2008年10月4日のブックマーク (6件)

  • Business & Financial News, Breaking US & International News | Reuters.com

    The U.S. Supreme Court on Friday blocked new restrictions set by lower courts on a widely used abortion pill, a decision welcomed by President Joe Biden as his administration defends broad access to the drug in the latest fierce legal battle over reproductive rights in the United States. One drug medication abortion with misoprostol grows in USExplainer: US Supreme Court preserves access to the ab

    Business & Financial News, Breaking US & International News | Reuters.com
    th_6295
    th_6295 2008/10/04
  • 【MAD】 アイドルマスター Project.VA -V-

    Project.VA 第3弾-V-veoh版→http://www.veoh.com/videos/v16140317NZDWdPzE第0弾→sm4364243第1弾→sm5147468第2弾→sm5577256hikeP(mylist/2270099)deadblue238P(mylist/1743457)

    【MAD】 アイドルマスター Project.VA -V-
    th_6295
    th_6295 2008/10/04
    「全体的にどうなってんだ」/これはきたwww
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    th_6295
    th_6295 2008/10/04
    禁止コメントの一例www
  • 10月3日午後7時までに提出された疑問と回答 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    10月3日午後7時までに提出された疑問と回答 - 松浦晋也のL/D
    th_6295
    th_6295 2008/10/04
    本当にご苦労様ですwww/ここまでくるとむしろ質問者がうらやましいな。俺も講義受けたいわ・・・
  • ソマリアの「海賊」に対し米露欧が“共同戦線”…軍艦続々派遣 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ソマリアの「海賊」に対し米露欧が“共同戦線”…軍艦続々派遣 1 名前: ママ(アラバマ州) 投稿日:2008/10/03(金) 10:44:30.24 ?PLT ソマリア沖で先月二十五日、旧ソ連製戦車三十三台を積んだウクライナの貨物船が海賊に乗っ取られた事件は、米ロ海軍が駆逐艦などを現場海域に展開する事態に発展している。欧州連合(EU)も海軍艦船を派遣する方針で、国際海運の脅威となっている同海域の海賊に対し“共同戦線”が張られつつある。 海賊は当初、貨物船と乗組員の身代金として三千五百万ドル(三十六億円)を 要求し、その後二千万ドルに引き下げた。ソマリアの海賊が手にする身代金は年間 二千万−三千万ドルとされており、今回は戦車を取引材料に荒稼ぎを狙っている。 戦車がソマリアやスーダンなどの紛争当事者に渡れば、地域安定化の深刻な脅威 となるため、米国は駆逐艦を含む三隻を現場海域に派遣。既に海賊

    ソマリアの「海賊」に対し米露欧が“共同戦線”…軍艦続々派遣 : 痛いニュース(ノ∀`)
    th_6295
    th_6295 2008/10/04
    海賊のほうもスカッドぐらいは持ってたりしてな・・・にしても戦争だなぁ。
  • パソコンの初心者にこそMacOS Xと思う

    2年ほど前、田舎の祖父から電話がかかってきた。 「テツ、パソコンをかったんだ、おまえと同じやつだぞ」 自分と同じ富士通のFM−Vを買うとは・・・でも年金暮らしの祖父のことだ、父親や叔父たちが買ってあげたのかもしれない。ただ、祖父が買ったのはiMac17インチ(当時Core2Duo搭載の最新のやつ)だった。驚いた。「テツと同じアップルのパソコンだ」・・・。最初は何を言ってるのかと思ったが、話を聞いてわかった。 自分は5年ぐらい前までデザイン事務所でDTPオペレーターをやっていた。なんとなく東京のデザイン系専門学校を卒業したが当時は就職難で職につけず、バイトの日々。転々とバイトしていくうちに、知り合いの紹介でデザイン事務所に入ることになった。素直にうれしかった。一応デザイン系の学校をでたのだから、その道でメシがえると。 ところが、仕事はフォトショップでキリヌキをしたり、QuarkXPress

    th_6295
    th_6295 2008/10/04
    このおじいちゃんならLinuxでm・・・・いい話だった。そうなのかもしれないな。