タグ

LifeStyleとモラルに関するtfurukawのブックマーク (16)

  • 自由恋愛に代わる次世代再生産システムって何があるだろう

    あるデータによると、自由恋愛が出来る(その延長線としての結婚・出産も)男女は全体の約3割らしい。 たった3割なのかよ! 3割ということは、残りの7割は自分の力で恋人を作ることが出来ず、喪女とモテない男になってしまうということだ。 逆に言えば、自由恋愛の仕組みが社会に組み込まれている状態では、モテない男女がむしろ多数派なのだ。 自由恋愛は、両者の合意の上で成り立つカップリング、しいては結婚・出産に繋がる思想である。 そして個人の自由意思を最大限に尊重するという前提の上で成り立っているので、ポリコレとも親和性が高い。 昔の「家」同士の取り決めで結婚が決まっていたことへのカウンターとして生み出された自由恋愛なのだから、それは当然だろう。 しかし自由恋愛システムは、構造的に大量のモテない人間を生み出す。 分かっている人は分かっているかもしれないが、非婚化・少子化の最大の原因はこの自由恋愛システムな

    自由恋愛に代わる次世代再生産システムって何があるだろう
    tfurukaw
    tfurukaw 2024/06/24
    人工授精・体外妊娠で工場で大量生産するのでは。女性は出産に伴う肉体的負担から解放されますよ。今以上に厳しい遺伝子の選別が行われるでしょうけど
  • 「日本人は実は遠慮しない」、台湾アナウンサーが報告した地下鉄の光景に反響

    NPB復帰ゼロでも…“2軍球団”が開いた新たな移籍ルート 今後注目、ベテランも若手も「需要は増えてくる」 08-24 07:14

    「日本人は実は遠慮しない」、台湾アナウンサーが報告した地下鉄の光景に反響
    tfurukaw
    tfurukaw 2024/06/03
    ここ10年くらいで変わったと思う。昔は渋谷のスクランブル交差点でぶつからない日本人凄い!って言われてたけど、今やスマホ見て前見ない人が増えたし、肩ぶつかって言いがかりつけてくるチンピラ減ったし
  • 「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実 | TBS NEWS DIG

    生活保護受給の女性 81歳)「(生活保護を)止められましたね、1回ね。おととし9月やった。どうしようかなって、不安やわね」こう話すのは、三重県鈴鹿市に住む81歳の女性。病気で障害のある56歳の息子と二人暮…

    「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実 | TBS NEWS DIG
    tfurukaw
    tfurukaw 2024/05/26
    場所によるでしょう。23区内では贅沢品。地方のド田舎ではコンビニにすら買い物行けない。この昨今の一概にどっちか結論出させようとするの何なの?!
  • 『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)

    「今クールのドラマで何がオススメですか? やっぱり『ふてほど』が面白いですよね!」 「『ふてほど』観てます? 面白いですよね~」 同業者のライターや友人知人から幾度もこの問いをされては、都度「面白いですよね。危うさはありますけど」と答えてきた。すると、ほとんどの人(主に40〜50代以上の男性だが、女性も少なからずいた)がポカンとするので、自分の気になる箇所を話すと、「そういう見方もあるんですね」と多くの人がテンションを下げて言う。KYが楽しさに水を差したといった顔をされるのは、少々しんどい。 これは、宮藤官九郎脚×磯山晶プロデューサー×阿部サダヲ主演の『不適切にもほどがある!』(TBS系)、通称『ふてほど』の話だ。 舞台は1986年。中学校の体育教師で野球部顧問の小川市郎(阿部)は17歳の娘・純子(河合優実)と暮らすシングルファザーだが、ある日偶然乗ったバスがタイムマシンだったことから、

    『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)
    tfurukaw
    tfurukaw 2024/02/23
    わからん・・・結局あれダメこれダメ言われ続けるだけなんですね、という感を新たにした。人と関わりあうのを辞めるしかないな(数分前に書いた別コメと全く逆のこと言ってる)
  • 私立小に通った人は「人生で貧しい人や家庭環境に問題がある人」と接する機会がなく理解が浅くなり当人の努力不足と思う傾向がある話

    野瀬大樹 @hirokinose 公認会計士・税理士。 出没地は東京・デリー・ムンバイ・バンガロール・シンガポール・ハコフグ倉庫・ハイラル平原・キノコ王国・アッテムト鉱山・クリスタルタワー・フレイムグレース・カストラート海・フィルモア・港町ワーレン・サウスタウン・カムラの里・金田城・ヒノエ島・惑星ZDR・二ウェンの森・秀尽学園。 amazon.co.jp/dp/4828421033/ 野瀬大樹 @hirokinose これは割と当で、小学校あたりから私立行ってる人、マジで人生で「貧しい人」「家庭に大きな問題がある人」と接する機会がなくて、当に世の中は幸せな人だからけだし、上手くいってない奴は努力不足って当に思ってるんだよな。人のせいじゃないんだけど。 2023-11-09 11:55:02

    私立小に通った人は「人生で貧しい人や家庭環境に問題がある人」と接する機会がなく理解が浅くなり当人の努力不足と思う傾向がある話
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/11/10
    金で様々な経験できて視野広くなる、とか言ってる人いるけど貧困は経験できないでしょ。留学とかで発展途上国とか行ってわかった気になってるのが一番タチ悪い。帰れば元の生活あるのに。まさにそういうとこが問題
  • 【速報】学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選択できない」保護者相談多く

    【速報】学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選択できない」保護者相談多く

    【速報】学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選択できない」保護者相談多く
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/05/22
    コロナ前から慢性的にマスク必要としている人はどうしたらいいんでしょう・・・
  • 「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか | AERA dot. (アエラドット)

    年齢が上がるにつれて「友達づくり」は難しくなる…。写真はイメージ(PIXTA) 小学生の頃は「友達100人できるかな」なんて歌っていたのが、40歳を過ぎたら「あれ? 俺って友達一人もいなくない?」と愕然とする中年男性は少なくない。特に独身の場合は、家庭を持った友人とは疎遠になり、いつの間にか、話し相手がいるのは会社だけ、なんてことにもなりかねない。さらには「今さら友達づくり? 恥ずかしい」と男のプライドが邪魔をして、どんどん“ぼっち”になってくという悪循環に……。でも音を言えば、「友達」が欲しくてたまらない! という人だっているだろう。じゃあ、どうすればいいのか。40代からの“友達のつくり方”を聞いてみた。 【データ】年齢によってまったく違う「孤独感」。1位となった年代は? *  *  * 「別府の良い温泉を教えろ」「彼氏に浮気された」などのメッセージが寄せられ、よろず相談室と化している

    「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか | AERA dot. (アエラドット)
    tfurukaw
    tfurukaw 2022/07/05
    「独身おじさん友達いない」の問題点は今じゃなく、老後になって偏屈さが加速した時、バランス取らせてくれる人がいない事。コロナですら人格崩れてた人いたし。ま、その頃には新しいコミュニティできてそうだけど。
  • 信じてますか No.1 | NHK | WEB特集

    No.1広告は、あらゆる場所で目にする。 街なかの看板のほか、電車の車内広告、テレビや雑誌、インターネット。 私たちは、ネット上のNo.1広告を、消費者団体で広告の監視を行っている木村智博弁護士の協力を得て、チェックから始めることにした。 ネット上には、商品の売上数や満足度、口コミ数など、さまざまなNo.1の表示を持つ広告が存在していた。 ネット通販のサイトに表示されるもの。 会社のホームページに掲載されているもの。 SNSで紹介されているものもある。 木村さんがチェックしていたのは、No.1の表記に、その根拠や調査方法がきちんと書かれているかどうかだ。 広告を規制する景品表示法では、他の商品などに比べて著しくすぐれているかのように消費者を誤解させる表示などを「不当表示」として禁止している。 木村さんは、No.1広告の場合、不当表示にならないためには、 ▽表示内容が客観的な調査に基づいてい

    信じてますか No.1 | NHK | WEB特集
    tfurukaw
    tfurukaw 2022/05/17
    こういうの小学校の生活科で教えないのかな?私の時代は家庭科の授業で色の違いによる宣伝効果の違いやパッケージ(上げ底とか)を習ってリテラシー身に付けたものだけど。→今でもあるっぽい。
  • リーダーシップの真実について如実に表した本「悪いヤツほど出世する」 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    悪いヤツほど出世する (日経済新聞出版) 作者:ジェフリー・フェファー 日経BP Amazon リーダーシップ論で久しぶりに面白いを読んだので紹介したいと思います。 どういう内容かと言うと、要はリーダーが公明正大で、信頼できて、嘘をつかずに、その人の特性を活かしながら素晴らしいリーダーシップを発揮してるということは原則として嘘だという話です。 リーダシップ論を習うとどうしてもきれいごとが多くて、部下のことを思いやらなければいけないとか、真実が重要であるとか、嘘をついてはいけないとかそういうことがずっと書いてあります。 しかし実際のリーダーというのは政治家にしろ CEO にしろ、様々にずるい手段を駆使して嘘もついていて人を痛めながらも実は出世をしているという話です。 しかもなぜそれが必要かと言うとそうしないとリーダーシップが取れないからという逆説的な話でした。当に公明正大で信頼できて嘘

    リーダーシップの真実について如実に表した本「悪いヤツほど出世する」 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tfurukaw
    tfurukaw 2021/07/04
    まー、そりゃそうですよね。私は悪い人になれませんでした。いい人だったのかもしれませんが、それは必ずしも善人ではなく「都合のいい人」か「調子のいい人」だったのかもしれません。
  • 同棲相手に差別主義な面があってつらい

    前提として、相手のことは基的に大好きです。 ただ、時折出てくる差別主義的な一面がつらいというお話。 例えば、TVを見てるときに「朝鮮人顔だからなー」「朝鮮人だからこういうことするんでしょ」といった言動や、最近でいえば差別主義とは異なるけど「アメリカの選挙でバイデン陣営は不正をしてる」「バイデンは日で言えば二階みたいなもの」と言ったまとめブログとTwitterで循環してる言説を面白がって話している。 ほとんどがまとめサイトの影響だと思うんだが、これをどうにかできないものかと思う。そんな一方的に対象をdisる話を振られても、会話を楽しいものにはできないよ...

    同棲相手に差別主義な面があってつらい
    tfurukaw
    tfurukaw 2021/04/04
    この手の話題が出る度に、なんでそんな相手と同棲なり、はたまた結婚なりしてしまうのか疑問でしょうがないのだけど。。
  • ムカつくのって疲れるよな

    はてブのホットエントリ見ているとオリンピックとか男女差別とかムカつく話題にあふれていて、ついつい記事を見に行って余計ムカついているけど、これじゃ疲れるよな。 最近はタイトルだけ見てムカつきそうだなと思ったら記事は見ないようになった。 ブコメだけ見るときもあるけどこれもムカつくだけなことが多いからやめたほうがいいかもしれない。 当に重大な出来事だったら数日後も話題になっているし、その頃には少し怒りも収まって冷静に考えられるようになっていそうだから、まだ興味があれば見に行けばいいんだと思うようになった。 やっぱりムカつくのは良くないと思ってるんだけど、みんなはこの辺どうしてるの?

    ムカつくのって疲れるよな
    tfurukaw
    tfurukaw 2021/02/19
    全く。歳を取ると怒らなくなるのは、温厚になるとか経験積んだからとかではなく、ただ怒るだけの体力が無くなっただけだと思う(最近の年寄りは元気だが)。
  • 自由恋愛って劣った者を排除し優秀な遺伝子を選別してるんだから優生思想だよね。くじ引きでパートナーを決めるべきだよ

    自由にパートナーを選別した結果、魅力的ではない劣った遺伝子を排除してるよね 国家が組織的にやってるわけじゃないから優生思想にはあたらないと反論するだろうけど個人の選別の結果で劣等者、障害者、病人が淘汰されてる事実は変わらないよ 内閣府の平成25年障害者白書によると障害者の未婚率は、身体障害者が35.4%、知的障害者が96.7%、精神障害者が63.9% せめて、自分たちが自由恋愛の名のもとに選別していることぐらいは自覚するべきでは? 挙げ句にはRAD野田の考えをナチスと同じだとして、無邪気に「人間の愛と恋と幸せと自由」を掲げて批判するエグいツイートがバズってる 自由恋愛のロマンチックな響きでごまかしてるけど、その”人間”の愛と恋と幸せと自由のために淘汰されている人にとってはナチだろうが恋だろうが一緒だよ つまりこのツイートの趣旨は、優生思想による劣等者の選別・淘汰を批判することではない。国に

    自由恋愛って劣った者を排除し優秀な遺伝子を選別してるんだから優生思想だよね。くじ引きでパートナーを決めるべきだよ
    tfurukaw
    tfurukaw 2020/07/26
    優秀かどうかではなく、いわゆるコミュ力高い人が優位。やったもん勝ち。昔ならお見合いに頼ってたような遺伝子を長期的に抹殺されるのでしょう。もはや日本人も控えめとか謙虚とか言ってられないですね。
  • 捨て子の少女の死と、脱・格差社会のもと:日経ビジネスオンライン

    1996年11月の四川省の寒村。若い未婚の男性農夫が草むらに捨てられた女の子の赤ちゃんに気づきました。赤ちゃんを育てるのは、貧乏な彼にとって重い負担。そう考える彼は何回も赤ちゃんを抱き上げては下ろし、立ち去ってはまた戻りました。最後、彼は命が尽きそうな赤ちゃんに呟きました。 「私と同じ、貧しい事をべてもいいかい」と。 独身のまま1児の父親になった農夫は、粉ミルクを買うお金もないため、赤ちゃんはお粥で大きく育てられました。病気がちな体は心配の種でしたが、聡明で近所からとてもかわいがられたのは、お父さんの救いでした。 女の子は5歳になると、自ら進んで家事を手伝うようになりました。洗濯、炊飯、草刈りと、小さな体を一生懸命に動かして、お父さんを手伝いました。ほかの子と違ってお母さんがいない少女は、お父さんと2人で家をきり盛りしました。 突然押し寄せた不幸 小学校に入ってからも、少女はお父さんを

    捨て子の少女の死と、脱・格差社会のもと:日経ビジネスオンライン
    tfurukaw
    tfurukaw 2007/01/27
    意外に普通の物語。とても大事なことのはずなんだけど、気がつくとこんな大事なことを忘れていたりする。
  • 宋文洲の傍目八目 捨て子の少女の死と、脱・格差社会のもと  [1/4]

    宋文洲の傍目八目 捨て子の少女の死と、脱・格差社会のもと  [1/4] 2007年1月26日(金)09:00 1996年11月の四川省の寒村。若い未婚の男性農夫が草むらに捨てられた女の子の赤ちゃんに気づきました。赤ちゃんを育てるのは、貧乏な彼にとって重い負担。そう考える彼は何回も赤ちゃんを抱き上げては下ろし、立ち去ってはまた戻りました。最後、彼は命が尽きそうな赤ちゃんに呟きました。 「私と同じ、貧しい事をべてもいいかい」と。 独身のまま1児の父親になった農夫は、粉ミルクを買うお金もないため、赤ちゃんはお粥で大きく育てられました。病気がちな体は心配の種でしたが、聡明で近所からとてもかわいがられたのは、お父さんの救いでした。 女の子は5歳になると、自ら進んで家事を手伝うようになりました。洗濯、炊飯、草刈りと、小さな体を一生懸命に動かして、お父さんを手伝いました。ほかの子と違ってお母さんがい

    tfurukaw
    tfurukaw 2007/01/26
    忘れかけていたものを思い出させられた気がする。。。
  • 子供がご飯を残すと怒られます。当然ですよね。…

    子供がご飯を残すと怒られます。当然ですよね。 日においては、「農家や漁師などの、べ物を確保してくれた人に失礼である」「人間にべられるために命を絶たれた生物に対して申し訳がたたない」というような、<べ物自体への敬意・感謝>が、怒られるという事の根底にあるように思います。 さて。日以外の国では、ご飯を残した子供に対して、どんな理由でいけないことだと怒るのでしょうか。 宗教的な理由、地理的な理由、何でも結構です(この国では残しても怒られない、というのも情報としては貴重です)。 できるだけいろいろな国の実例をお待ちしています。

    tfurukaw
    tfurukaw 2006/09/10
    何となく知っていたけど、非常に興味深い。
  • 日下公人:日本人の感覚に科学がやっと追いついてきた - ニュース - nikkei BPnet

    tfurukaw
    tfurukaw 2006/04/27
    価値観が共通化されているからこそ「あうん」の呼吸が成り立つ。それこそが本来は最大の効率化。サービスを削る、品質を落とすといったことは、実は効率的なことではない。
  • 1