タグ

animalとzooに関するtetzlのブックマーク (84)

  • 動物園関連情報 市民ZOOネットワーク 10月セミナー

    tetzl
    tetzl 2012/09/27
    去年千葉zooでお話を聞いた西原さんだー
  • ユキヒョウ、扉に頭挟まれ死ぬ…多摩動物公園 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都日野市の多摩動物公園で飼育していた絶滅危惧種のユキヒョウ「マユ」(メス、13歳)が14日、展示場と寝小屋との間の油圧扉に頭を挟まれて死んだ。 マユは1999年に同公園で生まれ、昨年5月、子ども3頭を産んだ。昨年末現在、ユキヒョウは国内では動物園など9か所で計24頭が飼育されていた。 東京都などの発表によると、同日午後4時半頃、飼育係がマユの子ども3頭を先に寝小屋に入れ、油圧扉を下降させ始めたところ、マユが突進し、頭を扉と地面の間に挟まれた。飼育係はすぐに扉を上昇させたが間に合わなかったという。

    tetzl
    tetzl 2012/09/16
    おかあたん…|オペレーションの見直しは必要になりそうだけど難しいなあ
  • マヌルネコ:希少動物、国内初の人工哺育−−こども動物自然公園 /埼玉- 毎日jp(毎日新聞)

    県こども動物自然公園(東松山市岩殿)で、中央アジアの岩山にすむ希少動物のマヌルネコが国内初の人工哺育で育ち、一般公開されている。 マヌルネコはモンゴル語で「小さい野生」の意味で、太くて短い足と長い毛が特徴。夜行性で単独生活し、警戒心が強いため飼育が難しい。国内で飼育している動物園は4園のみ。同園では04年から飼育を始め、現在は2組のペアがいる。 昨年初めて3匹の赤ちゃんが誕生したが、生後まもなく死んだ。今年4月21日に生まれた3匹(いずれもメス)は母親が育児放棄したため、飼育員が哺乳瓶でミルクを与えるなどして育ててきた。このうち2匹は生後2カ月以内に死んだが、1匹は成獣に近い体重2・5キロ、体長40センチにまで成長した。 問い合わせは同園(電話0493・35・1234)。【中山信】

    tetzl
    tetzl 2012/08/23
    マヌルさんラヴいので写真載せてほしいのに
  • 動物たちのお願いごとを見に行く

    多摩動物公園という動物園にて、ユニークな七夕イベントが開催されていた。 七夕といえば笹。短冊。願いごと。そして動物園の主役は言わずもがなの動物たち。 そんなわけで、園内のあちこちに動物からのお願いごとが書かれた笹飾りが飾られているらしい。檻越しに眺めていてもなかなか読み取れない、動物たちの心の中を覗くチャンスだ。

    tetzl
    tetzl 2012/07/12
    多摩のユキヒョウがdpzに!|あそこはライオンとことかに質問コーナーがあって飼育スタッフさんの回答が結構イケてる|動物に願うこと、組織に願うことが見えて面白いなあ
  • 人工保育で育ったチーターや同性愛ペンギンにも人工授精…「種の繁殖」最前線 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【関西の議論】 人慣れし過ぎて野生の能を失ったチーターの人工授精に、和歌山県白浜町のテーマパーク「アンドベンチャーワールド」が神戸大の協力を得て取り組んでいる。成功すれば肉の野生動物では国内初となる。野生動物の種の保存に向けた人工授精は近年、関西の研究施設を中心に実験や研究が活発化。絶滅危惧種の保存に加え、動物間に多い近親交配をなくすことや、ペンギンなど「同性愛」の多い種の繁殖にも応用できるとして注目されている。 人工授精では最近、姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)と神戸大大学院の楠比呂志准教授(保全繁殖学)の研究チームが、ヤギの一種で絶滅危惧種に指定されている「マーコール」の妊娠に成功し、注目を集めた。アドベンチャーワールドのチーターの人工授精も、同じ楠准教授のチームが協力して進めている。 このチーター(メス、6歳)は生まれながらにして体が弱く、母乳を飲もうとせず、次第に体温

    tetzl
    tetzl 2012/06/11
    本題ではないけど「兵庫・姫路市のアドベンチャーワールド」とか「大阪市内のある水族館のイワトビペンギン」とか「大阪市内のある動物園」とかなんか色々雑な記事だな…とおもった
  • 安佐動物公園 asazoo

  • 学校と私:動物たちから多くのことを教わった=絵本作家・あべ弘士さん- 毎日jp(毎日新聞)

  • 動物園・水族館7施設連携 : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県内と北関東3県の動物園・水族館7施設による連携事業の調印式が21日、いわき市の海洋科学館「アクアマリンふくしま」で行われた。会場には各施設のキャラクターが勢ぞろいし、来館者を楽しませた。 アクアマリンの大水槽前には、各施設の園長・館長らとともに、「ごんべえ」(アクアマリン)、「かみねっちょ」(茨城県日立市・かみね動物園)、「ペンちゃん」(栃木県・宇都宮動物園)などのキャラクターも登場。宇都宮動物園の荒井賢治園長が「7施設が協力して、皆さんに元気をお届けしたい」と協定文を読み上げた。 昨年は北関東の6施設でスタンプラリーなどの連携事業を進めていたが、今年は東日大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興支援のため、アクアマリンも参加することになった。アクアマリンの安部義孝館長は「勿来の関を越えて、北関東の動物園・水族館と協力できることは、復興への大きな力になる」と話していた。

    tetzl
    tetzl 2012/04/23
    「アクアマリンの安部義孝館長は「勿来の関を越えて、北関東の動物園・水族館と協力できることは、復興への大きな力になる」」館長のコメントw
  • 安佐動物公園 asazoo

    tetzl
    tetzl 2012/03/31
    えええー、大丸さん退職なんですね、お疲れ様でした。大学時代学芸員課程の参考資料で「動物園ではたらく」を引っ張らせて貰ったので縁もゆかりもないけど安佐には行きたいなあと思っておりました…
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
  • マレーグマの赤ちゃん 4/7から公開

    2011年11月8日にマレーグマの赤ちゃんが生まれました。順調に育っています。寝室から出てくるようになったため、4月7日から公開します! 上野動物園でのマレーグマの出産は、2009年10月以来のことです。 名前  フジ 性別  オス 誕生日 2011年11月8日(火) 体重  約11キロ(2012年3月14日現在) 両親 母親:モモコ(21歳) 1990年9月20日生まれ 2008年2月10日来園 父親:アズマ(19歳) 1992年7月25日生まれ 1998年6月22日来園 公開開始日 2012年4月7日(土) 公開時間 13時30分~15時 公開場所 東園クマたちの丘 マレーグマ舎 ※展示場と非公開の寝室のあいだが出入り自由になっている時は、展示場に出ていないことがあります。 ※動物の体調によっては、ご覧になれないことがあります。 ※飼育環境に慣らすため、公開日以前でも一時的に展示場所に

    マレーグマの赤ちゃん 4/7から公開
    tetzl
    tetzl 2012/03/27
    ぬおおおお、4/7から上野でマレーグマのチビ公開!!!!
  • 横浜市 環境創造局 ズーラシア「アフリカサバンナゾーン」と「繁殖センター」特別公開します!

    tetzl
    tetzl 2012/03/10
    ズーラシアの特別公開。「見学時間一回2時間程度」ってさらっと書くガチさ、さすがやで!!
  • 「ゲノム実習(遺伝子検査) 」 について | ニュース | 京都市動物園

    平成24年3月17日(土) 午後1時から実施を予定しております「ゲノム実習(遺伝子検査)」につきましては,参加していただいた皆様にペンギン,ヤブイヌ及びワオキツネザルの性別を遺伝子検査により判定していただくという内容です。

    「ゲノム実習(遺伝子検査) 」 について | ニュース | 京都市動物園
    tetzl
    tetzl 2012/03/06
    京都市動物園でゲノム実習。顕微鏡で見るのかなあ。講師は京大の方。モンキーセンターといい京大のこういうとこ懐深いよなあ。
  • 多摩動物公園から絶滅危惧種の鳥逃げる:社会:スポーツ報知

    多摩動物公園から絶滅危惧種の鳥逃げる 多摩動物公園(東京都日野市)は1日、飼育している絶滅危惧種のホオアカトキ1羽(雌)が逃げたと発表した。人間に危害を加える恐れはなく、同園は「見掛けたら、むやみにべ物を与えたりせず、連絡してほしい」と情報提供を呼びかけている。 同園によると、2月29日夕、近所の住民から「見慣れない鳥がいる」と連絡があった。ケージで飼育しているホオアカトキを調べた結果、24羽のうち1羽がいなくなっていた。金網やネットに破れはなく、原因を調べている。 ホオアカトキは体長約50センチ。胴体は黒でくちばしと脚が赤く、逃げた1羽は水色の識別用の足輪をつけている。絶滅の恐れがあり、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストに記載されている。

    tetzl
    tetzl 2012/03/02
    ホオアカトキ。近所の人よく見つけたなあ…
  • 「数十億の復興募金がパンダに」…ジャニーズ事務所の提案に批判相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「数十億の復興募金がパンダに」…ジャニーズ事務所の提案に批判相次ぐ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2012/01/30(月) 19:08:57.18 ID:???0 「数十億の募金がパンダに…」近藤真彦の提案に非難 ジャニーズ事務所による復興支援プロジェクト「Marching J」で集まった募金の用途が発表され、ネットユーザから批判が相次いでいる。同事務所は、中国から東日大震災の被災地・仙台市へ貸与される予定のパンダにかかる全費用負担を表明し、28日にサンケイスポーツが報じた。 記事によると、同事務所の近藤真彦が、仙台市のパンダ誘致計画頓挫を知り、 「ウチでパンダを被災地に呼ぼう」と提案。日パンダ保護協会・名誉会長の 黒柳徹子に相談しながら、仙台市や日政府関係者、中国要人と交渉を続けたようで、 主な費用は、1頭年間4000万円程度とされるリース代

    「数十億の復興募金がパンダに」…ジャニーズ事務所の提案に批判相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    tetzl
    tetzl 2012/01/31
    去年、動物園水族館系の人と「パンダはいいから移転とか改築とか立ち消えになってる松島水族館を何とかしようよ」という話になった
  • 多摩動物公園:今年も「サイエンズーカフェ」 動物のプロと語ろう 21日から全5回 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    多摩動物公園(日野市)は今年も恒例となった「サイエンズーカフェ」を開く。市民が喫茶店など身近な場所でコーヒーやワインを片手に科学の専門家と気軽に対等な立場で語り合う「サイエンスカフェ」にちなみ、動物園(ズー)で動物に関する話を獣医や飼育職員と意見交換する機会にと09年から始まった。 今年のメーンテーマは「動物園の仕事について語る~昆虫から動物の移動まで~」。 各回のテーマは▽21日=「動物園で護(まも)る~野生動物の保全~」。トキやツシマヤマネコなどを例に保全の取り組みについて▽2月4日=「鳥の世界~トキを飼育して~」。佐渡以外で初めて飼育に携わった苦労話など▽同18日=「冬でも生きている!~昆虫実験教室~」。観察と実験を通して、不思議な昆虫の世界を探る▽3月3日=「動物園で動物を飼う~飼育係の仕事~」。経験した動物の生態など▽同17日=「人に伝える~飼育と集客~」。動物の治療や昆虫飼育の

    tetzl
    tetzl 2012/01/05
    友の会の会報にアナウンスがあった件。1回くらいは見に行ってみようかなあー
  • TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!

    民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2024年7月26日(金)に開会するパリ2024オリンピック™において、TVer単独で初となる、ほぼ全競技(※1)の無料配信を行う。

    TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!
    tetzl
    tetzl 2011/11/17
    今日午後10時から。これは見よう!|お、あのお墓とかも出てくるっぽいな。うをのぞきの話もあるかな。
  • 動物園デートで、男性をキュンとさせる女性の振る舞い9パターン|オトメスゴレン

    動物園といえば、定番デートスポットのひとつです。普通に動物を見て回るのもいいですが、せっかくならこのチャンスを活用して、男性に女性としての自分を意識させたいもの。そこで、今回は『スゴレン』男性読者に聞いた「動物園デートで、男性をキュンとさせる女性の振る舞い」を紹介します。 【1】「見て見て!」と、男性の腕を引っ張って駆け出す。 「ちょっとしたことで喜んでくれる子なんだろうなって思う」(20代男性)と、動物を見つけてはしゃぐ女性を見て、その素直さに好感を持つ男性は多いようです。特に、到着してすぐに駆け出すと、男性も「楽しみにしてくれてたんだ」と喜ぶでしょう。 【2】「すごぉい」と、柵から身を乗り出して動物を見る。 「子どもみたいに無邪気にはしゃぐ姿が可愛い」(10代男性)と、童心に返って無邪気に楽しんでいる姿に、男性は女の子っぽい可愛らしさを感じるようです。1人ではしゃぎすぎず、「一緒に見よ

    tetzl
    tetzl 2011/11/14
    「小さい子どもに動物が見えやすい位置を譲る」はキュンとするかどうかではなくただのマナーの問題でありそして「ストロボを焚く人にキッ!とする」くらいの人の方がキュンとする
  • asahi.com(朝日新聞社):「戦力外」に奮起?立ち上がるワニ再び 愛媛の水族館 - 社会

    印刷 水を浴び、2足で立つワニのだいごろう=愛媛県松野町のおさかな館  上から水を浴びると、なぜか2足で立つワニ、コビトカイマンの「だいごろう」が、引っ越した愛媛県松野町の水族館「おさかな館」でも立ち始めた。  広島県の宮島水族館で人気を集めたが、展示の入れ替えで4月に愛媛へ。立つ確率は初め1割に満たなかったが、今は環境にも慣れ、ほぼ10割に戻った。  体長は約1メートル。べ過ぎでおなかが出てきたため、3カ月前から餌の量は半分だが、空腹にも、“戦力外”の過去にもめげず、訪れた人を楽しませている。(中川壮) 関連リンク被災水族館に金魚のおすそ分け 愛媛の施設、多めに繁殖(6/17)〈MY TOWN愛媛〉ペンギンのひな2羽誕生 松野「おさかな館」で初(5/26)愛媛県のニュースはMY TOWN愛媛でも

    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    カイマンはかわええ。
  • 東京新聞:上野動物園 極地の動物一堂に 「ホッキョクグマとアザラシの海」:東京(TOKYO Web)

    上野動物園(東京都台東区)に極地の動物をまとめて飼育展示する新施設「ホッキョクグマとアザラシの海」が誕生し、28日から一般公開される。 新施設は▽ホッキョクグマ2頭の「ホッキョクグマの海」(放飼場面積520平方メートル、プール面積73平方メートル、深さ3メートル)▽アザラシ2頭とアシカ5頭の「アザラシ・アシカの海」(放飼場面積104平方メートル、プール面積176平方メートル、深さ3メートル)▽世界最北端に生息する純白の鳥、シロフクロウとスバールバルライチョウを展示する「小動物舎」▽観察窓と解説施設がある「水と氷の回廊」-の4スペースで構成されている。

    tetzl
    tetzl 2011/10/14
    懸案だったホッキョクグマ舎の改築、公開28日から。もうそんな経つのかー。落ち着いたら行ってみよう。