タグ

cssに関するtgtのブックマーク (147)

  • 上下中央揃えのCSSまとめ。Gridだと2行、Flexboxだと3行で実現可能 - ICS MEDIA

    CSSでブロック要素を上下中央揃え(天地左右の中央に配置)する方法はいくつかありますが、CSS Gridを使う方法が現在では一番手軽です。CSS Gridレイアウトを使うと、たった2行で上下中央揃えができます。 ▼ CSS .container { display: grid; place-items: center; } デモを別ウインドウで再生する ソースコードを確認する ※CSS GridだとIE 11に対応できません。しかし、IE 11は2022年6月にサポートを終了しているので、ウェブ制作者が気にする必要はないでしょう。 Flexboxだと3行 対して、Flexboxでも上下中央は実現できます。Flexboxの場合、中央揃えしたい要素の親に対してたった3行記述するだけです。モダンブラウザはもちろん、Internet Explorer 11(以下、IE 11)でもベンダープレフィッ

    上下中央揃えのCSSまとめ。Gridだと2行、Flexboxだと3行で実現可能 - ICS MEDIA
    tgt
    tgt 2018/03/29
  • CSS書きたくなさすぎ問題2017 - DRYな備忘録

    css書きたくない。できればjsも書きたくない。js必要なの嫌。軽くやりたい。という個人の日記です。 参考 Best CSS Frameworks of 2017 | Three29 10 Free Lightweight CSS Frameworks for a Fast Start 2017年にチェックしておきたい、CSSの軽量フレームワークのまとめ | コリス ググれ。 lightweight css framework - Google 検索 Gridだけやりたいやつは除外した。 Bootstrap Materialize mui (追記)UIkit (追記)Semantic UI Pure Bulma Skelton Spectre.css Kube Vuetify Fictoan avalanche Beuter Vanilla Milligram InvisCSS Look

    CSS書きたくなさすぎ問題2017 - DRYな備忘録
  • CSSの関数はどんどん便利になっている!minmax()を使うとMedia Queries無しでレスポンシブが簡単に実装できる

    CSSの関数には便利なものがたくさんあります。例えば、div要素に「width: calc(100% - 50px);」と指定することで、幅いっぱいから50pxを引いた値を幅に適用できます。 minmax()関数はcalc()関数のように数字やキーワードを使って、要素の最小値と最大値を指定でき、簡単なCSSの記述でレスポンシブ対応の高度なレイアウトを作成できます。 下記のレスポンシブ対応のグリッドはたった2行のCSSで、プロパティも2つだけです。 How the minmax() Function Works 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 minmax()の基的な使い方 minmax()を使うと、Media Queries無しでレスポンシブデザインができる サポートブラウザ minmax()の基的な使い方

    CSSの関数はどんどん便利になっている!minmax()を使うとMedia Queries無しでレスポンシブが簡単に実装できる
    tgt
    tgt 2017/06/15
  • [CSS]YouTubeなどの動画をレスポンシブ対応で実装する現在主流とこれからのテクニック

    動画は拡大縮小が簡単な画像とは異なり、アスペクト比を維持したままレスポンシブ対応で埋め込むと、幅のサイズだけが変わり、高さがそのままになってしまいます。 この問題を解決するには、動画を配置するiframeをdivなどの親コンテナで内包し、アスペクト比にあった高さをpaddingで指定し、親コンテナのサイズに合わせて動画のサイズを変更させます。 動画をレスポンシブ対応で実装する現在主流となっているテクニックの解説と、もっとスマートに実装できるこれからのテクニックを紹介します。 Experiments in fixed aspect ratios 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 動画をレスポンシブ対応で、アスペクト比を維持したまま配置 もっとスマートに実装するためのスタディ 動画をレスポンシブ対応で、アスペクト比を維

    [CSS]YouTubeなどの動画をレスポンシブ対応で実装する現在主流とこれからのテクニック
    tgt
    tgt 2017/05/19
  • CSSのコピペだけ!おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選

    今回は見出し(h1〜h6タグ)のオシャレなデザインサンプルを68つ紹介します。CSSコードをコピペすればそのまま使うことができます。もちろん自分好みにカスタマイズして使って頂いても構いません。

    CSSのコピペだけ!おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選
    tgt
    tgt 2017/03/09
  • よこ並びのCSS。

    スマホサイトが優勢な昨今、要素をよこ並びにする機会は減ってきているのかもしれないけれど、大きい画面で見るサイトでは、ナビゲーションやタブや、商品一覧など、よこ並びにレイアウトする機会はまだまだあるんじゃないでしょうか。そんな「よこ並びにするためのCSS」も、やり方はさまざま。お馴染みのやつから、新参者まで、順番に見ていくことにします:)。 よこ並び? そう、よこ並び。 例えばボタンを横一列に並べたり。商品の情報なんかだと、横に3つずつ並べて改行して、多段に並べる場合もありますね。偏(ひとえ)に「よこ並び」と言えど、CSSにはそのやり方がたくさんあるんです:o。 導入 この記事で紹介するよこ並びの方法は以下の通り。 CSS歴史的な背景から、最初はfloatプロパティを使った方法を紹介します。 float(フロート) 要素を左右へ寄せるためのプロパティ。 後続する文章(テキスト)などのインラ

    よこ並びのCSS。
    tgt
    tgt 2017/02/16
  • シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50 | NxWorld

    画像は使用せずにCSSだけでスタイリングしたタイトル(見出し)のデザインサンプルで、似たようなものやちょっとCSS追記した程度のものも多いですが全50種類です。 全体的にすごく手間がかかっているようなものはないのですが、似たようなタイトルデザインを使う場合はCSSコピペで実装できると思います。 また、一部複数行に向かないものもありますが、基的には複数行のタイトルでも見栄えが崩れない感じのものになっており、余白やカラーなどを調整することでデザインを変更するのも容易です。 以下で紹介している内容は一部異なるものもありますが、基的に下記のようなシンプルなHTMLを使用しています。 ただ、一部異なるものといってもいずれもspan要素を1つ追記する程度です。

    シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50 | NxWorld
    tgt
    tgt 2017/02/10
  • HTMLとCSSのコピペですぐに実装できる見出しデザイン14選

    WEB制作で必ずと言っていいほど登場するものの1つに「見出し」があります。 そこで今回は、CSSだけで作られている見出しの中でも、実用性が高いものやCSSの最新要素を使ったものを厳選してご紹介します。コピペで簡単に実装できるので、是非使ってみてください。 飾り付きの見出し 擬似要素before、afterを使って飾りをつける見出しです。beforeとafterのcontentプロパティを変更すれば、☆や♡にすることもできます。 同じくbefore、afterを使うパターンです。transformプロパティで斜めにした長方形と長方形を重ねることで三角形を作っています。 beforeとafterを使ったシンプルな見出しです。ボーダーを指定した擬似要素の位置をpositionプロパティで指定しています。 ボーダーがある見出し キャプション付きの見出しです。シンプルなので使いやすいですが、レスポン

    HTMLとCSSのコピペですぐに実装できる見出しデザイン14選
    tgt
    tgt 2017/02/10
  • [CSS]背景画像をブラウザいっぱいに表示するシンプルな最新テクニック

    背景画像をブラウザいっぱいに表示するスタイルシートのシンプルなテクニックを紹介します。 デスクトップだけでなく、スマフォやタブレットにも対応、しかもたった一行なのでスニペットに加えておくと便利です。 デモを幅480pxで表示 コンセプト 「background-size」をビューポート全体をカバーするために使う 「background-size」はレスポンシブ対応にする時に非常に有効なプロパティです。値に「cover」を使うことで、背景画像を相対的に自動で調整します。 ※IE8以下はサポートしていませんが、後述のスクリプトを使用するとbackground-sizeが機能するようになります。 「Media Queries」をスマフォ対策として使う スマフォなどの小さいサイズのスクリーン用にMedia Queriesを使って、小さいサイズの画像ファイルを使うことができます。もっともこれはオプシ

    tgt
    tgt 2017/02/10
  • CSS3を使ってできる画像まわりのエフェクトやスタイリング18

    CSS3を使った画像のエフェクトやスタイリングについて、思いつく限り一挙にまとめてみました。 たくさん画像を扱うサイトなどを作る際に、CSSでできる表現のカタログとして使ってもらえたらと思います。 ※ 2/24 「2. めくれた風」を書き忘れていたので追記しました 目次 1. シャドウ 2. めくれた風 3. トイカメラ風トンネル効果 4. カラー調整 5. 回転 6. 角丸 7. 楕円のフレーム 8. 円のフレーム 9. 三角形フレーム 10. 重なった風 11. ぼかし 12. フェード(シャドウ編) 13. フェード(グラデーション編) 14. 反射 15. リボン 16. 差し込んだ風 17. フレームだけを傾ける 18. 半透明フレーム まとめ ※ 実際の表示はこちらから確認できます。 ※ この記事で掲載しているCSSは、シンプルにするためにベンダープリフィックスを付けていません

    CSS3を使ってできる画像まわりのエフェクトやスタイリング18
    tgt
    tgt 2017/02/10
  • CSS で作るおしゃれなボックス(枠線・囲み枠)のデザインサンプル 13 選 - Naifix

    CSS だけで作れるおしゃれなボックス(枠線・囲み枠)のデザインサンプルを紹介します。 ブログ記事は文章がメインですが、ボックスを使うと重要なポイントがわかりやすくなり、記事の読みやすさにもつながります。

    CSS で作るおしゃれなボックス(枠線・囲み枠)のデザインサンプル 13 選 - Naifix
    tgt
    tgt 2017/02/09
  • http://ideahacker.net/2015/05/26/10208/

    http://ideahacker.net/2015/05/26/10208/
    tgt
    tgt 2017/02/08
  • スクロールしても固定されて追尾するサイドバー

    :mushroom: [この記事はブログに移動しました。](http://chibinowa.net/note/js/fixedsidebar.html)

    スクロールしても固定されて追尾するサイドバー
  • UIデザインの参考にしたい!ナビメニュー用HTML/CSSスニペット40個まとめ

    ウェブサイトやブログにおいて、ユーザーがもっとも操作するインターフェースのひとつは、ナビゲーションメニューです。きちんと設置することで、サイトを構成する各コンテンツへとユーザーを移動でき、目次のような役割として活用できます。 今回は操作性にこだわった、最新のナビメニュー用HTML/CSSスニペットをまとめてご紹介します。これらのコードを利用して、よりユーザーの注目を集める、独自のナビゲーションを実装してみましょう。 詳細は以下から。 未来のナビメニューはこれだ!参考にしたいHTML/CSSスニペットまとめ Spinny Header Menu 各種コンテンツをクリックすると、ヘッダー部分のロゴが回転します。 See the Pen Spinny Header Menu by Josh Nichols (@MrBlank) on CodePen. Fly Out Navigation 左サイ

    UIデザインの参考にしたい!ナビメニュー用HTML/CSSスニペット40個まとめ
    tgt
    tgt 2016/12/21
  • CSSフレームワーク30選!デザイン含めて一括総まとめ

    CSSフレームワークを使うのは、すでに一般的になっている。 CSSはよくできたWebページデザインシステムだが、大規模なアプリケーションに弱い、車輪の再開発のような部分も多いという弱点がある。 そんな弱点を補ってくれるのがCSSフレームワークだ。フレームワークを使うことで作業時間は大幅に減り、品質も上がる。 しかし、一方で同じCSSフレームワークを使うと、同じようなデザインになりがちという欠点もある。 そこでこのページではCSSのフレームワークを30種類ご紹介する。人気のものからマイナーなものまで幅広く揃えてみた。 CSSフレームワークを選ぶときに参考にしてほしい。 CSSフレームワーク大体の使い方 CSSフレームワークの使い方は大体どれも同じだ。 ステップ1 CSSを読み込む サイトに行って、CSSとあればJavaScriptをダウンロードする。link rel でサイトに組み込んで準備

    CSSフレームワーク30選!デザイン含めて一括総まとめ
  • あなたなら何を絞り込む?絞り込み検索に挑戦しよう! | コラム | Web制作 株式会社ワンゴジュウゴ WAN55 (東京・千代田区)

    なぜ、WEB業界30年目の会社が「音楽エンタメ業界」特化の転職支援・人材育成を行うのか。 ワンゴジュウゴ×SNS×音楽エンタメ業界 「ワンゴジュウゴが、なぜ音楽エンタメ業界に特化した転職支援・人材育成を行っているのか」という質問をよくいただきます。 きっかけは、元大手音楽エンタメ企業に20年ほど勤めていたスタッフが参画したことで... その他ビジネスマーケティングライフハック人材育成・研修・人材紹介雑学・時事ネタ 2024年06月24日 【初めてのGA4導入】GA4の初期設定と簡単な使い方を丁寧に解説します! GA4はすでに導入されていますか?記事ではクライアントからよくご相談いただくGA4の初期設定について解説しており、最後まで読むとGA4の初期設定だけでなく基的な内容も理解できるようになります。GA4の導入はしたけど、初期設定が完了してい... Webサービスビジネス 2024年0

    あなたなら何を絞り込む?絞り込み検索に挑戦しよう! | コラム | Web制作 株式会社ワンゴジュウゴ WAN55 (東京・千代田区)
  • IEに互換表示をさせないX-UA-Compatibleの指定 - loconoco

    IEはバージョンごとに表示方法(レンダリング)がガッツリ変わると言う、とてもやっかいなブラウザです。 また、各バージョンごとに下位バージョンの表示方法を再現できたり、互換表示なる表示方法があったりと、ありがた迷惑この上ない機能が搭載されています。 このサイトのトップページをIE10で表示すると・・・ アドレスバーに紙が破けたようなアイコンが表示されます。そしてこのアイコンをクリックすると互換表示に切り替わり、再レンダリングがはじまります。 box-shadow、background-sizeなどのCSSが効かなくなってしまいました。 また同じアイコンをクリックすれば互換表示が通常表示に戻ります。もし通常表示に戻さなかったか場合、IEは設定を覚えてしまい、再度同じURLにアクセスすると、また互換表示になってしまいます。IEを終了して再起動しても戻りません。 新バージョンのIEを使用しているユ

    IEに互換表示をさせないX-UA-Compatibleの指定 - loconoco
    tgt
    tgt 2016/05/18
  • CSSのみで実装するボタンデザインやホバーエフェクト 20+α - NxWorld

    実際に使用したものやいつか使うかもと思ったものをJSFiddleやEvernoteなんかでバラバラにメモしていたのですが、それらの中でよく使いそうなものを一覧化したものが欲しかったのでまとめました。 今となっては様々なところで用いられていますし、もっと凄くて面白い動きを実装しているチュートリアルなんかも沢山見かけますが、個人的に汎用性高いと思うもの中心です。 対象ブラウザに古いIEなどが含まれている場合はもちろん使えませんが、いずれもjQueryや画像などを一切使用せずにデザインやアニメーションも全てCSSのみで実装しているものです。 また、同様にCSSのみでクリエイティブなボタンデザインやエフェクトを実装できるエントリーや便利なジェネレータツールなども備忘録兼ねて併せて紹介します。 CSS3を多用しているため、ブラウザ(特にIE7・IE8など)によっては動きや見栄えが説明と異なる場合があ

    CSSのみで実装するボタンデザインやホバーエフェクト 20+α - NxWorld
    tgt
    tgt 2016/04/27
  • 電話占いで使われる占術をご紹介 | 当たる電話占いおすすめランキング~口コミで評判の当たる電話占いサイト紹介~

    小さいころから占いに興味があって、色々と勉強しているうちにどんどん好きになり、皆さんにも占いの良さを知ってほしくて記事を書いています。 知り合いに占い師や霊能力者、お寺の住職がたくさんいるので、その方たちにインタビューして記事を書いています。

    電話占いで使われる占術をご紹介 | 当たる電話占いおすすめランキング~口コミで評判の当たる電話占いサイト紹介~
    tgt
    tgt 2016/04/26
  • CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする | design Edge

    CSSの opacityと transitionを使用して、オンマウス(hover)した時に画像をフェードさせる方法です。マウスアウトした時もフェードの効果を与えるにはどうすればよいか知りましたので、メモしておきます。 CSSを使用すれば、リンクの設定された画像にオンマウスした時に画像をゆっくり透過(フェードイン)できますが、マウスアウトした時にフェードアウトする方法です。 HTMLのソースは以下の通りです。 HTML

    CSS:オンマウス(hover)で画像をフェードする | design Edge
    tgt
    tgt 2016/03/25