2008年5月10日のブックマーク (7件)

  • ニコニコ市場の売り上げは「月3億」

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

    ニコニコ市場の売り上げは「月3億」
    th_6295
    th_6295 2008/05/10
    ぶっちゃけ市場に関して言えば、対応サイト増やしたところで張られる数は変わらないんだから関係ないだろう・・・ヤフーが2割ぐらいくれるのなら別だが
  • 1人暮らししていて必要なかった物:アルファルファモザイク

    >>4 テレビテレビ台、冷蔵庫、洗濯機棚、器棚、掃除機など色々注文しちゃった 他にも調理用ではボール、ザル、鍋、フライパン、皮むき、菜箸2組とか色々買ったよ これからもなんか買おうと思ってんだけど何買えばいいかな

    th_6295
    th_6295 2008/05/10
    ポット系がいるかいらないかは単純にお茶飲むのがすきか嫌いかじゃね? たぶん家電で一番使ってる。
  • . - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ . 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    th_6295
    th_6295 2008/05/10
  • asahi.com(朝日新聞社):iPodなど著作権料課金案、メーカー側難色 - 社会

    iPodなど著作権料課金案、メーカー側難色2008年5月8日18時21分印刷ソーシャルブックマーク 文化庁は8日、iPodなどの携帯音楽プレーヤーと、テレビ番組を録画するハードディスク内蔵型レコーダーに「著作権料」の一種を課金する制度改正案を文化審議会に提案した。3人のメーカー側委員からは「改正案をこのまま受け入れることは非常に難しい」などと改正案に難色を示す意見が相次いだ。結論は今月29日に開かれる次回会合に持ち越された。 「著作権料」の一種とは、私的録音録画補償金のこと。著作権法に基づく制度で、デジタル機器を使って家庭内で音楽テレビ番組などを複製する行為に対して課金するもので、すでにMDレコーダーやDVDレコーダーには課金されている。 文化庁の改正案は、この補償金を携帯音楽プレーヤーと、テレビ番組を録画するハードディスク内蔵型レコーダーに、新たに賦課するという内容。金額は慎重に検討す

    th_6295
    th_6295 2008/05/10
    レコーダもHDD別売りの時代ですね!!てか真面目にそっちのほうが便利な気もするけど
  • http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080510-OYT1T00175.htm

    th_6295
    th_6295 2008/05/10
    そもそも、録画されたくなきゃ放送しなければいいのに・・・HDなんかで流さずにDVD以下にすればいいじゃん。 「ハイビジョンハイビジョン言いたいけどコピーされたくない」ってどれだけ矛盾してるんだよ。
  • はてなスターのように「wwwww」を省略し「w3w」と表示するグリースモンキー (Kanasansoft Web Lab.)

    最近、インターネット上では、笑いを表現する時に「(笑)」のかわりに「w」を使う傾向が強くなっています。入力しやすい事、そして「w」の長さによってその笑いの度合いを表現できるため便利だからだと考えられます。しかし、HTMLは連続した半角英字を表示する際に自動的に折り返さず、半角英字を内包した要素が横に引き延ばされます。スタイルシート等で一応対策を打つ事が可能ですが、あまり見栄えは良くありません。 ところで、はてなスターというサービスがあります。詳細はここでは割愛しますが、このサービスでは気に入ったホームページに好きな数だけスター(☆)をつける事ができます。また、他の人がつけたスターも見る事ができるため、人気のホームページではスターが100を超える事があります。増え過ぎたスターが画面を覆い尽くす事はないのでしょうか。はてなスターではこの問題をスターを省略して表示する事で解決しています。例えば、

    th_6295
    th_6295 2008/05/10
    そもそもwwwwwって半角英数で連続使用なんてするのはネトゲ系統ぐらいのはz(ry とか思っちゃう俺には関係ないですね。
  • 京都府警、「Share(シェア)」でアニメを流していた3人を逮捕…全国初 : 痛いニュース(ノ∀`)

    京都府警、「Share(シェア)」でアニメを流していた3人を逮捕…全国初 1 名前: 千尋ちゃんの母(98才) 投稿日:2008/05/09(金) 15:32:05.20 ID:sjSbQoaz0 ?2BP インターネットのファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使って、アニメなどの著作物を違法に公開したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は9日、著作権法違反の疑いで、神奈川県や広島県などの20−40代の会社員ら3人の逮捕状を取り、 自宅などの捜索を始めた。同日中に逮捕する方針。シェアを 使った同法違反の摘発は全国で初めてという。 同種の共有ソフト「Winny(ウィニー)」と異なり、シェアはファイルを分割して 送信する仕組みで、匿名性が強く、これまで違法公開者の特定は困難だった、という。 調べでは、会社員らは人気アニメ「ガンダム」や有料テレビの番組などの著作物の動画を、 不特定多

    京都府警、「Share(シェア)」でアニメを流していた3人を逮捕…全国初 : 痛いニュース(ノ∀`)
    th_6295
    th_6295 2008/05/10
    某所ではMX時代からの不滅神話持ってる人と本数で最強の2トップだとかなんとか。 京都府警も上手くなったな。(心理作戦的な意味で。)