2011年8月1日のブックマーク (7件)

  • 横行する「トクホ」食品の嘘  普遍的でない「健康効果」 (選択) - Yahoo!ニュース

    通勤途中らしきスーツ姿の若者が歩くのに合わせて、お腹の部分に青白い炎が上がる。 よく見る清涼飲料のコマーシャルだ。飲めば体内の脂肪が燃焼することを窺わせる メッセージも流れる。 トクホ――。特定保健用品と呼ばれ、現在九百以上の商品が発売されている。 格的に販売されるようになったのは一九九〇年代後半だ。市場規模を見ると、記録の残る 九七年の一千三百億円余りから急増し、二〇〇七年にピーク(約六千八百億円)を迎えた。 二年ごとの調査のため、最新の数字は〇九年の約五千五百億円だ。トクホの定義は次の通り。 「生活において特定の保健の目的で摂取をする者に対し、その摂取により当該保健の 目的が期待できる旨の表示をする商品」 極めて曖昧な表現だ。「健康によい」というイメージだけで「お化け商品」が生まれる トクホは品メーカーにとってドル箱である。 しかし、この「健康によい」とい

    th_6295
    th_6295 2011/08/01
    基本的に スマホ とか トクホ とかカタカナ三文字の略語をマスに向けて使いだしたら胡散臭い。「意識に刷り込んだら勝ち」的な。
  • 目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる : らばQ

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる エンジニア仕事はトラブル解決に多くの時間を取られますが、とある歯磨き粉会社のトラブル解決法がためになると話題になっていました。 その内容ですが、歯磨き粉チューブの入った箱が、ときどき空っぽのまま出荷されてしまうことを防ぐというものです。 チューブが入らず空っぽの箱ができてしまうのは生産ラインに問題があり、タイミングなどを調整しても100%箱に入るようにデザインするのは困難を伴いました。 工場にいるエンジニアは手がいっぱいだったので、会社のCEO(最高経営責任者)は経営陣を集め、外部からエンジニアを雇い新しいプロジェクトを立ち上げることにしたのです。 その流れで予算と計画を組み、6ヶ月の期間と800万ドル(約6億円)をかけて質の高いプロジェクトが実施されました。 これによって空っぽの箱ができるたびに重量不足を検知してベルが鳴

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる : らばQ
    th_6295
    th_6295 2011/08/01
    面白かったし、例え話なんだろうけど、つい先月のニュースっぽく書かれると「そんなことあるわけないだろう」って感じになってしまう。
  • 【邦楽BadApple!!】傷林果

    ニコニコ伝統芸能シリーズ#09sm13449139 ←前 次→ sm17594102最新作 → sm25733833しょうりんか、と読みます。邦楽がニコニコの課題曲に気で挑戦。アレンジのベースはAlstroemeria Records様の「Bad Apple!! feat. nomico」。原曲:上海アリス幻樂団『Bad Apple!!』-sm3921327インスパイアされた影絵動画-sm8628149三味線1: 杵家七三 mylist/18166499三味線2: 佐藤さくら子箏: 大畠菜穂子 尺八・笛: 竹井誠 尺八: 水川寿也打楽器: 多田恵子アレンジ: 福嶋頼秀 bit.ly/kWd4NQ録音・ミックス: 水川寿也書: 白鈴二郎 mylist/19731663撮影・編集: 生㌔P mylist/13898381統括・後見: 藤山晃太郎 mylist/12653987

    【邦楽BadApple!!】傷林果
    th_6295
    th_6295 2011/08/01
    あいかわらず毎回凄いなぁ。/今回は特に演出に凝ってる気がする。
  • アイマスのキャベツのクオリティの高さを是非皆様にも実感して頂きたい

    http://twitpic.com/5tl047 のタイトル通り ※アニメ版アイドルマスターの第3話(so15248524)・第4話(so15316018)の内容を含みます ●vsマスクドキャベツ(sm8332112)の音声・映像の一部を借用してます●自作(爽快P):mylist/8499056●ループに飽きたらボタンを押してループを脱出してみてください 抜けるのに2種類のボタンを押す必要があります

    アイマスのキャベツのクオリティの高さを是非皆様にも実感して頂きたい
    th_6295
    th_6295 2011/08/01
    FAはまともだったんだからもう許してやれよw ネタとしての定着具合だともうヤシガニレベルまで行っちゃってるから機会があるたびにまた言われるんだろうなぁ……w
  • バイオメタル|トキコーポレーション株式会社

    近未来の新しいテクノロジー。それがバイオメタルです。

    th_6295
    th_6295 2011/08/01
    人工筋肉的な
  • 【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』(完成)【オリジナル】

    予告動画にてコメントを下さった皆様どうもありがとうございました。お陰様で楽曲が完成しました。お楽しみ頂ければ幸いです。▶︎ YouTube:https://youtu.be/KmvydnVTriE●カラオケ音源 [nc37457]●代表的な振付 [sm16208217]●MMDモーション配布 [sm16921647] [sm18459177] [sm16898012]●代表的な歌ってみた[sm15449757]詞曲: Mitchie M [mylist/26375614]共作詞: ЯIRE★ NHK『クローズアップ現代』でミクさんが曲を歌った特別映像(PV by まさたかP様 Directed by 大海D様) ⇒ http://goo.gl/DSnSe★ 11/6に メジャー1stアルバム発売! 曲、未発表新曲を含む全13曲収録。限定盤あり。 試聴動画 [sm22173225] ジャ

    【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』(完成)【オリジナル】
    th_6295
    th_6295 2011/08/01
    確かに不自然さが大分なくなってる気はする。/ただ単に真面目にこういう事やると「ボカロ(笑)支持層」に受けが悪いってだけで物自体は前からあるよね。これの場合は「程良く媚びてるバランス感覚」が斬新というw
  • え~ タイムトラベルが不可能って、証明されちゃったの...!?

    香港科技大学のDu Shengwangさんが率いる研究チームが、アインシュタインの「どんな物体も光の速度を超えることはできない」という理論をが正しいことを証明したそうです。具体的には、光の粒子である光子1個の最高速度の測定に成功し、光子1個が宇宙の移動の法則に従っていることが分かったのだそうです。 10年ほど前に、特定の媒体で光速を超える「超光速」の光パルスの伝播を発見した後、単なる視覚的な効果だったことが分かるということがありました。一部の研究者は、光子1個が光速を超える可能性があると考えていたようですが、その可能性がないことが分かったのですね。 また、SFの世界で宇宙船が超光速航法を使用する場合に、アインシュタインの理論から単純に光速を超える速さで航行することはできないだろうという考え方がありました。今回の研究成果がそういった考え方が間違ってなかったことの裏付けにもなりますね。 なお、

    え~ タイムトラベルが不可能って、証明されちゃったの...!?
    th_6295
    th_6295 2011/08/01
    毎度毎度のギズモ節とはいえ、タイムトラベルで煽る時ぐらいもっとまともな文章書けないのかよw