに配慮したものとなっているそうです。 メニューにはソフトクリームや韓国風かき氷パッピンス、糸ピンスがありました。 糸ピンスのストロベリーを注文しました。 600円(税込)でした。 甘いいちご味の糸ピンス。 ふわっと軽い感でした。 トッピングのチョコレートと一緒にべると感の違いが楽しめてより美味しくいただけました。 パッピンスもべてみました。 ミルクティーかき氷にしました。 600円(税込)でした。 きめ細やかな氷でした。 溶けにくいのでべやすかったです。 このままでも紅茶の風味で甘味もあって美味しかったですが、練乳をかけてさらに甘くしてべることもできました。 お店の方も

    和いち遊園 糸ピンス&パッピンス - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • こしまるうどん 特大海老天ころうどん - Rei’s notes

    はうどんをべに行きました。 こしまるうどん(静岡県袋井市)でべました。 カウンター席とテーブル席と座敷がありました。 券制でした。 特大海老天ころうどんにしました。 1100円(税込)でした。 お水はセルフサービスとなっていました。 うどんはつるもち感でした。 天婦羅はサクサクでした。 おつゆは高級たまり醤油を使用しているそうで甘味がありました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

    こしまるうどん 特大海老天ころうどん - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • povo|オートチャージが便利!注意点やメリットも解説 - Simple Life Navi

    povo2.0 オートチャージに対応 こんにちは、シンプルライフ ナビです。 povo2.0 で「オートチャージ」機能が使えるようになりました*1 povoは月額基料 無料で使えるのが特徴の格安SIM。 povoは通信を使いたい特に、必要なデータ容量や24時間フリーなどの「トッピング」(課金オプション)を行うことで便利に使えるSIM。サブ回線(2回線目)やバックアップ用の回線として使い勝手が良いSIMです。 あわせて読みたい 月額500円以内の通話格安SIM ベスト5 しかし、次の点で使い勝手の改善が期待されていました。 毎回「トッピング」の購入手続きをするのが面倒という悩み。 データ追加3GB(30日間)の場合、毎月使いたくても自動継続の仕組みがない。 180日間無課金利用の場合、自動解約になってしまう。 povoが「オートチャージ」に対応し、これらの課題が解決しました! 詳しく確認し

    povo|オートチャージが便利!注意点やメリットも解説 - Simple Life Navi
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 曲芸ですが - rAkuGaki☆楽描き

    曲芸ですが - rAkuGaki☆楽描き
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 3月26日佐倉マラソン。その③。スパゲッティーのパンチョ柏店でメガ盛を2杯注文。フルマラソンの直後にトータル1.2kgの麺を完食。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

    佐倉マラソンにてフルマラソンを走り終え、自家用車で自宅へ向けて出発。 下道で柏市の市街地まで移動し、コインパーキングに駐車。 コインパーキングからは冷たい雨の中徒歩で目的地へ。 スパゲッティーのパンチョ柏店に到着。 スパゲッティーのパンチョは初訪問になります。 ナポリタン目玉焼きのメガと、ミートソースのメガの券を購入。 メガ盛の麺量は600gとのことで、2杯で麺量1.2kgになります。 店員さんに券を渡しカウンターに着席。無料の調味料はマヨネーズとレモスコをお願いしました。 その後店員さんが3回私の席に訪れ。 1回目。 店員さん「注文された2皿は店内でお召し上がりでしょうか。テイクアウトしますか。」 私「両方店内でべます」 2回目。 店員さん「2皿一緒に作って大丈夫でしょうか」 私「はい。一緒で大丈夫です。」 3回目。 店員さん「カウンターは狭いのでテーブル席をご案内しましょうか。」

    3月26日佐倉マラソン。その③。スパゲッティーのパンチョ柏店でメガ盛を2杯注文。フルマラソンの直後にトータル1.2kgの麺を完食。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 節電のその後、紅生姜と絹さやの春仕事、レシピは糖質制限の人必見のピーマン餃子 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 2か月前に、節電のことを書いたのですが覚えてくれていますか? 覚えてるわけないですよね~(笑) マメに東京電力のサイトをチェックして節電できたけど、ガス代が大変な事になっていたという記事でした。 11月末に参加した「節電チャレンジ2022」が3月31日で終了 昨日ポイント残高のお知らせメールが届きました。 その結果を報告してみたいと思います。 毎月1回のログインで50ポイント貯まるのは基 他に、節電に協力するとポイントがもらえます。 国の節電プログラムにも参加していたので 東京電力と国と、両方からポイントがもらえます。 ポイントは、Tポイント、dポイント、waon、ponta、nanaco、amazon gift、スタバgiftなどに交換できます。1ポイントは1円です。 4月14日時点で4125ポイント! 詳しく見てみると2月分までのポイントですね。

    節電のその後、紅生姜と絹さやの春仕事、レシピは糖質制限の人必見のピーマン餃子 - temahime’s blog
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • スナップエンドウ大量収穫&天ぷら祭り&テレビが壊れておーうりりーっ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    今日はあいにくの天気ですが、スナップエンドウを収穫し、天ぷらを作ってべて盛り上がる予定でした。 それなのに・・・有楽町のビックカメラで16年前に現品処分で安く買った37インチの液晶テレビがついに壊れました。 5~6万で買った中古品がここまで持ったのだから良しとしましょう~ でも、これから先どうしたものか・・・ ウリボウ(兄貴)も焦っています。このテレビはパソコンにもつないでいて、ブログを書くためにも使っているので、uribou(私)の生命線のパソコンです。非常に困ったことになります。 故障の原因は電源ユニットのようで、だましだまし、つけたり消したりすると、たまに映るのですが、回復のインターバルは遅くなるばかりです。 さすがに、次に電源を切ると、ほとんど画面が映らなくなりそうです。もうダメ見たいですね。 思い切ってアマゾンで、43インチの安い4K対応の液晶テレビと、故障している(ディスクに

    スナップエンドウ大量収穫&天ぷら祭り&テレビが壊れておーうりりーっ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 伝説を生で観る(ボブ・ディラン来日コンサートat東京ガーデンシアター) - 叡智の三猿

    昨夜、7年ぶりに生のボブ・ディランの歌を聴きました。 前回(2016年)は、渋谷のBunkamuraオーチャードホール でのコンサートを観にいきました。そのときは「ボブ・ディランって、こんなにつるんとした綺麗な声で歌えるんだ!」と、衝撃を受けました。 そして、今回のコンサートは別な衝撃を受けました。 まず、館内の入場に際して、びっくりしたのは、検査が厳しかったことです。 来場者は係員の目の前で、スマホの電源を切って、YONDR と呼ばれるポーチに入れます。このポーチは館内に入ると磁気の力でロックがかかる仕様になってます。 その後、別な係員による金属探知機による全身検査が行われます。さらに、別な係員によって手荷物検査が行われました。徹底してライブを録音するような行為が発生しないことに全力を傾けていました。 ここまで、セキュリティに厳格なコンサートに遭遇した経験はありません。 アーティストの情

    伝説を生で観る(ボブ・ディラン来日コンサートat東京ガーデンシアター) - 叡智の三猿
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 令和5年4月15日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 東洋水産 マルちゃん 「ごつ盛り 塩焼きそば」 麺130g大盛 バジル入り特製スパイス入り だぁぁぁぁぁぁ! 早速いただきます! って、飯、ってる場合じゃないよ! 困った♪ 困った♪ コマんたれブゥ~♪ みなさん! 元気ですかぁぁぁあ! 元気があれば何でもできる! このネタを書けばどうなるものか……危ぶむなかれ。 危ぶめばギャグはなし。 踏み出せばその一足が笑みとなる。 迷わず行けよ。 行けばわかるさ。 行くぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! 1! 2! 3! だあぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ!! じゃねぇよ! アマゾンで買った商品が配達完了にもかかわらず届いていてないんですよ! 周りの人に聞いても、誰も知らないとのこと。 アマゾンの詳細履歴に「JP」と書いてあるので、日郵便へ問い合わせ。 お問い合わせ番号はわかりますか? 知りません? でも、アマゾンのトラッ

    令和5年4月15日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ストレスを減らす簡単な方法 - 器用貧乏の独り言

    ◇前置き ストレスを感じることは、現代社会において避けられないことですよね。 しかし、過度のストレスが長期間続くと健康に悪影響を与える可能性があります。 そこで今日は、ストレスを減らすために簡単にできる方法をご紹介します。 ◇ストレスを軽減する方法 ①深呼吸をする 深呼吸は、リラックスやストレス軽減に効果があります。 ストレスを感じたときには、深呼吸を数回することで、気持ちを落ち着かせることができます。 胸式呼吸ではなく、腹式呼吸を心がけるとより効果的です。 ②軽い運動をする ストレスを感じたときには、軽い運動をすることも有効です。 運動をすることで、体内のエンドルフィンという物質が分泌され、気分をリフレッシュさせることができるそうです。 散歩やストレッチなど、軽い運動でも効果があります。 ③音楽を聴く 音楽を聴くことは、ストレス軽減にも効果があります。 好きな音楽を聴くことで、気分を切り

    ストレスを減らす簡単な方法 - 器用貧乏の独り言
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 雨の土曜日。 - 50代で離婚して。

    こんにちは。あかねです。 今日は1日雨の土曜日。 先ほどちょっと買い物に出たのですが、 一斉に咲き誇っているお花も、今日は雨でうなだれ気味。 そんななか、葉っぱの緑はこの雨に生き生きとしているように見えました。 やらなきゃいけないことはいろいろとあるのだけど、雨だとやる気がしないなぁ。 何となくだるくて、身体も動かない。 午後は録画したフィギュアスケートの試合をゆっくりと観戦です。 にほんブログ村

    雨の土曜日。 - 50代で離婚して。
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 【NZ生活】有料高速道路(Toll Gate)の料金未払いについてのテキストメッセージは詐欺です! - ニュージーランド生活 

    こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 ニュージーランド在住の皆さまは、イースターホリデーの4連休、いかがお過ごしでしたか。 キャンプを楽しんだり、普段会えない家族や友達に会いに行ったり、モーターウェイを使って遠出をした人も多いのではないでしょうか。 有料高速道路区間(Toll Gate)は通りました??? テレビニュースを見ていた所、イースターホリデーを利用して遠出した人たちをターゲットにするフィッシング詐欺(Scams)があると耳にしました。 その時は、ほーと思ってテレビを見てましたが、私のところにも詐欺メッセージが届きました! 今日は、この詐欺メッセージについて書いていきたいと思います。 リマインダー(Reminder) 念の為のお知らせ? Reminderとは、忘れているかも知れないので、思い出させるための合図や注意のために、念の為に送られる知らせです。 届いたメッセージ

    【NZ生活】有料高速道路(Toll Gate)の料金未払いについてのテキストメッセージは詐欺です! - ニュージーランド生活 
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • スズキ エブリーバン AT載せ替え - 気ままなバイク生活

    どうもnobです(^^) スズキ エブリーバンDA64V オートマチックトランスミッション不具合。 AT交換 大まかな作業手順は リビルトトランスミッション リビルト部品 フロントロアアーム交換 修理費用は? 関連記事 オートマチックトランスミッション不具合。 走行中、加速時にクラッチが滑り加速不良になる現象。 走行距離は8万キロ台なので不具合が起こるのは早いような気もしますが、、、使用状況も分からないので何とも言えません。 ATフルード量は問題ないけど汚れはあります。 こうなるとAT内部の不具合は確定です。オーバーホールと言う修理方法もありますが 今回の車は、リース車両でしたのでリース会社支給のリビルトATと交換する事になりました。 AT交換 近年は耐久性が上がってるのでこのような修理はひと昔前より減ったような気がします。20万キロ以上走行しても問題なく走行する車両も多いです。 AT載せ

    スズキ エブリーバン AT載せ替え - 気ままなバイク生活
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 007 トゥモロー・ネバーダイ その3 - 肺がん治して 楽しく生きたい

    更に続きます。 youtu.be youtu.be リンク ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします! にほんブログ村

    007 トゥモロー・ネバーダイ その3 - 肺がん治して 楽しく生きたい
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • PEEK『She was』を聴いて「曲の物語性」について考えた - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~

    相変わらずPEEKの音楽は聴いていて当に心地がいい。 エンジニアが同じくポストロックインストバンドtoeの美濃隆章ということもあって音が綺麗だし、個人的にドラムの音が好みとドンピシャ。 4月15日、1年4か月ぶりにリリースされたPEEKの新曲『She was』 2ギター1ベース1ドラムのインストバンドだと個性が出にくいように思うが、PEEKは出す曲出す曲PEEKらしい楽曲に仕上がっている。 PEEKの楽曲はほとんど必ずギターのリフから始まる。 このバンドは2人のギターが肝と言っても過言ではない。楽曲の色であるギターのリフは、リスナーを引き付けるには十分すぎるほどで、イントロからアウトロまでギターの美しさが途切れることは無い。 充分堪能したところでようやくリズム隊が加わる。 PEEKは現在サブスクで配信している17曲中ドラムから始まる曲はアルバム『Afterworld』の『Over The

    PEEK『She was』を聴いて「曲の物語性」について考えた - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • コツコツいこう(v^_^) - naomi1010’s diary

    昨日の夕方から雨が降り出して、今朝も降っていました。今も、時々降ってます。土曜日です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日は、疲れていたのか・・帰ってから、眠くて眠くて、ブログを読みながら、うとうとしました。今朝は、いつもの時間に起きましたが、洗濯機のスイッチを入れて、また布団に入って、二度寝しました。よ〜く寝て、お腹が空いて目覚めました(^O^)いつでも、いくらでも寝るのは得意です(笑)・・というのは、同年代の人の話を聞くと、寝つきが悪いとか、何度も起きるとか聞くからです。中年になったら、眠れるだけで、優秀だと思います( ^_^)/ よく眠れると、起きてすぐに、動き出せます。何から始めたら段取り(手順)がいいかを、考えながら動きます。 朝起きたら、ご飯があって、お弁当があって、出かける時は、「行ってらっしゃい💕 」と、送り出す・・母が、私にしてくれていたことを、私も、家

    コツコツいこう(v^_^) - naomi1010’s diary
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 氷室神社 奈良公園内にある氷の神様 かき氷 氷みくじ 火打石お祓いご朱印 などユニーク - どこでもGO

    こんにちは!どこでもGOです! 奈良の氷室神社の桜を見に行って来ました。ここは見事なしだれ桜で有名です。満開を少し過ぎた頃で、ちょうど桜吹雪状態でした。 ここは氷の神様でも有名!かき氷の献氷、氷みくじ、火打石でお祓いしてくれるご朱印など珍しい点も多くあります。 ご紹介しますね。 目 次 1. 氷室神社とは 2. 鳥居、参道 3. 境 内 4. 氷みくじ 5. ご朱印 6. 基情報 1. 氷室神社とは 氷室神社(ひむろじんじゃ)とは、奈良市の奈良公園内にある神社です。この神社は奈良時代に春日野にある氷池で厳寒期に結氷させた氷を春日氷室に蓄えて、翌年に平城京へ献氷していました。始めて献氷したのが、711年です。 以降、氷室の守護神として祀られてきました。冷凍・冷蔵・製氷関連及びそれらの技術を開発、販売する方々が多く参られます。 毎年5月1日には大型氷柱や花氷を奉納する献氷祭が執り行われていま

    氷室神社 奈良公園内にある氷の神様 かき氷 氷みくじ 火打石お祓いご朱印 などユニーク - どこでもGO
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 肘折温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    3日目の朝、 滝の湯の間近に宿泊しているものの特権でしょうか、7時半の開場と同時に再訪問。打たせ湯が気持ち良い温湯と、熱湯にたっぷり浸かり鳴子のお湯を満喫。浴場は撮影禁止のためご紹介できないのが残念ですが、日帰り温泉NAVIなどのウエブサイトでご覧ください。朝を済ませ10時に吟の庄をチェックアウト、天気も良く肘折温泉まで雪などによる道路状況は全く問題なく、まっすぐ行けば12時までに到着のため、鳴子から少し戻るのですが昨日47号線道路脇の看板で見た「感覚ミュージアム」へ立ち寄ることに。感覚ミュージアム建物と入口広大な敷地に建てられたハコモノ建築でしょうか?宣伝通りの「ゆとり」や「心の豊かさ」を取り戻すことが出来たかどうか疑問ですが(館内は撮影禁止のためウエブサイト・ 感覚ミュージアムをご参照ください)、1時間程時間を費やし47号線に戻ろうとすると、「有備館」を示す矢印に遭遇、その方向へ進む

    肘折温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • だんだん何でもできるようになる - Arahabaki’s diary

    ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方や☆を付けて下さる方、大変感謝しております。 先週も土曜日は雨でしたけど、今日も雨です。私が仕事に出る日なのに😑お天気だから仕方ないですね。出来れば仕事に行く前にブログをupできればと思って、急いで書いてます。適当な内容になるかも。 それで今日の朝、AI関連のニュースを見てたら、メタ社が手書きイラストを動画にする技術を公開したとか書いてあったんですけど、それって1年前にも見た気がするんです(メタ、手描きイラストをアニメーション化する技術公開、ブラウザから体験も可能 - ケータイ Watch)。 もしかして最新技術を隠そうとしてるとか(?)。今はもっと進んでいるはずです。 AIの最先端って、どの辺なんでしょう。たぶん下の動画のあたり(?)。 www.youtube.com この動画をみたら、なんとなく落合陽一さんとかが前に話していた内容

    だんだん何でもできるようになる - Arahabaki’s diary
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 練習あるのみ🔥 - 2023.4.15 - 50歳からのゴルフ奮闘記

    皆さん、こんにちは! 弾丸ツアー的な出張から戻ってきてるセバスチャンです。 昨夜帰京し、貯めてあったドラマを観て、久しぶりにしっかり睡眠💤 ちょっと元気が戻ったので、今日はインドア練習場🏌に。 先日の爆風ラウンド⛳、爆風の割には、OBやらかした割には、クルリンパで入らなかったパッティングがあった割には、スコアは良い方でした👍 実はショットは良い感じだったんです。 爆風に流されてパーオンは逃してましたが、ショット自体はとても質の良いショット🏌 この感覚をできれば定着させたくて、出張中もウズウズしてました😅 数日間があくと直ぐに忘れてしまいそうで😢 ドライバーと7番アイアンの数値を貼ります。 意識してるのは、クラブパスとインパクトのフェースの角度、それと弾道の高さ。 捕まえるけど、ドローになりすぎない球筋で、左右のブレを10ヤード(右10ヤード、左10ヤードのトータル20ヤード)の

    練習あるのみ🔥 - 2023.4.15 - 50歳からのゴルフ奮闘記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 続!好物の盛り! - 人と食

    もうお腹いっぱいなんて言わないで、もう少し お付き合い下さいね! さぁ、盛り盛りごはん行ってみよう! グラタン 器: Copper Gratin Pan / William Sonoma もりっもりのグラタンに弾む心! そう、この日はLAからお友達が遊びにきた日。 大きければ大きいほど胸が高鳴るグラタン。 器: グラタン皿Apilco France、受け皿ARABIA anemone ちょっとホワイトソースがべたいな〜の時はこちらのレシピがおすすめ! hitotoshoku.hatenablog.com グラタン皿の下は、カタカタならない様にキッチンペーパーを引く👍 ビールでお花見 今年も伝説のトリプルIPAビールを大将の職場の方から頂いたので、お庭の桜を見ながらお花見気分のおもてなし🌸 🌸ずっと雨ばかりだったカリフォルニアの短い春。きっとあっという間に夏になっちゃう。 器:Hea

    続!好物の盛り! - 人と食
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • エッ?詐欺~うそ~~~ - 「和子の日記」

    7年半ぶりに新しいパソコンの購入する・・・ パソコンの購入もテレビやビデオの様に量販店で購入して 「ハイお届け~」と言って設置場所に置いて貰い電源を入れて・・・ で済めば良いけど~パソコンは大事な書類はぎっしり詰まり 此れを新しいパソコンに移行するのが大変で、伸ばし伸ばしになって、 昨日息子が帰って来て・・・ 和子   「ねぇ~スタートボタンが中々開かないから見てぇ?」 息子   「もう大分に長い事使ってるからか買い替えた方が良いよ~」 と言われ、買い替えに踏み切りましたが、夫も次男からこの様に言われ 夫    「ヤマダ電機に行ってカタログを貰って来て良く考えて買った 方が良いよ」 と言うんだけど・・・和子は息子から「新しいパソコンを買うから下取り しない?」って言われ、息子のお下がりのWindows 98から始めて XP・ビスタ・Windows10、今度11と5台目のパソコンを購入するの

    エッ?詐欺~うそ~~~ - 「和子の日記」
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 昔はのどかで穏やかな人生だった・・・ - 「和子の日記」

    和子は兄2人・姉2人の5人兄妹の末娘に生まれ、今から20数年昔に 次女の娘の結婚式に滋賀の田舎に帰りました。 兄ちゃん(次男)に米原の駅まで迎えに来て貰って里帰り・・・ 兄貴(長男)は和子たちの実家を継ぎ、兄ちゃんの家は実家より5分位上に・・・ 兄ちゃん   「田舎に帰って来れば母屋(実家)に行っても家に来ても和子は どっちにしても居候だろう?今晩は家でご飯をべて君子 (次女)の所に送ってやるから・・・ 和子     「うん、有難う~じゃ~兄ちゃんの家で晩御飯はご馳走に 成るけどちょっと母屋に寄って仏さまにお参りをするから 母屋に寄って・・・ と言って実家にお土産を持って行くとお留守で誰も居ない?でも~田舎は 玄関に当時は鍵も掛かってないし~「姉さん~姉さん~~~」と呼んでも 返事がない?和子は(田舎は優雅で良いなぁ~)って思いながら仏壇に お参りをして床の間にお土産を置いて再度兄ちゃん

    昔はのどかで穏やかな人生だった・・・ - 「和子の日記」
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 東京六本木桜めぐり⑨花の咲く街角編『東京ミッドタウン六本木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京六木桜めぐり⑨花の咲く街角編 『東京ミッドタウン六木』 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw)

    東京六本木桜めぐり⑨花の咲く街角編『東京ミッドタウン六本木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ドラマ『面白南極料理人』あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary

    ドラマ「面白南極料理人」 ◎ドラマ『面白南極料理人』は、2019年1月13日に放送された作品。 ◎主演:浜野謙太 西村淳隊員(浜野謙太)と、他6名の隊員達との 過酷な南極観測基地「ドーム基地」での生活を描ていきます! 期間は1年。ドーム基地がある場所は、平均気温マイナス45度。 ウイルスすら存在できない、世界で最も過酷な観測地帯。 閉鎖されたドーム基地で、男7人の隊員が生活している姿を描いています。 そんな中、どんどんおかしくなっていく姿が毎回面白いです。 ドラマ「面白南極料理人」の【あらすじ&ドラマ感想】を紹介します!! ドラマ「面白南極料理人」 ドラマ「面白南極料理人」のあらすじ ドラマ「面白南極料理人」のドラマ情報 《キャスト》 《スタッフ》 ドラマ「面白南極料理人」の感想 ①おじさん達が、だんだんおかしく(崩壊?)していく笑 ②みんなでイベントは必ず行う ③一番好きだった回 ドラマ

    ドラマ『面白南極料理人』あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 経営感覚・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    今日と明日の2日間、地元の市民会館で盆栽会の展示会を開催中です。私は仕事で顔を出せなかったのですが、10人くらいは来場者があったかな。用意した来場者プレゼントが、少しは持ち帰られたのか気になるところです。 昨日は、展示会の準備の後、愛好会の先輩メンバーが我が家に立ち寄ってくれました。盆栽棚を眺めたり、盆栽談義に花が咲いて3時間くらい滞在していました。 その方は、現在は息子さんに譲ったものの自動車整備の会社を運営されていたそうです。まあ、経営者を長くされていたので、私の棚を見て挿し木をする時間を盆栽に目を掛けた方がよい。挿し木を置くスペースがもったいないと意見されました。 近所の寺から強風で飛ばされたヒノキの枝を、拾ってきて挿し木しました。確かに明らかに失敗している木を、いつまでも挿していてもダメなものはダメです。さっさと捨てましょう。 こちらは、ゴヨウマツの剪定枝です。ゴヨウマツも挿し木の

    経営感覚・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 2駅さんぽ ~ 中編 - 面倒くさがり屋のfotologue

    今回のお目当ては少し早いかなと思いつつも「天見の遊歩道」の八重桜です。 やはりまだ蕾も結構多くて。 まあこれだけ咲いていればヨシとも思いますが^^ 此方はまた違う感じの白い八重桜。好み的にはこちらの方が好きかもです♪ 天見駅から続く遊歩道を地元方面へと歩いていきます。土砂止めの壁の向こう側から押しのけるような木。 かなり年季の入ったこんな武骨な壁も。 遊歩道を歩いて、まず一駅目の千早口駅近くの踏切。 頑張ってもう一駅分、遊歩道を歩いていきます! 後編へ続きます。 今日は当に1日雨でした。結局美術館はやめて1日家でダラダラ。午前と午後それぞれ1時間半ほど昼寝 (午前は昼寝とは言わないかもですが^^;) をしてちょっと寝すぎで頭痛がしてます><;  鼻が詰まりやすいので、寝ていると脳に酸素が行く量が少なくなるのが、頭痛の原因だと勝手に思っているのですが違うかな? 暫く買わずに済んでいた鼻腔を

    2駅さんぽ ~ 中編 - 面倒くさがり屋のfotologue
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 着々と迫り来る...グループワーク... - pomupomublog’s diary

    まずい。来週から格的に大学でグループワークが始まってしまう。しかも、そのグループワークの班分けは学籍番号順で、ほぼほぼ陽キャと同じ班であることが確定している。 怖すぎる....。 怖い....怖くてしょうがない....。こんなことなら、まだ一人で作業した方がずっと気が楽だ。自分のミスは全て自分の責任になるし、自分のペースで作業を進められるため、心の平穏は保たれる。 ここに、他人(しかも素行の悪そうな陽キャ)という異分子が加わるとどうなるだろう?考えただけで鳥肌が止まらなくなりそうだ...。あぁどうしよう....どうしよう.....。 今日は休日だというのに、そのことが頭の中で反芻して、伸び伸びと休日を送ることが出来ないではないか!たまったもんじゃない!全く....!! その素行の悪そうな陽キャが実は良い人で、一緒に楽しく作業出来ました!! チャンチャン なんて......あるわけないよな

    着々と迫り来る...グループワーク... - pomupomublog’s diary
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 2023年4月15日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    14日の記録(つづき) 15日の記録 なんかこんなのが日にも登場しそうな気がする。 だばだばだばだば~ 14日の記録(つづき) 創味 ハコネーゼ ホタルイカの旨みあふれる濃厚イカスミソース:製品情報|さしすせそうみのごちそうさま 駅前のスーパーでいつのまにか取り扱い開始されていました。貧窮きわまる生活のため、そもそもイカスミなんてどういう味がしたかも忘れており、お試しに1つだけ購入です。お値段は187円でした。 ほんとうは「パスタソース」なのでスパゲティを茹でないといけないのですが、ぶなしめじとキャベツを炒めてソースで和えただけにしてみました。 口のなかにほんのりイカ体のかおりがして、ウニなどを思わせる肝とスミの匂いものってきます。あと、これもほんのりですが、貝を感じます。ベースに貝の出汁がはいっているのかもしれません。 15日の記録 とりあえず近所の空き家所有者に連絡を取り、関係者の

    2023年4月15日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • にゅうぜんフラワーロード「ウェルカムイベント」(富山県入善町) - つむみ日記

    2023年4月15日(土曜日)。 くもり。 今日から、にゅうぜんフラワーロードでウェルカムイベントが開催されています。 イベント当日は、自家用車の乗り入れが出来ずシャトルバスで来場しなければならないので、前日に様子を見てきました。 チューリップはほぼ咲き揃い、一部はすでに摘み取られていました。 今年しか見られない、「チューリップ×風車×SEP船」は何度見ても圧巻です。 まさに花絨毯! 癒されました~。 また、洋上風車を建設中のSEP船は、固定されているように見えていましたが、少しずつ移動し風車を立てる支柱のようなものを海中に固定していました。風車が組みあがるまでのSEP船の作業も楽しみです♪ お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

    にゅうぜんフラワーロード「ウェルカムイベント」(富山県入善町) - つむみ日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 天然温泉 真名井の湯 大井店|ふじみ野|湯活レポート(温泉編)vol.220 - 湯活のススメ

    www.manainoyu.com 【所在地】埼玉県ふじみ野市大井2-19-1 Google マップ 【入浴日】2022/8/31 【泉質】単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)ph8.8 アクセス 館内外 岩盤浴 大浴場 アクセス この日は夫婦揃って「天然温泉 真名井の湯 大井店(以下「真名井の湯 大井店」)」さんへ行って参りました。大井と言っても品川区ではなく埼玉県ふじみ野市の方。 真名井の湯 大井店さんへは、東武東上線 ふじみ野駅西口ロータリより左手の通りへ。 その先、ふじみ野駅西口交差点を左折。 通りの交差点の一角には、何故かのオブジェが鎮座。 今度は通りの左手に、富士山がお目見え!どうやらNATURAL FOODサン・スマイルという名の自然品のお店のようですが、富士山の看板に温浴気分が高鳴りますw と富士山を通過し、右手にセイムスふじみ野薬局が見えたら、その先を右折。 ふ

    天然温泉 真名井の湯 大井店|ふじみ野|湯活レポート(温泉編)vol.220 - 湯活のススメ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ~かほく市 さくら祭り by高松~ 桜が無い祭りでした(*^_^*)令和5年4月8日 - ゆたこの気まぐれ日記

    先週の記事です。 この日は恒例のさくら祭り!コロナ過のため4年ぶりの開催となります! 11時ごろに行ったらもう人が一杯!!! さくら祭りなんですが、ご覧のように葉桜となっております。。。 まあ、やっぱり地球温暖化なのか、桜の咲くのが早いんですよね~。 さて、お祭りに行く前に孫のくうちゃんとれお君が遊びに来ました(*^_^*) くうちゃんは早いもので今年から小学生! ランドセル担いで我が家に遊びに来ました(*^_^*) 孫の成長を楽しみにてるじい様です(笑) さて、お祭りの方は大盛況! ステージも組みあがってて、芸能人も来るみたい。 僕は知りませんが(笑) フードコートが色々あって地元の商工会が運営してるので、みんな安いんです(*^_^*) 現役の消防車にも乗れます! 息子と孫をパチリと。 美味そうなん一杯あるんやてね~ さて、いろいろ買ってきてお家でべます! 人がたくさんおるとこでべる

    ~かほく市 さくら祭り by高松~ 桜が無い祭りでした(*^_^*)令和5年4月8日 - ゆたこの気まぐれ日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 本日のソルブ 23年3月21日 - スピードキューバーひとでのルービックキューブブログ

    3×3 3×3 感想 まあまあってとこですかね。 最近意識しなくても20秒を切ってます。 もう受験生なのでのんびりやっていこうと思います。 ちなみにサブブログの方で英検の結果発表してます… 読者登録もお願いします。 ↓サブブログもやってるので、よかったらみていってください。 https://hitode28.hatenablog.com/

    本日のソルブ 23年3月21日 - スピードキューバーひとでのルービックキューブブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 雨降りなので竹とんぼ作りを! - 私生活を楽しむ日記

    日は、折角の休日だったのに雨降りだったので、ドラクエウォークや家庭菜園は諦めて、頭の中にたまたまドラえもんが浮かんだので急遽、家の中で竹とんぼ作りにトライしてみました。 以前、拾ってきた竹板があったので、ナイフでプロペラになる部分を黙々と削って製作しました・・・ 特にプロペラの部分は、設備設計の際にも採用しますが、最も効率の良い17度にカットし、柄の部分は竹棒を使って繋ぎ合わせました。 製作時間は約2時間、、、ほぼプロペラの微妙な角度合わせに時間を費やしました・・・A型なのでピタっと17度になるまで削り込みました。 なんとか形は竹とんぼらしくなったので、早速飛行テストです! 外は雨なので、家の中で娘に、飛行テストを実施してもらいました・・・・ドキドキ・・・・ なんと\(◎o◎)/竹とんぼらしく宙を舞ってくれたので、超超嬉しかったです・・・ 有意義なインドア生活でした!! 【50個セット】

    雨降りなので竹とんぼ作りを! - 私生活を楽しむ日記
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 百田夏菜子と高梨臨は似てる女優?10枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    百田夏菜子さんと高梨臨さんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。 百田夏菜子と高梨臨は正面から見ると似てる女優 百田夏菜子と高梨臨は斜め向きも似てる女優か比較 百田夏菜子と高梨臨は横顔も似てる女優か検証 百田夏菜子と高梨臨はスマイルな表情も似てる女優 百田夏菜子と高梨臨は笑顔も似てる女優か紹介 百田夏菜子に似てる女優を紹介 百田夏菜子と高梨臨は正面から見ると似てる女優 ↑百田夏菜子さんの画像 ↑高梨臨さんの画像 引用:https://www.oricon.co.jp/prof/520860/photo/p0020130712034989500137363563403/(百田夏菜子さんの画像) 百田夏菜子さんと高梨臨さんを正面から見ると、目の形や鼻筋などが凄く似てる女優ですね。 引用:https://www.oricon.co.jp/prof/468

    百田夏菜子と高梨臨は似てる女優?10枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 親子でつくる「バナナシフォンケーキ」失敗 2023年4月15日 - 単身赴任 自炊(^^♪

    バナナシフォンケーキの作り方を教えてと言われたら、 あなたなら、何と子どもに伝えます? えっ! えっ!! ( ;∀;) 冷汗がどっと流れる。 これは、過去記事になりますが たまたま成功しました。 写真多めで行きたいと思います。 子どもがメインで作りましたが 焼き菓子作りの難しさを痛感した日でした。 次こそは、成功させたい。 こんかいは、 親子でつくる「バナナシフォンケーキ」失敗 2023年4月15日 最後まで読んでいただきありがとうございます。

    親子でつくる「バナナシフォンケーキ」失敗 2023年4月15日 - 単身赴任 自炊(^^♪
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 今週のDMM英会話(フリートーク):生命保険は不要 or 必要? - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今週(2023年4月10~14日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、お話したいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今回のお題は以下となります。 生命保険は不要 or 必要? ミサイルをなぜ撃ち続けることができるのか? 春の飲み会シーズン到来 生命保険は不要 or 必要? 最近、私のレギュラー先生がやたらと生命保険に勧誘され、どうしようか悩んでいるという話をしてくれました。 私はどう思うかと聞かれましたので、 「若くて独身の人は入る必要はないと思うよ。家族がいたり子供がいたら万が一のために入ったほうが良いと思うけど。」 と回答しました。 その先生は、若くて独

    今週のDMM英会話(フリートーク):生命保険は不要 or 必要? - ドミナゴのブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • ぼっちの車中泊旅に積み込んだアイテム⑭:DVDプレイヤー - fwssのえっさんブログ

    先月、能登半島一周旅へ出掛けてきました。この、ぼっち旅の宿泊は、全て車中泊で、事も1を除き、全て車中でした。 これまでの車旅で、8日間全てが車中泊で、ほぼ車中といった旅は、未経験でした。 車旅で、これまでに行ったことのない所を、目指そうとすると、当然自宅からはどんどん遠くなり、日程も長期になっていきます。 そして、ガソリン代や高速料金、宿泊料、事代もかさんでいきます。そこで、今回のぼっち旅では、宿泊料と事代を節約するために「車中泊・車中旅」を、試行してみました。 その車中泊旅で使用したり、積み込んだアイテムを、現在アップ中です。また同じような車中泊旅をする場合に、積載したアイテムが必要なのか、どうかを確認するための記録用です。 今回は、⑭個目の「DVDプレイヤー」です。 ▼ 下掲が、積載している「DVDプレイヤー」です。 ▼ このDVDプレイヤーは、ミニターンボードの上へ置い

    ぼっちの車中泊旅に積み込んだアイテム⑭:DVDプレイヤー - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 応援しないと! - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 今日はいまいちの天気でした。 ずっと薄暗い雲が居座ってました。 昨夜、寂しいニュースが入ってきました。 ここのあるホテルで働いている友人が6月に日に帰国してしまうと言うのです。 彼女はここに赴任する前から友人でした。 だから余計に、寂しいです。 ここで結婚して、2人の子供を産んで。 子供たちが大きくなるまで、ここにいるだろうと考えていたからでしょうね。 日にいる彼女のご両親は健在です。 共働きです。 実家もあります。 羨ましいです。 帰る家があると言うことが。 私にはありません。 もし、日移住するとなったら。 家を探すこと。 自分の仕事を探すこと。 息子の学校のサポートをすること。 主人の仕事のサポートをすること。 日語がきちんと使えない2人のフォローが。できるかわかりません。 実家があると言うのは強みだと思います。 でも、国際結婚の場合、男性

    応援しないと! - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!
    tetsute
    tetsute 2023/04/15
  • 酒と泪と男と女。 - うちのふうふとエイトのこと。

    ふうふで大衆酒場にて吞む。善き哉。 ツナサラダの量がおかしい。でも美味しい。 ホルモン炒めはちょっとやんちゃな味付け。其処が亦た美味しい。 牛すじ煮込みは優しい味付け。もちろん美味しい。 下足の唐揚げはさくぷり。最高に美味しい。 そして酒は進んでゆくのだ。 ランキング参加中雑談

    酒と泪と男と女。 - うちのふうふとエイトのこと。
    tetsute
    tetsute 2023/04/15