タグ

2015年5月29日のブックマーク (9件)

  • 「当事者意識」を言う人は、たぶん他人事と思っている:日経ビジネスオンライン

    新国立競技場の整備費をめぐって、舛添要一都知事と下村博文文部科学大臣の間で論争が起こっている。 発端は、舛添知事が26日の記者会見で、国が都の負担分を580億円と試算した点などを取り上げ「全くいいかげん。支離滅裂だ」と批判したことだった。 これを受けて、翌27日、下村文科相は「(試算は)途中段階として首相官邸に報告したもの。詳細が分かり次第、随時都に説明したい」と、負担分の説明が遅れた経緯を伝え、あわせて「コストダウンをはかりながら期限を守ろうとしている。(新国立競技場を)都も活用するわけだから、一緒に前向きに考えてもらいたい」と理解を求めた。 また、一連の発言の中で、下村文科相は、舛添都知事に対して「当事者意識をもってやってもらいたい。開催都市の知事だとの自覚で、一緒にやろうという思いを持ってほしい」と、その姿勢に注文をつける言葉を残している(ソースはこちら)。 舛添都知事は、さる連載コ

    「当事者意識」を言う人は、たぶん他人事と思っている:日経ビジネスオンライン
    tetzl
    tetzl 2015/05/29
  • [速報]Google、次期「Android M」を披露。カメラや位置情報、コンタクトリストなどへのアクセス権限をアプリごとに管理、指紋認証対応、バッテリの持ちを最大2倍に。Google I/O 2015

    [速報]Google、次期「Android M」を披露。カメラや位置情報、コンタクトリストなどへのアクセス権限をアプリごとに管理、指紋認証対応、バッテリの持ちを最大2倍に。Google I/O 2015 Googleは同社のイベント「Google I/O 2015」にて、次のAndroidのバージョンとなる「Android M」を初めて披露しました。 Androidのバージョンには、これまでアルファベット順にお菓子の名前のコード名が付いてきました。現在はLではじまる「Android 5.0 Lolipop」が最新版です。次のバージョンはMで始まるコード名が付くはずですが、まだコード名は発表されておらず現在のところ「Android M」と呼ばれています。 Google I/O 2015の基調講演では、このAndroid Mのデベロッパープレビューにおける主な新機能が披露されました。 アプリご

    [速報]Google、次期「Android M」を披露。カメラや位置情報、コンタクトリストなどへのアクセス権限をアプリごとに管理、指紋認証対応、バッテリの持ちを最大2倍に。Google I/O 2015
    tetzl
    tetzl 2015/05/29
    Android M(めんべえ)#福岡クラスタ
  • スイスチーズの穴の謎解明、100年ごしの研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】「分かったぞ! 」――約100年に及ぶ研究の末、スイスの科学者チームが、「スイスチーズの穴」をめぐる謎を解明した。子どもの頃、ネズミがかじって穴ができたと教えられたかもしれないが、実際はそうではない。 2014最優秀チーズは英国のブルーチーズ  スイス連邦政府の農業研究機関、アグロスコープ(Agroscope)研究所(ACW)の専門家チームによると、エメンタールやアッペンツェラーなどの有名なスイスチーズの特徴でもある「穴」は、材料の牛乳に含まれる微量の干し草と関係しているのだという。これまでは、チーズ内のバクテリアに起因していると考えられてきた。 研究では、チーズ作りに使われる牛乳の搾乳方法によって穴に変化が生じることがわかった。現代的な方法では、スイスチーズの謎の穴は小さくなるか、消えてしまうこともある。 ACW広報のレジス・ナイフェラー(Regis Nyffeler

    スイスチーズの穴の謎解明、100年ごしの研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    tetzl
    tetzl 2015/05/29
    「過去10~15年間で、スイスチーズの穴の数が少なくなっている」失敗学でよく例えに使われるスイスチーズがそんなことになるなんて。例えの設定としていずれ失敗事例に載せねばならんのではないか
  • 秋篠宮さま、JAZAの判断支持 イルカ入手禁止問題で (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    動物園水族館協会(JAZA)の総会が28日、兵庫県姫路市で開かれた。総裁を務める秋篠宮さまが出席し、追い込み漁で捕獲されたイルカの入手を加盟施設に禁じたJAZAの決定について「難しい判断だったと推察するが、今回の意思決定は協会全体として将来的にプラスに働くと思う」と話した。 4月、追い込み漁を問題視した世界動物園水族館協会(WAZA、部スイス)がJAZAの会員資格を停止。JAZAは加盟施設による投票でWAZAへ残留する意向を決め、今月20日、追い込み漁で捕獲されたイルカの入手禁止を発表した。 秋篠宮さまは「イルカとそのショーは来館者の楽しみの一つであり、水族館運営に大きく寄与している。追い込み漁からの入手ができなくなることは、関係する水族館にとって多大な損失だと思う」と話した。 その上で「協会がWAZAから除名されると、今後の希少動物の繁殖や種の保全に大きな支障が出て、日がそ

    tetzl
    tetzl 2015/05/29
    賛成票反対票投じた施設の心も折らない各方面への配慮と、今後の方向性についても言及されてオトナな組織トップのコメントだと思いました(こないだのエネッチケーのモミーのコメントを思い出しながら)
  • 総務で働きながら15の資格を取った私のモチベーション維持法と合格するための習慣(勉強法とか) - ひかる人財プロジェクト

    ◆資格試験に合格する人の行動パターン① youtu.be ◆資格試験に合格する人の行動パターン② youtu.be ◆資格試験に合格する人の行動パターン③ youtu.be 私は働きながら15個の資格を取得しました。全てサラリーマンとして働きながらです。数が多いだけでひとつひとつの資格のレベルは司法試験や公認会計士ほど高くないので偉そうに語るほどではないのですが、自分なりにはわりと満足しています。 ★総務のお仕事 ↓↓↓ hikarujinzai.hatenablog.com ★私が取得した資格についての記事 ↓↓↓ www.hikarujinzai.com そもそもこのブログを書き始めた当初は社労士試験に合格した直後だったので、社労士試験やその他の試験の勉強法を中心に紹介していました。私がはてなブックマークで最初に人気エントリー入りしたのも資格に関するこのブログでした。 ★初めて人気エン

    総務で働きながら15の資格を取った私のモチベーション維持法と合格するための習慣(勉強法とか) - ひかる人財プロジェクト
  • カメラのアクセサリーで一番だいじなのはやっぱり三脚だったという話 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    カメラのアクセサリーで一番だいじなのはやっぱり三脚だったという話 | 超音速備忘録
    tetzl
    tetzl 2015/05/29
    コンパクトだなー。自由雲台苦手だけどコンパクトさを取るとそうなるなあ…
  • キリン ビールサーバー家庭に貸し出しへ NHKニュース

    キリンビールは家庭にビールサーバーを貸し出し、作りたてのビールを定期的に宅配するサービスを始めることになり、市場の縮小が続くなか、新たな需要の掘り起こしにつながるか注目されます。 初めは首都圏にある1都3県で月に2回、2リットルずつ宅配し、来年の夏からは順次、エリアを拡大する計画で、家庭向けではビール業界で初めてのサービスだとしています。 ビールサーバーは炭酸ガスを使って容器からグラスにビールを直接注ぐもので、きめ細かい泡ができるなどの特徴があり、多くの飲店で使われています。これを家庭に貸し出して、消費者がビールを定期的に購入するようにして固定客を増やし、縮小するビール市場で新たな需要の掘り起こしにつなげたい考えです。 キリンの橋誠一常務執行役員は、「できるだけ新鮮なかたちでビールを届けることを考えて、需要が読める定期購入の方法を取った。季節感のあるビールも提供し、サービスを充実させた

    キリン ビールサーバー家庭に貸し出しへ NHKニュース
    tetzl
    tetzl 2015/05/29
    「月に2回、2リットルずつ宅配」みんなもう忘れたかもしれないが昔「樽生」という1.5L缶+CO2ボンベの商品があってな…儂はサーバーキットをまだ捨てられずにおるんじゃ… http://www.kirin.co.jp/products/beer/tarunama/
  • GitHub - mozilla/pdf.js: PDF Reader in JavaScript

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - mozilla/pdf.js: PDF Reader in JavaScript
    tetzl
    tetzl 2015/05/29
    2015/5/28のアップデートで、PDFリンクをクリックしても無反応・新規タブで表示したらURLは出るけどブランクページ表示・DL確認ダイアログも表示されない挙動示したのでご注意(原因不明だけどAdobe系とコンフリクト?)
  • ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 on Twitter: "今日のお弁当のおかずは砂肝のコンフィ。"

    今日のお弁当のおかずは砂肝のコンフィ。

    ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 on Twitter: "今日のお弁当のおかずは砂肝のコンフィ。"
    tetzl
    tetzl 2015/05/29
    水筒には白ワインだなこれは(ಠωಠ)