タグ

素敵に関するtetzlのブックマーク (11)

  • 高校のときの担任の先生が、癌になってしまったという知らせを聞きました。 同級生みんなで先生にメッセージを書こうということになったのですが、なにを書いたらいいのかわかりません。 あまり病状がよくないらしいので、はやくよくなってくださいね、治療がんばってくださいなどと、言っていいものなのかと思い、悩んでいます。 | ask.fmhttps://ask.fm/kmngr

    これは、そんな事でいいの?と思われるかもしれないんだけど、先生にメッセージを書くにあたり、病気の事は書かないでいいです。むしろ、あなたがいま何をしているか、なつかしい思い出はなにか、あなたが最近何で幸せを感じたか、楽しかったか、最近美しさを感じたことはあるのか、どこかに行ったか、なにか大変だったか、それを乗り越えたか、乗り越えようとがんばっているところか、将来何がしたいか、そういう事を書くべきだと思います。メッセージは、寄せ書きにするんでしょうか?もしできれば、間に合うのなら、寄せ書きじゃなくて、一人一人、短くてもいいから封筒に入れて、お手紙をたくさん渡すのがいいのじゃないかな。 なぜかというとどうしても短いメッセージってみんな病気や体調の事を書いてしまうからです。それって、まあ、がんという、あまり治らない病気に対しては酷なことだし、そもそも、「はやくよくなってくださいね」とか、たくさん書

    高校のときの担任の先生が、癌になってしまったという知らせを聞きました。 同級生みんなで先生にメッセージを書こうということになったのですが、なにを書いたらいいのかわかりません。 あまり病状がよくないらしいので、はやくよくなってくださいね、治療がんばってくださいなどと、言っていいものなのかと思い、悩んでいます。 | ask.fmhttps://ask.fm/kmngr
    tetzl
    tetzl 2015/10/21
    人生や、現実に対して繋ぎとめるものとして。
  • メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」

    イベントタイトルの「これが自由だ」は、岸さんは『メメモジャ』の連載第1回を読まれてTwitterに書かれていたひとこと。岸さんとメレ山さんにとっての「自由」とは――この春から新たな生活をスタートさせた方もいらっしゃると思います。そんな方の背中をそっと押してくれるような、人生における自由についてのお二人のお話です。 【ゲスト・岸政彦さんプロフィール】 岸政彦(きし・まさひこ) 社会学者。1967年生まれ、大阪在住。沖縄社会論、生活史方法論などを研究。主な書著に『同化と他者化──戦後沖縄の土就職者たち』(ナカニシヤ出版)、『街の人生』(勁草書房)、『断片的なものの社会学』(朝日出版社・紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞)、『質的社会調査の方法──他者の合理性の理解社会学』(有斐閣・共著)、『ビニール傘』(新潮社・第156回芥川賞候補)など。 岸政彦(以下、岸) いきなり題に入りますが、ぼくは

    メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」
    tetzl
    tetzl 2015/08/20
    ぐっとくる
  • 美しくデザインされたビジュアルデータのまとめ | コリス

    プレゼンやインフォグラフィック、ウェブページのキャッチ用の画像など、印象的にデータや情報を見せる美しくかっこよくデザインされたビジュアルデータをdribbbleから紹介します。

    tetzl
    tetzl 2013/10/24
    うきうきするねー
  • 異動のご挨拶 - ささくれ

    @ca_tweet → @jinkansoujinlib ,と. これまでとはがらっと仕事が変わります. 主に閲覧業務担当.2年ぶりにカウンターに立ちます.閲覧業務サブシステムの副担当をする予定です.初日はブックポスト開けて返却処理や排架作業をしてました.NDCを使った図書館で働くのは7年目にして初めてです.職員端末のディスプレイはナナオの22インチ(?)でした. 職場の雰囲気は30代中心のイケイケドンドンムードと聞いていましたので,そこは安心していて,すっと馴染めればいいなと思っていました. 今朝早く着きすぎたのでひとりで館内をぐるっとまわったり,掛[*1]のひとたちと話したりして,いい図書館だな,いい雰囲気のチームができてるんだな,と素直に思いました.特に,館内掲示物や配布物がかわいくて,同じテイストで統一されているのに感じ入っちゃって.こういうのって簡単そうで,なかなかできないですよ

    異動のご挨拶 - ささくれ
  • 活版印刷・紙雑貨〜河童堂〜大阪〜letterpress studio

    河童堂サイトは移転しました。3秒後に自動でジャンプします。 We have moved. https://www.kappado.net/

  • プリントするだけで使える! A4サイズの包装紙を無料ダウンロード | ライフハッカー・ジャパン

    ちょっとした贈り物や手土産も包み方にこだわると、一気にプレゼント感がアップするものです。ラッピング素材にもひと工夫してみませんか? とはいえ、わざわざ包装紙(ラッピングペーパー)を買いにいかなくても大丈夫。ブログ「Mini Eco」に、この時期にピッタリなA4サイズの包装紙素材が用意されています。記事冒頭の画像にあるクロスステッチ風デザインは、こちらのページにある「Deer(シカ)」、「Snowflake(雪の結晶)」、「Crown(王冠)」、「Invaders(インベーダー)」のリンクからそれぞれPDFファイルでダウンロードできます。 無料ですので、気になった方はお試しになってみてくださいね。 Cross stitch wrap {printable} | Mini Eco via Apartment Therapy David Galloway(原文/抄訳:kiki)

    プリントするだけで使える! A4サイズの包装紙を無料ダウンロード | ライフハッカー・ジャパン
  • 夕方5時のチャイムがなんだか胸に響いたら、それは名曲「若者のすべて」のせいかもしれない : 市況かぶ全力2階建

    コロワイドグループの牛角、軽い気持ちで始めた女性半額セールに男性差別やLGBTや品切れが激しく入り乱れる

    夕方5時のチャイムがなんだか胸に響いたら、それは名曲「若者のすべて」のせいかもしれない : 市況かぶ全力2階建
    tetzl
    tetzl 2012/12/23
    山梨日日新聞で「フジファブの響き」とか志村さんのカブの展示とか愛されてるんだなあ|動画見たら「今日はなんだか 胸に響いて」どころでない感じがして目から汗が出そう
  • 科学と生活のイーハトーヴ » 食品中の放射性物質について

    東京電力の原発事故以来、日常的に「放射性物質」というものに向き合わなければならないようになりました。 わたしは原発から比較的遠い地域(東京)に住んでいるため、環境中の放射性物質よりも、子供の口に入る品中の放射性物質が気になります。 個人的にもっとも気になる2点、 −どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? −何を、どれくらいべたら影響が出るのか? について、わたしなりに調べてみた結果をまとめてみます。 どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? 品中の放射性物質の量は、自治体等によって検査されています。 そして、その結果は以下で見ることができます。 農林水産省/厚生労働省(品中の放射性物質の検査結果) 毎日更新されているので、気になる方はこのサイトをブックマークしておいて、ときどきチェックしておくといいかもしれませ

    tetzl
    tetzl 2011/09/09
    おちついたまとめだなー|本当は食品検査へのリソース配分をそこそこにして高濃度汚染地域の除染とか空間線量把握を重点的にしてほしいなあとか思った。
  • 『和田誠 私家版絵本ボックス(和田誠: 絵 /星新一 谷川俊太郎 今江祥智 ほか: 文)』 販売ページ

    ■《初版完全限定 特別出版》 ※再版はいたしませんので、お早めのご予約・ご注文をお勧めいたします。 ※ボックスセットのみの発売で、単品販売はいたしません。 イラストレーター、グラフィックデザイナー、エッセイスト、作詞作曲家、そして映画監督などとして多彩に活躍する和田誠。その和田氏が、1963年~1966年に、星新一・谷川俊太郎・今江祥智ほかの各氏との共著として、各数百部を自ら限定発行した“幻”の私家版絵・全7冊を、当時のままの装丁・造で一挙に復刻! 和田氏デザインによる化粧ボックスに収納し、エッセイ小冊子も封入。 ユニークなお話と素敵な絵がつくり出すファンタスティックな世界は、子供が読んでも大人が読んでも心が躍る、まさに「宝石箱」と呼べるものです。 二度とないご入手のチャンスを、どうぞお見逃しなく! ◆収録作品:(初版発行順)「がらすのお城」 文=高橋睦郎 絵=和田誠 1963年6月初

    『和田誠 私家版絵本ボックス(和田誠: 絵 /星新一 谷川俊太郎 今江祥智 ほか: 文)』 販売ページ
  • 落ち着いたらもう一度行きたい東北の観光地 - ポンパドール・パラソル:野望編

    東北地方太平洋沖地震(東日大震災)発生から一月が過ぎ、仙台市太白区に住むぼくの生活はようやく落ち着いてきました。電気・水道・ガスは3月末に復旧が完了し、事にもほぼ困らなくなりました。これも、募金や物資の提供などで貢献してくれた方々や、被災地の復旧に尽力してくれた方々のおかげであり、大変感謝しています。個人的には、何人かの方々から直接「何か欲しいものはないか」「困っていると聞いたが、私に何かできることはないか」などの申し出を頂きました。こうした温かいご支援に支えられて、何とかここまでたどり着くことが出来たように思います。まだ原発の不安はありますが、ひとまず落ち着いてきたと思います。ありがとうございました。 しかし、ぼくの生活がここまで復旧した一方で、震災の余波で困難を強いられている方がまだまだたくさんいるというのが現状です。 特に津波の被害を受けた地域では、近しい人を亡くした悲しみがまだ

    落ち着いたらもう一度行きたい東北の観光地 - ポンパドール・パラソル:野望編
    tetzl
    tetzl 2011/04/10
    紹介あざっす!お出かけしたくてうずうずする|みんなアクアマリンふくしまをすごく評価されてて関係者でもないのに自分のことのように嬉しい
  • 凍えぬ翼 #5 | COMPLEX CAT

    ずっと前に阿呆鳥の「物語」という歌が流行りましたよね。 今朝、パソコン開いたら(ヤフーニュース)アホウドリの写真が目に飛び込んできてなんか懐かしかったです。 いい顔してますよね。物を見たことありますか? ↓面白い写真ばかりですよね~! 3枚目や4枚目とか、ほのぼのほのぼの。 おっ!白菜安い! complex-catさん家は大家族だから大きな白菜でも あっと言う間にべてしまうんでしょうね。 しつもーん!畑には白菜とか作ってないのですか~? きのう田舎から荷物が届いて中にちっこいちっこい遅蒔き白菜がふたつ入ってましたよ。 モノクロ写真はやっぱいいですね。 わたしも今年はモノクロ写真撮りたいなあと思ってますよ。

    凍えぬ翼 #5 | COMPLEX CAT
    tetzl
    tetzl 2011/02/10
    陰影礼賛ではないけどモノクロの方が饒舌な場面というのはやっぱりありますよねー。あと写真が巧くなった気がしたり。人間の目はカラーなのになんでなんだろう、とも思うけど。
  • 1