タグ

2011年12月5日のブックマーク (19件)

  • Make: Tokyo Meeting 07 出展報告 - cloud9science

    Make: Tokyo Meeting 07に出展してきました。 cloud9scienceに遊びに来ていただいたみなさま,手伝っていただいたみなさま,楽しんでいただいたみなさま,ありがとうございました。 主催のオライリー・ジャパンのみなさまにもお世話になりました。ありがとうございました。 はてなブックマークやTwitterを通じてこれまで交流させていただいてきた多くの方と直接お話でき,とても楽しかったです。 今回はTwitterを通じて出展のお手伝いを呼びかけたところ, @maanya @norton3rd id:sun-and-moon のお三方に手伝っていただけることになりました。ありがとうございました。 遊びに来たはずの @_taka51 さんには接着剤を買いにパシっていただいたり, @tetzl さんにはお釣りを数えていただいたり。 @buhikun @chochonmage か

    Make: Tokyo Meeting 07 出展報告 - cloud9science
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    いやー楽しかったですねえー。maker札もらったのにフラフラ出歩いててすんません(笑)写真4枚目のキラキラしたやつってどこだったんだろう。撮りたかった…
  • 学校の机と椅子買ったwwwwww授業を始めますwwwwwwwww : GATUN

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 22:58:11.62 ID:0H88IdXU0 やべえ・・・懐かしすぎるだろ・・・ 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 23:01:00.69 ID:0H88IdXU0 すげえwwwwプラモデルみたいだwwwwwww 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 23:02:07.76 ID:iBFeqleH0 プラモデルだろ 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 23:02:23.70 ID:xWoZ79P+0 >>1 嫌な思いでがよみがえるから止めろ 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 23:04:30.03 ID:SgmCLNfH0

    学校の机と椅子買ったwwwwww授業を始めますwwwwwwwww : GATUN
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    やってる人が一番楽しそうだw
  • 毎日口にする食品が500ベクレルとして30日食事をしたらレントゲン撮影3〜6回分に相当する? - 私は前まで他国の何十倍で... - Yahoo!知恵袋

    毎日口にする品が500ベクレルとして30日事をしたら レントゲン撮影3〜6回分に相当する? 私は前まで他国の何十倍である500ベクレルという基準が恐ろしくて外もしていなかったのですが、このようなサイトを見つけて計算したら、それまで危険でもないのか??と思うようになりました。 私の計算が合っているか、また、この計算機はどこまで信用できるか判断していただけませんか? こちらのサイトです。 品からうける内部被曝(ベクレル)をシーベルトに直してくれるというものです。 http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON このウエブサイトの計算機に、以下の数値で計算したとします。 *1kg当たりのベクレル値(Bq/kg)(基準値MAXである (500)にします。) *1日当たりの摂取量 (平均的な3である(1000)にします) *これを30日として計算する

    毎日口にする食品が500ベクレルとして30日食事をしたらレントゲン撮影3〜6回分に相当する? - 私は前まで他国の何十倍で... - Yahoo!知恵袋
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    きくまこさんの言う「不勉強による間違いでなく勉強した上での間違い」になるのかな|というかSvは内部被曝の係数入ってるよね?時速30km制限の道10kmで走ってて「動いてる時点で危険」って取締られるみたいな。
  • 実質SDカードの容量が無限大に! 不要になったiPodやiPadやiPhoneを活用可能! Eye-Fi ロケットニュース24(β)

    » 実質SDカードの容量が無限大に! 不要になったiPodやiPadiPhoneを活用可能! Eye-Fi 特集 無線LAN機能付きSDカード『Eye-Fi』(アイファイ)。以前から発売されている次世代SDカードなのでご存知の方も多いと思うが、これはSDカード体に無線LAN機能を搭載したもので、カメラで撮影した瞬間に、パソコンやiPad等に写真を転送してくれるスグレモノなのだ。 『Eye-Fi』は、周囲に無線LANの電波があればそこに接続し、インターネット上に画像をアップロードすることが可能。パソコンを持っていれば、ダイレクト送信でインターネットを介さずに写真を転送することも可能だ。 さらに凄いのは、iPod touchやiPadiPhoneにもダイレクト送信で写真を転送できる点である。つまり、古くなって不要になったiPod touchやiPadiPhoneをデータバンクとして写真

    実質SDカードの容量が無限大に! 不要になったiPodやiPadやiPhoneを活用可能! Eye-Fi ロケットニュース24(β)
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    持っててまあ便利は便利なんだけどなんか出るタイミングがアレだったというかなんか一抹の残念さをもってるんだよな…
  • あのクソッタレに報いあらん事を - 新小児科医のつぶやき

    日常診療のお話です。現状のワクチン接種はバラ打ち希望が多く、インフルエンザ接種とも重なってスケジュール調整に大変な状態になっています。すくなくともうちの診療所はそうなっています。ここに「とある接種希望者」がいました。希望者と言っても小児科なので接種されるのは子供で希望するのは親であるのは適当に脳内置換してください。 その「とある希望者」はロタ接種も望みました。うちは前に書いた通りで、バラ打ち接種をやりながらロタを接種するのはスケジュール的に無理があるので現在採用しておりません。そこでうち以外の某他院でロタ接種を受けています。ここまではまあ良いのですが、問題はここからで某他院は同時接種をやらない方針だそうです。そのうえで接種スケジュールは「親が考えろ」で突き放されたそうです。 現在の予防接種のスケジュールは複雑です。とくにバラ打ちともなると難解至極のものになります。神戸はBCGが集団接種のた

    あのクソッタレに報いあらん事を - 新小児科医のつぶやき
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    うわあ…
  • 埼玉県庁の一般男性・川内優輝さんが「練習」で本職選手を蹴散らした件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    埼玉県庁の一般男性・川内優輝さんが「練習」で職選手を蹴散らした件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:陸上 2011年12月05日12:26 失神芸のカリスマ・川内さんがロンドン五輪へ! 2011年も終わりが近づき、見えてきた2012年。4年に一度のお楽しみ五輪イヤーは目の前です。各競技でも代表選考試合が始まり、一部の競技では出場内定も出ています。そんな中、4日に行なわれたのが陸上・男子マラソンの国内選考会第一弾、福岡国際マラソンです。男子マラソンの代表選考は、今年夏に行なわれた世界陸上と、福岡(12月)、東京(12年2月)、びわ湖(12年3月)の4レース。世界への切符を誰が掴むことになるのでしょうか。 もちろん注目は埼玉県庁所属を名乗る走り屋・川内優輝さん。川内さんは定時制高校の職員として勤めながら、今年の東京マラソンで2時間8分台の好記録をマークし、一躍国内トップ

    埼玉県庁の一般男性・川内優輝さんが「練習」で本職選手を蹴散らした件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    よくわかんないけど、マラソン中継でたまに居る歩道をチャリで走る人が選手として出場してチャリに乗ってなくてしかもすごく速い、みたいなのを想像した。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    職場の総合福祉団体保険やってる代理店の人(いい人)が個人の方も、と紹介してくれたが「都民共済なんですよ」って言ったら「ああ、じゃあ大丈夫ですね」とニヤっと笑ってくれたのできっと大丈夫なのだろう。
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    くれぐれも長生きしていただきたい
  • レシートサイズの新聞を印刷する Little Printer -- Engadget Japanese

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    レシートサイズの新聞を印刷する Little Printer -- Engadget Japanese
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    かわゆい。しかしこのサイズの感熱紙プリンタでUSB給電とかで簡単に出せるのあれば業務用としても色々使えそうな気がしてきたが実際のところ誤解しているのかもしれない
  • ネットワークマップを作る時に便利なアイコン集のまとめ | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    ネットワークマップなどネトワーク系の作図を行う際、アイコンが無い場合であったり、製品にあったアイコンなどが見つからずアイコンを探すのに苦労をする場合があると思います。サーバやネットワーク機器のメーカによっては、ネットワーク系の作図を行う時に使えるアイコンやVisioのステンシルを提供しているところがあります。今回はそれぞれネットワーク図の作図に便利なアイコンを配布しているサイトをご紹介いたします。 《Cisco》 CiscoのWebページからネットワーク系のアイコンなどをダウンロードできます。JPGなどもあるのでPowerPointでの作図もできると思います。 ○ネットワーク トポロジー アイコン - 製品&サービス - Cisco Systems 《OSA Icon Library》 こちらのサイトではネットワーク系アイコンを配布しています。 ○Icon Library 《AWS》 AW

  • 人体一速い細胞は誰だ?!60兆分の1を決める戦い! - クマムシ博士のむしブロ

    コロラドのデンバーで開かれているアメリカ細胞生物学会にて、世界初となる細胞レースが開催されました。 World's first cell race no small affair - Updated - December 03, 2011 70種類の系統の細胞たち*1が、ペトリ皿の上で競走している様子が以下の動画で見ることができます。 動画では逆方向に走っている細胞も見られますが、走っているスピードがデジカメにより解析され、どの細胞が最も速いか決定されました。 それでは、結果発表! 1位:骨髄幹細胞選手 2位:胸部上皮細胞選手 3位:がん化した胸部上皮細胞選手 4位:遺伝的皮膚疾患患者由来の上皮細胞選手 おめでとうございます! 結果から分かるように、幹細胞やガン細胞がスプリンターとしての能力を持っているようです。 1位の骨髄幹細胞選手のスピードは毎分5.2マイクロメートル、すなわち0.00

    人体一速い細胞は誰だ?!60兆分の1を決める戦い! - クマムシ博士のむしブロ
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    とりあえずドーピング前提な感じで笑った
  • 「スーらく」で幹事らくらく? はてな的忘年会を開催してみた - はてなニュース

    そろそろ忘年会シーズン! いいこと悪いこと、思い出したり忘れたりする忘年会、すでに予定は決まっていますか? 忘年会も新年会も大変なのが幹事仕事。参加者を集め、店を決め、連絡して……。でも直前まで予定は決まらないし、このシーズンは店も混雑していて予約しにくいもの。はてなのマーケなどを担当するid:kiyoheroこと私も宴会の幹事は苦手意識があります。そんな中、ぐるなびの「スーパーらくらく幹事さん(スーらく)」というサービスがいいと聞きました。その模様をお届けします。記事の終わりには、5000円分のギフトカードプレゼントのお知らせもありますよ! (※この記事は株式会社ぐるなびの提供によるPR記事です) ご好評につきデジカメもプレゼント! 忘年会や新年会での撮影にぴったりのコンパクトデジカメ「PowerShot S100」を、この記事で紹介しているキャンペーンのプレゼント賞品に追加しました。応

    「スーらく」で幹事らくらく? はてな的忘年会を開催してみた - はてなニュース
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    はてな充っぽさが前面に立っておりぐるなびのサービスを使ってみようとかいう前にぐぬぬぬとかギギギギとか声にならない声を出してしまう
  • http://ide911.com/wpss/

    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    画像のデザインが色々わかりやすすぎて怖い|マジメな話、本当に女子大生に来て欲しかったら大学にバイトの求人票出すのが一番簡単で確実ではないかと…(うちの大学だと確か草刈バイトとかもあった)
  • 採用する側から見た例のマイナビの広告 - 常夏島日記

    (四捨)五入すれば10年前に某社の採用担当をしていて、四捨五入すれば0年前に某社の最終いっこ前の面接をしていた立場からちょこっと感想をば。 いっとくけどトップレベル企業じゃないからね。 マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる - 就活生に甘える社会人を読みました。そして、マイナビを皮肉るマイナビ2013の広告がすばらしすぎる件 | onomiyuki.comも読みました。 「マイナビ2013の広告がすばらしすぎる件 | onomiyuki.com」の記事は、就職活動する学生の立場に立っての記事でしたが、私もほぼ同感です。なお、私は既に就職活動を約20年前に終わってて、採用側の立場のほうがはるかに長かったので、採用側としての感想です。つまり。 こんな広告を真に受けてマイナビ使う奴とか採りたくねぇぇ。 具体的に書きましょう。この広告が明示してくれた、私の就活生に対する不満は次のようなものです。

    採用する側から見た例のマイナビの広告 - 常夏島日記
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    コピペ応募者増してごめんなさいする数増やしてまあおいしいというかなんというか…、と思った今。
  • 体育会系もかなわない軍隊出身者のド迫力!ハーバードビジネススクールを席巻する「ミリタリーエリート」(田村 耕太郎) @gendai_biz

    体育会系もかなわない軍隊出身者のド迫力!ハーバードビジネススクールを席巻する「ミリタリーエリート」 日の若者は彼らとの「戦争」に勝てるか ハーバードが士官学校に ビジネスのウエストポイント(士官学校)といわれるハーバードビジネススクール(HBS)。先が読めないビジネスという名の戦場で、リーダーシップを発揮して勝利に導く人材を育成するのがHBSの役割ということだ。しかし、このところ、HBSは物の士官学校になりつつある。入学者の一割(約100名)は軍隊出身者となり、学生会長や成績優秀者も軍隊出身者が総なめし始めているのだ。 今回はアメリカ教育界、いやビジネス界で台頭しているミリタリーエリートについて紹介したい。 HBS教授陣の中でも、次世代スターの代表と言われるラマーナ・カーシク教授が先日10日間ほど来日していた。情報公開、企業統治から政治経済まで幅広く研究し教鞭をとるカーシク教授。わず

    体育会系もかなわない軍隊出身者のド迫力!ハーバードビジネススクールを席巻する「ミリタリーエリート」(田村 耕太郎) @gendai_biz
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    ていうかそもそも士官学校と体育会系を同列に並べるのは如何なものか
  • ロト6で1億あたってから

    27歳、中小企業サラリーマン。 およそ1年前、ロト6で1等が当たった。 キャリーオーバーがあると最高4億円が当たるロト6。僕の当選金は1億数千万円だったけど、番号確認した瞬間心臓がバクバクになったのを覚えてる。 ロト6は43個の数字から自分の好きな数字を6個選ぶ。(数字の選択を機械にまかせることもできる) 僕は5年前くらいから毎週同じ数字を選び買い続けてた。誕生日など自分に関連のある数字を6つ選んで。 手取り20万台のサラリーマンにとって、突如手にした大金の扱い方なんてわからない。 ネットで情報収集して色々と学んだ。 結婚する予定の彼女と両親以外には当選したことを誰にも話していない。 両親には『百万円以上のたからくじが当たった』と話した。もし金銭で何かあったら言ってくれと伝えてある。 彼女にはいくら当たったかまで伝えた。『せっかくだし何か欲しいものある?』と一応聞いたが、『欲しいものはいっ

    ロト6で1億あたってから
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    当選金より彼女さんとの生活の方が価値があるだろうねえ。しかし1億だと仕事辞める額でもないし、そうしたら転勤もあるから不動産という訳にもいかないし、安心材料はアリなのかも。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 2 裏ピク 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 世界の法則 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. A

    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    まさに札束ビンタっぽい…
  • 金曜ロードショーに備えて、バルスのタイミングを復習しておこうか : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 金曜ロードショーに備えて、バルスのタイミングを復習しておこうか 2011年12月04日 21:10| コメントを読む( 107 )/書く| 人気記事 Tweet 908 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 23:32:34.22 ID:3ygx6TjR 【バルスの目安】 “バルス”は編開始から1時間55分5秒後に宣言されます。 またムスカの“3分待ってやる”発言から65秒後の宣言でもあります。 194秒前 パズー、2発目のバズーカを発射 150秒前 シータ「国が滅びて、王だけ生きてるなんて滑稽だわ」 108秒前 ムスカ「ラピュタは滅びぬ 何度でもよみがえるさ」 065秒前 ムスカ「3分間待ってやる」 030秒前 パズー「ボクの左手に手を乗せて」 000秒前 バルス! ツイート

    金曜ロードショーに備えて、バルスのタイミングを復習しておこうか : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tetzl
    tetzl 2011/12/05
    「単なる学生の馬鹿騒ぎを必死で止めにかかる、っていう越権的かつ軽蔑に値する類の「仕事」をしてる人なので、 嘲笑するくらいが適当」っていうのを理由に(なってないけど)しているところにまず「えっ」てなる