タグ

2012年1月17日のブックマーク (9件)

  • 千葉モノレール新型車両"アーバンフライヤー"テスト運転開始、7月デビュー

    千葉都市モノレールは17日、新型車両「URBAN FLYER(アーバンフライヤー) 0形」のテスト運転開始を発表した。3月いっぱいまでテスト運転が行われ、その間、シンボルマークと7月運行開始を告知するプロモーションラッピングが施される。 同車両は現在使用している1000形に代わる車両として導入される予定。「千葉モノレール新型車両デザイン検討委員会」から提案されたデザインを具現化し、先頭部を斜めにカットしたウェッジラインが外観上の特徴に。内装においては、既存車両よりもガラスエリアを拡大して明るく開放的な空間にしたほか、車椅子スペースを拡大するなどバリアフリー対策も施している。省エネルギー性能に優れたVVVFインバータ制御を採用し、スムーズな乗り心地が実現したという。 「アーバンフライヤー」は3月いっぱいまで車両性能の確認などを行うテスト運転を実施し、4~6月は運転士訓練期間にあてられ、7月か

    千葉モノレール新型車両"アーバンフライヤー"テスト運転開始、7月デビュー
    tetzl
    tetzl 2012/01/17
    明るく開放的な窓はいいなあ。でも千葉駅近辺の高架から下見ると結構gkbrなんだよな…
  • 書類を直接iPadへ取り込めるドッキングスキャナ--キングジム「iスキャミル」

    キングジムは1月17日、文書を手軽に電子化し、iPadに直接取り込めるドッキングスキャナ「iスキャミル」を2月17日に発売すると発表した。価格は1万5540円で、初年度販売目標数量は3万台。 iスキャミルを利用するには、iPadまたはiPad 2と専用アプリ「i-Scan」が必要になる。 あらかじめアプリをインストールしておいたiPadをスキャナ体に載せて接続し、電源をオンにするとアプリが自動的に起動する。取り込みたい書類を差し込み口にセットしてパネルをタッチすると読み取りを開始し、スキャンデータはJPEG形式でiPadのカメラロールに保存できる。取り込み速度は、A4用紙で約25秒程度。解像度は300dpiだ。解像度の変更やカラー/モノクロといった取り込み時の設定機能などはなく、非常にシンプルな製品となっている。 読み込み寸法は、名刺や写真、A4判の書類など幅216mm×送り356mmま

    書類を直接iPadへ取り込めるドッキングスキャナ--キングジム「iスキャミル」
    tetzl
    tetzl 2012/01/17
    さすがキングジムだなー。うちにはscansnapがあってiPadがないので別にいいけどw
  • Wikipediaが1月18日にサービスを停止、SOPAへの抗議行動

    非営利団体の米Wikimedia Foundationが運営するオンライン百科事典「Wikipedia」は、オンライン海賊行為防止法案への抗議行動として、現地時間2012年1月18日にサービスを停止する。Wikipedia共同創設者であるJimmy Wales氏が1月16日、ミニブログサービス「Twitter」へのツイートで明らかにした。 米国では現在、オンラインにおける著作権侵害行為を防止する法案として上院で「Protect Intellectual Property Act(PIPA)」、下院で「Stop Online Piracy Act(SOPA)」が審議されており、映画業界などはこれら法案を歓迎している。しかし、米Googleや米Facebook、米Twitter、米Yahoo!をはじめとするネット関連企業や、米電子フロンティア財団(EFF)などは、国外サイトによるオンライン海賊

    Wikipediaが1月18日にサービスを停止、SOPAへの抗議行動
    tetzl
    tetzl 2012/01/17
    停止中の画面、はてななら当然しなもん会長が出てくるのできっとジミー・ウェールズの顔が出てくるのだろうと期待
  • 「橋下は」ではなく「私は」何をするのか、と言いなおしていく - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    橋下大阪市長が、新しい仮想敵として、「学者」を設定している。「学者は現実を知らない」というのがスローガンである。学者なんてカテゴリーは、来はあまり意味をなさない。在野の学者もいるし、運動に加わっている学者もいるし、国際政治の裏側で動いている学者もいるし、アカデミズム内の政治ばかりしている学者もいる。けれど、橋下さんは、そうした現実を捉えるわけでもなく、なんとなく世の人が抱く「学者は暇そうで、好きなことばかりしていて、専門バカ」というイメージと、それに対する怒りや反発、嫉妬をつなぎ合わせて、見事に「学者がダメだから世の中ダメなんだ」という気分を盛り立てている。 学者の側が苦しいのは、半分は当だからである。現場のことを知らず、放言している学者は山ほどいる。私の学者に対する恨みは、橋下さんの比ではないくらい深い。だけれども、私は「学者が学者だから」問題があるのではなく、大学という制度が問題を

    「橋下は」ではなく「私は」何をするのか、と言いなおしていく - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    tetzl
    tetzl 2012/01/17
    何というか、「だから学問しかないんだよ」という気がした|ためらいのあるいい文章で最後にサイードとかぐっとくる。
  • 秋元康がgoogle+で、AKB48の「非」選抜メンバーに贈った言葉が名言

    “ 秋元康がgoogle+で、AKB48の「非」選抜メンバーに贈った言葉が名言すぎる。 これって仕事でも言えるよね。結構刺さったので、残しときます。 (from Azusa Kurihara) *************************** 成功するためには、何が必要か? ………運です。 僕はこの38年間、スターと呼ばれる人たちを見て来ました。 僕も何人もプロデュースして来ました。 そこで見たものは、運です。 どんなに実力があっても、 運がないとスターにはなれないのです。 じゃあ、努力をしていても無駄なのか? 努力は報われないのか? そんなことはありません。 努力は必要です。 言い方を変えれば、 努力は成功するための最低条件です。 みんな、必死に努力して、 じっと、チャンスの順番を待つしかないのです。 大ベストセラー「もしドラ」を書いた岩崎夏海は、僕について16年後に成功しました。

    秋元康がgoogle+で、AKB48の「非」選抜メンバーに贈った言葉が名言
    tetzl
    tetzl 2012/01/17
    なんかそのまま飲み込めないなあ。自分が下の人に話すのならもう少し寄り添った言葉を選びたい
  • text.ssig33.com - Amazon ウィッシュリスト経由で砂 1 トンを送る方法

    Amazon ウィッシュリスト経由で砂 1 トンを送る方法 誕生日などで Amazon ウィッシュリストを公開する人がよくいます。そうした人達に日頃からの親愛の情を示す為に砂 1 トンを送ることが出来ます。 まずウィッシュリストを開き適当な商品を買い物カゴに追加します。 つぎにこちらの商品ページから砂 200kg を 5 個買い物カゴに追加します。これで砂 1 トンです。 レジへ行きます 発送先でギフト用に登録された住所を選択します そして発送すれば砂 1 トンが届きます ウィッシュリストから商品を買い物カゴにいれ、その後ウィッシュリストに無い商品を買い物カゴにいれると、ウィッシュリストに無かった商品もウィッシュリストの住所に送付出来て大変に便利です。

    tetzl
    tetzl 2012/01/17
    次は郵便受けに斜めに洗い砂20kg袋が刺さった状態の写真がアップされるのだろうか
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    tetzl
    tetzl 2012/01/17
    言うてはることはわかるが写真が気になってしょうがない|ていうかみんなそんなに食べログ信用してて食べてガッカリしてるんだろうか。
  • 【話の肖像画】水の演出家(上)水族館プロデューサー・中村元 - MSN産経ニュース

    ■大人が集う「天空のオアシス」 昨年8月にリニューアルオープンした東京・東池袋のサンシャイン水族館。オープン約5カ月で入場者数が120万人を突破するなど、大きな話題を呼んでいる。海のそばではなく、大都会のビルの屋上にある水族館に、人はなぜ集まるのか。水族館プロデューサーとして活躍する“仕掛け人”に聞いた。(文・黒沢綾子)                  ◇ --昭和53年にオープンしたサンシャイン国際水族館(旧称)ですが、老朽化も進み、一時は入場者が年間70万人程度まで落ちていたとか。それが1年の休業を経てリニューアルした途端、週末には長い行列ができる盛況ぶりですね 中村 新生・サンシャイン水族館を造るにあたり、周辺人口やどんな人がいるのか、立地条件などさまざまなマーケティング調査を行いました。その上で水族館施設の収容力などを踏まえ、年間140万人を目標に掲げたんです。 --5カ月余りで

  • さかなの研究者に会いに行こう|さかなラボ:身近なさかなをもっと楽しむ!

    tetzl
    tetzl 2012/01/17
    「こうでなくてはいけないというものはありません。魚の研究をしようと考えている皆さんには、独自の見方独自の研究をしてほしいですね」「いままで見えていなかったものがどんどん見えてくると思います」