高速化プログラミング トップページページ一覧メンバー掲示板編集 × バイトニックソート 最終更新: highcalc 2010年07月25日(日) 14:43:05履歴 Tweet 以下の手順で要素交換を行うことで、ソートが完了する。 「昇順+降順のバイトニック列」にする。 2^n・・・2^0間を昇順(降順)で比較する。 メリット それぞれの交換は独立に行うことができるので並列化が容易 交換回数が要素数で決まるので終了判定が不要 デメリット 要素数が2^nでない場合にはダミーデータの追加が必要 Bitonic sort http://www.t-pot.com/program/90_BitonicSort/index.... ソートの比較 http://jyoken.net/2005/kenpatsu/enari_oraf/ 分岐しないソート http://www.emit.jp/prog
