タグ

2016年2月25日のブックマーク (5件)

  • エンジニアのモチベーションを下げる方法 - jfluteの日記

    モチベーションの高いエンジニア... ガンガン働いてくれそうで、放っておいても安心でしょうか? 安心してください。 簡単に下げられますよっ! o 序の口: ディスプレイを小さくする o 序二段: 毎日スーツを着させる o 三段目: 椅子を固くして、机を狭くする o 幕下: 簡単に作れるでしょ?って上から目線で言う o 十両: 打ち合わせ一杯で連続した集中時間を与えない o 前頭: 情報共有しづらい、風通しの悪い現場に o 小結: 引き継ぎなしで人をどんどん入れ替える o 関脇: 背景わきまえず、コード汚い、仕組みひどいと言う o 大関: 仕事を突然終了させて無意味感を与える o 横綱: 質的でないことに時間を取らせる仕組み 序の口: ディスプレイを小さくする エンジニア仕事の多くはパソコンの中にあります。そのパソコンの中を覗く唯一の手段はディスプレイです。そんな狭い中で、色々な資料をみ

    エンジニアのモチベーションを下げる方法 - jfluteの日記
    tetzl
    tetzl 2016/02/25
    建築家は建物のどこをどうすればぶっ壊れるか把握しとく必要があるみたいに、「人の壊し方」っていうのはちゃんと知っておく必要はあると思っている
  • not found

    You see this page because there is no Web site at this address.

    not found
    tetzl
    tetzl 2016/02/25
    「カレーう」が気になって仕方ない|小学校行く前に兄のが羨ましくて自分のも買って貰ってた俺にはもろストライクなんだけど、ヨッピーさんってこういう「それ俺のことだ!」みたいな仲間意識醸し出す感じすごいよね
  • 日本農業新聞

    tetzl
    tetzl 2016/02/25
    何か新規性まったくない感じやな…
  • 「農協牛乳」に新殺菌製法採用、乳業界初“電気殺菌”で臭い物質軽減。

    メイトーブランドの協同乳業は3月1日から、新殺菌製法の「農協牛乳」を関東エリアで発売する。 「農協牛乳」は、「自然はおいしい」をキャッチフレーズに、昭和47年より販売を開始。“信頼感のある”“まじめな”ブランドイメージで愛飲されてきた。今回、ブランドイメージはそのままに、乳業界では初となる新殺菌製法を用いた新「農協牛乳」の製造・販売を行う。 従来の加熱殺菌(UHT殺菌120度〜150度、1〜3秒間)ではなく、115度の電気殺菌(交流高電界殺菌)を採用したのが大きな特長。 具体的には、牛乳嫌いの人が感じる「こげ臭」や、「加熱臭」の原因である物質(ジメチルスルフィド)を軽減。また、加熱によるたんぱく質の変性が少ないため、すっきりとした後味になった。

    「農協牛乳」に新殺菌製法採用、乳業界初“電気殺菌”で臭い物質軽減。
    tetzl
    tetzl 2016/02/25
    もしやと思ったけどやっぱり農研機構の交流高電界殺菌だ!(ポッカレモンで使われてる)。飲んでみたいけど最寄のスーパーとかで農協牛乳見た記憶ないんだよなー
  • 子供の3DSを破壊した高嶋ちさ子のウソ

    最初に炎上したときは、3DSを破壊したことにイラッとしつつも、他人の家庭の事情だしわざわざ首を突っ込むのもおとなげないなーと思ってスルーしてたが、ちょっと看過できない感じになったので少し首を突っ込むことにした。 まずは、件の経緯説明から。 ※記事ではいらすとやさんのイラストを使用しております。非常に便利で素敵なイラストが多数掲載された素晴らしいサイトです。 登場人物 バイオリニストの高嶋ちさ子さん(俳優の高嶋政宏・政伸兄弟のいとこ)、長男(9歳)、次男(6歳) 教育熱心な高嶋ちさ子さんは、子供たちにゲームで遊ぶ時間などのルールを決め、それを順守させていた。 だが、長男がゲームで遊んではいけないはずの金曜の夜に、宿題を終えていない状態で3DSで遊んでいることが発覚。 高嶋ちさ子さんは「怒り狂い」、ニンテンドー3DSを破壊してしまう。 さらに、チェロの練習をしなかった次男の3DSも破壊する

    tetzl
    tetzl 2016/02/25
    本件全体通してみるに ↓↓高嶋ちさ子 ↓葉加瀬太郎 ↑任天堂 ↑↑いらすとやさん という構図