タグ

2011年9月29日のブックマーク (11件)

  • [PDF]110926 第三国定住 外務省申入書 : 全国難民弁護団連絡会議

    外務大臣 外務省 玄葉光一郎 人権人道課長 殿 殿 申 入 書* 2011年9月26日 東京都新宿区四谷一丁目18番6号 四谷プラザビル4階 いずみ橋法律事務所内 T EL 03 - 5312 - 4826 代表兼事務局長 FAX 03-5312-4543 渡 邉 彰 悟 全国難民弁護団連絡会議 弁護士 平 成 2 2 年 に 第 三 国 定 住 プ ロ グ ラ ム を 通 し て 来 日 し ,現 在 千 葉 県 に 在 住 す る 難 民 2 家 族 の 現 状 に つ い て ご 報 告 す る と と も に ,今 後 の 第 三 国 定 住 プ ロ グ ラ ム に よ る 難 民 の 受 け 入 れ に つ い て ,以 下 の 通 り 申 し 入 れます。 記 第1 1 事実経過 平 成 2 3 年 3 月 9 日 に 研 修 を 終 了 し た ,父《 人 名

    tetzl
    tetzl 2011/09/29
    難民事業本部、「仕事しろ」どころじゃなくてむしろ「仕事すんな」のレベル
  • 学生を指導する時に、気をつけていることがあればお聞かせください。 - yukiインタビュー

    ご質問ありがとうございます. ぼくはまだゼミも持っていませんし, あと,対面授業は主に非常勤なので,「指導」といわれると 大変面映い…を通り越して申し訳ない気になってきます. でも,できればという「方針」としましては, 以下のことを心がけるようにはしています. 高校までの授業と異なり,大学の授業はライヴ的にやっていくことが 多いんだよ,むしろ皆で頭を使ってわいわい考えることが 大事なんだよ…ってことはなるべく伝えようとしています. だからレポートをみんなで相談しているのとかを見ると, ほほえましくなっちゃう.なので次はもっと難しいレポートを(ry したがって, 日常的に授業の中断を歓迎しています. 途中でなんか疑問に思ったら 学生さんからすぐさま質問を投げるように言っています (なかなかうまくやるのは難しいんですけどね. ま,最近はがくせーさんも慣れてきてく

  • いまの図書館業界において大いなる権威、影響力を持ちえたとしたら何をしますか? - yukiインタビュー

    そんなものには興味ありません.マジで.ほんとだよ. 上昇志向がないわけではないしそれは否定しないけど, でも,影響力を持ちたいからやってるわけじゃないっす.ほんと. ぼくはぼくがたのしいことをしたいから. フルタイムの学生時代のときに金も携帯の電池も何もかも尽きて, 新宿駅の階段で寝たことがあります. 地べたの視線.地上30センチの視点.一種のホームレスの視線. そういうときに思ったんです.あ,図書館があったらいいな,とか. もちろんホームレスがそのまんま図書館にくるのはいろいろ問題はあるとは思いますが, セーフティネットとしての図書館を,欲望している自分を確認しました. あの経験はけっこう強力でした. ぼくがあちこち図書館めぐるときには, 野宿しながら図書館めぐるという傍迷惑なことをしてるんだけど, でも,そういう経験がもとにあった,ってのはある種あると思う.

  • 義理の息子

    再婚相手の連れ子が中学生になった。 普通なら、わたしに刃向かう、無視するところだろうが、 何を考えているのか、わたしになついくれている。 というか、なつかれすぎて困っているのだ。 クラブは入っていないし、まっすぐ家に帰ってきては わたしの仕事場にまっさきに入ってくる。 わたしがお風呂に入るとあとから、 一緒にはいろーっと入ってくる。 (できれば風呂は一人でゆっくりしたいがそう言うのもなぁと思って言っていない) 母親が旅行に行ったときは、私と一緒に寝たいと布団にはいって甘えてくる。 うーん、父親の愛に飢えているのだろうか。 そして何より困るのが、この息子が異常に色っぽいのだ・・・・・・。 初見では女の子に間違えられることが多くいつも目が潤んでいる。 そのうち変なことになりそうだ。

    義理の息子
    tetzl
    tetzl 2011/09/29
    ねこの話かと思ったのに
  • 妹とのやり取りを淡々と書いていくスレ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/28(水) 15:31:37.64ID:2NShBxjY0 ほっこり系で、エロは無しの方向でお願いします 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/28(水) 15:34:44.96ID:2NShBxjY0 兄「ベッドもあるし、自分の部屋で寝た方がよくねえ?」 妹「兄の部屋の方が楽しい、気にしなくていいよ」 兄「まぁいいや今日はベッド使え、俺床行くわ」 妹「一緒に寝ればいいじゃん」 兄「年頃の妹はそういうの嫌がるもんだろ」 妹「全然?いいからはよはよ」 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/28(水) 15:35:20.42ID:QWIr+6NU0 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/28(水) 15:38:16.56ID:2NShBx

    妹とのやり取りを淡々と書いていくスレ : まめ速
    tetzl
    tetzl 2011/09/29
    創作もあるんだろうけどやっぱりキュンキュンする
  • 「農業やりたくない」 就職拒否のミャンマー難民夫婦が会見 - MSN産経ニュース

    アジア初の第三国定住制度で来日し、千葉県の農場で職業訓練を受けていたミャンマー難民の夫婦が28日、東京都内で記者会見し、「(農作業は)大変だった。農業はやりたくない」と話した。雇用を前提とした訓練だったが、夫婦ら2家族は就職を拒否した。 会見したのは男性(46)と(48)。農作業が早朝から長時間におよび、暑いビニールハウス内で作業する大変さを説明。長男(16)が通っていた夜間中学が遠く、帰りが遅くなることから通学を断念したとも明らかにした。 支援を行うアジア福祉教育財団難民事業部に対策を求めたが「『頑張れ』といわれるだけで何もやってくれなかった」と話した。 政府は第三国定住として平成24年までの3年間に計90人を受け入れる計画で、29日には第2陣の18人が来日予定。男性は「日に来てよかったか」との質問に「事実を言うとよくない」と言葉を濁した。

    tetzl
    tetzl 2011/09/29
    実際のところはわからないけれど、セクハラ当然で農家の嫁探しをする「農業体験」とか農業奴隷みたいな「研修」という話がある以上、難民がどうというよりそれ以外の原因があるんじゃないかと思ってしまう訳で。
  • ミャンマー人は何故農業をしたくないのか - 水色あひるblog

    「農業やりたくない」 就職拒否のミャンマー難民夫婦が会見 アジア初の第三国定住制度で来日し、千葉県の農場で職業訓練を受けていたミャンマー難民の夫婦が28日、東京都内で記者会見し、「(農作業は)大変だった。農業はやりたくない」と話した。雇用を前提とした訓練だったが、夫婦ら2家族は就職を拒否した。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110929/asi11092900180000-n1.htm 産経新聞の見出しに悪意が感じられます。難民でいるよりはマシなんだから、どんな仕事でも我慢すべきだと、彼らが我儘であるかのように批判するのは酷い話だと思います。気仙沼市で津波に襲われ家も仕事も失った人に向かって「ホームレスになるよりはマシなんだからオマエは農業をやれ。シンドイなどと贅沢言うな。イヤなら壊れた家にでも帰れ。」とは言わないでしょう。難民の皆さんは、ミャンマ

    ミャンマー人は何故農業をしたくないのか - 水色あひるblog
    tetzl
    tetzl 2011/09/29
    前寄付させて貰ったNPOの難民支援協会は収入107百万に対して運営費8百万なんだが。そして謝金というのもすごくきな臭い気がする|窓口の人とかはともかく給与額の上から20人くらい農業訓練受けたら。頑張ればできるよね
  • 「フジ子・ヘミング現象」の何が問題なのか?

    ピアニストのフジ子・ヘミング女史のリサイタルを聞く機会がありました。場所は、ニューヨークのリンカーンセンター内のアリス・タリー・ホール。東日大震災のチャリティーという主旨もあって、多くの聴衆が集まっていました。その聴衆ですが、ザッと見渡したところ95%は日人のようで、場内のアナウンスも日語だけであったり、在米日人コミュニティーのイベントということは明らかでした。改めて日でのフジ子人気の凄さを感じさせられました。 リサイタルの内容ですが、一部で言われているような「超スローテンポ+旋律の濃厚な味付け」のユニークな演奏というのではなく、端正でロマンチックな普通の演奏でした。確かにテンポに変化をつける部分はありましたが、一小節内のリズムは良くも悪くもメトロノームを刻むような正確さがあり、節度を崩した演奏という印象はありませんでした。 メカニックにしても解釈にしても最近のピアノ界の様々な「

    tetzl
    tetzl 2011/09/29
    俺の○○はそんなチープなもんじゃないぜ、とでも申しましょうか|「コンデジで綺麗に撮れるやつ何がいいかな?」って聞く人に「まずは一眼+単焦点標準レンズを極めてからだろ」という人とか。
  • BD-BOX化される「電脳コイル」が、全話無料配信

    tetzl
    tetzl 2011/09/29
    9/30-10/5と10/5-10/11。たまになんどか見たことがある程度なので見ときたいなー
  • 動画共有サイトにおけるアニメをアップロードする際の「慣習・しきたり」にワロタwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tetzl
    tetzl 2011/09/29
    海賊のしきたりだなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):串カツ・たこ焼き…JR新大阪駅で名物味わえます - 社会

    印刷 【動画】新大阪駅にフードコート大阪の味をアピールする「大阪のれんめぐり」各店の代表者=28日午前、JR新大阪駅、中里友紀撮影  東海道新幹線新大阪駅の改札内にオープンする串カツやたこ焼きなどの大阪名物を集めたフードコート「大阪のれんめぐり」が28日、報道陣に公開された。オープンは29日。  出店するのは、串カツ店「大阪新世界 元祖串かつ だるま」▽たこ焼き店「たこ家道頓堀くくる」▽ねぎ焼き店「大阪・十三 元祖ねぎ焼 やまもと」▽うどん店「道頓堀今井」の老舗各店と、お笑い芸人たむらけんじさんが経営する「炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー屋さん」の計5店。全体をプロデュースした白ハト品工業の永尾俊一社長(48)は「『大阪に行ったらべたいグルメ』の一番店を集めた。い倒れの街をアピールする場所にしたい」と話す。  JR東海は2007年から、新大阪駅の新幹線ホームの増設や駅コンコースの改

    tetzl
    tetzl 2011/09/29
    なにげにあんまり新大阪駅使わないけど、白ハトさんなので手堅い気がする。というかくくるはたこ焼きより明石焼きのお店!