タグ

ブックマーク / gigazine.net (145)

  • 台所・お風呂のゴミをカンタンに捨てることができる排水口カバー「TWEAK」

    毎日の掃除の中で、キッチン周りやお風呂などの排水溝にたまるゴミの処理は面倒くさいもの。手は汚れるし、お風呂の場合だと毛のゴミがうまくとれずにイライラすることもあります。そんなお掃除の不便さを解決するため、シリコンゴムでできた排水口カバー「TWEAK」が開発され、Kickstarterで出資を募集しています。 TWEAK by Nitzan Shafat & Aviv Rozenfeld — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/1371613126/tweak TWEAKがどのような製品なのか、以下のムービーから確認することができます。 こちらの2人がTWEAKを開発したニッツアン・シャファットさんとアビブ・ローザンフェルドさん。イスラエル出身のプロダクトデザイナーです。 そんな2人がいぶかしがって見る先には…… キッチンの流し口

    台所・お風呂のゴミをカンタンに捨てることができる排水口カバー「TWEAK」
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/26
    各社「パクリではありません。フレームワークの共有です」
  • さまざまなSNSをまとめ、ひとつの簡潔な個人紹介ページを作成する「Typify」

    TwitterやFacebook、写真共有に特化したInstagramに位置情報共有に特化したFoursquareなど、さまざまなSNSやネットサービスが世の中にはあふれており、これらのサービスを複数個同時に使用したり、Twitterアカウントを「○○用」「△△用」といった具合にTPOで分けて使用したりしている人もいます。こういった複数のサービスをひとつの画面にまとめ、個人の紹介ページを作成できるのが「Typify」です。例えばネット上でイラストレーターとして活躍する人ならば、個人のホームページやイラストをアップしているTwitter・Instagram・Flickrなどのアカウントをまとめてひとつのページで他人に紹介できるようになるわけです。 Typify - A personal web page without the hassle https://www.typify.io/ 「T

    さまざまなSNSをまとめ、ひとつの簡潔な個人紹介ページを作成する「Typify」
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/24
    まとめられたら逆に鬱陶しくないのかな。
  • アジアで3番目に安く過ごせるチェンマイでノマド生活してみた

    ノマドとは近年定着しつつある「特定のオフィスなどを持たない働き方」ですが、ノマドをタイでやったらどんな生活を送る事になるのか。実際に体験してみました。 こんにちは!世界新聞特命記者の豊永奈帆子です。今年の4月から1年間、パソコンひとつで働きながら1ヶ月づつ場所(国)を変えて旅をしています。10万円の赤字を出してしまった1ヶ所目の香港に続いて、2ヶ所目のノマド滞在場所として選んだのがタイのチェンマイです。 ◆アジアで安く過ごせる都市3位 チェンマイはタイの首都バンコクから北へ750km。昔のラーンナータイ王朝の首都で「北方のバラ」とも呼ばれている街です。 私がチェンマイを選んだ理由は、フリーランスで働ける環境の良さです。私はまだ収入が少ないので、「物価の安さ」を重視しました。チェンマイはアジアで安く過ごせる都市TOP30というランキングで3位にランクインしています。 また、それまでの1年間、

    アジアで3番目に安く過ごせるチェンマイでノマド生活してみた
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/19
    良さげ。チェンマイもう一回行きたいなあ…。
  • Nokiaが独自OSを捨てWindows Phoneを選んだ理由とは?

    By michele ficara manganelli Nokiaは2011年に独自OSであった「Symbian OS」に見切りをつけ、モバイルプラットフォームを「Windows Phone」に移行する考えを明らかにしました。そして、2014年4月25日、MicrosoftがついにNokiaのデバイス&サービス部門の買収を完了。これまでNokiaのデバイス&サービス部門担当エグゼクティブバイスプレジデントだったスティーブン・エロップ氏が、新たにMicrosoftのエグゼクティブバイスプレジデントとして同部門を統括することになっています。Windows Phoneへの移行が明らかにされてから3年でMicrosoftの傘下に加わったNokiaですが、エロップ氏が「なぜ、独自OSではなくWindows Phoneを選んだのか」、その理由についてNeowinのインタビューで明らかにしています。

    Nokiaが独自OSを捨てWindows Phoneを選んだ理由とは?
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/12
    サムスン対抗かー。
  • 無料でライフログを自動で取れるアプリ「Moves」を1週間使ってみました

    スマートフォンで起動させておくだけで、ほぼ自動で1日の行動パターンを記録し続けてくれるライフログアプリが「Moves」です。自動で行動パターンを判別してくれるという便利さと正確さが高く評価されており、以前は300円で販売されていた有料アプリだったのですが、2014年4月にFacebookによって買収され無料でゲットできるようになったので、インストールして使ってみることにしました。 Moves - Activity Diary for iPhone and Android https://www.moves-app.com/ Movesはスマートフォンを身近に持っておくだけでユーザーの行動を自動で記録し、さらに移動手段をほぼ自動で判別してくれるというアプリです。たとえば、以下の画面は自転車と徒歩で散歩した時のログデータ。スタート位置から移動した時間と手段が時間の流れに沿って表示されるので、1

    無料でライフログを自動で取れるアプリ「Moves」を1週間使ってみました
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/03
    良さそうなんだけど、消費電力が気になるかなあ。
  • 食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始

    飲むだけで1日に必要な栄養を全て摂取できるという「Soylent(ソイレント)」は、すでに30日間ソイレントだけで過ごした実験レポートも登場しており、当に事が不要だったことが証明されています。そんなプロテインタイプの完全栄養ソイレントが、ついに初回生産分の「ソイレント1.0」の出荷が開始されました。 Soylent : Soylent Update 4/23 http://blog.soylent.me/post/83664297438/soylent-update-4-23 Soylent : Weekly Update 4/8 http://blog.soylent.me/post/82129644711/weekly-update-4-8 1日に必要な栄養素を全てまかなえるソイレントは、飲むだけで日々の事から解放されるというプロテインタイプの栄養品。製品化のためクラウドファ

    食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始
    tettu0402
    tettu0402 2014/04/27
    だからゼノギアs(ry
  • なぜニュースサイトの記者は記事へのアクセス数を知るべきではないのか?

    By Blue Fountain Media インターネットサイトではどのページにどれだけのアクセスがあったのかというデータを細かく調べることが可能です。そのため、オンラインニュースサイトの記事でも当たっている記事と当たっていない記事が一目瞭然なわけですが、記事を作る人間がこのページビュー(PV)のデータを見るべきでないという方針を採るサイトが少なからず存在するようです。 No Analytics for You: News Sites Grapple With Who Can See Data - AJR.org http://ajr.org/2014/03/19/analytics-news-sites-grapple-can-see-data/ 記事がヒットしているかどうかを示す指標としてPVは重要な要素です。PVと記事内容の善し悪しが完全に一致することはないとしても、PVの多い記事

    なぜニュースサイトの記者は記事へのアクセス数を知るべきではないのか?
    tettu0402
    tettu0402 2014/04/23
    PVはゴールではない。
  • サンドウィッチに秘められた力が目覚めるレシピ「本当に旨いサンドウィッチの作り方100」のサンドウィッチをいろいろ作ってみました

    ホテルニューオータニの「サンドウィッチ・ビュッフェ」は3800円という高額にも関わらず常に行列ができるほど人気なのですが、そんなホテルニューオータニのサンドウィッチのコツとレシピ100種類を公開したのが「当に旨いサンドウィッチの作り方100」です。 Amazon.co.jp: 当に旨いサンドウィッチの作り方100 (まいにちお弁当日和シリーズ): ホテルニューオータニ: http://www.amazon.co.jp/dp/4863208464 これが「当に旨いサンドウィッチの作り方100」 全部で127ページで、厚さはこれくらい。 をぺらっとめくると、まずは目次。目次は「ホテルニューオータニのサンドウィッチの基礎」「当に旨いサンドウィッチ 王道編」「懐かし味のサンドウィッチ」「シンプルなサンドウィッチ」「スイーツ系サンドウィッチ」の5つのセクションに分かれています。 「ホテ

    サンドウィッチに秘められた力が目覚めるレシピ「本当に旨いサンドウィッチの作り方100」のサンドウィッチをいろいろ作ってみました
  • ウェブサイトやブログによくあるリストデザインが流行のグリッドデザインよりも有効なわけ

    「ウェブの未来を担う次のUIデザインは『カード』にあり」と言われるなど、ウェブサイトを格子状にレイアウトしたグリッドデザインは人気で、多くのアプリやウェブサイトで採用されていますが、実際にグリッドデザインと以前からあるリストデザインの2種類をテストしてみたところ、「リストデザインの方が明らかに見やすく、ユーザーの反応がいい」という結論が出ました。 List Beats Grid: Linear Feeds Perform Two to Three Times Better Than Grids http://blog.getprismatic.com/list-beats-grid-linear-feeds-perform-two-to-three-times-better-than-grids-2/ グリッドデザインとリストデザインのどちらが当に効果的なのか?ということを調査したのはソ

    ウェブサイトやブログによくあるリストデザインが流行のグリッドデザインよりも有効なわけ
    tettu0402
    tettu0402 2014/04/03
    はてブを想起。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2014年版

    By mera ネット上でいろいろな公式サイトが年に一度、今日のこの日のために全力で仕込んでおいたとっておきのネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、一体何がウソで何がホントウなのかがさっぱりわからなくなるエイプリルフールがついにすごい勢いで始まりました! というわけで、GIGAZINEはエイプリルフールに便乗していろいろあれこれしているサイトを24時間リアルタイムで更新してまとめ続けます。なので、ときどき記事を更新すると先ほどまではなかったはずのサイトが続々と記事末尾に追加されていき、記事がどんどん長くなっていく仕組みです。また、ある程度更新する度にGIGAZINETwitter公式アカウントやFacebook公式アカウントにも更新のお知らせが飛びまくることになっているので、フォローするといろいろはかどります。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリル

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2014年版
    tettu0402
    tettu0402 2014/04/01
    今年も来ました。
  • 人はハッピーな気持ちで仕事するほうが生産性も上がるという結果が判明

    By University Unions Technology and Design 一日の始まりを迎えてヤル気に満ちた人や、逆に朝から憂な人など、その日のスタートの切り方は人それぞれです。何かいいことがあって気分がハッピーな時は、何をやってもうまく行くと感じることもあるものですが、イギリスのチームの研究により、幸せな気持ちで物事に取り組んだ人は、当に生産性が約12%もアップするということが判明しています。 New study shows we work harder when we are happy http://www2.warwick.ac.uk/newsandevents/pressreleases/new_study_shows/ 「幸福と生産性(Happiness and Productivity)」と題された論文は、ウォーリック大学経済学部のAndrew Oswald教

    人はハッピーな気持ちで仕事するほうが生産性も上がるという結果が判明
    tettu0402
    tettu0402 2014/03/25
    問題はそのハッピーな気持ちをどう生むかという点でですね…
  • タブブラウザ「Sleipnir」の「フェンリル」の知られざるオフィス写真集&1人の個人から100人を超える企業に成長するまでの物語

    よくあるような「スタートアップ」や「起業」が最初はみんなに注目されるもののそのあとは鳴かず飛ばずの状態が続き、いつの間にか消えてしまうのが大半なのに対して、たったひとりの個人で開発を始め、さらに法人化、ほとんどの会社が10年以内につぶれてしまう中で少しずつ着実に成長を続け、ついに10周年を迎えようとしているのが、国産のブラウザとしては最も大きいシェアを誇っている「Sleipnir」の開発元である「フェンリル」です。成長する中でぶつかっていくさまざま艱難辛苦を乗り越えてきたからこそ、ここまでの年月を持ちこたえ、さらに成長し続けているからには、今に至るまでにはきっといろいろなものがあるに違いないはず!ということで、秘密のベールに包まれていた「フェンリル」の社内を撮影することに成功、それだけでなくいろいろなこれまで知られることのなかった話を関係者にインタビューすることにも成功しました。 デザイン

    タブブラウザ「Sleipnir」の「フェンリル」の知られざるオフィス写真集&1人の個人から100人を超える企業に成長するまでの物語
    tettu0402
    tettu0402 2014/03/25
  • 慢性的な睡眠不足が脳の神経にダメージを与えていることが明らかに

    By Daniel Guimarães 多忙で十分に睡眠時間がとれていない生活を送っていて、休日にたっぷりと眠ることで睡眠不足を解消する、という人は多く存在します。Penn Medicineの研究によると、慢性的な睡眠不足は、「寝だめ」で解消できないだけではなく、脳細胞に不可逆の損傷を与えているということが判明しました。 Penn Medicine Researchers Show How Lost Sleep Leads to Lost Neurons http://www.uphs.upenn.edu/news/News_Releases/2014/03/veasey/ 多くの人々は睡眠不足が集中力や認識能力の低下を招くことを知っていますが、勤務形態によってはどうしても睡眠不足は避けられないもの。シフト勤務で睡眠不足になりやすい人たちが共通して行う解決策は、週末にまとめて「寝だめ」をす

    慢性的な睡眠不足が脳の神経にダメージを与えていることが明らかに
    tettu0402
    tettu0402 2014/03/24
    あーやだやだ。
  • 石垣島・西表島を最大限に堪能する方法&モバイル回線状況総まとめ

    疲れを癒やすバカンスにぴったりのリゾート地として沖縄県は、国内はもちろん海外からの観光客にも人気です。沖縄島だけでなく、近年では宮古島や久米島などの離島も注目を集めており、中でも東京や大阪から直行便が出ている「石垣島」は、屈指の人気スポットとなっています。その気になれば日帰り旅行も不可能ではない「身近な」リゾート石垣島と、お隣の「西表島」を快適に旅する方法とモバイル回線状況をまとめてみました。 おーりとーり 石垣市(石垣市役所公式ホームページ) http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/home/index.php 西表島 - 竹富町 http://www.town.taketomi.lg.jp/islands/index.php?content_id=5 ◆石垣便 石垣島へは沖縄・那覇空港から飛行機で行くこともできますが、東京や大阪からは直行便が就航してい

    石垣島・西表島を最大限に堪能する方法&モバイル回線状況総まとめ
  • ケーブル1本で簡単にデュアル化、世界最薄15.6型液晶ASUS「MB168B+」を使ってみました

    デュアルディスプレイの快適さ・作業性の良さは一度体験するとやみつきになるものです。けれど、ディスプレイを複数台設置するのはスペースの問題があり、また、モバイル環境では諦めなければならないこともしばしば。そんな、悩みを解決してくれるのが「USBサブ液晶ディスプレイ」と呼ばれる、USBで接続できる簡易ディスプレイです。ASUSが「世界最薄」の15.6インチという大型のフルHDサブ液晶「MB168B+」を発売したとのこと。さっそく使ってみました。 MB168B+ - ASUS Shop http://shop.asus.co.jp/item/MB168B+/ ◆開封&外観チェック MB168B+が編集部に到着しました。 ダンボール箱の中にさらにダンボール箱が入っています。 中にはダンボール箱とともに黒い専用ケースが入っていました。 中に入っていた箱はこんな感じ。 パカリと開封。 発泡スチロールに

    ケーブル1本で簡単にデュアル化、世界最薄15.6型液晶ASUS「MB168B+」を使ってみました
    tettu0402
    tettu0402 2014/03/22
    あ、欲しい。もうなんでもほしい。
  • GitHubを退社した女性エンジニアが社内でのハラスメントを明らかにして改善を訴える

    By Apostolos 「GitHub初の女性エンジニア」として知られていたジュリー・アン・ホーヴァスさんが2014年3月に同社を退職しました。男性の多い職場で性差をものともせず活躍していたように見えたホーヴァスさんですが、退職前後に投稿されたツイートには彼女の抱えていた悩みや社内に見え隠れする問題が綴られており、GitHubが公式ブログでコメントを発表する事態となっています。 Julie Ann Horvath Describes Sexism And Intimidation Behind Her GitHub Exit | TechCrunch http://techcrunch.com/2014/03/15/julie-ann-horvath-describes-sexism-and-intimidation-behind-her-github-exit/ Update on J

    GitHubを退社した女性エンジニアが社内でのハラスメントを明らかにして改善を訴える
    tettu0402
    tettu0402 2014/03/18
    あかん。
  • Googleドライブが月額利用料を大幅に値下げ、1TBでなんと月1000円に

    Googleが提供するクラウドストレージサービス「Googleドライブ」の利用料金が、大幅に下げられることが明らかになりました。 Official Google Blog: Save more with Google Drive http://googleblog.blogspot.jp/2014/03/save-more-with-google-drive.html 無料で15GB利用できるという点は従来から変わりませんが、100GBが月額4.99ドル(約510円)から月額1.99ドル(約200円)に下がるほか、1TBは月額49.99ドル(約5100円)から9.99ドル(約1020円)への大幅値下げ。そして、10TBでも月額99.99ドル(約1万200円)というバーゲンプライスです。 Googleドライブは2年前に5GB無料、25GBが月額2.49ドル(約250円)、100GBが月額4.

    Googleドライブが月額利用料を大幅に値下げ、1TBでなんと月1000円に
    tettu0402
    tettu0402 2014/03/14
    おおおなんと。低容量のMBPの魅力が…。 RT @gigazine Googleドライブが月額利用料を大幅に値下げ、1TBでなんと月1000円に
  • Webの考案者ティム・バーナーズ=リーが「質問ある?」と掲示板に降臨して次々と回答

    By Silvio Tanaka World Wide Web(WWW)・HTML・HTTP・URLなどを考案し、Webの基礎を構築したティム・バーナーズ=リー氏が、Webの発明25周年を記念して海外掲示板のRedditに降臨してネットユーザーからの質問に答えています。 I am Tim Berners-Lee. I invented the WWW 25 years ago and I am concerned and excited about its future. AMA : IAmA http://www.reddit.com/r/IAmA/comments/2091d4/i_am_tim_bernerslee_i_invented_the_www_25_years/ ◆01:「World Wide Web」以外に考えていた名前はありますか? 「World Wide Web」以外

    Webの考案者ティム・バーナーズ=リーが「質問ある?」と掲示板に降臨して次々と回答
    tettu0402
    tettu0402 2014/03/13
    おおおお超いい。
  • コンピュータを進化させてきた偉大なるアルゴリズムまとめ

    By Kai Schreiber IT技術の進化のスピードには目を見張るものがありますが、それを支えているのはアルゴリズムと呼ばれる処理方法(技術的アイデア)です。さまざまなアルゴリズムの中でも、コンピュータの進化に革命的な影響をもたらしたとされる偉大なアルゴリズムは以下の通りです。 Great Algorithms that Revolutionized Computing http://en.docsity.com/news/interesting-facts/great-algorithms-revolutionized-computing/ ◆ハフマン符号(圧縮アルゴリズム) Huffman coding(ハフマン符号)は、1951年にデービッド・ハフマン氏によって開発されたアルゴリズム。頻出頻度の大小によって対戦するトーナメントツリーを考えて、ブロックごとに0と1の符号をもたせる

    コンピュータを進化させてきた偉大なるアルゴリズムまとめ
    tettu0402
    tettu0402 2014/03/12
    読まずにとりあえずブクマするやつ。
  • 1年間海外放浪している記者のバックパックの中身はこんな感じ

    はじめて長期で旅に出るとなると、一体何を持っていけばいいのか分からないものです。これから長期で旅をしてみようという方の参考になるように、1年間世界を旅した記者がバックパックの中身を晒してみます。 世界新聞特命記者の清谷啓仁です。海外放浪取材中のわたくし、現在カンボジアのシェムリアップにいます。今後はタイのバンコクへと向かい、2週間ほど滞在して日へ帰国する予定です。 シェムリアップは赤ピンの辺り より大きな地図で 旅のルート を表示 普段僕は、こんな感じで旅をしています。 メインのバックパックはZERO POINTの60リットル。 前にサブバッグを抱えるのがバックパッカースタイルです。 で、どんな持ち物が入ってるか気になりますよね?……な、なりますよね!? ◆必需品 ・パスポート 入国の条件に「パスポートの残存期間が◯ヶ月以上」という場合もあるので、注意が必要です。 ・航空券(eチケット)

    1年間海外放浪している記者のバックパックの中身はこんな感じ
    tettu0402
    tettu0402 2014/03/10
    裏山