記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chazuke
    chazuke ご立派です。尊敬しております。

    2008/10/05 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles コメント欄に逃亡したと思われた北上氏が復帰してる!

    2008/10/05 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 松浦氏がさんざん非難する「先入観」のおかげでこれだけ専門的なレクチャーが誰でも読める状況になったわけだ。逆説的だなあ。

    2008/10/05 リンク

    その他
    nigra_kato
    nigra_kato 理性と知性と「情熱」の賜物

    2008/10/04 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana 船外活動の疑問に答える続々編。しかし、野尻さんに寺薗さんと答えるメンバーもすごい。

    2008/10/04 リンク

    その他
    noiehoie
    noiehoie コメ欄の「今まで宇宙の映像にあのようなものを見たことがなかったので、ともかくリアルではない、と感じてしまいました。」という発言に萌え死にしそうになった。

    2008/10/04 リンク

    その他
    fenethtool
    fenethtool wiki

    2008/10/04 リンク

    その他
    kamm
    kamm コメ欄の素材のおかげでリテラシーの大切さがわかるね!

    2008/10/04 リンク

    その他
    Ingk
    Ingk 映像を公開するということは、世界中の専門家の検証にさらされ得るということ。宇宙で船外活動するよりも、絶対にばれないような映像を捏造する方が難しそうだ。

    2008/10/04 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 本当にご苦労様ですwww/ここまでくるとむしろ質問者がうらやましいな。俺も講義受けたいわ・・・

    2008/10/04 リンク

    その他
    myfuna
    myfuna これ学校の授業の教材にするといいんじゃないかと思った。勉強(or 科学 or 学問)が何の役に立つのかという問いに対するひとつの回答になってる気がする

    2008/10/04 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 突撃厨の皆さんがさながら王侯貴族の待遇を受けている件について.宇宙科学の読み物としても興味深い内容

    2008/10/04 リンク

    その他
    dododod
    dododod 毎日これ読むのが楽しくなってきた

    2008/10/04 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir 最終段階ですね。あとは視認性を高めるために小見出しをつけたりするとよいかもですね。

    2008/10/04 リンク

    その他
    no45
    no45 淡々とまとめられているのが素晴らしい。にもかかわらず、どこかの誰かさんには全く伝わっていないようなのが非常に残念。

    2008/10/04 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 陰謀論は延々と繰り返し出てくる。そのときのためにこのエントリは覚えておきたい

    2008/10/04 リンク

    その他
    munyuu
    munyuu 啓蒙のレベル低すぎ。教育テレビを参考にしたほうが良いな。誰かの正誤や勝敗ではなく、自分が正誤や勝敗の行く末を予測できるかどうかが大事。ところで口だけ番長のid:y_arimはアイヌの質問に答えてくれないかな。

    2008/10/04 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka すげえわ

    2008/10/04 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 松浦さん,とことんやる気だ・・・マジレスかっこいい。

    2008/10/04 リンク

    その他
    yojik
    yojik 素晴らしい。 | だけど捏造で騒いでる人たちに限ってこういう長い文章を読まない(読めない)問題

    2008/10/04 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi ただただ羨ましい。

    2008/10/03 リンク

    その他
    sshi
    sshi 「ほぼこれで疑問と回答は出尽くしたと思います。はっきりとした異論が出ないようでしたら、次回のアップから表現のブラッシュアップに入りたいと思います。」/ちゃんとしたFAQをつくる態度が格好よすぎます。

    2008/10/03 リンク

    その他
    msuga2000x
    msuga2000x 有名無名の人々が知恵を出し、資料を作り上げていき、アーカイブされる。本当にいい時代だ。

    2008/10/03 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side おれも知識があればこんな感じで地球温暖化懐疑論者をぶっ飛ばしてやるのに。

    2008/10/03 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  お疲れ様でした。まとめは来週あたりかな

    2008/10/03 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH これだけは云っておきたい。北上m9(^Д^)プギャー!! / 北上をちょっと見直したわ。議論はしょうもないとしても、罵倒した相手に対して頭を下げるのはそうできることではないです。

    2008/10/03 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 現時点での全疑問に対する全回答。これ以上まだ何か疑念があるだろうか。

    2008/10/03 リンク

    その他
    smile4u
    smile4u 突撃厨の皆さんが何年後かの夜中に思い出してじたばたしますように

    2008/10/03 リンク

    その他
    Hermit_Kateto
    Hermit_Kateto 出揃った。お疲れ様です。

    2008/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10月3日午後7時までに提出された疑問と回答 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書...

    ブックマークしたユーザー

    • dadi2008/10/08 dadi
    • HeavyFeather2008/10/06 HeavyFeather
    • kirara_3972008/10/05 kirara_397
    • chazuke2008/10/05 chazuke
    • n-styles2008/10/05 n-styles
    • takeshiketa2008/10/05 takeshiketa
    • watapoco2008/10/05 watapoco
    • wideangle2008/10/05 wideangle
    • yuiseki2008/10/05 yuiseki
    • okgwa2008/10/05 okgwa
    • boxfan2008/10/05 boxfan
    • nigra_kato2008/10/04 nigra_kato
    • halca-kaukana2008/10/04 halca-kaukana
    • zonia2008/10/04 zonia
    • mahbo2008/10/04 mahbo
    • frog782008/10/04 frog78
    • noiehoie2008/10/04 noiehoie
    • fenethtool2008/10/04 fenethtool
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事