タグ

2009年7月16日のブックマーク (7件)

  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » 私が女性であるということ

    自分が女性であるということを強く意識しはじめたのは、結婚してから、正確には子供を妊娠してからでした。 それまでは、「自分は女性だから損をしている」「得をしている」と考えたことは一度もなく、すべては個人の努力次第で決まると考えていました。 子供を産むまでの経歴をざっと振り返ると、保育園→公立小学校→私立中高一貫女子校→東大東大大学院→ポスドク→一部上場品メーカー。 自分なりの悩みや紆余曲折はあったものの、世間的には「順調」な人生を送ってきたといえます。 だからこそ、というべきか、私はずっと、単純な「努力教」信者でした。 自分を支え、導いてくれた人たち(親、友人、先生方など)に感謝の気持ちはもっていたものの、はたしてそれが十分であったかどうか。 たまたまそういった人たちがそばにいて、好意を寄せてもらえたということ、多くのチャンスに恵まれたということを、自分にそれだけの価値があっ

    tetzl
    tetzl 2009/07/16
    かなりレイヤーの違う話だけど、自分の場合は左利きなのが”不自由”であって、だからこそことあるごとに「えっ、よく右手でそんなに器用なことできるね!」と言うようにしていたりする。
  • 猫はバウンス・ストロボで | COMPLEX CAT

    今のデジタル一眼は,恐ろしいほどの高感度がノイズも気にならないレベルで使えるので,室内の撮りは当に便利になりました。ただ,光があまりにもフラットな場合や,ライティング位置が悪いと思えば,補助光を矢張り使うことにしています。ストロボを焚く場合でもキャッチライトは,ストロボ以外のアベイラブルな光源を利用する方が無理がないような気がします。 髭の片方が上に,もう片方が下の方に流れて,長男に「埴輪の手」みたいと言われているナッチ。 ストロボ発光は,網膜が反射するし,多分彼らにもストレスになると思うので,ばしばしシャッター切る気分になりません。むしろ,直接照射しないようにストロボを当てることを第一に考えるべきだと思います。 ファニー・フェイスの錆のわさび(仮名)。大人しい子とは言え,子は遊んで欲しいので,側に行けば適当な距離で止まっていてくれないため,誰かに遊んで貰っているところを撮らないと

    猫はバウンス・ストロボで | COMPLEX CAT
    tetzl
    tetzl 2009/07/16
    動物園とか水族館とか、躊躇無くガラス越しにストロボを焚く(しかも往々にして真正面から相対してる)人とかを見てると、なんというか、残念。|sonyのかなりフレキシブルにバウンスできるストロボが気になってたり
  • 子供も大人も「チリモン」ブーム 手軽に生き物観察(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    真剣な表情で、チリメンジャコの中からピンセットでチリモンを探す。「目がチカチカする」の声も=大阪市北区のジュンク堂書店大阪店(写真:産経新聞) お茶碗(ちゃわん)の中から自然観察−。そんなユニークな発想から生まれた“チリメンモンスター(チリモン)”が、子供も大人も巻き込んだ一大ブームになっている。解説書の出版も相次ぐなか、その人気の秘密を探った。(服部素子) [フォト]販売されている「チリメンモンスターをさがせ!」 ◆“交じりもの”の意味 チリメンジャコ(シラス)の原料は、瀬戸内海や三河湾などの内湾や岸近くの海に住むカタクチイワシの稚魚。漁は春と秋。チリモンは、漁の際に一緒に網に入った他の魚の稚魚やエビ、カニの幼生などの“混じりもの”を指す造語。種類や量は漁を行う季節や気候によって変化するという。 「チリモンを調べるとき、それらが取られた日時や網をひいた場所がはっきり分かれば、そ

    tetzl
    tetzl 2009/07/16
  • 都道府県選択するやつ(JIS X0402・ISO 3166-2準拠版) - LibrePDMの日記

    都道府県選択するやつ。 - CSS HappyLife にインスパイアされて。 実際の案件では、都道府県の内部コードは JIS X0402 もしくは ISO 3166-2 で定められたコードを使うことも多いと思います。ということで、value 値として JIS X0402 や ISO 3166-2 のコードを送るバージョンを作ってみました。 option の並び順も、JIS X0402 や ISO 3166-2 のコード順に並び替えました。個人的にはユーザの立場として、独自な並び順だと一瞬混乱するので、JIS(ISO) のコード順の並びで各サイト統一して欲しいところです。 以下のコードについては何らの権利を主張しません。ご自由にコピペなどしてお使いください。 JIS X0402 版 <select name="都道府県"> <option value="">都道府県をお選びください。</o

    都道府県選択するやつ(JIS X0402・ISO 3166-2準拠版) - LibrePDMの日記
    tetzl
    tetzl 2009/07/16
    そのうち使わせてもらうかも。
  • ペンタゴン、戦場の死体を燃料にする軍用ロボットの開発に着手へ |デジタルマガジン

    ペンタゴン、戦場の死体を燃料にする軍用ロボットの開発に着手へ 2009年07月15日 16:00 photo:Robotic Technology Inc. ペンタゴンが恐ろしいロボットの開発に乗り出しました。ペンタゴンが最近契約したメリーランドのロボットテクノロジー社。この会社は、発見した有機物を体内に取り入れて燃料にするロボットの開発に取り組んでいます。 そのロボットの名前は『EATR』。『EATR』は有機物から環境エネルギー抽出し、燃料として摂取することができると会社のウェブサイトには書かれています。環境エネルギーといえばバイオエタノールが思い浮かびますが、『EATR』が“べる”ものはトウモロコシやさとうきびだけではありません。 草や木などの植物はもちろん、古い家具、そして動物の死体さえもエネルギーとして取り入れることができます。戦場で豊富に溢れている有機物のエネルギー源

    tetzl
    tetzl 2009/07/16
    きっと首が光るようになってるに違いない…
  • 首相官邸ホームページ・メルマガの制作運営費をリストにしてみた

    @ch1calaで知った、首相官邸ホームページとか首相メルマガ関連の制作費・運用費を紹介した答弁書がすごく面白かったのですが、超絶読みにくかったので、リストにしてみました。 首相官邸ホームページとメルマガの運営費って、年間2~3億なんですねー。超ボロいとは思わないけど、それでもこれ受注したらもうその日は祝杯だろうなー。 こういうの興味ある方だけ、以下どうぞ。 ■ 首相官邸HPの制作・運営費 ● IIJ 2001年度: 1億985万円 2002年度: 1億7062万円 2003年度: 1億7863万円 2004年度: 1億5118万円 2005年度: 2億1639万円 ● IIJ以外(2001年度~2005年度) ・2001年度: 財務省印刷局: 535万円 IIJメディアコミュニケーションズ: 131万円 J-tream: 331万円 時事画報社: 3074万円 ・2002年度: 財務省印

    首相官邸ホームページ・メルマガの制作運営費をリストにしてみた
    tetzl
    tetzl 2009/07/16
    メルマガの金額はきっとゴーストライター料込みなんだ、きっと
  • この政治ブログは、今まで見た中で最もヤバい

    くりおねさんのTwitterで知ったこのブログ。 ,but 麻生太郎 これの記事がですね、あまりにもヤバ過ぎて、もう笑ったらいいのか泣いたらいいのか判らないのです。 一体何がどうヤバいのか。 例えば、最新の記事「民主党は政権政党足り得るか?」だとこんな感じ。 ふむふむ。 ふむふむ。 ふむふ……ん? なにこれこわい。 誰!? いきなりすぎるんだけど!? 瞳孔開いてるし。角生えてるし。 訳のわからなさとインパクトでは鳩山由紀夫ホームページを抜いたのではないでしょうか? はだしのゲンと妖怪人間ベムを足して2で割ったようなホラー色いっぱいなキャラと政治に、一体全体どんな関連が? もしかしてこのブログ自体が巨大なジョークブログ? かと思ったけど、どうも文章書いている人は真面目なような気がしてなりません。 この悪い意味での不思議ちゃん、他の記事にもいます。 例えば、 リーダー不在の麻生降ろしより: 麻

    この政治ブログは、今まで見た中で最もヤバい
    tetzl
    tetzl 2009/07/16
    ヨシダさん何やってんだw|ヨシダプロの前にサイバラに打診して蹴られてたら面白いなと思った|自分だったらべつやくさんに頼むな。