タグ

animalとPhotoに関するtetzlのブックマーク (47)

  • 双想ノ唄オリエンタリス・サード

    そこそこ名の知れた某ブログからリンクを張られてしまい、これからこの過疎ブログにも有象無象が流れてくるのだろうか。 つい先日まで南米ペルーまで調査に行ってきたが、それに関してはまだ出し惜しむ。 オオズアリPheidole sp.の巣にいたヒゲブトアリヅカムシ一種Pseudacerus sp.。アリヅカムシの仲間としては極めて特殊な形態になった部類。何となくオオズアリのメジャーワーカー(大型働き蟻)の頭の形に似ていなくもない。マレーにて。 樹幹についたミノガ科らしい蛾の幼虫の巣。巣の材料が、一部他のものも混ざっているが、殆どがアリの死骸。しかもオオアリ属Camponotusとトゲアリ属Polyrhachisのものばかり。残念ながら既に中身は出てったあと。一カ所に同じものが4つあった。タイにて。 たぶんミジングモ属の一種Dipoena sp.?。同じ種類のシリアゲアリCrematogaster

    双想ノ唄オリエンタリス・サード
    tetzl
    tetzl 2019/05/17
    すげえ…
  • Amazon.co.jp: ACRYL: 馬場智行 (著), 旦部辰徳 (翻訳): 本

  • 三毛別羆事件の羆とされている写真について その2 - 第六の絶滅

    とりあえず「この写真は三毛別の羆ではない」ということだけ書いたが、じゃあこの写真はなんなんだというところには触れていなかったのでその続き。 まずこういった指摘があった。 キツネ氏が指摘していた例の勘違い画像、Wikipediaで言われてる「野生のヒグマで最大の記録はコディアック島で捕らえられた個体で1134㎏」なんじゃねぇかと思って情報当たってるけどまぁ当たり前のように確証なし — 現金 (@amuhima) 2015, 1月 6 ヒグマ - Wikipedia 野生のヒグマで最大の記録はコディアック島で捕らえられた個体で1134㎏ 出典は「Dodson S. (2009) Bear-ology:Fascinating Bear Facts, Tales & Trivia. PixyJack Press, Masonville, 191 pp」とのこと。でもこのが出典だったとしても全長推

    三毛別羆事件の羆とされている写真について その2 - 第六の絶滅
    tetzl
    tetzl 2015/01/07
    槍というかインフル検査の時にグリグリされる綿棒みたいだと思った
  • 動物園の動物が違って見える!エプソン賞を受賞したハヤシユタカ氏の動物写真 - エキサイトニュース

    幻想的なシマウマの写真である。ハヤシユタカさんが撮影した動物の写真が、横浜で開催されたカメラと写真映像の情報発信イベント「CP+(シーピープラス)」内の写真展「御苗場」(写真家・テラウチマサト プロデュース)でエプソン賞を受賞した。 普通の動物の写真とは違って、どこか人を立ち止せる力のある写真の数々。早速、ハヤシユタカさんにお話を伺った。 ――なんだか、思わず見入ってしまう写真ですね! 「2003年にデジタル一眼レフを買った時から、よく練習として動物園に写真を撮りに行ってたんです。初めは動物をかっこよく撮るということでしたが、次第に動物たちが一瞬見せる表情を見るうちに、綺麗に写すというよりも動物それぞれの感情をうまく表現しようというように意識するようになりました」 ――写真のタイトルを「言葉のない対話」にしたのは? 「動物園といえば、普段見れない動物たちを見に行くためのレジャースポットで、

    動物園の動物が違って見える!エプソン賞を受賞したハヤシユタカ氏の動物写真 - エキサイトニュース
  • 「クアッカワラビーより幸せそうな動物なんて他にいるの?」かわいい写真が人気に : らばQ

    「クアッカワラビーより幸せそうな動物なんて他にいるの?」かわいい写真が人気に 以前、「「笑顔」の動物たち」をご紹介したことがありますが、楽しそうな表情は見ている方まで幸せな気持ちになりますよね。 オーストラリアにはクアッカワラビーと呼ばれるカンガルー科の小さな動物がいるのですが、その幸せそうな表情がたまらないと海外サイトで人気を集めていました。 どんな生き物なのか、写真をご覧ください。 「にこっ」 どうです。この満面の笑顔。 寝ているときまで、心穏やかでキュートな表情。 このかわいい動物に対する、海外掲示板のコメントを抜粋します。 ●ちょっと今日はイヤな日だったがこれを見て癒された。ありがとう。 ●すごいシャイな動物たちだけどね。 ●自分の父親が20代の頃に殺してべたらしいんだが、島から一生立ち入り禁止をらったそうだ。 ●当然の報いだ。 ●オーストラリアの西海岸にある島に広く生息してい

    「クアッカワラビーより幸せそうな動物なんて他にいるの?」かわいい写真が人気に : らばQ
    tetzl
    tetzl 2013/01/09
    顔のつくりなんだろうけどかわゆい
  • 巳年によせて | COMPLEX CAT

    アオダイショウ 素晴らしい樹上空間利用能力を持つことは,地面を移動している彼らだけ見てもわからない。尻尾の先端の数センチ分を小枝に巻きつけると,天空に一直線に体を伸ばして樹冠に消えて行く姿を見つけたときには,まるで魔法のロープみたいだった。 他に,A級フリークライマーのごとく,尻尾を壁の隙間,一箇所に差し込んで,壁面を登ってくるヤモリを狙ったりするのを見なければ,この長細い生き物が「樹上性」というのがなかなか理解出来ない。 今の密閉性の高い家ではなく,かつての日的な家屋などでは,やはり樹上性のクマネズミを捕するために天井裏に入り込んだり,一定期間住人化して,タンスの中などから脱皮殻が出たりするのも,このヘビならでは。クマネズミいヘビの片鱗を見るということなのだが,英語名'Rat snake'は,和名のアオダイショウという言葉と乖離しているように見えるけれど,そのまんま特性を表している

    巳年によせて | COMPLEX CAT
    tetzl
    tetzl 2013/01/01
    もりだくさんー|小学生の頃に読んだアクアライフで千石先生がヒバカリの話を書いておられたのをふと思い出した。
  • ド迫力!!!!!! アフリカの野生動物たちを隠しカメラで近距離撮影した写真集 | Pouch[ポーチ]

    アフリカの野生の動物たちを写した写真や映像はたくさんあるけれど、ここまで近くに寄ったものって見たことある!? 鋭い牙をむいて威嚇するヒョウ、草原を疾走するシマウマ、ワルそうな目つきで睨みを効かせるサル……そのどれも超メガトン級のド迫力!! 撮影したのはカメラマンのアナップ・シャーさん。サバンナのいろいろな場所に隠しカメラを設置、遠隔操作することで近距離撮影に成功。シャーさんのワイドで低レベルからのアングルは、広い大地を歩むゾウや湖を飛び立つフラミンゴの大群などをダイナミックに映しだしています。 大自然ってなんて壮大なの! 野生の動物ってなんて悠々としてるの! 動物園ではけっして見ることができない「これぞアニマル・キングダム!」な画像の数々は、204ページの写真集となって発売中。「Serengeti Spy(セレンゲティのスパイ)」は日Amazonでも購入可能なので、興味を持った方はぜひ

    ド迫力!!!!!! アフリカの野生動物たちを隠しカメラで近距離撮影した写真集 | Pouch[ポーチ]
    tetzl
    tetzl 2012/12/29
    「雌シカ」で吹いた。引用元ですら「spotted hyena」って書いてあるのに…。
  • 小さすぎ!新種カメレオン発見…体長3cm未満 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】アフリカ南東沖の島国マダガスカルの森で世界最小のカメレオンが見つかった。 独研究機関「ミュンヘン州立動物学コレクション」が15日、学術誌プロスワンに発表した。 見つかったのは四つの新種。うち一つは全長が3センチ未満で、爬虫(はちゅう)類全体としても、ヤモリ2種と並び最小の部類に入る。 このカメレオンはマダガスカル北部の小さな島に住む。料が限られ、外敵がいない特殊な環境で動物が小型化する現象は「島嶼(とうしょ)化」と呼ばれており、研究チームは「島嶼化の極端な例ではないか」とみている。体は茶色で、大型のカメレオンと違って大きくは体色を変えられない。

    tetzl
    tetzl 2012/02/16
    ガラパゴス化!(何
  • ワラノート:お前ら猫の下に鏡差し込んで写真撮ってみろ!!!!!!!!!!!!

    お前らの下に鏡差し込んで写真撮ってみろ!!!!!!!!!!!! 2011-12-20 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/19(月) 21:10:58.49 ID:8fCPvCcx0 かわええええええええええええええええええええええええええええ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/19(月) 21:15:38.33 ID:8fCPvCcx0 この可愛さは異常 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/19(月) 21:17:00.31 ID:SkFZG9G70 この貫禄wwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/19(月) 21:17:20.45 ID:y7lULMrT0 なんか>>1の写真おかしくね? 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

    tetzl
    tetzl 2011/12/20
    いいねえー|動物を撮るときはとにかく低姿勢になった方が良く撮れるのでみんな跪けばいいと思うの
  • やさしさで溢れてる画像貼ってくれ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 13:38:20.64ID:IqPt41PP0 た の む 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 13:44:08.53ID:kGmyKKNLO 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 17:45:46.60ID:7rsfP55zO >>3の一枚目でもう泣いてた 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 13:52:01.85ID:1c1ORAYE0 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 14:00:12.55ID:IqPt41PP0 すごくいい… 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 14:16:56.75

    やさしさで溢れてる画像貼ってくれ : まめ速
  • 沖縄タイムス | クモが鳥を食った 糸満

    クモが鳥をった 糸満 シジュウカラをべ始めたとみられるオオジョロウグモ=10日午前、糸満市米須 [画像を拡大] 地域 2011年8月30日 10時10分Tweet(3時間15分前に更新) 糸満市米須の駐車場そばの森林で、体長約15センチのオオジョロウグモがシジュウカラをべているところを、パイロットの榎並正一さん(60)がカメラに収めた。今月10日午前10時ごろから翌11日午前9時ごろまで、断続的に撮影した。生物学が専門のゲッチョ先生こと盛口満沖縄大学准教授は「珍しい。クモが鳥をべるらしいと聞いたことはあったが、写真では初めて見た」と驚いた。 オオジョロウグモは、セミやチョウをべるが、クモの仲間では糸が強く、鳥をべることもある。道の小さいクモは、巣にかかった鳥に毒を入れて動けなくさせ、時間をかけて汁にして飲み込むという。 榎並さんによると、クモは翌11日の午前9時までべ続け、

    tetzl
    tetzl 2011/08/31
    ゲッチョ先生…|すごくどきどきしながら「画像を拡大」押したのにあんまり大きさ変わらない画像が出てきた件。
  • 雨降り動物園 | COMPLEX CAT

    台風接近,豪雨襲来の予感で,よし,じゃあ,ひどくならないうちに速攻で動物園に行くことになった。新規お輿入れした目当ての動物は,次男は別の機会があって連れていってもらっていたので,今回は長男と末っ子を連れて。 豪雨を予想して,撮影機材は全天候型のα700にSigmaの安いαマウントレンズ,そして防水仕様のDSC-TX5。 末っ子のお気に入りは多いけれど,やっぱりカメ詣は欠かさない。手を伸ばして,当にそっと触る末っ子。赤ん坊の時から,チコに教わって自然に身についた,私も真似ができない作法。

    雨降り動物園 | COMPLEX CAT
    tetzl
    tetzl 2011/07/18
    平川もいいですよねー。昔混合飼育のとこ見下ろす食堂でうどん食べました(笑)|ただ公共交通機関ではちょっと行きにくいんですが ^^;
  • 動物のキュンとくる画像ください : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 07:49:46.86ID:8xumS6fM0 暑くてイライラしそうなので癒してください! 最近のブームはオカメインコです! 元モルモット飼いなのでたまに紛れてるといいな! でも犬も可愛い!爬虫類も大好き! 動物画像ください! 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 07:58:34.47ID:pVdFYYe40 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 08:00:05.46ID:HDcFkajf0 >>5 すごいキュンキュンする 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 08:08:45.67ID:8xumS6fM0 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/0

    動物のキュンとくる画像ください : まめ速
    tetzl
    tetzl 2011/07/11
    ヘビクイワシはもっと評価されていいと思う。ハシビロコウ同様一属一種の珍キャラなんだし|見返りチーターかっちょいいな
  • 【象最強】インドでぞうがあばれる 一人がぞうの下敷きで死亡:哲学ニュースnwk

    2011年06月11日04:25 【象最強】インドでぞうがあばれる 一人がぞうの下敷きで死亡 Tweet 1:中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/06/10(金) 09:11:39.18 ID:Pqabl+Ap0 6/8 インド南部の都市マイソールで 4頭の野生の象が暴れ、一人が象に踏まれたそうです。 現地の森林管理部門によると、この象は街の郊外の森から出てきた可能性が高いとのこと。 http://news.ifeng.com/photo/hdsociety/detail_2011_06/09/6904679_9.shtml 25: 名無しさん@涙目です。:2011/06/10(金) 09:16:08.38 ID:XVUD39b/0 ぞうっとした 4: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 09:12:08.15 ID

    tetzl
    tetzl 2011/06/11
    アフリカゾウ♂のマスト期が一番危ないというけどアジアゾウも怖いよなあ。ゾウは動物園で一番飼育員亡くなってるというし。。
  • Revealed in every tiny detail: The secret life of harvest mice as never seen before

    tetzl
    tetzl 2011/04/27
    かわゆすぎて変な声だして笑ってしまった
  • エロい鳥の画像を貼るスレ : 暇人\(^o^)/速報

    tetzl
    tetzl 2011/04/10
    チョウゲンボウとかの小型猛禽が好きだなー
  • 今まで数万枚撮影したリスの写真で、かわい... on Twitpic

    今まで数万枚撮影したリスの写真で、かわいさナンバーワンはこれです。

    tetzl
    tetzl 2011/03/07
    あらやだかわいい
  • どこかで誰かがきっと待っていてくれる | COMPLEX CAT

    一週間の疲れが出た日。先々週はとある島で国際条約関連の講演やって,そのまま悪天候で閉じ込められた分のフォローから始まり,別の島でお百姓さん相手にセミナーやって,お百姓さんの代表者と夜遅くまで飲んで,戻ってきたら深夜まで野生動物の捕獲作業と発信器装着・・・の予定が,捕獲個体がまるっきりプロファイルが違っていて全部計画が狂ってしまい,帰り着いたのが夜中の二時半過ぎ。それから1時間仮眠して,車で2時間移動して(さすがに自分で運転できなかった。事故れば法規違反以前だ),病害生物に関連した野生鳥類のチェックで一日。昨晩は久しぶりに帰宅してチコと朝寝した。それでも夕方前に長男連れて,シェルターを見学に行く。 このつぶらな瞳は,何度か人に裏切られてきても向けてくれるものなのか。とりあえず,信じて良い人に保護されてここにきたら,その後は決して彼らを裏切れない。だから,ちゃんとした人を見極めてそれ以外の人に

    どこかで誰かがきっと待っていてくれる | COMPLEX CAT
    tetzl
    tetzl 2011/02/01
    エスケープサイトのくだりはすごく判る。猫を商品としてるかパートナーと見てるか|自分は大学生になってから犬に躾けられたため未だに色々ちょっかい出しすぎるきらいがあって、義実家の猫様に躾け直されてるという
  • The Day of the Cat | COMPLEX CAT

    冬休みも終わりに近づいてきた子供たち。上二人を連れて,保護された犬の里親探しのイベントの手伝い。子供たちがやると言い出したのだが,代表をはじめ会の皆さんたちが快諾して,彼らを使ってくれた。 「の手」以上にはなった模様。 テント内のテーブルと椅子の設置やニャンコワンコのケージ設定の手伝い,募金,チャリティ用カレンダーの販売と,一生懸命取り組んでいた。 チャリティ用カレンダーの販売は,テントに入ってくる人の足を読んで,両方の出入り口に先回りしながら,走り回っていた。午前中でエネルギーを使い果たしていた感じ。 昨日は,成人式イベントが近くのホールであったため,着物来た新成人女性もテントを訪れたりしたが,さすがにそのまま養子縁組を決めていく豪傑は居なかった。当たり前であるが。 当時に,里親を捜すイベントが,当にものすごく大変で地道な作業であることも彼らは知ったと思う。それでも,これまで会で幸

    The Day of the Cat | COMPLEX CAT
    tetzl
    tetzl 2011/01/10
    かわいいにゃあ。自分が手伝った犬の保護でも、大変で地道で泥とウンコにまみれてたなあ。でも楽しかった。|Airはファンというかエアインテークがないので毛むくじゃらにも強そう。
  • パンダよ野生に帰れ…職員が着ぐるみ姿で奮闘 - MSN産経ニュース

    中国四川省にあるジャイアントパンダ保護区の研究センターで、研究者たちがパンダの着ぐるみ姿で、生後4カ月の赤ちゃんパンダの野生化の訓練に取り組んでいる。 今月3日に撮影された写真には、“研究者パンダ”が、赤ちゃんパンダを大事そうに抱えながら直立歩行する姿のほか、訓練・監視作業の後に、着ぐるみの頭部を脱いで歩く研究者の姿も。 地元メディアは、着ぐるみ姿になるのは、人間たちの影響を排除しようとする試みだと伝えている。

    tetzl
    tetzl 2010/12/08
    じわじわくる|どこのハローワークに行ったらこの仕事があるんでしょうか…