タグ

2011年1月4日のブックマーク (7件)

  • ディス・カバー。 - てつるぶろぐ

    うちの方から、大晦日の富士山。α900をAPS-Cモードにして、300mm相当。 倉嶋厚さんというお天気キャスター*1が居られるのですが、その方が今から10年以上前の日経新聞に書かれた "心眼を覆うベール,謙虚こそ成長の道" というコラムが当時すごく気に入って、親にバレないように(高校生はね、多感なんですよね…)こっそり古新聞に出す前の新聞の山から探し出して、切り抜いて、パソコンに打ち込んだことがあります。富士山の山頂にかぶさる笠雲を見てふと懐かしいなと思ったついでにエントリ。 当はコラムの全文を引用したいところですが、さすがにそういう訳にも行かないので半分くらいだけ。 故郷の長野を離れて気象技官養成所の寮で先輩技師から毎朝雲の名前を教わった、という話のあと。 初めての夏休みに長野市に帰省して,故郷の空を眺めて息をのんだ.たいへん美しく感じたからである.山国だから,気流が複雑な上下運動を

    ディス・カバー。 - てつるぶろぐ
    tetzl
    tetzl 2011/01/04
    昔話です。本筋から外れますがルーペの写真が結構気に入ってます(色々写り込んでるけど)|ていうか関連エントリーに「ピペド - Wikipedia」って何故…orz
  • おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

    2011/1/5追記 多数のアクセスいただいてありがとうございます。 blog更新は不定期なので、 ツイッター @fujita_nzm もぜひフォローをお願いします。 ※息抜きの記事も書いています。 「京都人でも知らないパワースポット5選」 お時間があればぜひご覧ください。 --------------- バードカフェおせちの件。 これに関して「おせち」の裏側で何が起こっているのかを 書いておきます。 今回の事件は「カフェ」のオーナーがおせちをたくさん 作ったけどクレームが殺到したということです。 500個詰めるの意外と(あるいは超)大変、っていう誤算が あったと思うのですが、それ以外にも多分、不慣れな誤算が あったんじゃないかと思います。 それは、年末はおせち用の材の価格が急激に高騰する ってことなんですね。 鯛の子にしてもいくらにしても数の子にしても活エビにしても、 年末は普段の2倍

    おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-
    tetzl
    tetzl 2011/01/04
    たぶん一番賢いのは大手コンビニとかのちゃんとした工場に「監修」で口挟むだけなんじゃないかな…。それかクリスマスケーキならショックフリーザーでイチゴ以外は冷凍しとけるからそっちの方が<ぉ
  • スズメの姿を見掛けない : 暇人\(^o^)/速報

    スズメの姿を見掛けない Tweet 1: ストーブ(dion軍):2011/01/04(火) 16:45:43.28 ID:CR6l0qsEP 「スズメの姿を見掛けない」 「土見れば土啄(ついばみ)つ寒雀」(亜浪)。スズメの姿をめっきり見掛けなくなった。 昨年の秋ごろから注意して周囲を観察しているのだが、暮れに田辺市内で1羽、 正月に兵庫県内の実家に帰省したときに1羽を見たきりだ。 ▼実家の周囲は典型的な農村地帯。里山も近く、子どものころはスズメが群れをなして飛び回っていた。 雪の降った朝などは、豆などを選別する篩(ふるい)という道具を使って仕掛けを作り、スズメ捕りをして遊んだこともある。 ▼そんななじみ深い鳥がとんと見えなくなった。ハトやムクドリ、 ヒヨドリなど一回り大きな鳥はいっぱい飛んでいるのに、スズメだけがいないのである。 身近な友人たちも「いわれてみれば見掛けませんね。なぜでしょ

    スズメの姿を見掛けない : 暇人\(^o^)/速報
    tetzl
    tetzl 2011/01/04
    実はスズメって動物園の猛禽・猛獣のケージに入り込んで鶏頭の肉突いてたりすんだよな…
  • 1/2 通販おせちのトラブルから - きょうも歩く

    新年おめでとうございます。よろしくお願いいたします。 しかし新年なのにまた社会のネガティブな問題からですみません。 ●通販のおせちをめぐるトラブルが起きているという。納期が間に合っていないとか、中身がしょぼいとか、批判されていることは、どうもいたくごもっともなのだが、そもそものところで少し考えてしまう。 いろいろな事情がある人がいるので、おせちを通販で買うな売るなと言うつもりはないが、こうした問題は業者に問題はあるにしても、通販というものがどういう仕組みで成り立っているのか考えれば、消費者も、おせちという商品は相当にリスクの高い買い物だと認識して、それなりの覚悟をして買うべきではないかと思う。 通販おせちにあまりにもリスクが多い原因として考えられるのは、 ①品物となって届けられるのは、大晦日から正月という、最も連絡がしにくく、返品、再送ということでも運送業者からしてスローペースになりがちな

    1/2 通販おせちのトラブルから - きょうも歩く
    tetzl
    tetzl 2011/01/04
    通販の方が数の管理しやすそうだけど…。むしろ事業者さんはキャパ越え契約をもっと断れるようになれるといい気はする|帰省ラッシュもそうだよね。節目だけの関係より、もっとフレキシブルでいいとは思う。
  • 2010-10-30

    「母親にとって良い会社100」を特集している。これを見ると「育児支援制度を整えたのに、女性社員のやる気が上がらないのはなぜか」という問いの設定そのものが間違っていることが分かるだろう。 日では依然として「産んでも働き続けること」が課題だ。出産で7割が辞めてしまうから、「母親であること」と「働くこと」を両立させるための施策が中心になる。最近では、産休育休を取った後、時短勤務で復帰…というパターンをよく聞く。 一方で、WMが選ぶベスト企業の条件は厳しい。アメリカでは大多数の母親が働いているから、女性社員が産後、復帰するのは当たり前。母親でも昇進できる仕組みを作り、それが機能して始めて「母親にとって良い会社」になる。 アメリカの良い企業は、母でも昇進できるよう、何をしているのか。同誌が紹介する様々な制度や事例を見ていて分かったのは3つのポイントだ。 1)柔軟な働き方 2)仕事のペースをコントロ

    2010-10-30
    tetzl
    tetzl 2011/01/04
    マミートラックの話。「いったん貼られた二級市民のラベル」二級"職員"じゃないところに、むむむ、としつつ。
  • jaimasis.jp

    This domain may be for sale!

    jaimasis.jp
    tetzl
    tetzl 2011/01/04
    H23/1/20から1/31の応募。言葉の神様が降りてきたら応募する。
  • お正月だし飯寿司つくるよ!(;`・ω・) - 紺色のひと

    あけましておめでとうございます。文字通りの寝正月となった年、3日になりにも風邪がうつって夫婦間会話の6割が咳となった今日この頃、皆様がいかがお過ごしか皆目見当もつきません。 正月明けは、去年(2010年アサイ家のおせちを淡々と記録するよ)に引き続き実家のおせち料理の写真を撮って更新しようと思っていたのですが、僕がこのざまで叶いませんでした。代わりと言ってはなんですが、北日を中心に作られている冬期間の保存『飯寿司(いずし)』づくりに初チャレンジしてみたので、その模様をお届けします。 飯寿司!飯寿司ってなんだ! なんだ、と聞かれましても、小さな頃から飯寿司は冬になると卓に並ぶべ物だったので、僕にもよくわかっていません。ちょっと集合知の力をお借りしました。 魚・ご飯・米麹・野菜を樽で漬け込む発酵品だよ 「なれずし」の一種で、北陸地方が発祥らしいよ 冬に作られて、北海道では正月料理

    お正月だし飯寿司つくるよ!(;`・ω・) - 紺色のひと
    tetzl
    tetzl 2011/01/04
    これはシャッキリポン。でもしれっとボツの話まじコワイ罠|出刃いいなあ。でもこないだ左利き用刺身包丁入手したとこだからなあ…